京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン京都四条大宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 大宮駅
  8. リビオレゾン京都四条大宮ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-22 15:10:20

リビオレゾン京都四条大宮についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町41(地番)
交通:阪急電鉄京都線「大宮」駅徒歩2分
   京福電気鉄道嵐山線「四条大宮」駅徒歩2分
   阪急電鉄京都線「烏丸」駅徒歩13分
   京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩14分
   JR山陰本線「二条」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.66平米~80.79平米
売主:日鉄興和不動産
施工会社:多田建設
管理会社:日鉄コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオレゾン京都四条大宮

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編) 駅歩2分の資産価値とは?『リビオレゾン京都四条大宮』の最上階の価格はいくら?【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/54875/

[スレ作成日時]2022-04-07 15:55:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン京都四条大宮口コミ掲示板・評判

  1. 54 匿名さん 2023/08/08 01:38:33

    確かに、竣工していますが、
    まだまだ希望の間取りを選択することは可能な状況だと思います。
    阪急を主に利用している人であれば、ここは魅力な立地です。
    価格は間取りからすれば妥当ではないでしょうか。
    上に行けば、億近くの価格帯になってしまいますからね。

  2. 55 マンション検討中さん 2023/12/09 09:08:47

    今やお買い得マンションなのでは?

  3. 56 匿名さん 2023/12/09 17:54:37

    タクシーの運転手はきまって「四条大宮はさびれました」と言います。
    場末感は否めません。かつてここが阪急の終点だったときがピークでしょうか。
    この頃は西院のほうが元気あるかも。大坂に行くのに特急が停まらないのもややマイナス要因。

  4. 57 匿名さん 2023/12/11 01:18:06

    >>タクシーの運転手はきまって「四条大宮はさびれました」と
    そんなこと言いますか?
    住むにはそんなに都会じゃなくていい気がするんですけど。。。

    京都でデパートにちょっとおつかいに行きたいのなら、四条烏丸だったりするんでしょうけど。

    四条大宮も悪くはないと思っています。

  5. 58 匿名さん 2023/12/11 15:12:19

    ディンクスなら推し。ファミリー(小さい子供連れ)なら環境に難ありでしょうか。

  6. 59 マンション検討中さん 2023/12/12 13:58:49

    確かに中心部から見ると落ちるエリアだと思いますが、それを気にしなければ、資産性とか利便性的にはありですよね~!

  7. 60 名無しさん 2023/12/13 11:58:20

    >>59 マンション検討中さん

    大宮で資産性は厳しいだろ。
    そもそも京都で資産性があるのは、四条から丸太町の間。
    あとは、鴨川沿い、岡崎の一部ぐらいかな?

  8. 61 匿名さん 2023/12/13 17:42:28

    >>60 名無しさん
    資産価値ってのは、つきつめると、新築の販売価格と中古で売る時の差額。いまの新築はどんなにいい立地にせよ異常な高騰価格だから、中古でそれ以上には売れない。資産価値があるのは10数年前の好立地物件までかな。

  9. 62 マンション検討中さん 2023/12/13 22:57:43

    エリアで資産価値が決まるわけではないでしょ
    いかに割安に買えたかがポイント

  10. 63 匿名さん 2023/12/14 10:51:27

    >>62 マンション検討中さん
    割安なのはそうしないと買い手がつかないから。割安には理由がある。つまり中古でも買い手はつかない。資産価値がないということです。

  11. 64 匿名さん 2023/12/22 04:18:54

    いろいろなご意見があるものだなと読ませていただいてます。
    売れ行きはどういう具合なのかも気になります。
    物件概要では先着順10戸、Aタイプ 408号 予告販売、F1タイプ 202号 予告販売と出ていました。
    限定プランの予告販売といのは初めてお目にかかりましたが、お買い得部屋って感じでしょうか?
    資産価値も気になりますが、永住覚悟の場合はあまり気にしなくていいかなとも思います。
    日々の生活が快適であることが優先かなという感じで。

  12. 65 評判気になるさん 2023/12/22 12:13:20

    >>63 匿名さん
    割安で買えたらそれでいいじゃん笑
    1億で買って1億で売るか、5千万で買って5千万であるかだけの違いだよね。

  13. 66 匿名さん 2023/12/22 12:41:53

    >>65 評判気になるさん

    1億円で買って3千万で売ることになったらいやじゃん。

  14. 67 匿名さん 2023/12/29 03:31:53

    それは嫌かも。極端かなとは思うけど。

    京都市内の商業地地価上昇No.1という記載を見つけました。
    ということは資産価値も上昇するのかな?

    でもそこで気になったのが地価が上がると固定資産税も上がるっぽいこと。
    1億円くらいの部屋が買える資金力のある方にはさほど響かないかもしれないけど。

    5千万円以下くらいの部屋を購入するくらいの人には影響ありそうな気もします。
    将来的ないろんなことを知っておく必要もあるのだなと学びました。

  15. 68 匿名さん 2024/01/07 07:59:14

    大宮って、飲み屋さんとか増えて最近人気の街ではあるみたいだけど
    住むということを考えた時に、どれだけ魅力があるかというと、いまいちわからない。
    ここまでの価格帯出すなら、烏丸寄りのマンションも検討できるかなと思います。

  16. 69 匿名さん 2024/01/20 07:47:32

    マンションのごくごく近場で生活に必要な買い物ができるところは
    普通にいいのではないか!?と思っています。
    フレスコあるし、ダイソーあるし、クリニックとかも選択肢があるくらいだし。
    確かに飲食店も多くて落ち着かない面もあるカモだけど、
    時間帯にもよるかなぁ。

  17. 70 マンション検討中さん 2024/02/19 07:55:46

    ライフやフレスコでは買い物しませんが、大丸や高島屋が阪急で行ける利便には魅力を感じます。また、阪急ビル(ラウンドした大宮のランドマーク)がジオとかのマンション複合施設なんかになったりしたら街並み界隈も綺麗にかわるんでしょうね。

  18. 71 匿名さん 2024/03/14 07:51:03

    >>67さん
    >>地価が上がると固定資産税も上がる
    資産価値が上がることは嬉しいけれど、高い固定資産税を払うのには抵抗がありますね・・・

    割安で買えて納得して住むならいいけれど、高くなるんじゃないかと期待ばかりが高まるのはやめておいた方がよさそうです。

    それでも、四条大宮は住みやすそうなので、安く買えて早めにローンを払い終えればいいかなと思います。

  19. 72 匿名さん 2024/04/06 09:22:13

    単身やdinksさんなら、十分魅力あるマンションでしょう。
    大宮はまだまだ変わっていくのかな~と感じます。
    お店も飲み屋だけではなく、おしゃれなお店も増えていますからね。
    ファミリー層でなければ、この価格帯で便利な立地に住めるのはいいと思います。

  20. 73 匿名さん 2024/04/22 06:10:20

    四条大宮だと、そもそもファミリー層は検討はしないでしょうからね、賑やかなので

    資産性を考えても
    この立地はいいんじゃないか、と感じられます

    金銭的に余裕があって、外食のしやすさに比重を置くならばとても暮らしやすいでしょう

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

4248万円~5768万円

1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

33.24m2~54.02m2

総戸数 30戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3660万円~6700万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

3LDK

69.81m2~81.21m2

総戸数 87戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸