千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 06:20:11

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 14001 マンション掲示板さん

    >>14000 eマンションさん
    人気部屋高倍率に札入れ続けるつもりなら決まるまで3~4年はザラにかかるし、それ以上になることも容易にある。折り合い付けられない人はまじで長期化するから考えた方がいい

  2. 14002 検討板ユーザーさん

    >>14001 マンション掲示板さん
    晴海フラッグに拘り続けて、落ち続けてここに来てる人とかはまさにそのパターンかな

  3. 14003 評判気になるさん

    >>14002 検討板ユーザーさん
    一生抽選してるでしょうね。

  4. 14004 eマンションさん

    気がついたら14000まで伸びてる。人気なのは知ってたけど改めてベイパークすごいな。

  5. 14005 マンション検討中さん

    2倍でも50パーだからね
    当選すると思うのではなく、外れる前提で進めないと
    本当に当てたいなら間取りとか階数にこだわらず倍率のみで決めるべき

  6. 14006 検討板ユーザーさん

    >>14005 マンション検討中さん
    そう、2倍なら当てれるとみんな思ってるけど、50%だからね。そして次期以降の値上げされた住戸でまた抽選という地獄コース

  7. 14007 評判気になるさん

    >>13861 マンション検討中さん
    やっぱりE81、NE88、W83Btが平均3倍以下だった一期はバグってたな

  8. 14008 マンション掲示板さん

    >>14007 評判気になるさん
    どこか当選したの?

  9. 14009 マンコミュファンさん

    >>14008 マンション掲示板さん
    4部屋いただいております^_^

  10. 14010 マンション検討中さん

    初めての抽選だったけど妥協したくないから希望の部屋申し込んで10倍超えてたけど無事当選したので低倍率に逃げなくて本当によかった

  11. 14011 マンション掲示板さん

    >>14006 検討板ユーザーさん
    2倍でも当たらないよ。そんなこと分かってるのに高倍率に札入れる。折り合いつけられない人は何事も弱いよ。

  12. 14012 匿名さん

    >>14010 マンション検討中さん
    私も8倍当てましたけど1期に関しては低倍率の優良間取りが多すぎた。外れてたら確実に低倍率の優良間取りいけば良かったと後悔してました

  13. 14013 評判気になるさん

    >>14006 検討板ユーザーさん
    3ヶ月待ってサイコロ一回しかふれないという地獄、2倍でも正直キツイよ

  14. 14014 評判気になるさん

    >>14013 評判気になるさん
    3~4回外れたら1年終わる。その間にダイヤ改正なりなんなりの話題もあって倍率は上がる一方。2期で当選できたら心の底からホッとする

  15. 14015 マンコミュファンさん

    >>14013 評判気になるさん
    そう、そして3ヶ月待ってる間にさらにマンション市況上がってたりしたらもう本当に最悪

  16. 14016 口コミ知りたいさん

    >>14015 マンコミュファンさん
    正直3期まで待てん。ウチは家族会議してる、1期外れてドン底だった。もうこんなとこいいやって投げやりになったけど、どうしてもここに住みたいって思ったね。妥協して都内の中の下のマンションも見たけどテンション上がらん。嫁もつまらなさそうに内見してたわ。再来年ここに住む!2期もしくは3期で帰ってくるわ

  17. 14017 eマンションさん

    >>14015 マンコミュファンさん
    だよね。どんな戦略で2期スルーするのか。そういう人らの気がしれない。

  18. 14018 マンション掲示板さん

    >>14016 口コミ知りたいさん
    都内の中の下のマンション内見してもテンション上がらないのマジでわかる

  19. 14019 マンション検討中さん

    6000万、7000万出して千葉の駅遠かよってたまに思うけど、ベイパークが完売したら坪200万台の新築タワマン絶滅してる気はするな

  20. 14020 検討板ユーザーさん

    >>14012 匿名さん
    8倍って3005しかなくて草

  21. 14021 マンション掲示板さん

    >>14016 口コミ知りたいさん
    完全に同意見です。私の妻も都内の真ん中ぐらいのグレードのマンション見に行ったけど、ものすごくつまらなさそうでした。物件もそうですがココは建物もですし綺麗な公園もあったり再開発してるタウンを買えるのでテンションの上がり方が違いますね。妻は何としても当選するって気合い入ってます(笑)

  22. 14022 評判気になるさん

    >>14019 マンション検討中さん
    坪200タワマンが絶滅って言葉からも、やっぱりタワマンって憧れる人が多いんでしょうね

  23. 14023 通りがかりさん

    >>14022 評判気になるさん
    多いですよね。まー変に毛嫌いしてる人じゃなければ一度は住んでみたい気持ちは分かります。

  24. 14024 マンコミュファンさん

    >>14023 通りがかりさん
    ムサコのタワマンが水没した時も、コメント大荒れでしたもんね。大半が妬みだったかと。妬まれてるうちはタワマンの資産価値は底堅い気がします

  25. 14025 評判気になるさん

    >>14021 マンション掲示板さん

    ここよりグレードの低いマンションあるの?

  26. 14026 マンコミュファンさん

    >>14025 評判気になるさん
    釣りなんだろうけど、抽選落ちるように呪っとく

  27. 14027 マンコミュファンさん

    >>14017 eマンションさん
    実需はスルーしちゃだめですが投資はスルーもあり。というかそれが固い。

  28. 14028 マンコミュファンさん

    >>14021 マンション掲示板さん

    是非当ててもらいたい
    MR行った時の、見えてくるタワーの綺麗さ、周辺や人の雰囲気とかで、単純にここ住みたいって思いますよね
    私は一期当選できてほんと良かったけど、やはり住みたいって気持ちを共有できる人と新居生活をスタートしたいです
    入居が始まった時の浮ついた雰囲気もそれはそれで良さそうですし
    下の商業施設や植栽なんかも街全体としての綺麗さを引き立ててるし、ハルフラとは全く違う魅力があると思います

  29. 14029 匿名さん

    >>14028 マンコミュファンさん
    読んでて楽しくなりました(笑)
    そうなんですよ、ベイパークに近付いていくと迎えてくれるあのタワー達が最高ですよね。都内含めて結構回ってるんですけど結局ここに落ち着くんですよね。2期は高倍率でも勝負するかもしれませんが住めないと意味ないので最終的には低倍率で手堅く当てたいなとも考えてます。
    朝も昼も夕方も夜も行ったんですけど本当に素敵です。テンション上がってきたのでこれから妻と間取りの作戦会議します!(笑)

スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸