横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツ新川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南加瀬
  8. 新川崎駅
  9. 【契約者専用】メイツ新川崎
契約済みさん [更新日時] 2024-05-02 15:03:24

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677078/

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s166/

所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬一丁目185番1(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩13分(メインエントランスより約1,040m)
   JR南武線「鹿島田」駅 徒歩19分
   「夢見ヶ崎動物公園前」バス停まで徒歩4分
   JR京浜東北線根岸線JR東海道本線JR南武線JR上野東京ライン「川崎駅西口」バス停まで臨港バス利用14分
売主:名鉄不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
新川崎のライバル!?MJR新川崎 vsメイツ新川崎の徹底比較【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/67593/

【検討スレURL、ほか物件概要を追記しました。2022.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2022-09-05 01:49:50

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 336 契約者

    >>335さん
    玄関外にある水栓を捻らないと出ないはずです。
    資料が部屋の中に置いてあると思います。

  2. 337 契約者さん5

    >>336 契約者さん
    心からありがとうございます。

  3. 338 契約者さん5

    早速賃貸で出てますね。

  4. 339 契約者さん

    今後売却される方もいらっしゃるでしょうね。
    5500~6000ゾーンの販売でしたが、どの部屋も最低6000、高ければ6500以上でも売れるでしょうね。
    それくらいマンション価格高騰してますね…

  5. 340 契約者さん1

    玄関の外に物を置いている人や敷地内でペットを歩かせている人はルールを守れないんでしょうか

  6. 341

    ベビーカーを置いてる方が目立ちますね。一時的なのでしょうか。

  7. 342 契約者さん2

    >>340 契約者さん1さん

    入居したばかりでうっかりやっちゃってるのかもしれませんね。管理人さんに注意してもらうようにお願いするのが良いと思います。

  8. 343 契約者さん7

    ルールといえば、数日前よりよりゴミ捨て場に一部粗大ゴミ置かれっぱなしです
    回収不可の貼り紙も貼ってあるので、心当たりがある方は早く引き取って出し直して欲しいです
    最初だからこそみなさん気持ちよく住み始めたいですよね

    それよりエントランスの門、メイツから出る側がトラックか何かにぶつけられて少し凹んでませんか?
    どなたか既に管理人さんに報告された方いらっしゃいますか?

  9. 344 契約者∞

    粗大ごみは川崎市に申し込んで回収日当日朝にごみ置き場の外(プロムナード側)に出すことになってるそうです。直近は1/5と1/19かと思うのでこれ見てる方は正しく申し込んで出していただけますように。
    あと、普通ごみは24時間出せますが年内の可燃ごみの川崎市の回収は12/30までだそうで、できる限り12/30朝までに出しておいてもらえたら安心ですね。

  10. 346 契約者さん2

    >>339 契約者さん
    さすがに買った直後に1割高値になってるというのは考えづらい気もしますが、6000万のキャンセル住戸はもう売れたんですかね?

  11. 350 契約者さん

    ベビーカーはしまい忘れの可能性があるかもですが粗大ゴミ放置は地域柄どうこうで許されるものでもないでょう

    また言われてみれば部屋についてるからなのだと納得はしてますが、最初から賃貸出すつもりだったなら駐車場申し込みしないでほしかったなぁと感じます

  12. 351 契約者さん5

    ベビーカーくらい少し多めに見てあげたらいいのに

  13. 352 契約者さん8

    >>351 契約者さん5さん

    入居間も無くでドタバタされてる等いろいろ事情はあると思いますが、
    共用部については災害時に確保されるべき避難経路でもあります

    多めに見る、で全ての世帯が何か大きなものを廊下に置き続けたら最悪命に関わります
    「何々くらい」の線引きは難しく、また不公平感のないためにも皆専用部分にしまいましょうという話だと思います

    誤解のないようにお伝えしますが私も子育て世代です


  14. 353 契約者さん8

    生死に関わるという急な極論

  15. 354 住民さん3

    >>351 契約者さん5さん
    規約に従いましょうね。

  16. 355 契約者さん3

    >>352 契約者さん8さん

    専有のポーチがあれば別ですけど、玄関前に好き放題置いてるマンションは見栄えも印象も良くないですからね。もう少し玄関スペース広かったら良かったんですけどね。シューズクローゼット付きのプランありましたよね?本当に羨ましい。

    それにしても玄関前のベビーカーや駐輪場にある子供用の自転車や三輪車の感じから、本当に子育て世代の方が多いですね!我が家も未就学児いるので、いろいろ情報交換できるのかな?と楽しみにしております。

    ご迷惑をおかけしてしまう事もあるかと思いますが、皆さんでマナーを守って新生活スタートさせたいですね!

  17. 358 契約者さん4

    >>352 契約者さん8さん
    その通りです
    ベビーカーならいいだろうから、三輪車や自転車など、どんどん歯止めが効かなくなります。規則を承知で購入されているのですからルールは守るべきですね

  18. 361 契約者さん8

    >>343 契約者さん7さん
    玄関ロータリーのひさしの部分にも凹みがありますね、どちらも年明けに管理会社に報告しておきます

  19. 366 契約者さん1

    ここで規約違反を擁護する人達が、実際の住人ではなく業者や冷やかしであることを願う

    誰かが我慢、不平等や不都合を強いられることなく全員が気持ちよく暮らす
    そのために全員が規約やルールを守る
    ルール違反を擁護することは、誰かのルール違反で自分が被害を受けても構わないということ

    共用部の話含めマンション暮らしはどういうものか知ってて買ったんだろ?
    だったらルールをちゃんと守って、来年は気持ちのよい会話や情報交換をしたいね
    それではよい新年を

  20. 367 住民さん

    >>366 契約者さん1さん
    管理人にしっかり注意するように言った方がいいよ

  21. 369 契約者さん8

    ルール云々の前に、些細なことまで気になってしまうのが可哀想。自分がしないことを他人がしてると「損」と考えてしまうのかと。

  22. 370 入居済みさん

    なぜ共有部の使用が制限されるか、SUUMOに記事があったので紹介しますね

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/mans...

    > 共用廊下は万が一の際の避難経路、つまり避難施設ですから、そこに火災の予防や避難の支障になる施設や物を置くことは消防法で禁止されているのです。

    >管理規約、使用細則を守らない行為、つまり共用廊下に私物を置くことは、区分所有法を守らない違法な行為にもなるのです。


    1. なぜ共有部の使用が制限されるか、SUUM...
  23. 371 契約者さん3

    家の前に置いてもいいとか言ってる人、本当に本当に購入者???前のマンションにも同じ感じで自己主張しまくってマンション内炎上させた一家がいたけど、ゴミの捨て方、態度含めて問題住民としてマンション内では有名で敬遠されてた。
    荒らしでありますように。

    荒らしの方にネット掲示板で正論言ってても仕方ないと思いますので、本当に困ることは管理人さんに伝えるのが良いと思います。

  24. 372 契約者さん

    購入者ではないですよ。
    完全に荒らしに来られてるので、おかしいな?と思ったらスルーしていきましょう。
    他のマンション掲示板でもよくありますし、まだマシな方ですよ!
    ここは運営側に通報されてる方がいると思うので、ジッと待っておきましょう。

  25. 374 住民さん2

    >>373 契約者さん2さん
    強制撤去については可能ですが管理費がかかる話なので、
    一般的には理事会が立ち上がって以降方針が決定されると思いますよー

    皆さんの管理費をそういうものに使うのも望ましくないので、自主的に早めに閉まっていただきたいですね

  26. 375 契約者さん8

    論点がベビーカーを置くことの是非にすり替わってるけど、反対してる人はルールを破るかどうかってことより、こうるさく指摘してくることに嫌気がさしてるんだよね。

    今後も監視監視監視ばかり気にすることこそ気持ちよく住めないじゃん。
    ベビーカーの件意外で、規約には載ってないグレーな行為は容認するってことでいいの?

    前述されていた信号無視の件の本質もこういうことだと思うけど、心に余裕を持てってこと。
    鬼の首を取ったように吊るしあげるんじゃなくて、静かに管理人に報告すればいいだけ。

  27. 381 住民さん1

    削除祭りだね。

    なんだか幸先不安なマンションだなぁ。

  28. 382 住民さん3

    能登半島の大震災、羽田空港の事故、北九州市の小倉にある商店街での大規模火災 により現地で辛い思いをされたり、移動制限されている人達に比べればこのスレッドの悩みは陳腐な問題ですよ。
    世間的にはかなり恵まれた立地と耐震構造のある新築マンションに住めて良いではないですか!

  29. 383 住民さん8

    >>382 住民さん3さん
    現在の日本で1番不幸なとこと比べられてもね…

  30. 385 住民さん

    この地域は小学生の民間学童少ないですよね。皆さんどこにお願いする予定ですか?うちは送迎ありだと英語しか見当たらなかったので、それを検討中です。

  31. 390 住民さん4

    このマンションは音が静かで本当にありがたい

  32. 391 住民さん6

    謎のアンケート削除されていますね。
    荒らしの仕業じゃないにしても今回みたいな意味の無いアンケートなど荒らし認定されるような投稿は控えましょうね。まんまと答えてしまった17人の方も今後は気をつけましょう。

  33. 392 住民さん4

    >>391 住民さん6さん
    さすがに荒らしの仕業でしょ。
    住民ならあんなアンケートしないよ。そう信じたい。

  34. 394 住民さん2

    >>393 住民さん6さん
    駅から遠いからね。

  35. 395 住民さん1

    おしみず坂崖下の草刈りは何月頃行うかご存じの方いらっしゃいますか?以前長谷工さんから年2回草刈りするとは聞いてましたが。。

  36. 396 住民さん8

    >>394 いざ生活し始めてみると全く苦にならない距離でしたけどね。

  37. 397 住民さん4

    チャリ使えば一瞬!東京から来たけど住環境最高~

  38. 398 住民さん1

    本当に購入して良かったです。住環境が良すぎる…
    静かで子育ても平和にできそう。買い物にも困らないし、住民の方も変な感じの方はいらっしゃらないですし、一瞬で売れていった理由もわかります。
    そりゃあアンチもわきますよね(^^;;

  39. 399 住民さん7

    >>344 そういえば今日粗大ゴミの日でしたけど今朝出されてる方は皆さんきちんと出されていましたね。メイツの皆さんすれ違えば挨拶してくださるし、いい人が多そうで良かった

  40. 400 住民さん5

    駅距離はいいのですが、この辺は服屋、美容院に加えてイオンモールような商業施設もないので、正直もう少し発展してくれたらなと思いますけどね。武蔵小杉まで行かないと買えないものが多いです。駅前のシンカモールやその前の交通広場も上手く活用できてないのが残念です。

  41. 401 契約者さん3

    >>399 住民さん7さん
    それは本当に何よりですね。たしかに皆さん気持ちよく挨拶してくださいます。

    一方でゴミ置き場の粗大ゴミが増えていってるので、改めて皆さんで気をつけていけたらと思います。
    あそこは粗大ゴミ置き場ではなく、回収日当日朝にゴミ捨て場の外に置く、とのことです。

    出入口が狭くなりますし、1月下旬回収や2月回収のものが置かれていると少し悲しくなります。。。
    素敵ネットにも注意喚起が出ていました。

  42. 402 住民さん7

    >>400 住民さん5さん
    贅沢過ぎるコメント。
    北陸、石川県民に今のご自身の置かれた環境を話してみては?

  43. 403 住民さん8

    >>402 住民さん7さん

    地震ネタは不謹慎だからやめた方がいいですよ。

  44. 404 住民さん1

    >>400さんが書かれていますが、この静かで子育てしやすい住環境に、ショッピングモールやコンビニが乱立するとそもそもの良さが消えてしまいます。
    私も駅前マンションから引越しましたが、ショッピングの便利さはあるものの、駅の騒音、治安、虫問題があるので、結果引っ越してきて良かったです。
    皆さん書かれている通り、駅までも全く遠く感じませんしね。

  45. 405 住民さん3

    私も鹿島田側からあえて反対に選んだので静かな環境は好みです。
    ただ県からも上がっている駅舎改良、建替により駅周辺の有効活用がある程度検討されないかは期待しています。
    大規模モールなどは個人的には不要ですが、あのロータリー周りはやっぱりもったいない…。

  46. 406 住民さん

    そもそもここは第一種中高層住居専用地域です。大型のショッピングモールは建設不可、店舗は2階までです。
    パチンコ、工場、ホテルも不可なので、よく閑静な住宅街と言われる場所に当たります。

  47. 407 契約者さん5

    >>406 住民さん
    400ですが、それは本当にマンション付近の話で、県道14号や駅前は違いますよね?徒歩10~15分程度離れてもいいからそう遠くない場所にあったらという趣旨で書いてました。

  48. 409 管理担当

    [No.408と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  49. 410 住民さん7

    今のところ、住み心地よくてかなり満足。

    新築でまだ建ってないマンション買うから心配はたくさんあったけど、いろいろ期待以上でした。

  50. 411 住民さん2

    >>410 そうですよね。入居まで不安もありましたが住んでみると快適でメイツにして正解だったなとしみじみ思っています。皆さんおっしゃるとおり住環境、子育て世帯としては夢見ヶ崎動物公園が近く最高です。プロムナードは雰囲気良いし(特に夜)、部屋や収納も比較的広くて生活しやすく、分譲マンションであれば当たり前なのかもしれませんけどディスポーザーや24時間ゴミ出しが何気にありがたいです。

  51. 412 住民さん1

    住民の皆様
    >>408さんのように、購入者ではない方がこのように荒らしに来る、しかも結構頻繁に覗かれてる事がよく分かったと思います。
    荒らし投稿は引き続きスルー、通報で対処しましょう。

  52. 413 住民さん5

    >>411 住民さん2さん

    私もすごく満足してます。

    ハンズフリーキーで、エントランスや自転車ゲートが自動で開いてくれるのも便利ですよね。

    自転車置き場も上下段のラック式ではなく、平置き区画が全戸に割り当てられているなど、細かいところの仕様がすごく住民思いだなと感じています。

  53. 414 住民さん7

    >>412 住民さん1さん

    ですね!

    それにしても、アンチさん、よっぽどメイツ好きなんでしょうかね!?

    アンチさんがいくら外野からデスっても、住んでる人たちが満足してたら何のダメージも与えられないのに、よくアンチ投稿続けられますよね。

  54. 416 契約者

    プロムナードに大宮ナンバーMINIが3日連続で停められています。
    駐車場からの切り返しが難しく、どこか移動頂けますと幸いです。
    念の為管理人様へもご報告させて頂きます。

  55. 418 管理担当

    [No.415~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  56. 419 住民さん2

    今日、TOTOウォシュレットの保証期間を延長申込みしました。

    5年保証プランで、税込み3,135円でした。

    保証延長は引き渡しから3ヶ月以内でないと申込みできないようなのでご興味のある方はぜひ!

    うちの妻の実家はTOTOウォシュレットで水が出なくなり、それ以降使わなくなったそうなので、私は念のため申し込みました。

    1. 今日、TOTOウォシュレットの保証期間を...
  57. 420 契約者さん8

    >>419 住民さん2さん

    有益な情報ありがとうございます。

    うちは以前ノズルが出なくなったのでさっそく申し込みます。

  58. 421 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  59. 422 住民さん1

    またアンケート消されましたね。
    そりゃそうか。
    一体何がしたかったのだろうか‥

  60. 423 契約者さん

    >>422 住民さん1さん
    反応を楽しみたいだけですよ
    違反行為を何回もするとBANされるらしいので来なくなるかもしれませんね。

  61. 424 住民さん2

    24時間のゴミ捨て場、今は冬だから害虫はおりませんが春、夏、秋にはハエや蚊などの害虫と卵を植え付けているかもしれません。ウジ虫などの卵ですね。
    特に夏場は24時間捨てて良いからとある程度ゴミ収集車が来る日を想定して捨てるモラルが無いとゴミ捨て場は害虫や最悪ゴキブリがわんさか湧きそうですね。

  62. 425 住民さん8

    >>424 住民さん2さん

    それだと24時間ゴミ出し可能のメリット無くなるので私は捨てたいときに捨てますけどね。管理費も払っているし。

  63. 426 マンション住民さん

    ルール上認められており、また24時間可能に惹かれて購入された方もいるので、モラルに訴えコントロールするのは少し違うように思う

    一方で害虫害獣の問題が発生した際の駆除費用は管理費、場合によっては追加費用で捻出せざるを得ず最後は自分たちに返ってくる
    前の方に書いてあった粗大ごみ放置の問題も同じ

    今後理事会が機能し出したら、皆が快適に使えるよう前向きに議論されるとよい
    冬場にしては少し臭いが気になるなと私も思ったが、引っ越し直後、年末年始でゴミがかさむ時期ではあるしね

  64. 427 契約者さん

    引越し直後なので、時期的に仕方がない部分がありますね。少しずつ減ってくると思います。
    ところで、駅前の駐輪場を既に定期利用されている方はいますか?私は登録が遅かったのでまだ順番待ちです。
    鹿島田方面の駐輪場は空いているそうですが、新川崎駅側の駐輪場は結構待ちますでしょうか?

  65. 429 入居済みさん

    >>427 契約者さん
    こまめにチェックなどしていませんが、待ち人数はだいたい3桁超えるはずなのでかなり待つと思いますよ。当日利用も8:00台には埋まるレベルです。
    数年前から駅周辺に住んでいましたが、私は歩いたら慣れるくらいで結局借りていません。

  66. 430 住民さん4

    管理人さん、ゴミ置き場で悩んでましたよ。

  67. 431 住民さん7

    >>427 契約者さん
    私は一年前にキャンセル待ちの予約をしていますが、まだですね。

  68. 432 契約者さん8

    素敵ネットで共用部とバルコニーでの喫煙禁止についても注意されてますね
    カームテラスのバルコニーで洗濯物を干している時に何度かタバコの臭いを感じたので、規約違反で管理会社に相談しようか考えていました
    喫煙者の方には室内もしくは加熱式タバコの利用をお願いしたいものです

  69. 433 契約済みさん

    >>432 契約者さん8さん

    私は年明けより管理会社にバルコニー喫煙について電話しています。
    吸気口から部屋の中まで臭いが入って真剣に困っていますので、もし心当たりのある方でこちら見られていたら本当にやめてください。

  70. 434 住民さん2

    >>433 契約済みさん
    ベランダ喫煙は諦めたほうがいいですよ。

  71. 435 住民さん

    >>433 契約済みさん
    辞めるまで諦めずに管理会社に言い続けた方がいいですよ
    掲示板やアプリを見てない人もいるため、注意喚起をポストに入れてもらうとかしてもらってください

スムラボ yossy「メイツ新川崎」のレビューもチェック

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸