埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:52

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

公式URL:
https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    ライフラインの停止と開始手続きをネットでやってますが、プレシスの住所の中央182街区以降が入力できませんよね。しょうがないから398-1までしか入力せずに手続きを終えていますが大丈夫なんですかね。

  2. 752 契約者さん

    >>751 匿名さん
    私も番地までで手続きしています。以前も番地以降がある住所に住んでいましたが〇〇番地〇〇号までで郵便も宅配も問題なく届いていました。

  3. 753 匿名さん

    >>749 契約者さん3さん
    ネットと電気はマンション一括受電なので長谷工が契約の仲介をしているってだけで、その他(ガス・水道)は通常の引っ越しと同じように自分で申し込む必要がありますね。確か入居者説明会の時にペライチの紙に載ってた気がします。

    >>751 匿名さん
    私も398-1 マンション名+部屋番号で申込みましたよ。不明な点があったら電話くるっしょ!っと楽観的です笑

    ただ、銀行やクレジットカードの住所変更は正式な住所を書かないとですから、面倒くさそうですね。。

  4. 754 通りがかりさん

    大変助かりました。ありがとうございます。

    ガス、水道などについては、直接言われていませんが、長谷工で電気とネットはこっちでやるので、と言われて、他は住民側なんだなと理解しました。

    勝手に手続きしてもらえるほうが、一般的ではないですから。

  5. 755 通りがかりさん

    住所はおおよそと、建物名のプレシス柏の葉キャンパスさえあれば、問題はないかと思っています。

  6. 756 匿名

    ガスの開栓は立ち合いが必要なので、京葉ガスへ電話で申込みました。
    水道は一般的には、申込書が玄関のドアノブに掛かっていて、メーターの数字や、その他記入して投函するイメージですが、掛かっていないのでしょうか。

  7. 757 匿名さん

    『引越れんらく帳』というWEBサイトに登録すると、退去時の停止申込と入居時の開始申込が同時に出来るので便利ですよ。

  8. 758 通りがかりさん

    >>756 匿名さん

    水道も利用する日の3日前までに通達しないといけないので、入居日だと間に合わないかなと思ったんですよね。

    ガスはそのとおりだと思います。

  9. 759 シーリングライト

    シーリングライトの件で質問です。
    私の部屋は11畳のリビングとその隣に5畳の部屋があって、それぞれシーリングライトを設置するんですが、常時ウォールドアは開放する予定なんですが、日常の生活はリビングのシーリングライトのみで生活しようと思ってるんですが、何畳用のシーリングライトを購入すればいいのか悩んでいます。12畳用のシーリングライトだと5畳の部屋のところが暗くなるのではと危惧しています。皆さん、どのようにしているのか教えていただけると助かります。

  10. 760 匿名

    >>759 シーリングライトさん
    照度は距離の2乗で減衰するそうですので、リビングに置く12畳タイプ1つですと、危惧されている通り5畳の部屋は暗くなるかもしれませんね。
    我が家はダイニング・リビング・リビング横の洋室全てに1つずつ設置予定です。

  11. 761 シーリングライト

    >>760 匿名さん
    ご意見ありがとうございます。
    各部屋の広さにあったものをそれぞれ設置して必要に応じて点灯するってことですよね。
    私は、リビング横の洋室にテレビを置こうとしているので、ある程度明かりが必要と思ってるんですが、リビング用とリビング横の洋室用の2つを同時に点灯しておかなければいけないのかーーー。。と思ってます。まあつければいい話なんですがww

  12. 762 匿名

    申し訳ございません。自分では発見できなかったのでわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
    火災保険の申し込みで
    ・建築年月がわかるもの
    ・面積がわかるもの

    こちらが必要なのですが、どこに掲載されているかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?もちろん個人の特定ができない範囲で構わないのですが表紙などの写真も挙げていただきページを教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  13. 763 契約者さん7

    >>762
    私も火災保険契約時、分からなかったので長谷工に問い合わせて建築確認申請書類取り寄せました。
    建築資料の写真をここに載せるのに問題がありそうな気もするので問い合わせたほうがよろしいかと思います。
    そういった資料もすべて住民全員に配布して欲しいものですけどね。

  14. 764 匿名さん

    >>762 匿名さん
    写真は控えますが建築検査済証だったと思います。

  15. 765 匿名

    >>763 契約者さん7さん
    >>764 匿名さん

    ご回答いただき、誠にありがとうございました。いただいた回答をもとに申し込み進めたいと思います。

  16. 766 契約者

    皆さまの投稿、いつも参考とさせていただいております。月末よりご一緒させていただく者です。よろしくお願いいたします。

    Bタイプ67,20m2 のお部屋に入居される皆さま、カーテンサイズをどのようにしたか、お聞かせいただけませんでしょうか。
    既製品で、思っていましたが、オーダーとなった途端急に自信がなくなってしまいました。是非参考とさせていただきたいです。

    特に、リビングダイニングの窓、そしてその隣の洋室(2)5.0帖の窓、それぞれのカーテンの縦横サイズをお聞きしたいです。
    また可能であれば、ご参考に洋室(1)(3)の玄関側の窓のカーテンサイズも教えていただけませんでしょうか。

    お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

  17. 767 匿名

    >>757匿名さん
    便利なサイトがあるのですね。
    >>758通りがかりさん
    水道が3日前と云うのは初耳でした。早速手続きしたいと思います。
    有り難うございました。

  18. 768 契約者さん8

    ネットでやりましたが、ガスも水道も398-1 まででで問題なく受付できました。

  19. 769 契約者さん8

    プレシス柏の葉キャンパスをご購入された皆様いよいよ今週から入居がスタートしますね。おめでとうございます。
    さて、戸建てと違いマンションであっても上下両隣りくらいはきちんと挨拶廻りをした方が良いのでしょうか?
    比較的マンションだとプライベートを重視する方が多いようですし、また世間ではコロナ禍なので他人とは出来るだけ接触を避けたい方々が多いのも事実です。
    皆さんの意見が聞きたいです。

  20. 770 契約者さん1

    すれ違ったりした際は当然挨拶しますが、直接ピンポンして挨拶には行かないですし、来られても困るというのが私の意見です。プライバシーを優先したいですね。

  21. 771 契約者さん

    >>769 契約者さん8さん
    子供がいるのでひとりでご挨拶は行こうと思っています。
    もちろんコロナ禍ですし様々な方がいらっしゃると思うのでインターホン越しの対応でも構わないですし1度鳴らして出なければ直接のご挨拶はやめるようにするつもりです。

  22. 772 契約者さん7

    >>769 契約者さん8さん

    我が家は小さい子供がおりご迷惑をかけてしまうかも知れないので、ご挨拶に伺うつもりでしたが… >>770 さんのように迷惑と感じる方もいらっしゃるとのことなので、どうしようか迷っています。

  23. 773 入居予定さん

    我が家は上下左右のご家庭には、お手紙でご挨拶しようかなと思っておりました。
    コロナ禍なので対面は避けつつ、でもご挨拶はしておきたいという思いですが、お手紙でもご迷惑になってしまうというご意見がこざいましたら伺いたいです。

  24. 774 契約者さん1

    お手紙で挨拶を考えている方はその場合は粗品もポストインしますか?小さい子供がいて迷惑かける分予算高めにしようと思うのですがお菓子だと迷惑でしょうか…?

  25. 775 匿名さん

    粗品や挨拶を予定する方は行ってみて、辞退したい方はその旨お伝えすれば悩まないかなと思いました。
    このご時世ですし手紙や対面なしでもマンション内でお会いした時には挨拶すればお互い嫌な気分にならないかと。

  26. 776 契約者さん1


    >>772 契約者さん7さん
    770です。迷惑ではなく忍びないという意味です。お子様が多少の音を立ててしまうことは理解しておりますので、嫌な気持ちになったりしないです。そのためだけに挨拶でお茶菓子などをいただいても本当に忍びないという感覚です。お返しするのも少し面倒というのもありますが、、、。

  27. 777 契約者さん8

    みなさん様々なご意見をありがとうございます。
    私は内覧会の時に玄関前の通路でお隣さんとお会いしたのですが、こちらが会釈しても全く反応なしで会釈どころか目すら合わせてもらえずに少し拍子抜けしたというか、この先ずっと住むわけですから心配になってきました。
    やっぱり基本、挨拶はしない方が良いのかもしれませんね。

  28. 778 通りがかりさん

    >>777 契約者さん8さん

    都内からの人も多いし、ご近所づきあいに慣れてないだけかもしれないので、ナイーブにならずにいきましょう。

    管理組合などで少し話ようになれば、ちょこちょこコミュニケーションは取るんじゃないでしょうか。

    基本的には、ゆるいつながりなのでしょう

  29. 779 匿名さん

    >>777 契約者さん8さん
    たまたまかもしれませんよ。内覧会はインテリアや内覧チェックなどの業者、同行者の出入りが激しいので気にしない方がいいと思います。
    私はエントランスでお会いしたご家族と挨拶を交わして気持ちよく帰りました。
    それぞれの思いがあること承知ですが、挨拶してマイナスはないと思っています。
    心配せず入居を楽しみに待ちましょう。

  30. 780 通りがかりさん

    失礼ながらプレシスって聞いたことのないマンションブランドでしたが、エントランス含めきれいに整えてもらえてよかったです。引き渡しが楽しみ。

  31. 781 匿名さん

    >>780 通りがかりさん
    あまり派手に宣伝しないのでそうかもしれませんがプレシスシリーズのマンションは首都圏供給ランキングでベスト10に入るほどの実績を誇ります。
    あの大和地所レジデンスや東急不動産東京建物よりも供給数があります。
    柏の葉は確かに三井不動産のお膝元ですが
    そんな街でもプレシスは丁寧な造りなので立派に溶け込んでいくと思います。

  32. 782 契約者さん1

    いよいよ引き渡しも近づいてきました。皆さまよろしくお願いします!

    入居前ですが、新築分譲マンションを狙った訪問販売にお気をつけてください。

    リビオ柏の葉キャンパスの住民板にも、入居当時に水回りのコーティングと通気口のフィルターの訪問販売をうけ、ご家族がうっかり契約してしまったという書き込みがありました。

    ライフラインの契約も、ガスの開栓以外で立ち会う事は無いので、お気をつけくださいね!

  33. 783 eマンションさん

    近所の者ですが、引っ越しが始まったようですね。近隣はラグビー校新設をはじめどんどん開発が進んでいきそうな予感です。どうぞよろしくお願い致します!

  34. 784 通りがかりさん

    力を注いでくれてたのかもしれません。

    新築分譲マンション300棟を達成 ~高まる住宅需要を受け「プレシス柏の葉キャンパス」完売~
    https://www.hajime-kensetsu.co.jp/news/2022/17789/

  35. 785 匿名

    >>783eマンションさん

    此方こそ宜しくお願いいたします。
    柏の葉ライフ楽しみです。

  36. 786 匿名

    >>784
    「今後も柏の葉エリアを含む千葉県での新築分譲マンションの販売を計画しています。」とありますね。この書き方だと既に柏の葉の土地を確保してる?

  37. 787 契約者さん4

    お世話になります。今週から住み始めたのですが、窓枠の上側から冷気が常に入ってとても寒いです。24時間換気の都合でそのような仕様なのか、不具合なのか。。。他の皆さんはどうでしょうか?

  38. 788 契約者さん2

    >>787 契約者さん4さん

    換気口からでは無く、窓枠から冷気が入るのは通常ではあり得ないので、アフターサービスに連絡するか、管理人に相談してみたほうが良いかもしれませんね。

    ちなみに我が家は換気口を開けているので、そこからは冷気が室内に入り込んでいます。換気口は結露防止以外にも建材や内装材に含まれる化学物質によるシックハウス症候群を防ぐために常時開けておく必要があります。洗面室にある換気扇のパネルにも24時間換気がオンになっているか確認が必要です。

  39. 789 契約者さん5

    皆様これから宜しくお願いします。
    早速ですが駐輪場の位置が配置図とずれている事に気づきました。
    よって抽選の結果で希望どおりに決まったはずなんですけど全然違う位置になってしまいました。
    配置図の変更のお知らせをみなさんは受け取ったのでしょうか?
    きっと同じ境遇の方々がいらっしゃると思います。

  40. 790 契約者さん1

    生鮮食品の品質重視でどこのスーパーが良いでしょうか?

  41. 791 匿名

    >>789 契約者さん5さん
    うろ覚えですが、内覧会の時に当初の図面と変更になった部分の説明があり、確認→サインの流れがあったかと思います。その中に駐輪場の件の説明もあった気がします。今手元に書類がないので記憶ベースですが。。

  42. 792 通りがかりさん

    >>789 契約者さん5さん

    場所の指定ではなく、番号の指定だったと思うので、配置図が異なるのであれば、それに従うしかないでしょうね。細かいミスはまだ出てくるかもしれないです。

  43. 793 契約者さん5

    >>791 匿名さん
    確かに内覧会の当日にいきなり図面集訂正の書面と説明があったことを思い出しました。
    1月末に訂正前の図面集から停めやすい位置を決めて2月に抽選して確定した番号を、後から変更していたら何のための抽選だったんでしょう!
    そんなんだったら部屋ごとに番号を割り振れば仕方なく納得すると思うんですけど。
    みなさんは希望どおりの位置にならず納得したんでしょうか?
    しかし後出しが多い気がしてなりません。

  44. 794 契約者さん6

    具体的にどのくらいずれていたんですか?

  45. 795 通りがかりさん

    >>793 契約者さん5さん

    駐輪場じゃなくて、駐車場で問題があったのですか? 駐輪場は上か、下かくらいしか決められなかったので、そんなもんかなと思ってしまいました。

    駐車場ならば、マンション購入順ごとの抽選なので、ちょっと困りますね。

    致命的な後出しって、ほかなにかありましたか。まだあまり把握してないのですが。

  46. 796 契約者さん4

    >>788 契約者さん2さん
    ありがとうございます!どの窓もなので一度連絡してみます?

  47. 797 匿名

    駐輪場に関しては
    >>795通りがかりさんさんが仰る通りで、上下か平置きの三種類を選んで抽選しただけでした。
    駐輪番号のお知らせが来てから、駐輪場の位置が変わったと図面の訂正を了承させられたので、抽選した番号の位置が変わったという感覚になったのでは無いでしょうか。

    位置が良くなった方と悪くなった方といらっしゃるでしょうから、長谷工さん書類を送る順番を間違えましたね。

    その他訂正箇所は概ね良い方に変わっていると思いますが、ラウンジの流しやメールコーナーの素敵ネットは有ると便利だったのに…とは思いました。

  48. 798 通りがかりさん

    >>797 匿名さん

    流し台、ディスプレーは便利なはずですよね。

    おそらく、去年から今年にかけて、コストが上がりすぎて対応しきれないので、削ったのかもしれませんね。共用部の不利益変更としては軽微ですから。

    流し台部分は虫の発生源になったり、ラウンジを汚す原因になったりするので、前向きになくていいかと思いましょうか。

  49. 799 契約者さん5

    >>797 匿名さん
    きちんと第一希望、第二希望の番号を選べたはずです。
    それで抽選をして決まったわけです。
    それから訂正なんて言われても順序が逆です。
    しかも内覧会の僅かな時間で部屋のチェックやら書面やらいろいろ言われても頭に入りません。
    隙をつかれた感じです。

  50. 800 通りがかりさん

    >>799 契約者さん5さん

    駐輪場所の番号ではなく、上か下か平置きかの希望を示す番号だったと思います。

    もし問題だとお感じになるならば、まず契約業務を行っている方に連絡したほうがいいかと。

    これから生まれる管理組合も、さすがに抽選や訂正については把握してないでしょうし。

スムラボ とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸