東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

  1. 4592 匿名さん

    WCTマルエツいいな
     

  2. 4593 匿名さん

    大井町の方が便利だな

  3. 4594 匿名さん


    買えるんだったら、大井町を買いたい。
    生活利便性が段違いだよ。

  4. 4595 評判気になるさん

    >>4592 匿名さん
    お隣さんがもう少し人気だったらリンコスとかが出来てたかもしれないね。残念。。。

  5. 4596 匿名さん

    大井町駅前は、イトーヨーカドー、西友、阪急、アトレ、肉のハナマサ等あるからね。

  6. 4597 匿名さん

    WCTマルエツ、撤退するかな?

  7. 4598 匿名さん

    >>4597 匿名さん

    あまりにミエミエで釣れないね

  8. 4599 匿名さん

    >>4589 匿名さん
    そのダイヤは210円の路線バスで、シャトルバスじゃないんなんでしょ?

    路線バス民か・・・
    やっぱり、なんだかなぁ

  9. 4600 匿名さん

    >>4597 匿名さん

    それはないよ。
    マルエツがないと、港南4丁目住民は生きていけないからさ。

  10. 4601 匿名さん

    港南エリアは保育園もいつでも入れるからいいですね。    

    1. 港南エリアは保育園もいつでも入れるからい...
  11. 4611 eマンションさん

    >>4605 匿名さん
    東日本大震災の時にここで液状化が発生したんですか?最近地震が多いので心配ですね。

  12. 4618 匿名さん

    港南のスーパーちょっと微妙

  13. 4619 検討板ユーザーさん

    >>4618 匿名さん
    お隣さんがパークタワー勝どきみたいなマンションだったらもっといいスーパーが入ってらかもしれないね。

  14. 4620 匿名さん

    >>4610 匿名さん

    徒歩15分でしたっけ?

  15. 4621 匿名さん

    >>4611 eマンションさん
    大学の校庭で液状化が起こっている件に関しては、港区でも公表しているし、
    入居時に重要事項説明があるでしょうね。
    大学に情報開示を求めれば、修正工事の発注などわかるでしょうけれど。

  16. 4622 匿名さん

    >>4612 匿名さん

    新築購入時価格がバカ安だから、中古価格の上昇率が高く出るんですね。そりゃそうだ。

  17. 4623 検討板ユーザーさん

    >>4622 匿名さん
    ここで暴れてるWCT民は340万で買ってるから2倍なんて程遠いけどねw

  18. 4624 匿名さん

    品川駅までバスで行くより、徒歩5分のモノレール1駅5分で浜松町に行く方が良いよね!

    1. 品川駅までバスで行くより、徒歩5分のモノ...
  19. 4625 匿名さん

    >>4617 匿名さん

    あなたが行っていないお店を勧めたらいけないのかい?意味不明なんだが。

    1. あなたが行っていないお店を勧めたらいけな...
  20. 4630 匿名さん

    >>4624 匿名さん
    この地図で見るとこのエリアを電車が避けてるようにみえるな。

  21. 4645 匿名さん

    >>4628 匿名さん
    大学の校庭で液状化が起こっている件に関しては、港区でも公表しているし、
    入居時に重要事項説明があるでしょうね。
    大学に情報開示を求めれば、修正工事の発注などわかるでしょうけれど。

  22. 4649 匿名さん

    ここは坪単価いくらくらいでしょうかね?

  23. 4650 匿名さん

    >>4645 匿名さん

    国の公式記録に無いレベルの噴砂は重要事項説明でやるような内容ではないでしょう。

    1. 国の公式記録に無いレベルの噴砂は重要事項...
  24. 4653 匿名さん

    >>4649 匿名さん

    坪500から550と予想します。

  25. 4654 匿名さん

    >>4649 >>4653

    となると、リビオタワー品川の方が坪100~150高い感じでしょうかね。

  26. 4655 匿名さん

    >>4654 匿名さん

    あちらはタワマンですし、グレードはリビオタワーの方がツーランクくらい上でしょう。多分それくらい価格差は出てくると思います。

  27. 4656 匿名さん

    現地、WCTの周囲の運河沿い公開空地がめちゃ気持ち良い。 

    1. 現地、WCTの周囲の運河沿い公開空地がめ...
  28. 4657 匿名さん

    現地の様子、既存建物の解体はほぼ完了した模様です。春には着工&価格発表でしょう。

    1. 現地の様子、既存建物の解体はほぼ完了した...
  29. 4658 匿名さん

    >>4508 マンション掲示板さん

    仮にできるとして住居地域に立地する意味ないだろうね。
    だから、先にいたのに場違いになった報知が出てったんだから。

    1. 仮にできるとして住居地域に立地する意味な...
  30. 4659 匿名さん

    海洋大学グラウンドにできるここと定借マンション予定地の俯瞰写真。
    定借マンションが建つのは写真上部、野球グラウンドではない場所。
    建築主東急不動産

    北は伝説の定借マンションシティタワー品川、東(写真左)は港南No. 1
    のワールドシティタワーズ。そしてその脇にここ。価格が楽しみ

    1. 海洋大学グラウンドにできるここと定借マン...
  31. 4660 匿名さん

    >>4521 名無しさん

    三井不動産のレポートによるとリセール最良は港南、次に芝浦、
    最悪は有明や東雲です。

    1. 三井不動産のレポートによるとリセール最良...
  32. 4661 匿名さん

    港南エリアは保育園もいつでも入れるからいいですね。    

    1. 港南エリアは保育園もいつでも入れるからい...
  33. 4662 匿名さん

    港南は子育て環境(特に、未就学児)が充実しています。港南の保育園は余っており、保活の心配が全くなく、定員割れしている施設が多いため期中の入園も余裕。このため、他のエリアから港南に通わせている親も多い。保育料も2人目以降無料のため、ウチの場合は1人目が幼保無償化の対象になってからは、ずっと無料になっている(やりすぎ感)。また、港南は歩車分離されて歩道が広く、計画的に作られた街なので公園と保育園とマンションと学校と学童が隣接しているなど無駄がなく、子育て環境が充実しており、全てが効率的に機能している。

  34. 4663 匿名さん

    >>3536 マンション掲示板さん

    元々が港南側は人の住む場所じゃない?元々とは何年前ですか?

  35. 4664 匿名さん

    本物件の立面図です。リビオタワー品川、シティタワー東京田町、シティタワーザレインボーは公式ホームページが出来ましたね。本件も間もなくリリースになるでしょう。なかなかし烈な販売競争になりそうです。

    リビオタワー品川
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    シティタワー東京田町
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/

    シティタワーザレインボー
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/

    1. 本物件の立面図です。リビオタワー品川、シ...
  36. 4665 匿名さん

    >>4650 匿名さん
    >国の公式記録に無いレベルの噴砂は重要事項説明でやるような内容ではないでしょう。

    液状化対策もしないで建設するってことですかね。
    それだと、なおさら注意ですな。
    大学の校庭で液状化が起こっている件に関しては、港区でも公表しているし、
    入居時に重要事項説明があるでしょうね。
    大学に情報開示を求めれば、修正工事の発注などわかるでしょうけれど。

  37. 4666 匿名さん

    >>4649 匿名さん

    420~450位じゃないかな

  38. 4667 匿名さん

    立地はリビオタワーが良いですね。しかし価格差が大きいとここも注目されるはずです。

  39. 4668 匿名さん

    隣のスミフタワマン港区平均以下ですし、ここタワマンじゃないから、400-450くらいだろうね。

  40. 4669 匿名さん

    >>4666 匿名さん

    坪420万?それは無理だと思うわ。その値段では有明しか買えない。

  41. 4670 匿名さん

    >>4663 匿名さん

    港南小学校の創立は、昭和38年。
    芝浦小学校の分校としてスタートしています。
    第一次ベビーブームが昭和22~24年

    港南は、人の住んでいない土地だった事がわかります。

  42. 4671 から

    品川駅から橋を渡らないパークホームズ品川ザレジデンス築9年で坪単価381万円/坪~501万円/坪。とすると、ここは坪400~450万円くらいだろうな

  43. 4672 匿名さん

    これから入居始まる ジオ品川天王州は、平均坪単価424だからな

  44. 4673 口コミ知りたいさん

    >>4672 匿名さん

    ジオ品川の価格設定が令和4年のものだから、
    ここは、460~520と推測。

  45. 4674 匿名さん

    坪単価は立地的にジオ品川天王洲のほうが高そうですけどね。

  46. 4675 マンション検討中さん

    >>4674 匿名さん

    ジオは駅徒歩12分。
    ここは、駅徒歩5分ですから。
    それから、この2年の新築価格差は大きいです。

  47. 4676 匿名さん

    金利上がりそうだから、下がるかもよ。

  48. 4678 匿名さん

    港南4は運河からの異臭があるので気になる方は現地で確認した方がいいですね。

  49. 4679 検討板ユーザーさん

    >>4678 匿名さん
    特に雨の日は合流式の下水道から未処理の汚水が運河に流れ込むみたいですね。想像しただけで。。。

  50. 4680 名無しさん

    >>4679 検討板ユーザーさん
    今週末は雨みたいなので現地でよく確認したいと思います。

  51. 4681 名無しさん

    合流式の下水道については、この港区議会議員の解説がわかりやすいですね。うんちマーク使うのは悪意があるけど笑

  52. 4682 名無しさん

    >>4681 名無しさん
    区議の方が指摘しているということは、下水の問題はこのエリア固有の問題として広く認知されているんですね。

  53. 4683 名無しさん

    明日は雨みたいですね。。。。下水が放出されないといいですね。

  54. 4684 買い替え検討中さん

    現地の様子、既存建物の解体はほぼ完了した模様です。春には着工&価格発表でしょう。

    1. 現地の様子、既存建物の解体はほぼ完了した...
  55. 4685 買い替え検討中さん

    現地、思ったより飲食店が充実してた。

    https://retty.me/area/PRE13/ARE16/SUB1301/STAN8180/PUR1/

  56. 4686 匿名さん

    >>4499 デベにお勤めさん

    あまり残ってる感じしないけどね

    1. あまり残ってる感じしないけどね
  57. 4687 匿名さん

    本物件の立面図です。リビオタワー品川、シティタワー東京田町、シティタワーザレインボーは公式ホームページが出来ましたね。本件も間もなくリリースになるでしょう。なかなかし烈な販売競争になりそうです。

    リビオタワー品川
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    シティタワー東京田町
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/

    シティタワーザレインボー
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/  

    1. 本物件の立面図です。リビオタワー品川、シ...
  58. 4688 匿名さん

    >>4508 マンション掲示板さん

    仮に企業がオフィス置けるとしても住居地域に立地する意味ないだろうね。
    だから、周りに不似合いになった報知が出てったんだから。

    1. 仮に企業がオフィス置けるとしても住居地域...
  59. 4689 匿名さん

    海洋大学グラウンドにできるここと定借マンション予定地の俯瞰写真。
    定借マンションが建つのは写真上部、野球グラウンドではない場所。
    建築主東急不動産

    北は伝説の定借マンションシティタワー品川、東(写真左)は港南No. 1
    のワールドシティタワーズ。そしてその脇にここ。価格が楽しみ

    1. 海洋大学グラウンドにできるここと定借マン...
  60. 4690 匿名さん

    港南近辺の新築マンション、おそらくこれくらい。
    資産性が良いのはダントツでリビオかな。

    リビオタワー坪700万円~
    天王洲三井タワー坪600万円~
    報知新聞跡地マンション坪550万円~
    海洋大学定借坪400万円~

    1. 港南近辺の新築マンション、おそらくこれく...
  61. 4691 匿名さん

    >>4521 名無しさん

    三井不動産のレポートによるとリセール最良は港南、次に芝浦、
    最悪は有明や東雲です。

    1. 三井不動産のレポートによるとリセール最良...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸