東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 16:31:39

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。


物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 208 マンコミュファンさん

    >>206 匿名さん

    そうでしたか、早速のお返事をありがとうございます。

  2. 209 名無しさん

    >>205 評判気になるさん

    ここは野村の掲示板だよ!
    お前の稚拙な感想など載せるな(怒)
    意味不明なんだから。

  3. 210 匿名さん

    >>209 名無しさん

    勘違いした偉そうな人発見。

  4. 212 マンション掲示板さん

    >>207 買い替え検討中さん

    そろそろ、この掲示板も管理人がチェックしに来て欲しいな。
    同一犯とおぼしき関係無い投稿内容は、どんどん削除すべき。
    偏見と差別は通報するぞ。

  5. 213 マンション掲示板さん

    >>204 マンション検討中さん
    理事会は必須なので第三者管理でもない限り全マンションにありますよ
    自治会はほぼ聞いたことないですね、一例二例くらいは知ってますが

  6. 214 口コミ知りたいさん

    >>211 匿名さん

    そんなことはないですよ。
    現に最高峰のレジデンスは全てDWです。




  7. 215 名無しさん

    >>213 マンション掲示板さん

    三井不動産は自治会を重要視してる傾向にあるので、東池袋あたりのタワマンはどうなのかしらと思いました。
    ありがとうございました。

  8. 216 名無しさん

    >>212 マンション掲示板さん

    偉そうが気に入らなかったみたいですね。
    「民度」からの続きでレスをされたので書いただけですけど。
    あなたみたいにいつも命令形で書く人はマンコュに1人しかいません、
    マナーを知らないんですね。
    そういう人を偉そうと言うんですよ。

  9. 217 マンション検討中さん

    まあ、プラウドでベランダのみかDW+ベランダを選んでもよいし、
    広めのプランでベランダのみが良ければGCTや他のタワマン選んでも良いし
    自由に選べる選択肢があるのだから、いい悪いじゃなくて好きか嫌いかで
    単純に自分の好きなところを選べばよいかと思います。

    バルコニーなら洗濯物を外干しできるけど
    最近は花粉症やら黄砂やらで部屋干しする人も増えてますね。
    とはいえ、ここのプランはバルコニーのみかDWとバルコニー両方かで、
    DWのみのプランはないから外干し出来なくなるわけじゃありません。

    バルコニーなら自分で窓掃除できるけど、
    業者が定期的に掃除してくれるなら
    手間がかからなくていいという考え方もあります。

    その他、日光が強すぎるのをベランダで調整するか
    サッシや遮光カーテンで調整するかも含め、
    人それぞれにいろんな好みや考え方がありますから、
    正解を周りの人に求めたり押し付けたりするのでなく、
    自分のニーズや好みで最適解を選べばよいと思います。

  10. 218 検討板ユーザーさん

    >>217 マンション検討中さん

    当たり前の事を長々と…
    スレの無駄遣いや

  11. 219 口コミ知りたいさん

    アマンレジや三田ガーデンヒルズ等、
    最高峰レジデンシャルはすべからくDWを備えております。

    ベランダ厨は、DW非搭載郊外仕様のお隣のスレへお帰りくださいね。

  12. 220 マンコミュファンさん

    >>219 口コミ知りたいさん
    すべからくの意味を調べた方が良いよ…
    須く…べしって漢文の必須知識なんだけどね

  13. 221 通りがかりさん

    >>216 名無しさん

    金持ち喧嘩せず。
    ツインタワーの住民は勝ち組。
    理事会メンバーも、さぞかしの経歴者。
    頼もしく安心できますとも。

  14. 222 周辺住民さん

    GCTはバルコニータイル設置不可だったのでこちらは設置可だとプラスポイントです

  15. 223 マンション検討中さん

    荒らしが混じってますね。
    購入検討の方は大人の対応をお願いしますね。

  16. 224 購入経験者さん

    >>204 マンション検討中さん
    南池袋2丁目の自治会はあるよ。

  17. 225 名無しさん

    >>223 マンション検討中さん

    山手線の人ですね。
    どこにでもいますね。

  18. 226 マンコミュファンさん

    >>224 購入経験者さん
    自治会費は、月200円です。
    おそらく、管理費と一緒に徴集されるとおもいます。

  19. 227 匿名さん

    >>226 マンコミュファンさん
    それ町内会じゃない?

  20. 228 マンション検討中さん

    >>217 マンション検討中さん
    ベランダ南40階とDWの南東20F↑に住んだ経験からするとDWは3月から遮光カーテンが必要で、レース反射ありだけだと4月から昼間はエアコンが必要になります。
    夜は夜景がきれいですが、どちらが良いか、なんともいえません。

  21. 229 マンション検討中さん

    日当たり良好&地球温暖化で
    冬の床暖房はなくても支障はなさそうですが、
    冬以外でエアコンへの依存度は高くなりそうですね。

  22. 230 買い替え検討中さん

    >>228 マンション検討中さん
    やはり朝昼はカーテン閉めて、夜は開けられるという生活ですよね。
    そうなると住友の北側を選ぶかで悩みます。

  23. 231 eマンションさん

    >>227 匿名さん
    町内会と自治会は同義語です。
    地域によって呼び方が違うそうです。

  24. 232 匿名さん

    >>230 買い替え検討中さん
    自分は外出中や就寝中はカーテン閉めますが、
    自宅で食事したりのんびりしたい時はカーテン開けます。

  25. 233 匿名さん

    中東がきな臭くなってきましたね、、、
    ウクライナの時はインフレ円安でマンション爆上げになりましたけどどうなりますかね、、、

  26. 234 口コミ知りたいさん

    >>228 マンション検討中さん

    実体験談は、助かります。
    ベランダ南向きの暑さは、いかがでした か? DWの方が酷暑でしょうかね。

  27. 235 口コミ知りたいさん

    >>226 マンコミュファンさん

    タワマンの世帯数からして、自治会費は莫大な金額となりますよね。
    地域のお祭りとか?一体何に使われるのでしょうか気になります。

  28. 236 マンション掲示板さん

    >>235 口コミ知りたいさん
    自治会費は、余裕がありますよ。
    やる気のある方が役員になれば、何でもできますよ。

    もしくは、野村+住友住民の1500世帯で、別の自治会を作ったほうが、やりやすいと思います。

  29. 237 eマンションさん

    >>211 匿名さん
    逆でしょ

  30. 238 eマンションさん

    >>234 口コミ知りたいさん
    タワマンならDW
    低層マンションならベランダ
    選べるならね

    日本の夏は、どっちにしろ、24時間エアコンで快適にするしかないよ

  31. 240 マンション検討中さん

    >>234 口コミ知りたいさん
    DWは日焼け問題で肌も家具も神経質になりますし、方角と間取り次第ですが日が出てる時間は常時カーテンなので窓無しの家の気分ですよ。
    ベランダ付は角度の問題で夕陽だけカーテンでOKです。
    でもDWいいですよね。

  32. 241 匿名さん

    DWは生活しにくいし、コストカットで安っぽいんだよな。リセールも良くないですよ。

  33. 242 職人さん

    >>241 匿名さん
    いえ、富裕層が買い求める高級レジデンスはダイレクトウィンドウが主ですよ。


    https://x.com/CenturionFHR/status/1778935369095909760

  34. 243 匿名さん

    富裕層はプライバシー性の劣るDWには住まないですよ。

  35. 244 マンコミュファンさん

    >>243 匿名さん
    いやいやいや
    そんなことはない
    DW良いですよ
    空の中に住んでいる様ですよ
    体験してみては?

  36. 245 DW南向き経験者

    >>240 マンション検討中さん
    DWを購入した後でも光熱費が高くても問題ない層にはいいんじゃないでしょうか。
    年中全室エアコン。私は富裕層ではないので遮光カーテン締め切りでした。
    5月ころ遮光カーテンを閉め忘れて夕方帰宅したら室温42度でした。
    そのほかは、ほとんどのタワマンの外窓の掃除間隔が一年2回しかないこと。
    特に4,5月は花粉や黄砂で窓が曇ってしまいます。管理費に直結するので難しいと思いますが、年4回程度はきれいにしてもらいたかったですね。

  37. 246 購入検討中

    >>245 DW南向き経験者さん
    池袋DWは新宿、富士山の見える北西はBEST

  38. 247 マンション検討中さん

    現在、DWの北向きに住んでいるものですが。昼も夜もほぼカーテン閉めずに生活してますが、快適ですよ。順光なので、眺望がものすごく良いですし。次買い替えるとしても北向きのDWが良いと思ってます。

  39. 248 通りがかりさん

    池袋は北向きだとクソ眺望なのが悩みどころですね。

  40. 250 匿名さん

    清掃工場ビューの方がキツくないですか?池袋は眺望良いですよ。

  41. 251 eマンションさん

    >>247 マンション検討中さん
    北いいですよね!
    一番快適です!
    新宿ビューは小さめに見えるでも良ければ良いのかなです。

    ちなみに向きによりますがパンダ以外は中層階以上はドコからも見られないですよ。

  42. 252 買い替え検討中さん

    埼玉県池袋市×チャイナタウンだけどほんとにいいか?
    野村×清水・前田だけど大丈夫か??

  43. 253 匿名さん

    >>252 買い替え検討中さん
    マンションや地域のことを心配するよりお前自身の頭を心配しなさい

  44. 254 買い替え検討中さん

    一応マンマニの坪平均800を信じるとすると南は900?それでも買う人はいるかたしかに

  45. 255 eマンションさん

    >>252 買い替え検討中さん
    チャイニーズ向けにするから、日本人はもはや関係ないのでは?

  46. 256 マンション比較中さん

    DWが良ければ角部屋のEFとかEJ、DWが嫌ならそれ以外、
    どっちでもいいなら縛りなしに好きな部屋を選べばいいだけですね。

  47. 257 eマンションさん

    南向きとそれ以外で評価が違いそうなマンション(他の方角は相対的に有利な周辺タワマンがあるので)

    野村は無茶苦茶な値付けをしないでブランドイメージを保ってほしい...

プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

未定/総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸