大阪の新築分譲マンション掲示板「ディーグラフォート香里ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 香里ヶ丘
  7. 枚方市駅
  8. ディーグラフォート香里ヶ丘ってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2019-04-25 22:28:03

検討してますが、このあたりに住んでいないので周辺の利便性や環境について実際のところがよくわかりません。特にディーレスティア香里ヶ丘、ディーグランセ香里ヶ丘けやき通りにお住まいの方がいらっしゃれば、大和ハウスさんの対応や建物等についても教えていただければと思います。。

所在地:大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2005-10-16 21:52:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート香里ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名はん

    >>101
    元・某団地居住者が横レスしに来ましたよ。
    【同一方向にバスが頻繁運転されている路線の法則】
    一、遅れているバスは混んでいる。
    一、遅れているバスを一台見送れば、次のバスはほぼ時間通りに来て、しかも空いている。

    これにはちゃんと訳もある。
    バスが何らかの事情で遅れる

    本来なら乗り遅れていた筈の客も乗せてしまい、どんどん混んでゆく。

    混むと乗降に時間がかかり、さらに遅れを増す

    そして、さらに次のバスに乗る筈だった客を拾い・・・・
    のループになって遅れる。
    一方、次のバスは、遅れた先行車がどんどん客を乗せていったすぐ後を走るので、空いている。
    というワケだよw

  2. 102 枚方市民

    >101さん
    そうなんですよねー。
    わかってるんだけど、ついつい混んでる方に乗ってしまうダメな私です。

  3. 103 外郎

    はじめまして。スカイフォートを契約した者です。
    枚方には縁もゆかりもないのですが、ここの環境に惹かれて購入を決めました。
    周辺のこもれび水路等を散策してまわったのですが
    街の雰囲気も大変気に入ってしまいました。
    素敵な街ですね。

  4. 104 匿名はん

    そうですねー、しかもこの環境でありながら、大阪中心部まで4〜50分というのがスゴイですよ〜
    そのうえ会社以外は、生活に必要なもの+αが、ぜんぶ近くに揃ってますもんね。

  5. 105 マンション大好き

    本屋で立ち読みしましたが、これからは、居住性の満足を得る時代だそうです。
    そう思うとこのマンションを購入して良かったと思っています。
    これからは、環境と老後の生活です。HIクッキングヒーターも安全で便利。
    しかし、なぜ香ヶ丘はダイワハウスのマンションが多いのでしょう。不思議。

    さて、住宅ローンの金利が心配になってきました。京都中央信用金庫は、
    申し込みした時の金利が適用だといううわさを聞きました。
    もしそうなら、いいですね、来年はきっと今より上がっているでしょうからね。

  6. 106 スキスキスー

    いつも最新レスのチェックばかりですが初めてレスします. 私もこの地に縁もゆかりもないので実家に遠くもなるし相当悩みましたが住環境も良くこんないい物件見逃すにはもったいないと思い購入しました。主人と子供がベストの環境ですごせそうな幸せな日々になりそうです。

  7. 107 01

    マンション大好きさん。
    >なぜ香ヶ丘はダイワハウスのマンションが多いのでしょう。
    一棟目を販売する時点で既にこの土地は押さえられていたみたいですよ。一棟目を見に行ったときにここも販売予定だといってましたから。一気に販売するとかなりの数になりますから時期をずらされたのでしょう。
    1棟目、2棟目でかなりのいい意見が聞けたみたいで、その集大成ができたと言ってましたよ。広い駐輪スペースを確保したのもアンケートの結果だということでした。
    不動産は地域性がありますから、同じ地域で販売されて、その地域の需要がわかっている会社さんの物件の方がやはり良くできてますからね。3回建てないといい家に出会えないとよく言われますが、そういう意味でもこの物件は完成度が高くなったのでしょうね。

    さて、私も金利はかなり気になるところです。入居時期にはフラット35で2.8〜3.0%くらいかな〜と予想してましたが、3.0%を超えることもありそうですね。金利動向を見ていると、入居時期が重なる9月や3月は他の月より特に高くなってますから心配ですね。
    日銀ももうちょっと待ってくれたらよかったのに・・・。


  8. 108 枚方市民

    書き込みが増えてきましたね。
    ブライトフォート・スカイフォートの違いはありますが、
    ご近所さんがいっぱいいるようで嬉しいです。
    これからも、色々情報交換できるといいな、と思います。
    うちは来週末に契約です。
    これから「重要事項説明書」を読み込みます。

    >01さん
    土地を押さえていたとは知りませんでした。
    金利の件は心配ですね。
    事情があって変動金利になってしまう我が家はちょっとビビり気味です(笑)

  9. 109 外郎

    金利は気になりますね。どこまで上がるのでしょう?
    ここにきての半年の差は大きい気がするので、ブライトフォート組がちょっと羨ましいです。
    1年も先の事なんて全く予想がつきませんね。
    念の為に公庫にも申込みしておきました。

    みなさんカラーセレクトは決まりましたか?
    うちはめちゃくちゃ悩んでいます。難しいです。

  10. 110 マンション大好き

    >01さん
    土地の件 香里ヶ丘での「集大成」とは・・・うれしいですね。
    教えていただきありがとうございました。

    >外郎さん
    カラーセレクトは悩みますよね。
    私は家具に合わせて考えようと思っています。
    インテリアショップを巡って参考にするのもいいかもしれませんね。


  11. 111 マンション大好き

    いよいよ金利が上がりだしました。
    外郎さんのようにとりあえず公庫をおさえておく必要がありそうですね。
    金利は上がり出すと早いらしいです。

  12. 112 匿名はん

    はじめてレスします。スカイフォートを購入しました。
    カラーセレクト申込にあたって、迷っています。
    フローリング・建具・玄関床は、コンフォートナチュラルかカームミディアムで考え中です。
    キッチン扉面材と洗面化粧台扉面材は、別々の色を選んでもいいんですよね。
    ユニットバスもどれにしよう・・。
    濃い色を選ぶとキズが目立つかな・・とか、汚れているのがわからないかな・・とか。
    本を見たり、実際にお店に行って、参考にしようかと思っていますが、アドバイスよろしくお願いします。シック・エレガントな感じというより、ナチュラル系を思い描いています。

  13. 113 匿名はん

    モデルルームでは部屋のカラーに合わせた家具を置いているのでどの部屋もすごくオシャレですよねー。今使っている家具を持っていくなら家具の色合いも考慮してカラーセレクトしてはいかがかと思います。

  14. 114 マンション大好き

    久しぶりに現地を訪れました。ついでに トップワールドで買い物もしました。品数も多いし広いし
    日常の食品ならここで十分だと思いました。お値段も普通です。500円で容器を買うとお水をくれる。というような大手スーパーでやってるようなサービスもありました。
    また、500円以上の買い物で2時間駐車サービスでした。
    ここに住んだら車を使うことはないでしょうけどね。
    次は横の万代に行ってみようと思います。あそこは鮮魚が良いらしいです。

    枚方は今マンションラッシュですが、外観で気づくことは、ベランダのことですね。
    お隣との堺がコンクリートであることが少ないみたいです。
    ここは コンクリートだから、プライバシーが比較的守られているのではないかと
    思っています。あと階高が、3mきちんとありますし。3mないとこって結構あるみたいです。
    見た感じシンプルだけどガッチリ作ってあるのかな、と少し安心してます。

  15. 115 枚方市民

    ブライトフォート完売・スカイフォートも結構売れてるせいか、書き込みも少なくなりましたね。
    スカイフォートの我が家はそろそろメニュープランやカラーセレクトの締め切りが
    迫ってきており、「どうするよ?」という感じです。
    来年の今頃はゴールデンウィーク返上で片付けなんだろうな〜、と思うと今から楽しみです。
    ところで、新聞受けってエントランスの方にあるんでしょうか?
    今まではオートロックではないので、玄関の内側から取れたのですが、これからはヘンな格好で取りに行けないと妙な心配をしています。

  16. 116 匿名はん

    >115さんへ
    こんばんは。スカイフォートのnCタイプを契約した112です。新聞等は仰るとおり、1階のメールコーナーに入れられるそうです。図面集を見て頂ければ分かりますが、新聞屋さんはセキュリティゾーン外から新聞を入れて、我々はセキュリティゾーン内で新聞を受け取るそうです。我が家もちょっと困ったなぁと言っています。
    ところで、メニュープランやカラーセレクトはどうされるおつもりか、宜しければ教えて下さい。
    我が家はメニュープラン1(3LDK)でエレガントシックにしようと思っていますが、狭く見える・埃が目立つ等言われているので思案中です。

  17. 117 匿名はん

    ブライトフォートを契約された方は、そろそろローンで頭がいっぱいですよねー。
    みなさんどんなプランをお考えですか?選択はそれぞれの事情によりこれが一番という物は無いのはわかっていますが、参考までにお聞かせくださいませんか?
    ちなみに私は35年ローンの10年固定金利、ボーナス支払い無しという所までとりあえず決定しました。

  18. 118 01

    117さん。
    ローンは頭が痛いですね〜。ここままではうちの当初の計画からは、0.3%ぐらいは上がりそうです・・・。とりあえず、うちはフラット35を基本として、フラット35の金利と変動金利とが逆転すると予想する10年目から15年目あたりで、繰上げ返済が可能な額分を変動金利で借りる予定です。この場合、10年目〜15年目で思ったよりも変動金利が上がらなければ特になりますし、もし仮に上がっても変動リスクは回避できます。変動金利は、銀行の言いなりになるわけですから、全額変動は怖いですからね。
     話は変わりますが面白いHPを見つけました。皆さんはご存知でしたか?この物件が評価されてます。
     http://utopian-mansion.ter2ter.com/mansion46.html
     価格が断トツに安い割りに建物の評価はいいですね〜。最寄り駅が村野として評価されている点が引っかかりますが・・・(笑)

  19. 119 どきどき

    本当にローンの判断は悩ましい情勢になってきましたね。。。物件検討の頃にはフラット35はあまり魅力的では無かったですが、今となっては検討から外せないですね。ところで、フラット35を扱っている日本住宅ローンは大和ハウスの資本が入っているようですが、大和ハウスからの申し込み案件には優遇制度があるようですね。営業の方にも聞いてみようと思っていますが、何かご存知の方いらっしゃいませんか?

  20. 120 匿名はん

    スカイフォートを契約しました。
    購入者のみなさま、よろしくお願いします。

    カラーセレクト、私もかなり悩みました。
    結局「カームミディアム」にしました。
    キッチンの色を同じような色にするか、
    もう少し濃い色にするか一番悩み、
    カームミディアムに一番近い色に・・・。
    無難すぎたかな。

  21. 121 枚方市民

    >116さん
    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    下記が我が家のカラーセレクトですが参考になれば幸いです。

    床の色はカームミディアム
    キッチンは木目のダークです。
    洗面所はホワイト
    浴室はエレガントグレーです。
    最後まで悩んだキッチンは半ばノリで決めました。

    新聞の件は、やっぱりそういうことなんですね。
    新聞取るのやめようかとも思うけど、広告がないと困るし・・・。

  22. 122 ニッグ

    みなさんはじめまして。

    カラーセレクト迷いますよね。私のところは全部いちばん暗い色で統一しましたよ。主人がほとんど決めてたようです。

    話が変わりますが、みなさんペットは飼われるのでしょうか?私は動物(動物臭)が好きではないので飼いません。規則で決まっている事をきちんと守っていただければ問題ないと思いますが。ちゃんと守っていただけるのか心配です。(今から心配しても仕方ないのでしょうけど・・)

  23. 123 匿名はん

    >121さん
    116です。お返事ありがとうございました。参考にさせて頂きます。カームミディアムはMRで現物確認できなかったので、不安ではなかったですか?
    >122さん
    いちばん暗い色=エレガントシックでしょうか?
    ペットの件は心配ですね。私は動物苦手、主人は犬好き=>動物は飼いません。他の掲示板で見る限り、住人次第なので、何とも言えないですね。
     

  24. 124 枚方市民

    >ニッグさん
    現在はペットを飼っていませんが、このマンションはペットOKなので
    機会があれば飼うかも知れません。
    もちろん管理規約は遵守するつもりですが。

    >123さん
    現物は見れないですが、MRのパソコンでイメージ画像を見せてくれるましたよ。
    一番暗い色だと傷が気になるし、真ん中の色も今ひとつ好みじゃなかったので
    使っていればどの道傷は付くので、好みが一番だと思います。

  25. 125 匿名くん

    今日、第4期の抽選会でした。
    残念ながらスカイフォート南側の希望物件2倍率の抽選に外れました。残念m(__)m
    当選された購入者の方、おめでとうございます。
    第1希望物件に契約できませんでしたが、しかし、第2希望で第1希望より
    上層階の間取りの先着登録契約しました(^o^)丿
    次週には、本契約です。色々枚方の物件を検討しましたが、今はスカイフォートを契約して
    良かったと思います(^_-)
    購入者の皆様、よろしくお願いします。

  26. 126 ニッグ

    >123さん
    レス遅くなりました。
    色はご指摘の通りエレガントシックです。皆さんの書き込みを見ていると傷が気になるという意見がありますね。我が家では、せっかく広い専有面積なので高級感をとの事で濃い色で統一しました。

    >124さん
    124さんのように規則を守っていただける方が多いことを祈ってます。もめごと等は避けたいですよね。

    皆さんオプションはどうされたでしょうか?いろいろ付けると高くなりますよね。
    我が家は『まな板』、『洗面リフトアップシャワー』あと『各部屋レバーハンドル』を申し込みしました。同じようなものでしょうか?

  27. 127 枚方市民

    >ニッグさん
    オプションは下記の通りです。
    キッチンカウンターの高さを90センチにして、コンロ前をパネルにしました。
    洗面所は、リフトアップシャワーと風呂水利用システム(?)を付けました。
    今持ってる洗濯機の風呂水ホースが風呂場まで届くか自信がないので・・・。

    床は、傷が気になるのと、色が濃すぎると狭く見えそうな気がしたので
    ウチはカームミディアムにしました。

  28. 128 トム

    先日契約しました。皆様よろしくお願いします。
    オプション、ウチは何もつけませんでした。
    が、今、食洗機をミスト付のにすれば良かったかな〜?と考え中。
    食洗機は標準のままで十分なのでしょうか・・・?

  29. 129 ニッグ

    枚方市民さん
    オプションの件レスありがとうございます。
    風呂水利用システムは私も迷いましたが、結局やめました。価格がもう少し安ければ付けてたかも?ですね。

    >トムさん
    食洗機は標準で大丈夫じゃないでしょうか?あくまで私的な意見ですけど。私は今使用している食洗機(TOTO製)があるので引越ししてもそちらを使おうと思っています。標準の食洗機って容量はどのくらいあるのでしょうか?ちょっと小さく感じるのですが。

  30. 130 トム

    >ニッグさん
    早速のお返事ありがとうございます!!
    食洗機、ウチで現在使用中の食洗機(サンヨー製)でも
    「高温蒸気」モードもあるのに「標準」モードでしか
    運転していないので、やはりランクアップはやめました。
    お返事いただけたおかげで何だかすっきりしました。

    ニッグさんは、今使用している食洗機を使われるということは、
    キッチンについている食洗機の部分を収納にされるのですか?

    それと、「リフトアップシャワー」、つけると言ったら営業の方に「必要ありますかねえ〜??」
    と言われてやめたのですが、やっぱりつけようかなとこちらも検討中です・・・。

  31. 131 ニッグ

    >トムさん
    オプションいろいろと悩みますよね。我が家は販売価格の高い物は最初から除外ですが・・・。
    標準の食洗機は用途特には考えていませんが、おっしゃる通り収納にしたら良いかもしれませんね。

    リフトアップシャワーは付けた方がいいんじゃないですか?標準だとたしかシャワーにならないはずですが、私は朝、髪のセットの際シャワーの方が便利だと思い申し込みしましたよ。まだ良心的な値段じゃないでしょうか?私的な意見ですので参考までに。

  32. 132 トム

    >ニッグさん
    昨日、モデルルームに電話したら、もう締め切り後なので追加は受け付けられないと言われてしまいました(>_<)
    締め切り後ではあるけれど、今ならまだシャワーくらいなら追加してもらえるかと思っていたのですが・・・。
    資材の発注期限があるんですよね。甘かったです・・・。
    書き込む前に確認しておけばよかったのに、
    せっかくお返事いただいたのに、申し訳ないです。
    一応標準のままでも普段使いに問題ないようなので、これで納得します。
    (って言うか、どうしようもないのですが・・・。)

  33. 133 枚方市民

    今日、また折込チラシが出ていましたね。
    ブライトフォートは完売だそうですが、スカイフォートはあとどのくらい残っているのでしょうか?
    主人が「家具はどんなのにしようか」とか言い出して宥めるのに大変なんですが、皆さんは内覧会の後に家具等を購入されるのでしょうか?
    あと、リビングのエアコン、何畳用のを設置しますか?
    宜しければ教えて下さい。

  34. 134 トム

    スカイフォートは残り12戸のようですね。
    今日HPの更新したようなので、そこには12戸となっていました。
    この土日で残りも減るかもしれませんね。

    家具は今使っているのを使用するつもりなのですが、
    新たに買うもので急がなくても良いものは、
    住んでからでも良いかな〜と思っています。
    実際住んでみないと、イメージが沸かなくて・・・。

    リビングのエアコンはウチも考え中です。
    2台つけるか、20畳用くらいのを1台つけて和室もLDKもそれ一台で済ませるか・・・。

  35. 135 01

    HPには12戸とありますがまだ最終期になってませんよ。実数的には20戸ちょっとぐらいだと思います。いずれにしてもスカイフォートは来年3月完成ですから完売は間違いないでしょう。最近、供給過多の枚方市の物件ではかなり優秀ですね。
    うちも家具は内覧会が終わってからと思ってます。図面でみるのと実際とでは、イメージの差がどうしてもありますからね。
    リビングのエアコンは、今使っているのが20畳用ぐらいなのでそれを持っていきます。住んでみて、効きが悪いようなら買い足そうと思ってます。うちは、新築時には全て新しくというより、必要になってからでいいかなと思ってます。引越しすると見えない出費が結構ありますからね。

  36. 136 匿名くん

    先週MRに行ったら、15戸残っていてその内3戸が商談中でしたよ。
    だからHPの12戸間違いないでしょう。

  37. 137 01

    そうなんですか。私は先々週の抽選前に行ったときに、申し込みも契約に含めて30戸弱でしたので、そこから若干少なくなったくらいかと思いましたが、駆け込みが結構あったのですね。そのペースならホントに完売は時間の問題ですね。うれしい誤算です。

  38. 138 匿名くん

    先ほど、カラーセレクトの関係でMR行って来ました。
    12戸の内、7戸商談中で残り5戸でした。東側の棟は既に完売でしたね。
    この調子では、完売が早い感じですよ。
    7月の中旬か末以降はMRも取り壊しになると言ってました。

  39. 139 匿名はん

    藤田川にスポーツクラブと飲食店がくるみたいですね。楽しみです。
    あの空き地何になるのかなと思っていましたが、私は歓迎です。

  40. 140 枚方市民

    スポーツクラブ・・・そういえば近所になかったですもんね。
    枚方市駅のあたりまで出ないといけないな、と思ってたのですが
    近くにあるとうれしいです。

  41. 141 匿名はん

    >139さん
    どこのスポーツクラブがくるんでしょう?
    飲食店もどんな店が入るんでしょうね?
    雰囲気のいい店ならいいですね。うちは共働きなので、
    歩ける範囲にいい店があれば嬉しいです。

  42. 142 オール電化マンション住人

    ディーグラフォート先住民族として横レスします。
    こちらの物件もオール電化なんでしょうか?
    だったら、浴室にサーモ混水栓をおつけする事をお奨めします。
    エコキュートの場合、ガス釜の「追い炊き」にあたる機能が「高温さし湯」です。
    でもこの機能は給湯温度を高温にしないと意味がありません。
    ですが給湯温度を高温にすると並型のカラン混水栓だと、少々危険。
    でも、サーモ混水洗を付ければ「高温さし湯」をしながら常に適温でシャワーを使えます。
    もうオプション締め切り済んでしまった方もご安心あれ。
    日曜大工中級者程度の方ならパイプレンチとシールテープがあれば、自前で交換可能。
    その場合、TOTO製品をお選びになるのがいいかと思います(全国の温泉やサウナなどで見かける、温度目盛のついた、アレです)
    もちろん、業者に頼んでもそれほど**高い請求はないでしょう。
    あ、いっときますけどワタクシはただの風呂好きで、業者ではありません(笑)

  43. 143 匿名はん

    >139さん
    それはどの辺りですか?
    私は地元の者ではないので周辺の地理にうといので・・・

    >142さん
    標準でサーモ水栓だったはずです。

  44. 144 枚方市民

    >143さん
    『藤田川』で検索(Yahoo地図とか)すると見れますよ。
    土地カンの無い方に文章で説明するのは難しいと思われますので
    横レスしました。

    >142さん
    そう、仰るとおり、とっくにオプションの締め切り過ぎてるんです。
    それに、100㎡以上・4F以上の物件でないと(マイスタイルデザイン)ムリですよ。

  45. 145 匿名はん

    >141さん
    ごめんなさい。詳しいことを私も知りたいのですが、今のところ
    スポーツジムと飲食店が入ることしか分かってないのです。

    どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

    >143さん
    前回分譲分の 「Dグランセ香里ヶ丘 けやき通り」の近くです。
    枚方市民さんのアドバイスを参考に見てみてください。
    当マンションから近いですよ。


  46. 146 01

    けやき通り沿いにまたマンションができるみたいですね。また、有恵会病院の北側の空き地もマンションのようです。ホント急に増えましたね。でも、戸数が少ないこともあって価格はここよりもかなり高くなるみたいです。
    大丸ピーコックも建替て大きくなるみたいですし、人が集まってくるともっと利便性も上がって行くでしょうから、これから楽しみですね。

  47. 147 116

    116です。本日モデルルームに行ってきました。残りはHタイプの高層階2戸のみでした!
    完売間近ですね。
    藤田川交差点のスポーツジム&飲食店・・・開発計画でスポーツジム・飲食店になることは決まったけど、どこが入るのかは決まっていない、これからコンペ等でどこが入るのかを決めると営業の人に教えてもらいました。工事計画の看板によると、飲食店は1月、スポーツジムは3月ぐらいからOPENするようです。

  48. 148 314

    私も今日モデルルーム行ってました。
    藤田川のスポーツジムは大手の「コナ○」になるみたい??って営業の方に
    教えてもらいました。(まだ確定ではありませんが・・・)
    ちょっと嬉しくて初めて書き込みしてしまいました。

  49. 149 トム

    担当の方から連絡があり、あと残り1戸だそうですね!!
    すごいです。
    138さんのおっしゃるように、7月中旬くらいにモデルルームは取り壊すそうですね。

  50. 150 クマさん

    ところで、01さんの書いているケヤキ通り沿いに出来るマンションって、ピーコックの南側の空き地のことですか?てっきりピーコックがそこに移るんかと思ってましたが。どなたかご存知ですか?

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸