東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 原町
  7. 西小山駅
  8. パークホームズ西小山ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-28 17:04:47

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1922/

所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西小山口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>600 匿名さん
    駅5分だと、少し前にパークハウスの分譲があったかな。西小山はもともと駅前が閑静なんだけどね。

  2. 602 通りがかりさん

    本気で買いたい人ははやくモデルルーム見学とか銀行融資確約とか動いたほうがいいです
    迷っている人は迷っているあいだに売り切れると思います
    いまいかにして冷やかしを排除するか懸命だそうだ
    コロナさえなければもっといろんな人に新宿に来てほしかったんだがそうもいかないのが残念だって
    以上内部情報でした

  3. 603 匿名さん

    1階の店舗次第で、このマンションの評価が左右されるが
    地権者のものなので、三井としてもコントロール不能。
    リスクが大きすぎる。

  4. 604 匿名さん

    駅前のクリオ西小山の推定相場。マジ? これが実勢価格なら、中古まで超バブル。

  5. 605 マンション検討中さん

    一階店舗はファミリーマートと宝くじ屋等
    ほとんど従来の店が戻ってくるみたい
    スタバとかはこないよ

  6. 606 匿名さん

    >>602 通りがかりさん
    MR予約の時点で既に競争が始まっている。

  7. 607 評判気になるさん

    >>604 匿名さん

    新築が出ると中古も釣り上がるからな
    西小山はお隣さんに隠れて目立たなかったからもう少し上がるだろう

  8. 608 匿名さん

    同じ東急沿線のローカルな駅ビルでも、池上駅のほうがいい。

  9. 609 匿名さん

    池上駅のあたりも雰囲気良いよね。高級過ぎず落ち着いた住宅街。いかにも東急っぽい街並み。

  10. 610 口コミ知りたいさん

    >>608 匿名さん
    そうか?こちらの方が好みだが。

  11. 611 匿名さん

    駅としても、由緒ある大本山の玄関口のほうが格上ですね。

  12. 612 職人さん

    >>606 匿名さん

    そんな人気物件でもないよここ

  13. 613 マンション検討中さん

    最初は期待してたんですが、価格聞いてみたらそれほど魅力的でもなかったです。便乗価格でしたね。
    小山のタワマンと比べて相対的に安ければと思ってましたけれど、かえって割高。

  14. 614 匿名さん

    この価格が魅力的に見えないなら、どこも買えませんよ。

  15. 615 職人さん

    ここの値付け、コロナバブル前なら白金スカイ買えてたからね。
    今はどこも価格面では魅力が乏しいねぇ。

    営業の姿勢も気になった。案件仕込んでからのコロナバブルなんだから坪400位で十分ペイできるはず。むしろそれくらいで事業計画立ててないと相当なボンクラ。

    にもかかわらずテンプレの資材ガー、人件費ガーだのテンプレの言い訳。もうばれてるぞと言ってやりたかったが我慢した。かしこ。

  16. 616 匿名さん

    大手までモリモト的な営業に右へならえ。

  17. 617 職人さん

    >>614 匿名さん 32分前
    この価格が魅力的に見えないなら、どこも買えませんよ。

    価格相応に見えない物件なら、賢い人は買えても買いませんよw

  18. 618 マンション比較中さん

    >>614 匿名さん

    価格が魅力的かどうかは「価値」との相対的なものだからねぇ。安けりゃいいってものじゃない。

  19. 619 匿名さん

    でも、いくら盛っても、パークホームズはパークホームズ。
    パークコートなら割高でもありだけど。

  20. 620 匿名さん

    立地が抜群に良いからね。コロナ前でも坪500~550ぐらいはしてたでしょうし。周りがこれだけ上がってる中では割安感が強いです。

  21. 621 マンション検討中さん

    坪いくらですか?

  22. 622 口コミ知りたいさん

    >>621 マンション検討中さん
    600弱

  23. 623 通りがかりさん

    >>621 マンション検討中さん
    価格発表の感じだと南向きで580みたいです。

  24. 624 マンション検討中さん

    >>623 通りがかりさん

    マジすか、買いやすい価格ですね。

  25. 625 匿名さん

    用賀3丁目のパークホームズと同じくらいか。

  26. 626 匿名さん

    ここと2択なら、用賀だ

  27. 627 マンション検討中さん

    戸建てが坪300万で買える西小山だぞ。
    デベはなんか勘違いしてないか。

  28. 628 通りがかりさん

    目黒区とはいえ、西小山。

  29. 629 マンション掲示板さん

    個人的には用賀はないわ。アクセス悪すぎ

  30. 630 匿名さん

    西小山はないわ。ないない尽くし、不便この上ない。

  31. 631 匿名さん

    坪600ではスカイが買えるね。

  32. 632 マンション検討中さん

    スーモでスカイ見てきたけど、71.8㎡で19400万、坪893万やんかー。案外西小山安いみたいだし、こっちにしときます。

  33. 633 評判気になるさん

    >>626 匿名さん
    ここは駅1分だぞ。正確には駅15秒ぐらい。

  34. 634 検討板ユーザーさん

    >>631 匿名さん
    スカイは坪900。

  35. 635 匿名さん

    駅1分だから、、、、、何が言いたいのかな?

  36. 636 名無しさん

    >>635 匿名さん

    駅に近い

  37. 637 eマンションさん

    >>631 匿名さん
    買えないよ

  38. 638 周辺住民さん

    西小山は最高に住みやすいよ。15年住んでいます。
    ただし、目黒区というよりも品川区に近い雰囲気。
    ハザードには注意。

  39. 639 評判気になるさん

    中高生のころ、通学で利用していた目蒲線。西小山は、ずっと品川区と思い込んでいました。恥ずかしながら、「小山」つながりの武蔵小山の一部くらいの認識でした。でも、まさか三井のタワマンができて、しかも、いまや億ション価格に跳ね上がっているとは……。

  40. 640 マンション検討中さん

    最近の目黒区なら坪600万くらいはしょうがないかなと。自由が丘や中目黒はもっと高いですし…。

  41. 641 匿名さん

    中目黒だと坪700?

  42. 642 匿名さん

    >>639 評判気になるさん
    おおよそ田都が世田谷区、東横が目黒区目黒線が区界、池上線品川区と覚えると良いです。

  43. 643 匿名さん

    最近の三井レジはパースに乗ってない共用部分は手抜き、仕上げが雑なので皆さん注意してね。高い買い物なので。プラウドとかシティハウスと比べて品質への拘りが劣化してる感じ。

  44. 644 周辺住民さん

    池上線大田区のイメージやん

  45. 645 口コミ知りたいさん

    >>644 周辺住民さん
    大井町線の北側の話です。大井町線より南側の駅は概ね大田区です。

  46. 646 評判気になるさん

    >>642 匿名さん

    東横線がいちばん高そう

  47. 647 買い替え検討中さん

    高くても、古~いマンションばかりの東横。新築もコストカット。
    優良物件が少ないのが難。見栄で買うなら別で、自由が丘がその典型。
    今も昔も、わかりやすい東横&目黒信奉のコンサバ。

  48. 648 匿名さん

    武蔵小山のタワマンを買った方が良いよ

  49. 649 匿名さん

    武蔵小山と同様、戸越公園もタワマン。昭和の佇まいがいまだ漂う東急沿線の駅前に似合わない。タワマン買うなら、都心、ベイエリアでしょ。

  50. 650 通りがかりさん

    都心は良いが高い。
    ベイエリアは検討外です。
    販売が楽しみです。

スムラボの物件レビュー「パークホームズ西小山」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸