横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 泉区
  7. ゆめが丘駅
  8. グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 14:27:29

公式URL:https://www.sotetsufudosan.co.jp/graciayumegaoka/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155025

売主:相鉄不動産株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

所在地:神奈川県横浜市泉区(泉ゆめが丘土地区画整理事業地区内26街区①②)
交通:相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
総戸数:335戸
工事完了年月:2026年1月(予定)
引渡可能年月:2026年3月(予定)

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘について語りましょう。

[スレ作成日時]2024-03-05 15:05:13

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
所在地:神奈川県横浜市泉区下飯田町字谷戸上1620-1他(従前地)、泉ゆめが丘土地区画整理事業地内26街区(1)(2)(仮換地)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~88.38m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘口コミ掲示板・評判

  1. 23 マンション検討中さん

    公式の配棟図見たら外廊下ってわかりそうなものだけど。ここに限った話ではないけど、何でまず公式ページ見ないのかが謎。

  2. 24 マンション検討中さん

    リビング側はアウトポール設計なので、上部に梁がある関係でべランダの窓は低めかな

  3. 25 匿名さん

    >>21 マンション比較中さん

    内廊下マンションの検討者はこの掲示板にはいませんよ。

  4. 26 匿名さん

    >>6
    >>駐車場設置率、駐輪場設置率が・・・
    >>建物が敷地目一杯だから仕方ないのかなぁ

    それもあるでしょうけれど
    駅が近いこともあり、駐車場など空きが多いと・・というのもあるのかなと。
    機械式であれば、もう少し台数あってもよかったかな。

  5. 27 マンション検討中さん

    電車の騒音どれ位になるんでしょうかね?
    高架だから踏切音が無いのは良さげですが、南向きの中層階だと線路との距離近くて気になります

  6. 28 匿名さん

    電車の騒音は実際の室内で確認しないと分かりませんものね。
    ZEHマンション取得予定でサッシはLow-E複層ガラス採用だそうですが、
    騒音軽減と断熱効果は両立可能ですか?

  7. 29 通りがかりさん

    エントリー時のアンケートの希望予算をみんなが低くしたら価格は下がるのかな?
    恐らく、マーケティング目的だと思うし。

  8. 30 マンション検討中さん

    ここは駅近いし再開発あるから坪300って感じかな。
    いくらくらいですかね。

  9. 31 マンション掲示板さん

    このエリアに住んでたことがあるけど5000万超えたら高いかなぁ。あとは泉区独特の臭い、暴走族に耐えられるか。

  10. 32 通りがかりさん

    海老名とか湘南台よりは一段下がると思うから、坪単価210万くらいなのでは?

  11. 33 口コミ知りたいさん

    隔て板が高いから設備仕様も高そう。ディスポーザーとスラップシンクもついてる。駅徒歩1分で反対の出口に映画館付きの大型商業施設。坪250万切ってたら即完売だと思う。

  12. 34 マンション検討中さん

    ゆめが丘とはいえ、大規模再開発エリアの徒歩1分でこのスペックと最近の相場感的に坪300は超えてきそう。

  13. 35 評判気になるさん

    立地はいいけどここで坪300余裕で超えられると買いたくないと思ってしまう。290でも抵抗あるのが本音

  14. 36 マンコミュファンさん

    >>35 評判気になるさん

    絶対値てはなく、あくまで相対値として、価格が妥当かどうかでしょう。あそこがいくらなら、ここはいくらでも仕方がない、妥当かなとか。

  15. 37 匿名さん

    駅の目の前というのは利便性が高くて条件としてはとても良いなと感じます。
    駐車場も半数以上完備されているから、自家用車持ちでも駐車場が借りれないということは
    なさそうかな?
    駐輪場のスペースも十分にありますから、ファミリー世帯向けのマンションとしてはメリットが高い印象です。

  16. 38 通りがかりさん

    グランベリーパークですら、250万円なのに、300万円とか想定外すぎる。
    辻堂よりもショッピングモールの規模も小さいし、土地の購入価格も安いはずだから、もっと手頃な値段になると思う。
    金利も上がれば、不動産価格も下がる傾向はあるはずだし。

  17. 39 名無しさん

    >>38 通りがかりさん
    あちらは定借で1-2年前の相場ですよ。
    維持費がすごいことになってるので物件価格落とさざるおえなかったのもあります。

  18. 40 匿名さん

    280~300と予想

  19. 41 匿名さん

    参考となる二つ隣の駅、ブランズいずみ野が坪280とのことで、こちらの物件は北西向きが280、南西向きが300位でしょうか。
    県内新築マンションの平均位ですね。
    インフレの進む、今の時代の新築なら妥当でしょう。

  20. 42 マンション検討中さん

    近所通ったけどまだ周り田畑や農園ばかり。どのくらい発展するのか楽しみです

  21. 43 口コミ知りたいさん

    >>41 匿名さん
    路線が違うけど、以下を見ると県内の新築マンションってそこまで高くないと思いますね。


    https://www.sumai-surfin.com/price/stations-areas/yokohama-line/new-ma...

  22. 44 匿名さん

    >>43 口コミ知りたいさん
    いずみ野線はこちら
    https://www.sumai-surfin.com/price/stations-areas/sotetsuizumino-line/...

  23. 45 マンコミュファンさん

    >>44 匿名さん
    新築供給がなかったので参考になりませんね。比較的築年数浅い中古は結構いい値段してます。ここは相鉄が力入れてる案件なので安売りはしないと思います。

  24. 46 マンション検討中さん

    相鉄のマンションといえば、数年前に二俣川のグレーシアタワーがありますが、あちらは想定より安くてお祭り状態でしたね。案の定、今はかなり値上がりしてますし。

    感覚的には、
    坪300~ 
    高い…外観、間取り、仕様全てが気に入れば検討
    坪280
    高いけど、そんなものでしょう。間取りや仕様が気に入れば検討
    坪260
    安い!間取りや仕様に多少違和感があっても前向きに検討!

  25. 47 マンション検討中さん

    いやーでも夢が丘で坪280万円以上かぁ。
    すごい時代になったなぁ。
    ほんと今後マンション買うのどんどん厳しくなりますね。

  26. 48 通りがかりさん

    ここで300万が普通と擦り込むことによって、見学に来た人の心理的ハードルを下げて高く売る戦法なのか。
    畑しかなかったところにソラトスが出来てやっと普通になるゆめが丘だよ。。。冷静に。

  27. 49 匿名さん

    >>48 通りがかりさん
    相鉄沿いでシネコンのある商業施設なんて海老名と横浜しかないですよ。規模は少し劣りますが、相鉄版グランベリーパークみたいなもんです。5200人の人口増を予定って結構すごいですよ。イメージできないのは仕方がありませんが。。

  28. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    5200人の増加はすごいですね。東京都、沖縄以外は人口が減少しているので、計画通り人口流入すると全国屈指の増加エリアになります。
    https://uub.jp/rnk/p_k.html

  29. 51 マンション検討中さん

    ソラトスの駐車場1600台って大丈夫ですかね。
    テラスモールが2500台あっても土日は渋滞で身動きがとれません。
    普段5分で行ける距離が1時間かかるのはざらです。
    土日と雨の日は車移動できないかもしれませんね。

  30. 52 匿名さん

    >>50 匿名さん
    横浜市南部は人口減少地域ですから、5200人増えるのに10年かかるとすれば
    年間520人増加。現状、泉区はもっと減少してますよ

    泉区の人口増減 2/7頁参照
    https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kusei/tokei/kuseibinran.files/01...

  31. 53 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション検討中さん

    テラスモールほど混まないから大丈夫でしょ。

  32. 54 マンション掲示板さん

    テラスモールの渋滞すごいですよねー

    土曜の夕方?に帰ろうとしたら
    冗談じゃなく1時間以上駐車場から出られなくて、それ以来近寄らないようにしてる

    ソラトスとまぁまぁ近いし
    うまく分散されればいいけど

  33. 55 マンション検討中さん

    私も渋滞は気になってました。
    藤沢市の客は選択肢が増えて分散されてテラモは空くかも…
    こちらは横浜方面からも客が来て混雑しないか心配になりました。
    テラモ並に混むなら周辺住民は車出したい時困るでしょうね

  34. 56 検討板ユーザーさん

    >>55 マンション検討中さん

    横浜中心部や北部からはららぽーと止まり、こんな田舎まで流れてきませんよ。

  35. 57 匿名さん

    ハザードってどうですかね?
    津波とか洪水とか土砂崩れとか‥

  36. 58 マンション検討中さん

    津波…?津波が来る位置ではないと思うのですが…
    境川が比較的近いですが増水しても駅までは来ないと思います。数年前台風だったか増水した記憶がありますが氾濫はしませんでした。
    平坦なので土砂崩れも心配ないのではないでしょうか

  37. 59 マンション掲示板さん

    >>49 匿名さん

    相鉄沿いで、海老名と横浜に映画館があるなら、相鉄本線の人は海老名か横浜に行きやすい方が良いですよね。そもそもそんなに頻度高く利用しない映画館を基準に家を選ばないと思います。別の方がコメントされてますが、駅前としては人口が増えるかもしれませんが、もう少し広い範囲で見ると人口は減少し、少しは上がるとは思いますが駅前だけ局所的に地価が上がるとは思えないですね。また、以前ブランズの人に話を聞いたら、土地の仕入れ値も価格に関係するって言ってました。その物件は土地の仕入れ値が安いということで、周辺より安く売ってました。
    相鉄と東急比較するなら、現状はゆめが丘はグランベリーパーク以下になると思ますね。

    一見良さそうに見えることを冷静に考えるとそれほど大した事ない事が多いので、冷静考えないとですね。

  38. 60 マンション検討中さん

    道路は環状4号線だけでなく、東西の道路を延伸させたほうが今後無難な気がしますね(瀬谷方面の新設と用田バイパスへの接続)。

  39. 61 マンコミュファンさん

    >>59 マンション掲示板さん
    映画館の必要性なんて誰も語ってませんよ。映画館が入ってくれる商業施設ができることにこの立地の希少性があるということですよ。用地の取得費用が安くても、肝入りのマンションなら設備仕様を上げて価格も上げるのが一般的です。もちろんコスパは比較的良いものになるでしょう。

  40. 62 マンション検討中さん

    相鉄の混雑も気になります。いづみの線の湘南台から2駅の延伸はほぼ確実で、健康と文化の森地区の再開発はゆめが丘地区よりバカでかい。仮にそちらでも人口1万人増えて、慶応の学生まで利用するとなると山手線並の混雑になる可能性もあります。
    健康と文化の森の街開きが、早いと5年後なので、すぐにでもそのような状況になる可能性があります。
    電車も混雑、車も混雑は嫌だな

  41. 63 マンション検討中さん

    健康と文化の森地区の開発ずいぶん前から言われていますが確定なんですね。知らなかったので調べてみます

  42. 64 評判気になるさん

    >>62 マンション検討中さん
    電車の混雑はともかく、ここの資産性がさらに高くなりますね。

  43. 65 マンション検討中さん

    そちらのエリアが開発されたとしても湘南台で乗り換えて小田急、市営地下鉄を使用する方多いと思うので山手線並ってことはないんじゃないでしょうか?

  44. 66 マンション検討中さん

    健康と文化の森地区では電線を地中化するらしいですよ。モールも出来るみたいですが、ソラトスよりは規模が小さいかな。街作りのレベル的にはゆめが丘より一段レベル高い気がします

  45. 67 匿名さん

    相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅徒歩1分
    横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅徒歩5分
    2駅2路線しかも駅近、とてもよい条件に思えますが、
    恩恵にあずかれるのは限られた方々ではないかと思われます。
    総戸数335戸、けっこう多い感じもしますが、
    条件に合う方々が検討してちょうどよい規模ではないかと。
    横浜、新横浜、渋谷あたりまでの範囲に職場や子供の学校のある方とか。

  46. 68 評判気になるさん

    湘南台の方に大きい工場とかもちょいちょいあるから、そっちの需要も結構あるかもね

  47. 69 通りがかりさん
  48. 70 マンション掲示板さん

    >>69 通りがかりさん
    泉区ってほとんどいずみ野線沿線だから相鉄次第だと思います。ただ横浜は都市部以外は基本的に厳しいですよ。人気のある青葉区でもかなり自然減ありますからね。

  49. 71 マンション検討中さん

    泉区なんて現状本当に何にもないからね。ここからどれだけ発展するかだよね。自然豊かで家族連れにはいいと思う。車があれば海もそんなに遠くないし

  50. 72 マンション検討中さん

    下飯田駅近くにモデルルームの建設が進んでいるそうです

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
所在地:神奈川県横浜市泉区下飯田町字谷戸上1620-1他(従前地)、泉ゆめが丘土地区画整理事業地内26街区(1)(2)(仮換地)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~88.38m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸