東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. シティハウス成増駅前

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス成増駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    >>182
    電車移動の時は自転車は使わないでしょうけど、毎日の買い物で駅周辺は通ることが多そうなので
    放置自転車が無いのは嬉しいですね
    そういえばダイエー、西友、東武ストアってそれぞれ駐輪場は完備してるんですかね?

  2. 184 匿名

    >183
    東武ストアは駅構内のスーパー(路面に接していない)なので、
    専用の駐輪場は無かったような気がします。
    ダイエーと西友にはそれなりにありますが、見る限り不法駐輪が
    ほとんどで、店に入るときにちょっとしたストレスを感じるかも。

    ちなみに、駅ロータリー周辺については、南口はそれほどでも
    ないと思いましたが(北口のロータリーは西友の客と不法駐輪で
    ごったがえしています)。

    まぁ、成増は乱雑としてて、かつ古臭い街ですよ...

  3. 185 匿名さん

    こちらによく出てくるスキップ村って何?と思っていたら、商店街だったんですね。
    一応サンマルクカフェやドトールはあるようですが、その他は個人商店が点在する感じですか?
    11月下旬からは商店街のアーチにイルミネーションが点るようですね。

  4. 186 匿名さん

    西友は駐輪場が無いので、自転車がすごいですが
    一応管理する方が居るみたいで、整備されてるみたいですよ。

    ダイエーは上の方が言うとおり駐輪場はありますが、放置がまだまだたくさんあります。

  5. 187 匿名さん

    スキップ村、面白そうですよね。
    商店街マップがあったので貼っておきます。

    http://www.narimasu-town.com/navi/modules/tinyd2/index.php?id=8

  6. 188 匿名さん

    駅1分ならそうそうに完売しますね。急がないといけないと慌てています(笑)

  7. 189 匿名さん

    駅近の上に3路線使えるのは魅力ですよね、買い物に関しても便利そう
    アドレスにこだわる人には人気なさそうですが・・・正式な価格が早く知りたいですね

  8. 190 匿名

    即日完売は十分ありえる立地。後は抽選で当たるかどうか。

  9. 191 匿名さん

    個人商店が少なくなっているとはいえ
    スキップ村はじめ商店街があると
    素敵な駅だなあと思います。

    大手チェーン店ばかりだと
    どこも同じ街に思えてきます。
    成増は頑張ってほしいです!

  10. 192 匿名さん

    成増は独身時代に住んでいたことがあるのですが、本当に良い町ですよ。

    ここは駅に近くて本当にいいですね。

  11. 193 匿名

    即日完売は間違いないでしょう。

  12. 194 匿名さん

    上手に買い煽ってるけど、売れるか売れないかは結局、価格の妥当性、バランス。

    すみふは値付けによく失敗してるから、注目です。

    下手に飛び付くと高値で掴まされますよ。

  13. 195 匿名さん

    即日完売!!って、慌てたらダメってことですね。
    様子見?
    いい部屋なくなっちゃいますかね。

  14. 196 匿名

    ここ4期に分けて売るんじゃなかった?

  15. 197 匿名

    >>194
    どちらの営業さん?

  16. 198 匿名

    成増は小さい子どもが遊べる支援センターがあるので子ども持ちの方はとてもいいですよ

  17. 199 匿名

    駅1分で住友マンションですからね。資産価値抜群だから即日完売は十分あるでしょう。坪単価は320万円位なのかな?

  18. 200 匿名

    196さん
    4期に分けるにしても、良い部屋は1期で完売しちゃいそうですしね。
    あんまりのんびり出来ないですよね(涙)
    お互い頑張りましょうね!

  19. 201 匿名さん

    交通の便もですが、設備仕様もなかなかいいですよね
    対面カウンターのキッチンがあまり好みじゃないけど。

    カウンター型ってリビングに水跳ねしたり物落としたりしそう
    逆にこの形のメリットどんなものがあるのでしょうか?

  20. 202 匿名さん

    >>197さん
    他のすみふ物件を検討してましたが、辞めた者です。

  21. 203 匿名さん

    わたしは、対面式のキッチンに憧れています。
    壁に向かってお料理や洗い物をするより、景色の広がっている方を見ながらお料理をしたいかなぁって
    思っているんですけど。。。

  22. 204 匿名さん

    201さん
    カウンター型キッチンは、小さなお子さんがいる家だと
    リビングで遊ぶ子供の様子を見ながら料理ができるので、
    安心感があると思います。また、できた料理をカウンターに次々乗せられるので
    効率が良いかな。
    お子さんがいない家や、キッチンに篭もって料理に集中したいというタイプ
    でしたら、独立型がいいかもしれませんね。

  23. 205 匿名さん

    私はテレビを見ながら料理をするのが好きなので、
    リビングにおいたテレビを見ながら料理できるカウンター型は好きです。
    お客さんとかがきたときには見られやすいので、
    気が抜けないのが玉に瑕でしょうか。

  24. 206 匿名

    キッチンとダイニングは一体感があるほうがいい。
    しかし、最近のリビングとダイニングが一体になっている間取りはいや。

  25. 207 匿名さん

    うちは今カウンターキッチンなのですが
    リビングに水はねはしません。
    高さがあるのでそこまでリビングに届かないんだと思います。
    独身時代は一人でもくもくと料理を作っていたので
    カウンターでなくても気にならなかったのですが
    やはり家族ができると話しながら料理ができますし
    目の前の空間が広がっているので
    視界が明るくなる気がするんですよね。

  26. 208 匿名さん

    検討中なのですが現時点では立地や設備に目が行って、資産価値という面はあまり気にしていませんでした
    成増という地域として見ると将来的にはどうなんでしょう

  27. 209 匿名

    駅1分ですからね。もう中々ないでしょう。好きな間取りがあれば即買いです。無理して買う必要はないでしょうけど。売り主も住友ですから、転売時も有利になると思われます。

  28. 210 匿名さん

    住友物件にはほぼ必ずといっていいほど>>209みたいなのがいるね。

  29. 211 匿名さん

    >>207
    私も対面式キッチンは水はねするんじゃないかと思って心配していたのですが、大丈夫なんですねー。

    >>208
    駅に近ければ近いほど資産価値が下がりにくいと聞いたことがあります。

  30. 212 匿名さん

    値下がるでしょ。
    高すぎです。

  31. 213 匿名


    分譲価格の話ではなく、資産価値の話ですよ。
    (良く混同する人がいますが(笑)。)

  32. 214 匿名

    ん?
    元値が高いから下がるって言いたいんじゃないの?

  33. 215 匿名

    営業さんにきちんと聞いてみたら?住友マンションは結構高値で取引されてるみたいだよ。広尾とか目白とかが有名みたい。場所は違うけど、駅1分は強いんじゃないかな。

  34. 216 匿名さん

    要望書受付も先月末から始まって、そろそろ第一期だと思うのですが
    販売予定日ってもう発表されてるんですか?

  35. 217 匿名

    相当混んでると聞きました。抽選は間違いないのでしょうか…。ヤキモキしますよね。

  36. 218 匿名さん

    当選は天のみぞ知る・・って感じ。

  37. 219 匿名さん

    >>215
    住友の営業に聞いてどうする?

  38. 220 匿名さん

    >>217
    >相当混んでると聞きました。

    誰から?(笑)

  39. 221 匿名さん

    大在庫必至!

  40. 222 匿名

    シティテラスとの相乗効果というより共倒れ。

  41. 223 ご近所さん

    現地に行けばわかりますが、川越街道から引っ込んでいるため、
    東側のマンション、南西側のラーメン屋のビル、西側のみずほ銀行パーキングタワーに
    取り囲まれている感じです。高層階でないと、開放感に欠けるし、
    眺望も良くない物件だとい思います。

    単身者やDINKSが利便性を追求するのなら、
    南口ロータリーにできる東建の物件の方がいいと思いますよ。
    となりがパチンコ屋ですが…まあそれでもパチンコ屋らしくない外観ですし、許容範囲でしょう。
    あと、開放感もたぶんここより上だと思います。

  42. 224 匿名

    ここもテラスも苦戦してそう…

  43. 225 匿名さん

    先月から要望書の受付も始まってるけど、販売予定日まだわかりませんね。
    要望書があまり集まってないから?かなぁ。

  44. 226 匿名

    川越街道から引っ込んでるから騒音もちょっとはましなのかな?

  45. 227 匿名

    対面カウンターキッチン私はいいなって思いました。料理出したりするのが楽そうですし

  46. 228 匿名さん

    >>225
    シティハウス多摩川テラスと同じ状況だね。
    あそこも1期の要望書集まらずに販売開始が遅れ、
    ようやく売り出した35戸も大量在庫中…。

  47. 229 匿名

    駅1分で売れないわけないです。何で足引っ張るのかねぇ。

  48. 230 匿名さん

    >229さん
    ですよね。
    成増で1分だったらたいていのエリアにはさっと行けますからね。
    都会過ぎると
    街によっては育児に不安を抱えるところもありますし…。

  49. 231 匿名

    販売予定日の未定は、シティテラスの不人気に影響されてのこと
    かも知れませんね。2物件同時販売を謳ってて、片方だけ売り進
    めるわけにはいかないだろうし。

    テラスのページを見ると全く盛り上がってないし、最近の話題は
    1階が浸水しそうだとかで。。。
    たしかに成増駅周辺から和光方向に向かっては下っていき、見る
    限りテラスの辺りは低地だし、浸水とかに弱いのかも。

    243戸のうち第1期で何戸売り出すのかは分りませんが、スミフ
    慌ててるんじゃないのかな?

  50. 232 匿名

    >>230
    育児、子育てを考える人はここは買わないでしょ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シティハウス成増駅前 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,880万円・6,080万円

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大泉学園

東京都練馬区東大泉四丁目

5,680万円~8,880万円

1LDK~3LDK

35.07m2~82.35m2

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸