神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)
伊丹近隣住人 [更新日時] 2011-06-28 00:11:44

公式URL:
売主:阪急不動産野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:
 
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?


【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジオ伊丹ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済み住民さん

    阪急伊丹駅周辺のマンションに住んでるけど、
    生活に便利で、眺望はすこぶるいいよ。

  2. 202 匿名さん

    批判的な書き込みは他業者
    肯定的な書き込みは販売会社の自演
    検討者は中立な立場

    詳しい事は不動産の知り合いか、
    利害関係者でない業者(地元不動産会社)等に聞くべき

    後悔しない住まい探しを・・・

    ここはだまってても売れます。

  3. 203 土地勘無しさん

    そもそも、伊丹ってどうなんでしょう?
    下町のイメージがあるのですが…?

  4. 204 匿名

    203
    伊丹、川西は阪神間の穴場ですよ
    西宮、神戸に比べたら マンションの値段も安いでしょう?
    物価も安いし利便性もいいです

  5. 205 購入検討中さん

    伊丹だから、あの価格なんでしょうね…

    学区が気になりますが、そこは私学でカバーなんでしょうね…

    大阪なら公立でいけるし、悩むとこです…

    みなさん、購入の決めてはなんなんでしょうね…

  6. 206 匿名

    ここは学区が話題にのぼりませんね。可もなく不可もなくということなんですかね。
    実際のところどうなんでしょうか?

  7. 207 土地勘無しさん

    有岡小学校と北中学校の情報が欲しいです

  8. 208 匿名

    ここはその学区になりますよね。
    子育て世代が少ないんでしょうか?

  9. 209 匿名さん

    伊丹って下町なんですか?
    大きなイオンが出来て栄えているようなイメージがありますけど

  10. 210 土地勘無しさん

    知り合いに、伊丹のマンションを検討してると話すと、
    反応いまいちでした。。
    伊丹空港がいずれ無くなると、町はすたれて行くのでしょうか?
    イオンモールもあり、栄えてきてるイメージがあるのですが。
    どなたか、ご存知の方教えてください!
    お願いします。

  11. 211 ご近所さん

    伊丹空港は将来廃止の方向で動いておりますが、その跡地は副都心計画があり、
    今回のような首都圏地区機能が麻痺した際に、代替地として計画されています。
    すさんで行く事は無いと思いますよ

  12. 212 土地勘無しさん

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    伊丹にお住まいなんですか?
    いかがでしょうか?
    実際住んでみて良さもわかると思うのですが、
    知り合いの反応が気になってしまいました。

  13. 213 匿名

    言葉の響き的なものでしょう。西宮・芦屋のほうが聞えはいいですからね。伊丹と言われてもピンとこないですし。

  14. 214 匿名さん

    >西宮・芦屋のほうが聞えはいいですからね
    と言う事は西宮や芦屋に比べてお買い得と思っても良いと
    言う事でしょうか

  15. 215 土地勘無しさん

    イメージはやはり航空騒音の街ですかね。

  16. 216 匿名

    >211

    それって橋下知事の思い描いている構想ですよね。
    伊丹空港はなくなると決まったわけではないと思いますが。。。

  17. 217 匿名さん

    騒音も、実際住んでみなければわからないですね。
    お住まいの方、是非教えてください。

    1階は、どのくらい日差しが入るのでしょうか?
    夕方は蚊が入ってこないか気になりますし、
    24時間有人管理じゃないようなので、防犯面も気になります。
    マンションの1階住まいの方、いらっしゃいますか?

    日当たりも、お墓の見え具合も、想像でしかわからないので、
    難しいです。

  18. 218 周辺住民さん

    飛行機やバスの騒音に関しては、低層階のほうが静かだと思う。

    また、2階以上であれば、東向きでも日差しは結構あると思う。
    ただし、蚊などの害虫は、上層階のほうが少ないだろう。

  19. 219 匿名さん

    ここで気になってるのは、近隣商業地域だということです。
    将来、ラブホやパチンコ店が建つ可能性もあるってことですよね。。。

    子育てにどうでしょうか?

  20. 220 匿名さん

    ちなみに、ここに書いてます
    http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/50945621.html

  21. 221 購入検討中さん

    今は6階に住んでますが、害虫はほんの少ししか見ないですね…

    ただ、横がお寺だから、はとやカラスなどが心配です…

    ご近所さんがいたら、御意見ください…

  22. 222 匿名さん

    私は、横のマンションに入らせてもらいました。(営業さんより、だいたいの眺望が分かるのでいかがですかと言われました)

    東側のお寺(お墓)がすごく気になっていたのですが、全然問題ない距離でしたよ。
    お墓は風水的にもいいみたいなので、東側と南側どちらにしようか悩んでいます。

    有岡小学校と北中学校の評判はよくもなく悪くもなくといった感じみたいです。
    有岡小学校は結構児童数が多いみたいですね。

    駅前はたくさんファミリーマンションが建っているのでそのせいですね。
    子供が多いので、駅前物件は、結構人気のある地域みたいです。

  23. 223 物件比較中さん

    駅近で眺望が確保される貴重なマンションです。
    嫌悪施設を嫌がる人。地権者いることを嫌がる人は
    勿論いるでしょうが。高層マンションで
    駅近で眺望確保なかなかめぐり合えない物件です。

  24. 224 匿名さん

    222さん、詳しい情報をありがとうございました。
    何階からの展望を見て来られたのですか?
    私も南向きと東向きで迷っています。
    価格が全然違いますし、
    日当たりなどでそんなに差があるのかなぁと迷ってます。
    お墓は、風水で何かいいのですか?


  25. 225 匿名さん

    ごめんなさい・・・何階か覚えてないです。。
    マンションで普段は出入り禁止の場所(?)から見せてもらったんですけど、上の方でしたよ。
    見られた方、いらっしゃらないですかね?覚えている方、お願いします。

    友人が風水ではいいって言ってたんです。どういうことがいいのか聞いておきますね。

    ほんと悩みますよね~。

    私的には東側が金額が南向きに比べて安いのでそちらのほうがいいんですけど、主人が南向きがいいって言うので、、、どうしようって感じです。
    少しでも安いほうがっていう主婦の考えをあまり理解してくれなくって。。
    子供ふたりが(幼稚園児・未就園児)いるのでこれから先どんどんお金が出ていくのでそういうのを考えると少しでも安いほうをと考えてしまうんですよね・・・。

  26. 226 匿名さん

    224です。
    ありがとうございます!
    私も金額的に東向きがいいのですが、日当たりが・・。
    旦那は東向きでいいやんって言ってます(笑)
    でも、これから必要になるお金を考えると恐ろしいっ。
    少しでも安いのがいいですよね。
    大きなお買い物ですし、価格表や間取り図と
    暇があればにらめっこです。。

  27. 227 匿名

    風水で言うところの吉は墓を立てると言う意味です。

    お墓が近くにあることとは違います。

    家(陽宅)の風水で墓(陰宅)が隣り合わせや近くにある環境は目で見る風水である、巒頭風水(読み:らんとう)の上でも好ましくありません。
    陰の気や悲しみの気が充満し、家の付近にあるのは風水理論上、好ましくありません。

  28. 228 kuromonn

    風水でも墓地の近接を嫌いますが
    日本や中国古来の八門遁甲術でもやはり嫌っています
    特に北や南に有ると絶えず不幸が見舞い
    東西に有ると長男と長女にに障りが有ると言っております
    借家であろうが高層住宅だろうが
    住む方に障りをするので
    家そのものはどのようなものでも同じです
    風水では気の流れを特に注意します
    北西は良い気の流れてくる方向の一つで其の方向に
    不浄のもの(墓、葬儀場、塵置き場など)が有ると
    不浄の気が流れ込むといいます
    しかし水商売などでは不浄のものが有っても
    一向に気にしないどころか
    客を呼ぶといわれています
    御商売に用いられるなら最高の所なのですが
    お住まいには勧めかねます。

  29. 229 匿名さん

    東向きの人気がなくなり、南向きが殺到し抽選間違いない 笑。

  30. 230 匿名

    先日モデルルームを見てきました。
    設備に関して、私としては満足の内容でしたし、駅近やイオンモールを考えると、すごくいい物件だと思いましたので、前向きに検討していきたいと思っています。

    が、しかしです!
    営業の方が、借入れの審査や早くするようにすすめてくるのが気になります。

    物件の登録申し込みは、これからですよね?
    もしくは、すでにかなりの方が申込んているということでしょうか?


  31. 231 購入検討中さん

    ウチも前向きに検討していますが、担当の営業さんは借り入れ審査等をすすめてきたりはしませんでしたよ。
    担当の方によるんですかね。

  32. 232 購入検討中さん

    教えて下さい。

    購入を検討しているのですが、南側に建つ予定(建ってるのかな)のエステムコートはまん前にあるのでしょうか。

    南向き西から2列目を検討しているのですが、地図で見る限り目の前に建っている気がします。

    どんな感じなのでしょうか。日当たり等々気になります。

  33. 233 物件比較中さん

    現地確認しましたけど眺望確保は大丈夫みたいですよ。
    確かにマンションは戸建とは異なり、眺望ありはプライバシー
    確保にもなるしマンションの資産価値向上にもつながり
    何より精神衛生上にも必要な条件だと思います。

  34. 234 匿名さん

    経験なく、住めば対面マンションでも『こんなものか』となれてしまいますが
    一度眺望のあるマンションに住み比べるとまったく別物、マンションの良さを
    痛感することが出来ます。でも何事も知らぬ方が幸せなのかも知れませんね。。。

  35. 235 周辺住民さん

    眺望って、三方をマンションに囲まれているわけですから、
    南側の駐車場・銭湯越しの眺めを言うのでしょうね。

    でもいつマンションが建つかは、分からないですよ。

  36. 236 購入検討中さん

    お子さんおもちの方、どれぐらい検討していますか?

  37. 237 近所をよく知る人

    ここは、駅近で商業施設も多く利便性を追求して住むところです。その分、人気も価格も高いのです。
    そんなに、眺望や子供のことが気になるなら、郊外のマンションを買えば良いと思います。
    全てを満足させる物件なんてありませんよ。何にプライオリティをおくか考えましょう。

  38. 238 匿名さん

    安い買い物ではありません。そのため、色々と知りたいと思うのは普通ですよ。

  39. 239 匿名さん

    風水のお墓の件が気になります。
    みなさんは、気にされないですか?

  40. 240 匿名さん

    駅近この周辺でも眺望(日当たり)やプライバシー保全や嫌悪施設回避された
    物件が存在するので悩ましい限りです。
    眺望よければ南は梅田高層ビル街(PL花火も・・)西は六甲山脈
    東は生駒山脈に飛行機の着陸風景、北は箕面山系(五月山の桜)
    これからの季節窓を全開で風呂上り等にに夜景を観ながらビール等々
    リビング側が良いですがせめてどこかは開けてないと息苦しいだけです。

  41. 241 購入検討中さん

    向かいのマンションより二階以上の高層階なら眺望も
    プライバシー確保も勿論日当たりも大丈夫です。

    お墓は普段から神・仏まして占いや風水など信じないので
    関係なし。

  42. 242 周辺住民さん

    同じく、風水はまったく信じません。

    伊丹駅前のお墓が見えるマンションは絶えず今でも人気があります。

    中古で出ればすぐ売り手が見つかる次第です。

    そこに住んでいる人がみんな不幸になっているわけがない

  43. 243 匿名さん

    私も風水なんて信じません。
    ただしプライバシー保護にもつながるのでリビング側の眺望は経験上譲れません。
    年数も経てば町並みは変わるかもしれませんが私達もここに住んでいるかも
    判らないのと同じですから・・・譲れません。

  44. 244 購入検討中さん

    眺望を優先する場合は、東側のほうがいいんですよね?
    お寺はなくなることがまずないって聞いたので。。

    南側はやはり、古い家が多いので後々マンションが建ちそうですよね。

  45. 245 匿名さん

    マンションは眺望重視する人多いけど、マンション建設できる地域は、後々、追加で建設される
    ことも視野に入れないと非常にマズイですね。
    だから川沿いのマンションは人気ですね。
    向かいに建設されても川幅あるから、気にならないですね。

  46. 246 購入検討中さん

    ・眺望、東側買うので大丈夫。(逆にお墓の跡地は売れないのでマンションは建たない)
    ・お墓は全く気にならない。
    ・学区は良くないみたいですが、子供が居ないので問題なし。
    ・飛行機の音、基本的に窓を開けずエアコンをかけるので問題なし。
    ・幹線道路・バス道の廃棄ガス、洗濯物はお風呂で乾燥、部屋は空気清浄機を入れるつもり。
    ・機械式駐車場ですが、駅近でイオンも近いので車を手放す。よって関係なし。
    ・永住するつもりでは買わないので、近隣に嫌悪施設が将来建ちそうなら、その前に売ればよい。
    ・二重床、二重天井は最高。
    ・関西一等地に匹敵する郷町酒蔵通り、今のところ資産価値は十分。
    と、私はこのマンションは問題無く、気に入っているので買いたいです。

    気がかりな点3つだけ、
    ・リビングがペアガラスじゃないこと。ここに住めば窓を開けた生活は諦めないといけないからこれは重要。
     断熱効果が心配。何故かプラウドもペアガラスじゃなかったんだよな。
     野村さん、阪急さんペアガラス考えてくれないかな。
    ・ジオ・プラウドが3件建って、このあたりの流行が今ピークのような気もする。
     今後資産価値が落ちる心配がある。
    ・お墓が資産価値に影響しそう。

  47. 247 匿名さん

    あああああ、墓は確実にマイナスでしょうね。。。。。
    焼肉屋、焼鳥屋、お好み屋が近くにあると洗濯物干せない。。。
    窓締め切り生活OKなんで少数派でしょう。
    自然な空気で換気できないのは普通に考えて痛い。よって資産価値は???

  48. 248 周辺住民さん

    高層階なら普通に窓は開けられると思いますよ。
    夜9時以降は飛行機も飛ばないし、バス便も少なくなるので、逆に静かなのでは。

  49. 249 匿名さん

    以前このあたりに住んでましたが、飛行機の音は我慢出来ますが
    排気ガス、アスファルトの粉塵はすごいですよ。

    子供が小さくアレルギー体質だったので、喘息・アトピー等の問題で
    引っ越しました。
    学区は、私学に行かせる等お金で解決可能ですが、健康はお金では買えません。

    子供が苦しむのを見るのは辛いので、小さなお子さんがいらっしゃる方は、
    子供さんの体質をよく考えて購入されたほうが良いですよ。

  50. 250 元ご近所さん

    飛行機は離着陸より駐機中のアイドリングの低周波が
    耳につく人は絶対避けるべき。
    私はそれで引っ越しましたから・・・・

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸