東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9【俺だれ?】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-08-07 13:45:14

Ariake Heart Beating...
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

既に約400戸を販売し、快進撃は止まらない。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 23:15:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名

    >>1050
    この時間、撮るべき写真は、
     北西に沈む夕日と真っ赤になる都心方面の景観
    ですぞ。
    チャンス時間は短いです。

  2. 1052 1051

    雲がある夕焼けも壮観ですが、今日のように空気が澄んでて雲1つない夕方の写真。
    いや、写真では表現できないような壮大な景色が見れますよ。

  3. 1053 匿名さん

    虹橋は新MS後も完全に塞がれる訳ではないし。
    特にBMA寄りの部屋とか
    南東の一部は来年から臨海大橋のライトアップが見れるよね。



  4. 1054 匿名さん

    あんな広大な空き地にたったひとつ新CTAがポツリと建つだけど虹橋の眺望をほとんんど塞いでしまうってどうよ・・・

  5. 1055 匿名さん

    部屋から虹橋なんて見えなくてもいいんじゃないの?そんなに見たいもんか??
    外にでて駅前にでもいけば、毎日見れると思うよ。

  6. 1056 匿名さん

    部屋から見たいか見たくないかなら、できれば見たいです。

  7. 1057 匿名さん

    まぁそこは妥協できるかどうかですねぇ。
    不動産は1つ我侭言うたびに1千万単位で値段が上がっていきますから。(受け売り)

  8. 1058 匿名さん

    虹橋せめてバーから見えたらいいのに、バーからも見えないのは残念ですね。

    >不動産は1つ我侭言うたびに1千万単位で値段が上がっていきますから
    タンクレストイレが言いとか、プール付ではないマンションがいい、とかで1千万単位で値段が上がっていかないけどなぁ。

    妥協できる人のみが買えばいいんですよね。

  9. 1059 匿名さん

    タンクレストイレがいいの間違い。

  10. 1060 匿名さん

    タンクレストイレだと数十万単位ですね。
    眺望や日当たり、立地だと1千万単位ってのはあるかもね。

  11. 1061 匿名さん

    占有部の設備は安く交換できますよ。あとから変更も可能です。

  12. 1062 匿名さん

    でも手洗いカウンターを付けるのは無理そうじゃないですか?スペース的にも。

  13. 1063 匿名さん

    最近IHクッキングヒーターの健康被害のニュースみてから、やっぱりガスがいいなと思っているのですが
    これはリフォームできないですよね?

  14. 1064 匿名さん

    手洗いカウンター: ○ 少なくとも何百万もかからない。
    ガス化: × 他のところあたれば?

  15. 1065 匿名さん

    スペース的に手洗いカウンター無理そうだと思うのですが。

  16. 1066 匿名さん

    間取り変更したらいいんじゃない?そんなに難しくないよ。

  17. 1067 物件比較中さん

    東京ガス関係者か、ガス器具メーカー関係者、オール電化を目の敵にしてあちこちによく出て来るんだよな。場違いですよ。

  18. 1068 匿名さん

    >>1066
    壁を取りはらってひとつの部屋にしてしまうとかいうリフォームは簡単ですが
    トイレを拡張しようと思ったら大がかりなリフォームになってしまいますよ。
    他の部屋を小さくしなければならない。トイレの隣が洗面所やキッチンならさらに難しい。
    現実的にはスケルトンに一旦しないとけっこう難しいかも。

  19. 1069 匿名さん

    IHの健康被害のニュースこれですね
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000144-san-soci
    因果関係を証明するのは難しいみたいですが、電流が体に流れたりはするみたいですね。

  20. 1070 匿名さん

    オカルトの世界っぽいですね。
    車とか電車とかも、電磁波すごい発生してるんでしょ。
    ああいうのに乗るのも危ないって言われると、微妙に生活しにくいよ。

  21. 1071 匿名さん

    オール電化だとなおさら電磁波すごそうですよね。

  22. 1072 匿名さん

    携帯電話使ってると脳が縮小する、とかいうのと同じ感じ?
    それとも定説ですかね。

  23. 1073 匿名さん

    オール電化自体はそうでもないでしょ。たかが知れてる。
    効率よいので、ほとんど熱に変換されちゃうし。

    一番問題なのは電車。
    JRやメトロで使われてる電気やモーターの強さは異常。
    これに毎日乗るんだから、かなりすごいエネルギーを受けてるよね。

    そう考えると、通勤時間は短いほうがいいのかもなぁ。

  24. 1074 匿名さん

    >>1072
    そうそう。まだ因果関係の証明が難しみたいだけど。できるだけ気を付けた方がいいですね。
    私は寝るとき等、携帯電話はあまり体の近くに置かないようにしています。

  25. 1075 匿名さん

    電子レンジには電磁カットのフィルム貼ったりしています。

  26. 1076 匿名さん

    携帯の電磁波は微量なので、電車になるべく乗らないってほうが理にかなってますけどね。

  27. 1077 匿名さん

    電磁波カットのエプロンなんてのも売ってるよー。

  28. 1078 匿名さん

    IHクッキングヒーターで電流が体に流れてしまうのは気をつけないといけませんめ。
    IHクッキングヒーターの電磁波の強さはよく知らないですが、電子レンジの電磁波は強力ですね。

  29. 1079 匿名さん

    ちょっと離れたら急激に弱くなるので、なるべく離れるのがポイントだそうです。
    まぁ、そんなに強い電磁波じゃないんですけどねぇ。
    心配ならそれくらいしたほうが気持ち的に良いと思います。

    でも、一番良いのは「電車に乗らないこと」。
    電車の電磁波の強さは半端じゃないです。

  30. 1080 匿名さん

    昔よく電子レンジまわすとネットの接続が切れたよ。

  31. 1081 匿名さん

    ADSLね。ノイズに異常に弱かった(笑)
    あれはアナログだからね。

  32. 1082 匿名

    ここのプールは監視員いますか?
    法律的にいなくちゃいけないみたいに決まってるんですよね。

  33. 1083 匿名さん

    無線でも電子レンジと干渉してしまう周波数帯があった気がする

  34. 1084 匿名さん

    オリゾンのプールには監視員いますよ。
    やっぱりいないとNGなんでしょう。

  35. 1085 匿名さん

    監視員は確か付くはずですよ。ジムも確か。
    その人件費もは管理費からばっりち徴収されてると思うとちょっと複雑ですね。

  36. 1086 匿名さん

    有明在住の者(BAS購入者)です。

    夜景の観覧車とレインボーブリッジの写真をリクエストされた方、すみません。
    9時ごろに撮ろうとしたのですが、テニスの森の照明が明るすぎて写真が真っ白になってしまい撮影できませんでした。
    照明きれるまでまってたのですが、いつの間にか寝てしまいました。申し訳ないです。
    ちなみにレインボーブリッジもとりましたが、こちらは月島倉庫の照明が邪魔になってしまい。。。

    上手く撮れませんでした。リクエストに応えられず申し訳ないです。

    他にもリクエストあったら、できることならお手伝いしますよ。将来のご近所さんですし。

  37. 1087 匿名さん


    1000スレ前に次スレを立てましょう。

    次スレ
    Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/







    -----------以下書込禁止------------







       

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸