千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 23:46:37

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,320万円~8,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.16m2
販売戸数/総戸数: 117戸 / 768戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 14038 匿名さん

    初めてマンション買う人には仕様が高く見えるのかね。

  2. 14039 評判気になるさん

    よう、抽選のベテラン

  3. 14040 通りがかりさん

    倍率下げなんて無駄だって

  4. 14041 通りがかりさん

    ここは坪200台のマンションだけど、仕様が低いニキは一体どこと比較してるの?もちろん新築で同じ価格帯のマンションと比較してるうんたらこうたら言ってるんだよね?

  5. 14042 匿名さん

    >>14036 マンション検討中さん
    迫力ありますよね。誰が何と言おうとベイパークは最高の街。こんな素晴らしい街に住んでる方はきっと素敵な方ばかりだと思うし、自分たちも皆さんが作ってきてくれた街を一緒に育てていくという気持ちで入居したい。そのためにまずは抽選頑張らないとです。

  6. 14043 eマンションさん

    >>14035 匿名さん
    新築じゃないんかい

  7. 14044 マンション検討中さん

    上りの海浜幕張までの混み具合やばいよね、それでもって豊砂から新木場まで乗降客の少ないこと、各停やめてほぼ快速にすれば利便性もっとあがるのになといつも思う

  8. 14045 口コミ知りたいさん

    >>14044 マンション検討中さん
    快速に乗ってもそんなに時間変わらないし、混雑がが均一化されるから、今のままでいいよ


    東京が遠くなったっていうけど、そうでもない
    https://bilibili.com/video/BV1Z64y1H74v/?t=181s

  9. 14046 eマンションさん

    >>14032 検討板ユーザーさん
    毎日楽しいのにマンコミュ見てるんですか。
    見回りご苦労様です。

  10. 14047 名無しさん

    >>14042 匿名さん
    なんかこわい

  11. 14048 マンション検討中さん

    >>14045 口コミ知りたいさん
    海浜幕張から新木場が20分と30分じゃ全然違う
    京葉線ユーザーでもないのに黙っとけよ

  12. 14049 口コミ知りたいさん

    >>14048 マンション検討中さん
    京葉線ユーザーですよ
    10分だけですよね?

  13. 14050 eマンションさん

    >>14021 マンション掲示板さん

    この書き込み見て数十年前のニュータウン・団地ブーム時ってそんな感じで売れたんだろうなぁって思った。
    下町のゴミゴミしたところより遠くても再開発で綺麗な街並み!てな具合にね。
    どっちが良い悪いではなく、完全にその流れだなとふと思った。

  14. 14051 マンション検討中さん

    まぁそらそうよ。古参の町内会とかスポ少のボスとかいる街より、ヨーイドンで始まる街の方が良いでしょ。
    下町によくある個人でやってる飲食店とか行く気しないし。

  15. 14052 マンション検討中さん

    >>14049 口コミ知りたいさん
    えっ!?通勤時間帯の10分はめちゃくちゃでかいよ

  16. 14053 検討板ユーザーさん

    >>14051 マンション検討中さん

    同じく
    都内の下町って好きな人は多いけど、個人的に全く受け付けない
    汚いし、じじばば多いし
    子供たちに囲まれるのはうるさいって考えの人もいるだろうけど、新しい街で活気があった方がよい

  17. 14054 口コミ知りたいさん

    >>14052 マンション検討中さん
    早寝早起きで、余裕持って行動しているので、10分ぐらいなんでもない
    30分以上前に出勤してるし

  18. 14057 マンション検討中さん

    10分くらいでいがみ合っても意味ないよな。それぞれの価値観を尊重。
    10分で必死になる人もいるし、どうでも良い人もいる
    マウントも取る必要ない

  19. 14058 口コミ知りたいさん

    >>14055 評判気になるさん
    人身事故など、突発的な遅延に対応できなくて遅刻する雑魚で草

  20. 14059 マンション検討中さん

    >>14054 口コミ知りたいさん
    ほんとに働いてる?通勤時間帯すし詰め状態の10分はスカスカの状態の10分と疲労度が全然違うよ。わたしも30分前ついてコーヒー飲んでから出社してますよ笑

  21. 14060 eマンションさん

    >>14058 口コミ知りたいさん
    30分で解決する人身事故なんてそんなにないだろ笑

  22. 14062 口コミ知りたいさん

    >>14060 eマンションさん
    30分以上と書いている
    総武線経由に切り替えられる

  23. 14063 匿名さん

    ほぼリモートだから始業5分前起床だけど、30分も前に会社についてないといけないなんて昭和みたいな会社で薄給で働くしかない人生可愛そうだなと思った

  24. 14064 口コミ知りたいさん

    >>14061 検討板ユーザーさん
    快速増えたほうがいいって人が多数って、利用者全員に確認したのか
    何いってんこいつ

  25. 14065 検討板ユーザーさん

    どれに乗るかは個人の判断だが、快速が選択肢としてあった方がいいに決まってるわな

  26. 14066 口コミ知りたいさん

    >>14063 匿名さん
    30分も前に会社についてないといけないわけではない
    遅刻したくないので、早めに行動しているだけ

  27. 14067 検討板ユーザーさん

    マジでどうでも良い

  28. 14068 評判気になるさん

    快速とは関係ないけど、突発的なアクシデントの時に蘇我経由で総武線で東京に出られるのは良いよね。

  29. 14071 口コミ知りたいさん

    >>14068 評判気になるさん
    幕張駅行った方が早いかも

  30. 14074 評判気になるさん

    遅刻したくないうんぬん言ってる人京葉線しかない海浜幕張合ってないんじゃない?ここの検討やめて複数路線使える駅にしなよバイバイ

  31. 14075 口コミ知りたいさん

    >>14074 評判気になるさん
    京葉線遅延時は、総武線も視野に入れてる

  32. 14080 口コミ知りたいさん

    いい値段で株仕込めたから、イオンに昼飯の材料買いに行ってくる

  33. 14081 eマンションさん

    ????
    快速が増えて目的地まで短い時間で着くほうがいいのは当然だし、混雑が嫌なら空いてる各駅でゆっくりどうぞってだけだしこんな話題で揉める要素一体どこ??なんで否定してる人がいるの?

  34. 14082 eマンションさん

    >>14081 eマンションさん
    自分の価値観に賛同されないからって「????」とか書くなよ。みっともない。

  35. 14083 マンション掲示板さん

    >>14082 eマンションさん
    いや、あなたの価値観が認められてないんですよ
    理解できてますか?

  36. 14084 デベにお勤めさん

    中瀬地区に勤めているから、正直どうでもいい

  37. 14086 マンション検討中さん

    永住目的かつフルリモート勤務なら検討して良いですかね…?

  38. 14093 デベにお勤めさん

    でも、遺産があるので、資産と小金はありますよ

  39. 14095 マンション検討中さん

    連投してくる人はここに常駐しているやばい人だから無視したほうがいいよ

  40. 14096 マンション検討中さん

    いよいよ再来週要望書提出。もちろん提出しない方も居ますが先日の要望から算出された倍率からどの程度増えるのか。1期のように申し込み倍率が最も高い倍率になる流れだけはやめてほしい

  41. 14097 マンション検討中さん

    どうせ抽選なので要望書意味ないです

  42. 14098 名無しさん

    >>14097 マンション検討中さん
    要望書提出したら当たりやすくなるとかある?

  43. 14099 匿名

    >>14098 名無しさん
    ない

  44. 14100 マンション検討中さん

    通勤快速は分からんが、快速はほぼ確実だろね

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15E0O0V10C24A5000000/

  45. 14101 マンコミュファンさん

    >>14100 マンション検討中さん
    出ましたね。やはり海浜幕張の地位が焦点か。

  46. 14102 口コミ知りたいさん

    >>14100 マンション検討中さん
    日経砲?

  47. 14103 マンション検討中さん

    >>14101 マンコミュファンさん
    海浜幕張で快速に乗る人が多くなり、運行に影響を与えるから、今のままがいい

  48. 14104 マンション検討中さん

    >>14103 マンション検討中さん
    何処に住んでる人か知らんけど快速は確定だよドンマイ。笑

  49. 14107 名無しさん

    >>14100 マンション検討中さん
    二期待たずに出たか。通勤快速はどうなるか不明だが快速は確実。今後の展開に注目

  50. 14108 マンション検討中さん

    快速は確実ではないよ

  51. 14109 検討板ユーザーさん

    まぁ快速復活するにしても、1番恩恵受けるのは、クロス、スカイ、ミッドなんだよな。安く買えてるから。
    ライズの値段で買って、資産価値的に勝ち目ないからなー。私は永住を覚悟してます。

  52. 14110 マンション検討中さん

    >>14108 マンション検討中さん
    日経購読できないんだね。ドンマイ

  53. 14111 口コミ知りたいさん

    快速復活しても海浜幕張に停まらないでしょ。

  54. 14112 マンション検討中さん

    南船橋、新浦安、舞浜には止まらない快速でお願いします

  55. 14113 匿名さん

    快速止まらないほうが便利になる駅もあるみたいね。

  56. 14114 マンション掲示板さん

    >>14109 検討板ユーザーさん

    前3棟の割安感がとてつもないからライズの1期も割安とはいえ大分損はしてるよね。でも市況が上がり続けてるから過去を羨ましがっても意味ないから1、2期で買えたら御の字だよ。

  57. 14119 評判気になるさん

    >>14112 マンション検討中さん
    これ実現したらアツい

  58. 14120 マンション検討中さん

    歳取ると目が覚めちゃうんだよな

  59. 14121 マンション検討中さん

    通勤快速復活で幕張通過ならマイナスだな

  60. 14122 マンション検討中さん

    >>14121 マンション検討中さん
    舞浜、南浦和、豊砂、蘇我以後にすれば遊びに来る人も買い物に来る人も遠方から通勤する人も嬉しいWINWINですね。

  61. 14123 マンション掲示板さん

    >>14115 匿名さん

    管理職は残業代つかないから残業の多寡で給料変わらないよ…

  62. 14124 マンション検討中さん

    ここ1戸買って賃貸出して5棟目たった時ぐらいに売り抜けようと思ってます。

  63. 14125 eマンションさん

    >>14123 マンション掲示板さん
    駒って書いてんだろ
    管理職か駒かみたいな話の流れだから駒=役職なしって読み取れるだろ馬鹿なのか?

  64. 14126 名無しさん

    >>14118 マンション検討中さん
    マウント?見下されてることに気付かないなんて幸せだね

  65. 14127 マンション検討中さん

    浦和ザ・タワーと幕張ベイパークで悩んでいた者です。先日こちらの希望を伝えて来ました。パークウェルステイトの方も着々と話し進められてます。皆さんご意見本当にありがとうございました。

  66. 14128 匿名さん


    自分は管理職ですが、駒そのものです.....泣

  67. 14129 匿名

    >>14128 匿名さん
    管理職も所詮駒は同意
    ただ駒と管理職を区別して言い始めたのは別の奴だからそこんとこ理解しといて

  68. 14130 名無しさん

    ずっと大人が駒か否かムキになって話してて怖い。こんなくだらない事に労力かけて同じ大人として理解できない。人に優しくできないのは自分に余裕が無い証拠だよ。

  69. 14131 検討板ユーザーさん

    3月のダイヤ改正が12月発表だったから秋に改正なら6月中旬ごろ発表されるのかな。快速復活なるか楽しみだね。

  70. 14132 名無しさん

    >>14131 検討板ユーザーさん
    復活するでしょうね。2期見送った人が後悔するスケジュール。3期以降は想像を絶するお祭り騒ぎが始まる。

  71. 14133 名無しさん

    >>14132 名無しさん
    海浜幕張は快速スルーならそりゃお祭りだね。

  72. 14134 マンション掲示板さん

    そんな事より幕張ベイパーク駅作る話ってどーなった!?

  73. 14135 マンション検討中さん

    海浜幕張から快速に乗ってても、通勤快速の通過待ちとかあっただろうし。

    快速復活、通勤快速復活せず、でもまあまあ良い話やな

  74. 14136 eマンションさん

    >>14134 マンション掲示板さん
    んなもんできるわけない

  75. 14137 匿名さん

    >>14135 マンション検討中さん
    不動の海浜幕張ですね。都内より海浜幕張って人たちが今後急増するでしょうね。

スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,320万円~8,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.16m2
販売戸数/総戸数: 117戸 / 768戸
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸