神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌

物件URL:http://www.urbanlife.co.jp/kobe/index.html
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    引っ越した時、同じフロアのお家にご挨拶に行くもんですか?
    なんか、ここではそんなことしない方がイイような気がします。
    住民の方、教えてください。

  2. 352 匿名

    普通に考えれば、エレベーターホールで一緒になる事もあるので、入居時に両隣には挨拶するものだと思いますが、ここは、その両隣さんが未だでは。全体の何割が売れているのでしょうか?。管理組合は何時に設立されるのでしょうか?。

  3. 354 匿名

    挨拶は常識的に行くでしょ

  4. 357 匿名

    我が家は今カーテンで悩んでます。(前スレを読めと誰かに叱られそうですが…)、安いのはそれなりなんである程度いい物を考えてます。オススメはどんな感じでしょうか? 輸入物とかどうでしょうか?

  5. 358 素人

    ブラインドかロールカーテンがお勧めです

  6. 360 匿名さん

    >357さん

    100万円くらい予算があるなら輸入物のカーテンがいいと思います。

    ロールやブラインドもよい雰囲気があると思いますが、たぶん現物件はカーテンレールは付いていると思いますが、ブラインドやロールにすると取り付け費用が生地選び以外に発生すると思うので馬鹿にならない価格だと思います。


    私事ではありますが、適当なランクの生地でも(タチカワブラインド)ブラインドとロールで見積もってもらったら両方とも約40万ほど(半額セール時期にて)


    カーテンではきちんと考えて(セールではなかったので)
    レースを輸入物、遮光カーテンは国産の組み合わせで見積もりが約80万程度でした。

    価格を経済的かつよい生地で選ぶならカーテン
    価格度外視で雰囲気に徹するならブラインドがいいのではないでしょうか。


  7. 362 匿名

    ブラインドもいいけどリビングの場合どうしても上に20㌢位窓をふさいでしまうのが眺望がもったいない。あまり広い部屋ではないのでされど20㌢なのです。毎日の事出入りもしにくいです。やはりスイスに決めようかな…!高価な物だし慎重になってしまいます。でもケチル場所ではない事はわかっております。

  8. 363 周辺住民さん

    縦型ブラインドが、眺望を妨げずいい雰囲気ですよ。イタリアンモダンにもよく合います。

  9. 365 匿名

    ブラインドは潰れやすく出入りの多い窓にはちょっと向かないかなと考えます。我が家はやはりドレープ&レースに決めます。生地は輸入物の重厚なので質感でたらいいのですが…。ご意見ありがとうございました。

  10. 367 通りすがり

    インテリアは個人のセンスが大切ですので良いセンスのお店があれば非常に良いですね。

    都内、市内かかわらずいろんな選択肢を持って臨めばよいと思います。

    都内はお店が多いため、その分悪い店もよい店も多いので選択肢が多すぎます。それにここは都内ではありませんので実際買い物するにも距離がありすぎます。
    私は市内をまずお勧めします。
    個人のセンスがしっかりしていれば気に入らなければ都内にでも足を延ばせばよいと思います。
    大切なのはお店のセンス以上に個人のセンスですよ。
    もっと大切なのは自分が気に入るか否かです。

  11. 370 匿名

    家具はやはり、なんだかんだ言っても都内の方が素敵な家具沢山あるのではないでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 373 匿名

    相変わらず…、ここアーバンは苦戦中のように思います。いいマンションだと思うのですが…。ホントに何故なのでしょうか?元町のブリ○○は結構売れてるみたいでショックでした。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 374 ついったー

    元町のブリ○○は角の南西向き住居は売れているようですね。それ以外は苦戦中みたいです。ここより売れている理由はいっぱいあるのではないでしょうか。
    一応駅が近い。南側は神戸らしい景色が眺望できる部屋。△リビングの間取りの悪いアーバンの部屋に対して変形部屋はない。初期設定価格はアーバンより安い。住所はまがいなりにも山手。

    アーバンのエントランスは花が枯れてしまっていたし、管理会社大丈夫なのか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 375 匿名さん

    なぜ売れないのか・・・・それはここでプロみたいな人間?営業マン?が書き込みしてるからじゃない?W
    普通の人は気持ち悪がって住みたがらないよ。
    関係もつとめんどくさそうだし。W

  15. 376 匿名

    多分、年齢層、異常に高そうな人の書き込みばかりだから苦戦しているのかも。
    他のタワマンは子供の幼稚園がとか小学校がとか、どうみても20後半から30前半の書き込みが圧倒的多数だからね。
    に比べここは…
    バブルを彷彿させるような話ばかりでおそらく40後半が大半かと。

  16. 378 匿名さん

    確かにここの書き込みはひどい。
    もしプロとか名乗っているのが同じマンションになるなら、一緒に住みたくないね。
    見学者からすれば、高価な買い物なのに、安売り・叩き売り感満載で、色々物件についても屁理屈に
    しか聞こえないような話ばっかりで質悪かったし、とても良いものを買うという気になれませんでした。
    私だけかもしれませんが、いくらセール品であっても服のバーゲンと同じ感覚でされると不愉快で、
    相場より安かったとしても買いたいとは思えないですね。この営業で物件の価値も下がっているように思います。
    同じ時間に来てたほかのお客さんの営業マンも同じ感じだったし、私だけが営業マンのあたりが悪かった
    訳でもなさそうでした。
    普通の人はあの売り方だと買わないだろうなと感じたので、逆にあまりよろしくない人も入居している
    気がし、物件はそこそこ良かったように思いますが候補からはずすことを決めました。
    電話もちょっとしつこい!もうちょっとはっきり言った方が良いのでしょうが・・・

    もうちょっとお客さんの立場で話していただいた方が良いと思いますよ。
    えらそうなこと言ってすみません。。。

  17. 381 ネコ

    実際に何戸残ってルンですかねえ?

  18. 387 匿名さん

    今久しぶりにここを見たんやけど、ゴチャゴチャ
    うっとおしいんじゃ!
    物件の売れ状況、販売価格、残りとかを話してくれ!

  19. 392 匿名さん

    387です。
    だから、このマンションの売れぐあいとか、残り数、値引きの実態とかを誰か話してくれ~。

    この掲示板で一個人の事を云々かんぬん言って、みなさんの貴重な時間を費やすのは止めましょうぜ~。
    色々情報交換を謙虚に行いましょ。上下、アホバカなんてどうでもいいはずです。みなさ~ん。

    っで、最新状況ごぞんじの方、コメントください!!

  20. 393 匿名

    プロさんっていう人はもしかして大正生まれですか?
    うちの祖母は大正ですがもう既にボケがきてます。
    ご高齢であっても若々しくしっかり者のプロさんがうらやましい。

  21. 395 匿名

    プロさんの事がそんなに気になり腹立つのですね。昭和やバブルを馬鹿められてますが大半の方が昭和生まれだと推測しますし、今の日本は活気ありますか?。やはりバブルの頃はすごかったです。イロイロな人がいていいのです。そんなに怒らずにその方はその方で尊重すればいいのでは?それよりベリスタの2店舗は売れてます。アーバンは一体どうなってるのでしょうか?私からすれば人の事とやかく言う余裕などありません。

  22. 398 匿名

    ↑ 何故、パート2の掲示板ができたのか、その理由を考えれば…

  23. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸