東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. リビオタワー品川ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 17:13:06

リビオタワー品川についての情報を希望しています。

公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR「品川」駅
敷地面積:約6,820㎡
建築面積:約3,140㎡
建築主:日鉄興和不動産株式会社
階数:地上34階
竣工:2025年度予定

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

リビオタワー品川
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1277 匿名さん

    ここは立地が微妙だからクルマが必要かもしれないけど、都心物件ならクルマを持たない人も多いのであまり関係なくなりますよ。

  2. 1278 匿名さん

    建物は良い感じだが、やはり、港区の中でも港南というのがなんとも。港区白金や赤坂などと比べると街のブランド力、居住性、ましてや資産価値という側面から買うか否か考える人もいるはず。品川のリニアは今となってはどうなることやら。

  3. 1279 匿名さん

    せめて芝浦アドレスや有明アドレスなら良かった。不動産は立地が命だからな。

  4. 1280 口コミ知りたいさん

    >>1277 匿名さん

    私はどこに住もうと車は持ちます。房総とか箱根とか休日のドライブが趣味なので。あとゴルフに行く時も。もちろん車は無くても生活は出来ますが、生活に必要かどうかで車を買うかどうかを考える人は都心にはいないと思いますよ。

    10分歩けば品川駅なので、生活していく上でどうしても必要かどうかと言えば必要ありません。でも、生活していく上で必要じゃないものを持つことを一般的には贅沢と呼ぶわけです。贅沢できないカツカツの人はそういう考え方をするんでしょうね。

  5. 1281 検討板ユーザーさん

    >>1276 検討板ユーザーさん

    そのぐらいのスペックがあれば充分ですね。

  6. 1282 マンション掲示板さん

    >>1278 匿名さん

    まぁ、人によって埋立地は嫌だって言う人もいるでしょうね。でも薬になってましたが、ここのエントリーの受付はもう最初の1週間で3000件も入ったとか。

    高輪ゲートウェイ開発で大注目のエリアです。品川駅も徒歩圏内なのでリベンジ専門抜群。条件の良い部屋は抽選になる事は間違いないと思います。

  7. 1283 eマンションさん

    >>1279 匿名さん

    芝浦アドレスはわかりますが、有明アドレスはあり得ません。江東区なんてもってのほか最初から眼中にありません。江東区と言う段階で却下、まして、有明みたいな僻地は絶対に買いません。

  8. 1284 名無しさん

    芝浦海岸港南でマンション計画多すぎないか?

  9. 1285 マンコミュファンさん

    >>1284 さん

    勝どき晴海よりはるかにマシ

  10. 1286 買い替え検討中さん

    >>1284 名無しさん

    港南で他にも有ますか?

  11. 1287 買い替え検討中さん

    15000万というとDINKSが普通に買えるギリギリのところか

  12. 1288 評判気になるさん

    >>1286 買い替え検討中さん

    ① 住友不動産 シティタワー三田田町
      https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/

    ② 住友不動産 シティタワーザレインボー
      https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/index.html

    ③ 日鉄興和 リビオタワー品川
      https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    ④ 三井不動産 東品川二丁目計画
      https://skyscraperclub.com/?p=16611

    ⑤ 長谷工 港南四丁目計画
      https://skyskysky.net/construction/202670.html

    ⑥ 東急不動産 港南四丁目計画
      https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/bee539933b3fa9f75...

    ⑦ ダイワハウス 港南三丁目計画(賃貸予定)
      https://skyskysky.net/construction/202566.html

    ⑧ 三井住友トラスト 東品川三丁目計画
      https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10090310

  13. 1289 マンション掲示板さん

    品川から徒歩15分圏の港南でも坪700オーバーか。日銀の植田総裁の記者会見聞いてデベさんたちはホッとしたんだろうね。
    まだ上がりそうだから家を買おうとしているサラリーマン世帯にとっては4~5%程度の賃上げは焼け石に水かな。

  14. 1290 匿名さん

    3丁目はオイニーのきつい4丁目と違って立地が良いですからね。

  15. 1291 マンション検討中さん

    ちょっと円安がひどいね。これは政府も利上げしていくことになるんじゃね。とするとこのマンションの竣工時期の時は都内の不動産価格下落していてもおかしくないのでは?

  16. 1292 マンション掲示板さん

    >>60 匿名さん

    たしかに

  17. 1293 マンション掲示板さん

    >>1273 ご近所さん
    私のカイエン(笑)
    最新のマンションの機械式はカイエン程度は停められるから。

  18. 1294 通りがかりさん

    >>1293 マンション掲示板さん
    「私のカイエン」は何か特別なもので、港区で良く見かけるカイエンとは別の車なのでしょう。

  19. 1295 eマンションさん

    >>1280 口コミ知りたいさん

    もし移動だけが車を持つ目的なら、都心の移動なんか軽自動車であれば充分って話になる。しかし、実際は港区のマンションには1000万以上する高級車が当たり前に駐車場にずらっと並び、街中をバンバン走っている。

  20. 1296 匿名さん

    湾岸だと有明とかの方が高級車多いですよ。港区の埋立地は安いクルマが中心。

  21. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん

    あれ?あなたの持論では交通便利なところは車がいらないんじゃなかったの?って事は、あなたの持論にてらし合わせると、有明めちゃくちゃ不便って言うことになりますね。

    どっちにしろ、こんなとこで有明の方が高級車が多いとか、嘘ついて有明を必死にアピールしても、鼻で笑われるだけだから、無駄な努力はおやめになって、有明のスレッドをがんばって盛り上げたほうがいいですよ。

  22. 1298 匿名さん

    今日も有明ご苦労様です。

  23. 1299 匿名

    住民専用シャトルバスを運行予定のようですね。駅からの距離を考えると、バスはあった方がいいでしょうね。運行時間や運行間隔などが気になるところです。

  24. 1300 マンション検討中さん

    ホームページのmenuが押せないのは私だけ?

  25. 1301 評判気になるさん

    品川駅までシャトルバス運行するんですね!

  26. 1302 評判気になるさん

    >>1291 マンション検討中さん
    持たざるもののアナタには残念ですがそのシナリオはありません。越谷か茂原あたりで家探しをされることをおすすめします。

  27. 1303 匿名さん

    越谷も港南も良いところだと思いますよ。

  28. 1304 マンション検討中さん

    >>1303 さん

    豊海のタワーが施工不良で販売中止されたから予算に余裕がある人はこっちに流れて来そうだな。

  29. 1305 買い替え検討中さん

    >>1291 マンション検討中さん

    円安を是正できるほどの利上げはできないでしょ。
    そんなことしたら、
    マンション価格どころか日銀も含めて日本中が大変なことになる。

  30. 1306 匿名さん

    将来性を考えると臨海地下鉄の通る豊海や有明の方が高いんじゃないかな。

  31. 1307 買い替え検討中さん

    有明の方盛んに発言してるけど、返って逆効果。
    有明が惨めになるからやめとき。

  32. 1308 検討板ユーザーさん

    有明最高ですよね!!
    ただ、ここは有明じゃないんで、続きは有明のマンションの掲示板で語り合いましょう!!
    掲示板あるんか知らんけど!

  33. 1309 匿名さん

    有明も豊海も良いところだと思いますよ。

  34. 1310 マンション検討中さん

    >>1309 匿名さん

    有明は有明なりに良い所もあると思いますが、ネットで港区の検討掲示板でいくら有明連呼しても永遠に小バカにされるだけです。
    たとえて言えば千葉県民が有明のスレで幕張や浦安を連呼するようなものです。あなたは有明のスレで浦安の方が良いと連呼されたら浦安イイネ!ってなりますか?
    どうしても自分が住んでるところをイイネされたいなら一刻も早く有明は脱出することをお勧めします。

  35. 1311 eマンションさん

    実際は有明推しを騙って印象を悪くさせる有明アンチでしょ

  36. 1313 管理担当

    [NO.1312と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  37. 1314 マンション掲示板さん

    有明とか港南のいがみ合いは別の所でやってくれ。

  38. 1315 eマンションさん

    リビオタワー品川、環状4号線開通というアップサイドに気づいてますかね?港南~プラチナ通り~外苑西通りに繋がるってマジすごい。
    中央区湾岸の環状2号線(晴海~築地~虎ノ門)以上のインパクトですよね。

    1. リビオタワー品川、環状4号線開通というア...
  39. 1316 匿名さん

    環4は品川埠頭に向かうゴミ収集車向けの道路だからメリットは弱いかな。むしろ道路から離れてるのはポジティブだと思う。

  40. 1317 口コミ知りたいさん

    >>1316 匿名さん

    いくらアホでも、もうちょっと頭使え。

    1. いくらアホでも、もうちょっと頭使え。
  41. 1318 匿名さん

    環状四号って測量すら終わってなくて立ち退きの交渉も進展してないけどいつ完成するんだろね

  42. 1319 匿名さん

    >>1318 匿名さん

    環状四号線には複数区間があって高輪ー港南区間は令和9年に開通予定とされています。しかし、白金ー高輪区間は相当先になりそうです。

  43. 1320 名無しさん

    >>1164 名無しさん

    川勝辞任でリニア復活、小池退任で臨海地下鉄消滅
    臨海地下鉄は正式には未決、予算もとって無いですね

  44. 1321 小島慎一郎

    このあたりは湾岸としても中途半端だし、利便性も中途半端だよね
    いっそのこと海岸通り沿いの眺望が良いマンションの方が魅力あると思う

  45. 1322 匿名さん

    >>1321 小島慎一郎さん

    たしかに。。。同じシャトルバス運行マンションなら@500くらいで買える
    ワールドシティをリフォームしたほうがコスパ良いかも。

  46. 1323 匿名さん

    リビオ、良いんだけど場所が微妙なんだよな。SONY本社に面した通りじゃなく、少し入り込んだとこ。ただ日鉄興和って二流デベだと思ってたけど、間取り見ると柱の処理が絶妙に良い。あれは好感持てる。

  47. 1324 小島慎一郎

    港南のタワマンでここだけ新しいから高値掴み感すごいよね、他のタワマン住民からバカにされそう

  48. 1325 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    興和不動産はホーマットシリーズのデベだからね。ただ最近の日鉄興和案件にホーマット級の威光を感じることはないけどな。

  49. 1326 匿名さん

    >>1324 小島慎一郎さん

    高値掴み感が凄かったら、こんなに問い合わせは入らんよ。
    ところで、ネット初心者の爺さんですか?掲示板に自分の名前書く
    人はいないからやめた方が良い。

    1. 高値掴み感が凄かったら、こんなに問い合わ...

スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります

スムラボ 2LDK「リビオタワー品川」のレビューもチェック

リビオタワー品川
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

未定/総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸