神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 伊丹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 平松
  7. 新伊丹駅
  8. Brillia(ブリリア) 伊丹ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-11 11:00:00

Brillia(ブリリア) 伊丹についての情報を希望しています。
駅徒歩1分にブリリアがたつようです!
公式URL:https://itami.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154430

所在地:兵庫県伊丹市平松五丁目46番(地番)
交通:阪急伊丹線「新伊丹」駅徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.49平米~84.85平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-08 18:10:57

Brillia(ブリリア) 伊丹
所在地:兵庫県伊丹市平松五丁目46番(地番)
交通:阪急伊丹線 「新伊丹」駅 徒歩1分
価格:5,090万円
間取:3LDK
専有面積:64.49m2
販売戸数/総戸数: 1戸(6階) / 29戸
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 伊丹口コミ掲示板・評判

  1. 41 CNM

    利用できるスペースが足りないので、どんなエントランスになるかが気になる。。。

  2. 42 匿名さん

    駅徒歩1分でコンパクトではない普通~広めのプランのファミリー中心のマンションといった感じでしょうか。お値段がとても気になるところだと思います。何しろ駅が近いので普通の感覚で考える価格より高めにはなってしまうのだろうなと思われます。大阪、神戸方面へのアクセスも良好そうなので、資産価値としても期待できるのかなと思います。

  3. 43 匿名さん

    アクセスの良好さの点で言えば、最寄り駅への近さはこちらが優位。稲野の物件は阪急の「稲野」駅だけでなくJRの「猪名寺」駅も十分普段使いできる距離にあるのが魅力。特に「猪名寺」駅は福知山線ではあるものの、JR「尼崎」駅で乗り換えさえすれば飛躍的にアクセスできる範囲が広がる優位性があるのかなと思います。

  4. 44 匿名さん

    新伊丹駅が徒歩1分。便利ではありますが、普通しか止まらないですよね?
    それを踏まえての価格帯になると嬉しいですが、どうでしょうか。
    間取りは広いプランが主なので、ファミリー層にはかなり嬉しい物件です。
    そろそろ詳しい情報ほしいですね。

  5. 45 評判気になるさん

    普通しか止まらないも何も伊丹線は普通しかないですよ

  6. 46 匿名さん

    駅近立地のマンションでコンパクトタイプ以外を見るのは久しぶりな気がします。
    昨今はマンションの価格が高騰しているので販売価格を抑える為に専有面積をコンパクトにする傾向だと思いますがこちらの価格はいかがでしょう。

  7. 47 マンコミュファンさん

    価格が気になる!!
    誰か情報ございませんか??
    これは抽選に当たった人しか開示されないとか?

  8. 48 匿名さん

    SUUMOも価格未定でした。
    マンションのホームページになくても、SUUMOに値段があるなんてこともあるんですが、公表されていないみたい。。。
    4LDK希望しておいて、もし高かったら3LDKにするのがいいのかもです。
    値段わからず、抽選が先なんですか?

  9. 49 マンション検討中さん

    稲野スレによると稲野と大差ないようですし、坪250くらい想定しておけば大きく外れないのでは?(書き込みが本当ならですが)
    事前案内も始まったんだから、気になるなら見に行けばいいじゃない。

  10. 50 マンション検討中さん

    ここは工場見えますかね。見えないなら稲野より良いですね。

  11. 51 検討板ユーザーさん

    事前相談会に行かれた方、価格その他いかがでしたか。何でもいいのでよかったら教えて下さい。

  12. 52 匿名さん

    近隣に親戚が住んでいて、いいところだと思っています。

    1階にコープがあるのもよくて、このあたりって「生協さん、生協さん」って親しみを込めて呼んでいますよね。ミルクプリンなど、子どもの頃に食べた食品多いです。嫌いなものなかったな・・・

    新伊丹駅の周辺はかなりのどかなので、JRの伊丹駅をイメージしているとちょっと違う感じです。JR側はイオンモールがあって駅前もにぎやかです。ここの駅は「ザ・住宅街」って感じですね。

  13. 53 評判気になるさん

    隣のブロックに住んでいますが、立地は非常に魅力的です。踏切の音はかすかに聞こえると思いますが駅近なので電車の速度も遅くあまり気にならないと思います。
    線路挟めば梅ノ木の高級住宅街、こっち側も住宅街で工場は見えません。
    そもそも伊丹線は駅間隔が短くて伊丹迄も稲野迄も歩いていける距離。つかしんは自転車ですぐなので環境的には新伊丹のこちらの方が良いかな。

  14. 54 通りがかりさん

    ここは小規模だけど、市内のマンションの中でも好立地なので売却に困ることはないんじゃないかな
    コープが将来に渡って維持できるかどうかだけは心配ですが

    狙ってるご近所さんは多いんじゃないですかね

  15. 55 CNM

    こちらか稲野かを迷っています。来週価格がわかるようになります。楽しみ。

  16. 56 評判気になるさん

    >>55 CNMさん
    今日MRに行けた人までが抽選優遇者なんですよね。稲野の1期の人より選択肢が多くてラッキーですね。

  17. 57 匿名さん

    ご近所に住まれるみなさんが口を揃えて好立地とおっしゃっていますね。
    コープが万が一撤退となってしまっても、コンビニや食品を扱う小規模店舗が入ってくれればよしと考えていますが見通しが甘いでしょうか。

  18. 58 検討板ユーザーさん

    毎日の通勤通学買い物を考えると間違いなく稲野よりこちらの方が楽なんですよね。
    もう少し戸数多ければこちらで即決してました…。

  19. 59 匿名さん

    分譲マンションは戸数が多い方が良さげですか?
    確かにこちらは総戸数29戸とかなりの小規模になってしまいますが、
    マンションに静かな環境を求める人には良いのかな?と考えておりました。

  20. 60 匿名さん

    戸数が少ないと分母が少ない分、1戸あたりの修繕管理の負担が大きくなりがちなので、マンションはある程度の規模感があった方が管理はしやすいですよ。
    100戸前後くらいで共有設備がシンプルな物件がそういう意味では理想ですね。

  21. 61 口コミ知りたいさん

    小規模は敬遠する人もいるけど、住環境いい小規模は狙っても中古市場になかなか出回らない=価格形成しやすいってメリットもある。

    稲野はあの規模だと築5年もすればそこそこ中古が出るでしょうし、需要もあるだろうけどライバルも多いでしょうね。

  22. 62 検討中くん

    Brillia(ブリリア) 伊丹の価格、具体的に書かれた方、ご存知の方おられますか?

  23. 63 口コミ知りたいさん

    >>61 口コミ知りたいさん
    その小規模マンションが周辺のマンションに比べて特段の唯一無二の特徴があって(例えば山手の富裕層をターゲットにしたような低層小規模マンション等)、そこのマンションを指名買いするような人が列を成すようであれば小規模の良さが最大限発揮される気もしますが、実際は中古になれば周辺のマンション物件と価格や築年数、仕様といった点で普通に比較されそうな気がします。
    そうなると小規模と中規模以上を比較するとやはり修繕管理や維持費の戸あたりの負担を考えてしまう人が多いのが一般的ではないですかね。

  24. 64 匿名さん

    総戸数30戸前後の小規模マンションは修繕費・管理費など気にしない富裕層が住むものだと考えていましたが、こちらは如何でしょうか。
    小規模で駐車場も機械式だと一戸あたりの大規模修繕費や取り替え費用はかなりの額になってきますよね。

  25. 65 マンション検討中さん

    伊丹自体、小中規模のマンション多いからなぁ。
    阪急駅近で中規模以上って割と少なくないか?

    小規模でも分かりやすい利点(学区◯、駅前、商業一体)がある分、中途半端な駅徒歩10分とかの中規模マンションよりは差別化できて売りやすいとは思う。

  26. 66 匿名さん

    小規模って顔を合わせる機会も多くてお付き合いとか大変になったりしませんかね?
    あとやっぱり維持管理費の戸あたり負担率が高いのも気になります。

  27. 67 マンション検討中さん

    価格帯が知りたいですね

  28. 68 匿名さん

    いよいよ今月から販売開始ですね。
    価格帯、確かに早くオープンになればいいのですが。
    特にここは完成後の販売なのである程度の価格帯は決まっているかと思います。
    ただ、見学者の人数によっては価格を多少変動させるかもですね。

  29. 69 ブリリア検討中

    4000万円台~7000万円台でした。おもってたよりは高くないのかな?

  30. 70 匿名さん

    >>69 ブリリア検討中さん
    稲野と変わりませんね。こちらも抽選祭りになりそうだし全員優遇倍率なら優遇じゃないですしね。

  31. 71 マンション検討中さん

    地価がこちらの方が少し高いのと、稲野の南向き価格とを比較するとアリですよね。価格重視なら稲野西向き1択でしょうけど…。
    低層は人気出そうな気がします。

  32. 72 マンション検討中さん

    管理費の高さがどうしても気になる…

  33. 73 マンション検討中さん

    商談に行きました。
    担当の人がローンの審査の件で銀行に問い合わせたあと
    連絡しますと言われ5日目になっても連絡なしです。
    気分悪い。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  34. 74 マンション検討中さん

    銀行がすぐ回答できる内容の問い合わせだったの?
    営業は結果問わず連絡するって言ってたの?

    文面からだと営業が悪いのか判断しかねるけど、不快に感じたなら担当変えてもらってもいいかもね。

  35. 75 匿名さん

    ローンの仮審査なら土日挟んでいるし結果まだの可能性あるんじゃない?
    心配なら営業に連絡されたら?

  36. 76 匿名さん

    ローン審査の件はどのような内容だったのでしょうか。
    もし仮審査であれば審査にかかる時間は平均して1~3日間、長くとも1週間ほどだそうですよ。
    またWEB上の申し込みフォームからであればもう少し早い場合もあるようです。

  37. 77 マンション検討中さん

    完成後の販売の場合、たとえばコンセントを増設したりするのは無理なのでしょうか?

  38. 78 マンション比較中さん

    一体何倍くらいになるんだろう。優先はあってないようなものだろうし。

  39. 79 匿名さん

    抽選日が近づいていますが、ここは静かですね。ひっそり売れていくパターン?

  40. 80 名無しさん

    ご近所さんメインでしょうし、わざわざ掲示板覗くまでもないんじゃないですかね?
    気づいたら完売してるパターンとみた。

  41. 81 口コミ知りたいさん

    よかったら今日の結果の様子を教えてください。

  42. 82 通りがかりさん

    抽選申し込みした者です。
    第一期で放出されるB.C.D各部屋はアンケート段階でほぼ倍率2倍~3倍となっておりました。
    第一期でほぼメインの真ん中は売り尽くしていたのであとはAとEの販売、その後にモデルルーム、商談室が販売されるそうです。

  43. 83 eマンションさん

    購入された方おめでとうございます。
    やはり人気出ますよね。残り14戸ですか。

  44. 84 匿名さん

    第一期販売分は人気の高い部屋でしたか。
    こちらに書き込みされている皆様が当選しますようお祈りしております。
    ところで最後に販売されるモデルルームと商談室は値引き等何らかのサービスがつきそうですか?

  45. 85 匿名さん

    モデルルームとか商談室って、デベによって取り扱いが代わる感じがする。
    ブリリアはどうなんでしょうね…
    家具家電付きにするところが
    なんとなく多いような気もするけれど、人気があるんだったら
    そこまでしないかも?

  46. 86 匿名さん

    >>85 匿名さん
    ここはモデルルーム短期間で終わりそうだし、アクセントクロスとかは好み分かれるかもだけどオプションそのままだろうし、お得感ありますよね。

  47. 87 匿名さん

    公式サイトの方でマンションの構造面を確認すると二重床・直床構造となっているようです。
    プリリアは高級マンションのイメージを抱いていましたが、現在は直床が一般的な仕様となっているのですか?

  48. 88 匿名さん

    構造面に関しては、マンションによる…としか言いようがないように思う。
    きちんとマンションのモデルルームに行ったり、
    資料を取り寄せたりして都度確認したらいいんじゃないでしょうか。
    施工会社によって異なる可能性があるし。

  49. 89 匿名さん

    総戸数はあまり多くないのですが、
    かなり細かく販売しているんだなぁと思いました。
    一気に売り出しても
    早くさばけていたような感じもしますが。
    1期2次までで、どれくらい販売されていたのでしょうね。

  50. 90 通りがかりさん

    値段で見ると比較的求めやすいBCDはほぼ全て完売でしたね。
    残るはAE、あとはモデルルームと商談室って感じでした。

Brillia(ブリリア) 伊丹
所在地:兵庫県伊丹市平松五丁目46番(地番)
交通:阪急伊丹線 「新伊丹」駅 徒歩1分
価格:5,090万円
間取:3LDK
専有面積:64.49m2
販売戸数/総戸数: 1戸(6階) / 29戸
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸