神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮コートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 津門川町
  7. 西宮駅
  8. ジオ西宮コートテラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-06 23:23:14

ジオ西宮コートテラスについての情報を希望しています。
総戸数145戸の新築マンションです。
駅からも近くて再開発エリアなので色々きれいになりそうですね!
公式URL:https://geo.8984.jp/nishinomiya145/

所在地:兵庫県西宮市津門川町44番1(地番)
交通:JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分
阪急電鉄今津線「今津」駅 徒歩5分
阪神本線「今津」駅 徒歩6分
阪神本線「西宮」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~75.35平米
売主:阪急阪神不動産株式会社、関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-14 22:49:10

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 183 マンション比較中さん

    >>182 マンション検討中さん

    入居時期が1年違うのでそこが問題でないなら、価格差~500万程度であれば稲野の方でよいのではないでしょうか。

    1、稲野~西宮北口が駅内乗り換えありで11分、今津~西宮北口が3分
      駅までの徒歩距離込みで13分と8分、どちらも塾通学に問題ないかと思います。
      むしろ家から駅が近い方が親としては安心かと
    2、稲野~梅田が20分、猪名寺~大阪が18分、今津~梅田が19分、西宮~大阪が13分
      朝の混雑具合はJR>阪急阪神で、駅までの徒歩を考えるとすべてどっこいどっこい
      かな、と。
    3、土地柄どちらが悪いということは無いと思います。
      どちらも100戸以上のマンションなので、マンション内のコミュニティが重要かと
      つかしんが個人的にかなりおすすめのショッピングセンターで徒歩2分は魅力だと思います。
      今津は43号線という巨大な道路を超えると買い物も食事も便利ですが
      老後を考えるとつかしん徒歩2分に分がありそうです。
    4、ジオの価格以外の魅力は・・・正直あまりありません。
      記載のとおり定借のため、土地主の利益を住人が負担する形です。
      床暖・ディスポーザもなく、駐車場はすべて機械式です。
      稲野は全室トランクルーム付で床暖・ディスポーザありのため設備は上。
      500戸を超えるマンションにしては共用施設がしょぼいため、管理費もそれほど
      高くないような気がしています。
    5、今津はJR西宮南の発展の可能性がありますが、先3年くらいまでは市場が新しくなって
      マンションが建つくらいしか予定がありません。
      稲野はつかしんくらいしか見どころがありません。空港が近く飛行機の音も
      若干入ってくると思われます。
    6、阪神大震災の死者数が西宮と尼崎・伊丹では大きな差がありました。
      これは武庫川(西宮と尼崎を隔てる川)の東側の土地が非常に硬く、揺れを抑えた
      という可能性があります(現に武庫之荘周辺のマンションの基礎は土地が硬いためかなり浅めで
      大丈夫と聞いたことがあります)
      海からも遠いため津波被害も考えにくいため、稲野の方が災害には強そうです。
    7、阪神電車はなんば方面に直結しているため、なんばへ行くのは便利です。
      なんばからは奈良方面に行けると思うので、ご実家が奈良であれば帰省時に都合がよいかと思います。
      一方で駅数が非常に多く、電車が非常に遅いです。
      三宮~大阪間などの移動では阪神電車はおすすめできません。
    8、大規模マンション(500戸以上)は先20年は安定して住めると思いますが
      子育て世帯が子育てを卒業すると一気に寂れるリスクがあります。
      ただ、稲野は駅からかなり近く、買い物や病院には困らなさそうなので、大規模
      マンションにしてはそのリスクは低そうです。

    結論、最終的には入居希望時期と予算、近隣や設備などを見てみて気に入った方に決めればよいかと思います。

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸