千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 18:37:34

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 6201 匿名さん

    問題はウンチ処理を誰がやるかでしょ

  2. 6202 周辺住民さん

    市の清掃だよ。

  3. 6203 ご近所さん

    市が処理してくれるから放置していいってこと?

  4. 6204 マンション検討中さん

    基本は買主の持ち帰り。放置されている物は市の清掃管理。

  5. 6205 匿名さん

    まだウンチの話してたの。

  6. 6206 マンション検討中さん

    テイクアウトできますか?

  7. 6207 口コミ知りたいさん

    何を?

  8. 6208 ご近所さん

    テイクアウトして食べるの?

  9. 6209 匿名さん

    >>6207 口コミ知りたいさん
    う○ちでしょ。もういいよ。

  10. 6211 管理担当

    [No.6210と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 6212 マンション比較中さん

    実際に周辺を歩いて道路や公園、スーパーをチェックしたほうがいいかもですね。

  12. 6213 ご近所さん

    柏の葉ららぽーとのフードコートを一軒一軒食べ歩きした方がいいね。

  13. 6214 周辺住民さん

    流山おおたかの森も探索した方がええな。

  14. 6215 入居済みさん

    柏の葉ららぽーと 流山おおたかの森SC どっちが好き?

  15. 6216 検討板ユーザーさん

    >>6215 入居済みさん
    ららぽーと。
    フードコートやタリーズが使いやすい、映画館が空いてる、全体的におおたかほど混まない。
    でも本屋だけはおおたかの紀伊国屋へ行きますね。

  16. 6217 周辺住民さん

    >>6215 入居済みさん
    流山おおたかの森SC
    駅直結で雨に濡れない。
    高島屋の食品がgood。
    本屋が見やすい。

  17. 6218 口コミ知りたいさん

    >>6215 入居済みさん
    ケース・バイ・ケースかな。住む前は流山おおたかの森SCがきらびやかだと感じたけど、ららぽーとは提供しているファッションの性別や年齢層が広く、フードコートが使いやすい。
    SCは生活をよくするワンポイントを手に入れやすいけど、ららぽーとは生活を支える基本的なものが手に入る気がする。
    本屋については流山おおたかの森がいい。

  18. 6219 通りがかりさん

    >>6218 口コミ知りたいさん
    フードコートは、子どもと一緒に食事しやすいということです。

  19. 6220 eマンションさん

    >>6215 入居済みさん

    おおたかの森の角上魚類は良い
    柏の葉キャンパスの魚屋は以前偽装してメディアに叩かれたからなぁ。

  20. 6221 マンションさん

    柏の葉ららぽーとのフードコートは円周なので子供連れには利用しやすいね。

  21. 6222 ご近所さん

    無印は両方にある。近いから柏の葉のららぽーとの方を利用してる。

  22. 6223 評判気になるさん

    守谷で良いだろ

  23. 6224 匿名さん

    守谷は駅前に商業施設がない。

  24. 6225 マンション検討中さん

    スーパーの数がおおたかの森は圧倒的に多いよね。
    イトーヨーカドー 高島屋 kinokuniya わくわく広場 角上魚類 ロピア ちょっと歩けば ベルク ヤオコー
    駅から徒歩圏内にこれだけあるのは嬉しい。

  25. 6226 名無しさん

    >>6224 匿名さん
    駅中にフードコートあるだろ
    ブランチ守谷とイオンもある。

    柏たなかの上位互換

  26. 6227 匿名さん

    >>6226 名無しさん

    駅中のフードコートは便利だけど吉野家しか利用してない。今はリニューアル工事中。ブランチ守谷とイオンは遠いい。

  27. 6228 口コミ知りたいさん

    >>6225 マンション検討中さん
    動線がめちゃめちゃなんだよな。おおたかに住んでればいいかもしれないけど、車で行くなら生鮮市場TOPに行くかな。まとめてみたいなら、ららぽーとが動きやすいし、品物の幅も広い。

  28. 6229 匿名さん

    嫌なところばかり見る人は卑屈になるよ。良いところを見ようよ。

  29. 6230 マンション住人

    >>6228 口コミ知りたいさん

    車?電車でしょう。

  30. 6231 口コミ知りたいさん

    >>6230 マンション住人さん
    特別な日でもない限り、わざわざ電車で生鮮食品を買わないかな。車だったら家族分の量を運搬できるけど、電車だとすごい重労働になるよ。

  31. 6232 名無しさん

    スーパーの数の多さは近隣ならいいけど、電車や車で行くなら移動が面倒なんだよな。柏たなかから行くなら、ららぽーとの東急、生鮮市場TOP(旧マミーマート)で済ませちゃうよ。そもそも柏たなかから流山おおたかの森は遠い。
    流山おおたかの森のスーパーも一部以外は駅から歩くから、車がないなら通おうと考えないと思うんだよなぁ。

  32. 6233 検討板ユーザーさん

    問題は柏たなかの駅前にスーパーや日用品の選択肢が少ないこと。

    駅前に住んでてわざわざ電車や車で買い出しなんてよく考えたらおかしい。
    もっと駅前開発しろよ、と思う。

  33. 6234 ご近所さん

    日用品はカスミとヤックスドラッグじゃだめなの?

  34. 6235 匿名さん

    >>6234 ご近所さん

    一度でも角上魚類やロピア行ったらカスミの肉魚は買う気が失せる。

  35. 6236 匿名さん

    柏たなかから流山おおたかの森まで往復500円、柏の葉キャンパスまで往復320円。
    カスミがいいとは思わないが、流山おおたかの森までコストをかけてはいかない。自動車をもっていても、せいぜい生鮮市場TOPかな。近いし、駐車場が停めやすい。そこまで角上魚類やロピアに固執しないかな。
    新しいスーパーもできて競合するから、そこまで商品の心配をしなくてもいいんじゃないか。
    https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51866247.html

  36. 6237 名無しさん

    >>6235 匿名さん
    今は柏の葉に住んでますが東急ストアは高いのに質が良くなくて、おおたかまで出て角上やロピアで買ってます。ヤックスは安いけど質は高くないし、カスミはもう…。

  37. 6238 匿名さん

    東急はたまに使うけど、悪くないけどなぁ

  38. 6239 マンコミュファンさん

    >>6237 名無しさん
    柏の葉に住んでるのに、ヤックスやカスミの日常を知っているの、釣り針がデカすぎ。

  39. 6240 通りがかりさん

    連日モデルルームの駐車場は繁盛していそうですね
    まだまだ売れ時なのかな

  40. 6241 検討板ユーザーさん

    そういえば、生鮮市場TOP前行ってみたんですけど、品揃えよくて安かったです!気持ち的には国道16号のロピアと同じくらいの質ですかねー

  41. 6242 マンション掲示板さん

    >>6239 マンコミュファンさん
    隣駅の街の様子とか住環境って見ませんか?最寄駅の街しか知らないお山の大将的な判断しかできない人にはなりたくないので…。いずれにせよ食材にこだわる人には少し物足りないと思うかもしれないです。近くに新しいスーパーが出来れば良いんですが。

  42. 6243 匿名さん

    以前も流山おおたかの森を持ち上げる人がいたから、その人が掲示板を荒らしてるんだろう。

  43. 6244 検討板ユーザーさん

    >>6243 匿名さん
    というよりおおたかの森を過剰に蔑むあなたが荒らしているのですが。

  44. 6245 ご近所さん

    おおたかの森ロピア良い

  45. 6246 匿名さん

    流山おおたかの森の話は、別の掲示板で記述していただけますか。

  46. 6247 マンション住民さん

    流山おおたかの森は快速停まる。

  47. 6248 匿名さん

    >>6236 匿名さん

    電子賃そんなに高いの?
    知らなかった!

  48. 6249 通りがかりさん

    角上魚類は平和台の時よりはマシだけど、全体的に昔より鮮度が落ちた。春日部とかまだあるかは知らないけど、発泡スチロールなんかに生きたままで売られていたけど、今はパック詰めが多くなったと思う。ロピアなら流山おおたかの森行く位なら車で松ヶ崎のコジマんとこのロピア行くかな。
    リニューアルした生鮮市場TOPは安くて品数豊富で嬉しい誤算。流山おおたかの森は本屋とたまに三井住友銀行の支店に用事ある時以外は行く必要が無く、どちらかというと柏に車で出ちゃうなあ。
    高島屋とステモで大体揃うし、自分は中途半端に流山おおたかの森に買い物でるよりかは、銀座や八重洲の大丸、レイクタウンとか出かける。八重洲なら高速で宝町まで空いてたら30分くらいだし。
    自分もおおたかの三井に住んでたから便利さはわかる。その頃は桜調温の工場問題で西口は酷かったけど変わったねー。

  49. 6250 マンコミュファンさん

    >>6249 通りがかりさん

    どっちにしろ柏たなかだけでは
    生活が成り立たない街

  50. 6251 検討板ユーザーさん

    正直もうクリニックはいらない。
    というか柏たなかにばかりあってもしょうがない。
    駅近にモール作る計画ないのかな
    数千人単位で人増えるんだから計画くらいあって良いはず。

    守谷のブランチくらいの規模でいいから

  51. 6252 検討板ユーザーさん

    >>6250 マンコミュファンさん
    逆に成り立つ必要ある?柏たなかって閑静な環境と農ある街がウリでキャンパスのサテライトタウンみたいな位置づけだと思うけど。出かけるならワイワイガヤガヤもいいけど、キャンパスから電車で2分?車で約6分、ちょいと帰れば静かな街って最高なんだが。

  52. 6253 口コミ知りたいさん

    そりゃあ、おおたかの森は住みたくない街ランキングの常連だし、治安悪いし、学級崩壊してるし閉店ばかりで寂れてるし
    荒らしたくもなるよね(笑)

  53. 6254 マンション検討中さん

    >>6251 検討板ユーザーさん
    数千人単位で人口が増えるってどこの話ですか?

  54. 6255 eマンションさん

    >>6250 マンコミュファンさん
    治安が悪くオワコンのおおたかの森とは比べ物にならないですね。
    いつも駅前で喧嘩ばかりですからね。

  55. 6256 マンション検討中さん

    流山はピークアウトしてるし歩きタバコ多すぎで嫉妬してるんだろうね。

  56. 6257 検討版ユーザー

    >>6251 検討板ユーザーさん
    まあクリニックはなくても良いのは確か。
    柏たなか病院の待ち時間は少ないし、大抵の診療科目も揃い、MRIやCTなどもそこいらのしょぼい大学病院より高度な機器があるし。
    更に慈恵の医師がバイトで多い。
    駅近にモールは流石に場所も無いし、約600世帯で1,800人~2,500人くらい増えたとこで商売成りたい立たない。
    将来的に八潮駅の下程ではないにしろ、一部ショップアーケード化は三協フロンテアが絡んだりであるかもしれないが。
    あとはアンダーパス開通したらアンダーパス沿いに何かしらは出来てくるんじゃない?

  57. 6258 マンコミュファンさん

    >>6256 マンション検討中さん
    私も同じ気持ちです。
    柏たなかの方が絶対心象的な資産価値は上
    柏たなかとおおたかの森を比べたら圧倒的に柏たなかが勝つと思う
    住みやすさが違う。
    柏たなかは駅前で全て揃う理想の街ですよ。
    tx No.1は柏たなかしかない


  58. 6259 匿名さん

    柏の葉までの道路が開通すれば、また環境は変わるかもね。すこし離れるけどベルクもできるし。

  59. 6260 口コミ知りたいさん

    ちなみにおおたかの森大嫌いさんは柏の葉キャンパスについてはどう思ってるの?

  60. 6261 マンション検討中さん

    おおたかの森の価値が下がるってことはこちらもつられて下がるということ
    流山はオワコンなんて言ってる人は呑気すぎ

  61. 6262 匿名さん

    病院と薬局と農業の町 柏たなか

  62. 6263 マンション検討中さん

    流石はおおたかの森も柏の葉キャンパスも買えない層が買う街(マンマニ引用)柏たなかの僻みは凄いな。

  63. 6264 評判気になるさん

    おおたかの森住民のわい、高みの見物

  64. 6265 名無しさん

    柏たなかから流山おおたかの森の利用するのが不便という話をしてただけなのに、なぜか被害妄想を爆発させて、本当に貶めるレスが出てくるようになって笑ってる

  65. 6266 マンション検討中さん

    スーパーよりも、
    地域の子どもの教育水準を気にした方がいい。

    朱に交われば赤くなるよ。

  66. 6267 マンション検討中さん

    >>6266 マンション検討中さん
    そんなに悪くないだろ。どんだけ世帯数が増えると思ってるんだ。

  67. 6268 匿名さん

    流山おおたかの森を持ち上げて、柏たなかを下げる。柏たなかのマンションでそれをやる神経がわからない。嫌われるに決まってるだろ?

  68. 6269 マンション検討中さん

    本当に住みやすい街大賞2023】第2位 流山おおたかの森:東京近郊で充実した子育て環境が整う、共働き世帯注目の21世紀型ニュータウン
    https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-5707/

    恥ずかしすぎる駅名ランキングが発表される。第1位は・・・
    https://yukawanet.com/archives/5114489.html

  69. 6270 検討板ユーザーさん

    >>6265 名無しさん

    オワコンだの駅前で喧嘩ばかりだの治安悪いだの書いてる奴に対してのアンサーだろうね。

    おおたかの森に異様に執着して
    酷い書き込みしてるのが一名確かにいるだろう。
    流石に酷いよ

  70. 6271 マンション検討中さん

    のらえもんさんの見解

  71. 6272 匿名さん

    >>6271
    おおたか駅前ってマンションじゃなかったっけ?

  72. 6273 匿名さん

    >>6269
    ちゃ~んとランクインしてまんがな笑


    恥ずかしすぎる駅名ランキング25位

    流山おおたかの森駅

  73. 6274 匿名さん

    柏たなかと流山おおたかの森を比較することの意味ってなんだ?

    こっちは野村不動産による開発
    あっちは東神開発による開発

    たいして変わらんだろ?

  74. 6275 マンション掲示板さん

    >>6272 匿名さん
    もういいって。言ってて虚しいだけだろ。

  75. 6276 匿名さん

    おい、逃げるのか?

  76. 6277 マンコミュファンさん

    ホームから見える駅側の外壁が仕上がってきていますね

  77. 6278 公園裏戸建住民

    久しぶりに覗いたら笑えた。
    お金ない人っておおたか住むと勝ち組とか思っちゃうんだろうな。イタ過ぎる。

  78. 6279 公園裏戸建住民

    ついでに柏たなかを持ち上げておおたかを悪く書いてるカバもイタ過ぎ。柏たなかに住んでないと信じたい人種。

  79. 6280 マンション検討中さん

    おおたかの森より安くてお得
    庶民でも手が届く

  80. 6281 名無しさん

    >>6278 公園裏戸建住民さん

    ネットの書き込み正直に信じるのもイタ過ぎるだろ
    俺は柏たなかの住民の自作自演にしか思えないけどね

  81. 6282 eマンションさん

    >>6279 公園裏戸建住民さん

    オハナ買ったから自分の判断が間違ったとは思いたくないんだよ。
    柏たなか上げたくて必死で周りを落としてるんだよ。

  82. 6283 通りすがり

    流山の話題は飽きたので、そろそろ止めましょう。

  83. 6284 匿名さん

    柏たなかの住人がわざわざ流山おおたかの森を上げて、その反論に対して、ひどい!貶されすぎてる!なんていうわけないだろ。

  84. 6285 名無しさん

    >>6278 公園裏戸建住民さん
    僻みが酷すぎて可哀想になってくる。

  85. 6286 匿名さん

    >>6283 通りすがりさん
    じゃあ柏たなかの話題何か出してくれよ

  86. 6287 マンション検討中さん

    スロープ出来た?

  87. 6288 匿名さん

    公園裏の戸建て買ってるのもなかなかのカバだよな。

  88. 6289 マンション掲示板さん

    >>6285 名無しさん
    いやいや僻んでない僻んでない(笑)
    我が家は土地込みならクオンの当時最高価格の約3倍なんで。
    おおたかにはおおたかの良いところがあるし、利用もする。たださぁ、おおたかのマンションくらいで勝ち誇ったかの様な文面みると笑っちゃうんだよね。
    オレは都内にもベルクハウスで建てた家があるし、恵比寿ねウエスティンの地下にも駐車場借りてるんだけど、我が家の車のうち、そんなかの1台でクオン買えちゃうよ(笑)
    だからおおたかも好きだけどリアルおおたか民だとしたら次元低すぎて呆れちゃう。まあ荒しだろうけど。
    でも面白いね!

  89. 6290 公園裏戸建住民

    ごめんごめん、マンション掲示板じゃなくて公園裏戸建住民でーす!
    長々と長文ごめんねー。

  90. 6291 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  91. 6292 公園裏戸建住民

    念のため。
    何でオハナ検討してない自分がここに書いているか。セナリオパークからの景色がオハナでズドーンとなってしまったのが残念でどんな人が買ってるのかなーと見始めたのがきっかけね。
    今は11階の途中だけど最近感覚麻痺したのか見慣れたよ(笑)
    高架側の壁も一部壁面見えてるけど、中々上品な色合いだーね。

  92. 6293 公園裏戸建住民

    あとさ、ついでにちょっと宣伝してよい?
    削除されたらされたでいーんだけど。
    オレ、車と自分の紹介で某YouTubeチャンネルに2回出演させて頂いておりますんでオレが誰か当ててみよう!

  93. 6294 評判気になるさん

    >>6292 公園裏戸建住民さん
    ありがとうございます。わたしもあなたのようになれるよう日々精進します!

  94. 6295 マンコミュファンさん

    >>6294 評判気になるさん
    冷やかしとはわかりつつ(笑)
    オレのようにはならない方がいいですねー(笑)
    お金含めた資産や事業は成功しましたが、普通の人の感覚から外れてしまったのは認識してるんで。
    ま、人生楽しんでナンボ(ランボ)っすね!

  95. 6296 評判気になるさん

    >>6295 マンコミュファンさん
    なんでいちいち名前変えるんですか?

  96. 6297 公園裏戸建住民

    今度はマンコミュファンになってんじゃん(笑)

  97. 6298 マンション検討中さん

    >>6295 マンコミュファンさん
    お金が全てですよ!

  98. 6299 公園裏戸建住民

    >>6296 評判気になるさん
    システムよくわかんないんだけど引用返信するとコレって名前変わるんすか?

  99. 6300 公園裏戸建住民

    >>6298 マンション検討中さん
    まあね。サラリーマン時代は貧乏だったもんでその反動でここまでこれたのはありますねー。そんでも上には上がたくさんいらっしゃるんでオレもまだまだやらないとです。
    オハナはまだまだ竣工先ですが、慣れたら壁感も薄らいだのか思ってたよりいいかも!と感じとります。

  100. 6301 マンション検討中さん

    ソライエグランおおたかの森の住民は住民板にお帰りくださいね
    流山の住心地悪すぎて後悔してるからって僻みはださいですよ

  101. 6302 マンション検討中さん

    このような環境ですからね。
    羨ましいのかな???

  102. 6303 マンション検討中さん

    >>6293 公園裏戸建住民さん
    車種は何ですか?

  103. 6304 マンション比較中さん

    柏たなかは人が少ない割にポイ捨てが多いですね。
    https://twitter.com/tanakacleaners

  104. 6305 マンション比較中さん

    子供たちが遊ぶセナリオパークも....

  105. 6306 匿名さん

    >>6304 マンション比較中さん
    空き缶、弁当、タバコ....酷いですね

  106. 6307 匿名さん

    まぁ、もう流山おおたかの森に買い物に行くことはほぼないだろうな。柏市を発展させるために柏の葉に行く。対抗意識とかなかったけど、心底嫌いになった

  107. 6309 名無しさん

    >>6307 匿名さん
    そこは自由ですが、荒らしに踊らされないほうがいいですよ?

  108. 6310 マンション検討中さん

    >>6308 公園裏戸建住民さん
    家の周りや公園、周辺道路にゴミやタバコをポイ捨てされて大変ですね。
    駅のエレベーターにもタバコのポイ捨てがあったみたいですし、検討者としてはすこし不安になります。

  109. 6312 公園裏戸建住民

    >>6310 マンション検討中さん
    どこでもタバコのポイ捨てやゴミなんてあるから気にしても仕方なくない?おおたかもあるし、柏たなかもエレベーター前やヤックスのベンチ脇とか酷いし。
    そんな行為をしてるのはたった一部のカバ共だけ。
    それより都内の家の下は昔ながらの商店街で飲食店のゴミが朝方にたんまり出されていてカラスが散らかしてるような街だったから全然柏たなかは綺麗よ。

  110. 6314 eマンションさん

    >>6301 マンション検討中さん

    正直金があったらソライエグランに住みたい

  111. 6355 eマンションさん

    >>6251 検討板ユーザーさん

    都市軸道路沿いに広大な用地。16号沿いでもあるのであそこには必ず複数の大型施設ができるかと。イオンが一番いいけど、コストコでもいいからできて欲しい。

  112. 6356 匿名さん

    戸建て住民ってこの中古を買った人かと思ったら、まだ売れてなかったわ。
    これを買ったと妄想したイタい人だったのかも。

    柏市大室1丁目 戸建
    5LDK/197.29㎡(約59.68坪)
    19,000 万円
    https://www.rehouse.co.jp/buy/kodate/bkdetail/FSN4RA17/

  113. 6357 マンション検討中さん

    駅から100mの14階建てだって。

    1. 駅から100mの14階建てだって。
  114. 6359 管理担当

    [NO.6308~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  115. 6360 周辺住民さん

    >>6357 マンション検討中さん

    14階はオハナと同じだ。

  116. 6361 匿名さん

    >>6357 マンション検討中さん
    戸建てのアイディホームがマンションって珍しいですね。
    守谷よりも先のほうで駅5分以内のマンションが続々出てきてますが、やはり柏たなか1分は最強だと感じます。

  117. 6362 周辺住民さん

    >>6361 匿名さん

    door to doorで5分は可能かな?これなら最強と言える。キーポイントは棟内エレベータの基数による。

  118. 6363 マンション検討中さん

    >>6361 匿名さん

    ハウスメーカーのアイディホームは飯田産業グループでリナージュのブランドで小規模マンションを建設してる。件のマンションは14階建て42戸と噂されている。
    アイディホームの14階建て40戸はリナージュ清瀬が実績である。

    1. ハウスメーカーのアイディホームは飯田産業...
  119. 6364 マンション検討中さん

    オハナ柏たなかパークフロント、、、
    選ばれし人々のマンション
    現代貴族
    成功者
    あぁオハナ柏たなかパークフロント
    このことばを聞くだけで、、、
    恍惚感、優越感

  120. 6365 マンション住民さん

    >>6364 マンション検討中さん

    同感です!
    柏たなかで静かに暮らし、買い物やレジャーは柏の葉キャンパスや流山おおたかの森に行きましょう。

  121. 6366 ご近所さん

    買い物やレジャーは柏の葉キャンパスで事足りるよ。

  122. 6367 匿名さん

    だいたいは柏市内ですむんだよなぁ

  123. 6368 ご近所さん

    >>6367 匿名さん

    柏は流山おおたかの森で東武に乗り換えないと行けない。
    それなら柏い行かなくても流山おおたかの森で用足りる。

  124. 6369 マンション検討中さん

    >>6368 ご近所さん

    電車基本か車基本の生活スタイルかで流山おおたかの森の重要性は変わりますね。

    我が家は流山おおたかの森でさえ車利用で電車は通勤メイン。

  125. 6370 マンション検討中さん

    駅歩1分なんだから電車が基本でしょう。

  126. 6371 匿名さん

    >>6369
    買い物は車の一択。

  127. 6372 ご近所さん

    カスミ・ヤックスドラッグなら徒歩だぞ。

  128. 6373 マンション検討中さん

    祝!、全戸申込御礼 パークホームズ柏たなか 完売

  129. 6374 近隣住民

    >>6359 マンション検討中さん

    近く住んでいると何となく検討がついてしまいますね。

  130. 6376  

    >>6373 マンション検討中さん
    なんだかんだ言って人気駅だよね。

  131. 6377 評判気になるさん

    ほんとにおおたかの森の逆神様ここにもいるんだなw

  132. 6378 匿名さん

    流山おおたかの森持ち上げて柏たなかを下げる主は実は茨城県民?みらい平とか守谷とかつくばの話題目にして、まさかね。

  133. 6379 評判気になるさん

    オハナ茅ヶ崎は竣工から1年経過してるけどまだ数十戸の売れ残り状態
    ここは立地からして順調だろうと予想

  134. 6380 公園裏戸建住民

    三井さんのマンションは内覧会らしく購入者様ご家族らしき人も多く、夕方ライトアップされてましたね。小さなお子さんが「あそこボクの部屋?」と嬉しそうにお父様に話されて奥様も笑顔でホッコリしました。以上!

  135. 6381 評判気になるさん

    TXの駅近買っておけば間違いないです

  136. 6382 マンション検討中さん

    >>6380 公園裏戸建住民さん

    さすが三井!

  137. 6383 匿名さん

    公園裏の戸建て買ってるのもなかなかのカバだよな。

  138. 6384 公園裏戸建住民

    >>6382 マンション検討中さん
    まだまだ先ではありますがオハナもそんな光景がみられることでしょう。子ども達の笑顔はやっぱサイコーす!

  139. 6385 公園裏戸建住民

    >>6381 評判気になるさん
    複線化は無理でしょうが、8両化されたらさらにいいなとは思います。

  140. 6386 マンション掲示板さん

    わざわざ汚い柏駅にいくことあるのか?

  141. 6388 通りがかりさん

    >>6386 マンション掲示板さん
    確かに汚いんだよ。
    柏はなんで座って酒タバコ飲んでる年寄りが多いんだ?
    ドンキ辺りや駅の改札付近にいるんだが。

  142. 6389 マンコミュファンさん

    >>6386 マンション掲示板さん
    ちゃんとした高島屋がある。

  143. 6390 マンション比較中さん

    デュオヒルズの中古が複数ありますがなかなか動きがないですね。
    駅徒歩3分でそこまで条件が悪いわけでも価格が高いわけでもないのに。

  144. 6391 マンション検討中さん

    駅力が原因だろう。

  145. 6392 マンコミュファンさん

    >>6390 マンション比較中さん
    非公開物件ではデュオヒルズも複数件売れているから単に価格が高いのでは。
    4LDKの部屋は以前ポラスが6,000万で売り出しで売れずに現価格です。チャレンジ価格の良い失敗例でしょう。

  146. 6393 名無しさん

    >>6390 マンション比較中さん

    そりゃ駅近に新築大型マンションがお手頃価格で2つも出来た訳で、今わざわざ中古買う層は少ないだろう。
    ただあと2年もすればここも含め全部中古だから、
    安く柏たなかに住みたい人の選択肢に入ってくると思う。

  147. 6394 ご近所さん

    柏たなかに商業施設をもとめてはならない。

  148. 6395 周辺住民さん

    夜は出歩かないこと。夜道は懐中電灯が必要・

  149. 6396 匿名さん

    流山おおたかの森に逆らってはいけない

  150. 6397 評判気になるさん

    >>6390 マンション比較中さん

    三井の新築と変わらない価格でしょ?そりゃ売れないわ。新築が中古市場の相場を引き上げることが多いけど、今回はそれがなかったね。

  151. 6398 匿名さん

    営業に掴まされちゃって後悔してる氏があわよくばでチャレンジした感じかな?

  152. 6399 ご近所さん

    中古が新築と変わらない価格?そんなのあるの?

  153. 6400 匿名さん

    高級外車なんかオプションたくさんで逆転現象あるね。

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸