横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレストプライムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. 【契約者専用】クレストプライムレジデンス
匿名 [更新日時] 2024-06-12 14:31:11

クレストプライムレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66446fe4...
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...


クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2021-02-24 13:53:36

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 987 契約者

    >>983 住民さん1さん

    1階受付で予約必要です。勝手に停めると放送が流れてすぐどかすように言われます。
    ちなみに停められるのは最長6時間なので注意です。(ただし22:00~翌8:00まではカウントしない)
    以前使ったとき、19:00~翌11:00まで停めました。
    前にもこの話出ていた気がします。

  2. 988 住民さん5

    >>986 契約者さん

    ヤスデは、6月~7月前半に大量発生するようなので…
    被害はこれからでしょうね 笑

  3. 989 契約者

    >>988 住民さん5さん

    梅雨あたりからくるみたいですもんね。
    少なくともベランダは自分で対策しますよ。島忠に売ってるでしょう。
    ここで教えてもらったので殺虫剤も準備しときます。

  4. 990 契約者

    >>982 住民さん1さん

    973です。
    「部屋」の意味が違っているような気がしたので補足します。
    Wi-fiルーターを置いている部屋と置いていない部屋では速度が違うのはわかります。
    私が言いたかったのは、「(住民、世帯ごとの)部屋」です。
    住民、世帯によって速度が異なるのは、Wi-fiルーターの影響ではないかと言いたかった次第です。
    中継機使うといいと聞きますね。もしくはメッシュWi-fiですかね。
    ルーターもピンキリですが、快適に使うならある程度(お金を出して)いいものを買うほうがいいかなと思います。

  5. 991 住民さん

    ヤスデはムカデと違って噛まないけど、体液(分泌液)で肌が、かぶれたたりするので、直接、触らないようにしましょう。
    誰も直接触りたくないと思いますけど…
    踏んで、体液散らすのも良くないです。

  6. 992 住民さん

    ネット見ますと、ハッカ油やミント系のアロマオイルがヤスデ、ムカデ等、虫予防に良いみたいですよ。

  7. 993 住民さん1

    半信半疑でヤスデの話をきいていましたが本当にいるんですね。
    中層階に住んでいますが、中層階のエレベーターに乗る時や共用廊下の壁、歩道に絶賛大量発生中です。
    見た感じ上へ上へ頑張って登っていました。

  8. 994 住民さん4

    ひぇー、中層階にいますがまだギリギリ出会ってないです

    1階でよく見かけましたが上に登ってくるとは・・しかも、シーズンはこれからなんですよね

    前もどなたかおっしゃられていましたが、四季が一巡するまではいろいろ驚くことありそうですね

    来年からは落ち着くかな・・

  9. 995 住民さん6

    ところで、みなさんはNHKと契約はしましたかー?

  10. 996 住民さん1

    バルコニーでヤスデを見つけたらお湯をかけて対処してます。熱湯かけるの結構有効みたいです。

  11. 997 住民さん5

    高層階ですがベランダ掃除をした際にヤスデの幼虫?らしきものを見ました。
    詳しい知人に聞いてみたのですが、新築のマンションでは土壌が変わった関係でしばらく大量発生こともあるらしいですよ。次第に落ち着くそうです。

  12. 998 マンション検討中さん

    >>996 住民さん1さん
    熱湯ってバルコニーに貼ってある塩化ビニールシートを傷めませんか?

  13. 999 住民さん1

    >>998 マンション検討中さん

    たらす程度なので今のところ大丈夫そうですが、たしかにそうですね。子供がいるので薬よりお湯がいいと思ってましたが、その問題は想定できていませんでした。

  14. 1000 住民さん6

    >>997 住民さん5さん

    大量発生は本当に嫌です。
    そして、刺激すると悪臭を放つらしいです。。。
    しかも、梅雨と秋雨の時期に出てくるようで、
    なかなか気が休まりませんね。

  15. 1001 住民さん5

    >>1000 住民さん6さん
    緑の多い新築マンションあるあるだそうです。
    まあ先住民は彼らですからね……。

    出来る対策をしつつ、数年は落ち着くのを待つしかないですね。

  16. 1002 検討板ユーザーさん

    >>997 住民さん5さん
    私は低層階でベランダに服を干してますね
    タイミング合わず夜干しっぱなしにもしてますが、こっちは虫着いたことないですね…ベランダにも虫飛んできたことは一回蛾がいたぐらいですかね…

    あくまで私の場合になりますが

  17. 1003 住民さん4

    >>1002 検討板ユーザーさん
    ヤスデは洗濯物というより排水溝の近くや壁面にいます

    夜間の洗濯物にはGが卵を産み付けることもあるのでお気をつけください

  18. 1004 住民さん6

    ベランダで駆除した虫はどう処理されてます?
    1階だったら下に落とすって方法もあると思うんですが…。

  19. 1005 匿名さん

    どなたかこの近辺で有名な鍼灸ご存じですか?坐骨神経痛が辛く、近くで探しているのですが、ご存じであればぜひ教えてください。

  20. 1006 住民さん4

    >>1004 住民さん6さん
    可燃ゴミです。

  21. 1007 住民さん6

    >>1006 住民さん4さん

    虫の種類にもよりますが、卵を持ってたら室内に入れるのが嫌なんですよね。

  22. 1008 住民さん

    >>1007 住民さん6さん
    ティッシュでシャッと捕まえて、ティッシュを重ねて丸めて、エイ!っとグリグリ圧縮!
    でパッとゴミ箱。(以前居たアパートでは)
    擬音でスイマセン。

  23. 1009 住民さん4

    >>1007 住民さん6さん

    気持ちは分かりますが、だからといって下に落としたり、流したりしないほうがいいですよ。詰まった時が大変です。
    卵を持っていると考えるのなら尚更……。

    しっかりゴミ袋を閉めて、すぐにゴミ捨て場に出してしまえば良いと思います。

  24. 1010 住民さん

    >>1007 住民さん6さん
    ヤスデは、秋に地中に卵産んで死んでしまうので、秋雨でも地上に出てきますが、梅雨に比べると数は少ないらしいとのことみたいです。
    ですが、秋は卵持ちいるかもしれないので、注意ですね。

  25. 1011 住民さん6

    >>1009 住民さん4さん

    流すのは排水口が詰まるので無理ですね…。
    ただ、下に落として自然に返すのはやっぱり駄目ですかね?薬を使って駆除した個体は落とすのはマズイとは思うんですが。

  26. 1012 住民さん4

    >>1011 住民さん6さん

    あえて詳しく書かなかったんですが、下に落とすとはベランダからです……?
    それは通行中の方や下層階の方に迷惑がかかる可能性もあるので絶対にやめてください。

    上に住んでいる以上、物を落とす行為はなんであれマナーとしてアウトだと思います。一線越えると犯罪です。

  27. 1013 契約者

    >>1004 住民さん6さん

    1階じゃないんでわからないんですけど、下に落とすってどういうことですか??
    2階以上だったらベランダから落とすのは陰湿ですねぇ。それを良しと思っている人がいるなら同じ住民として衝撃です。

  28. 1014 住民さん6

    もともと外にいた虫だからベランダから下に落として茂みに…って思いまして…。
    ヤスデがベランダにいたら、下に払い落とすのも駄目ですかね?

  29. 1015 住民さん4

    >>1014 住民さん6さん
    あなたの真上の階の人がベランダからヤスデを落とされたらどう思いますか?
    風で飛ばされて、自宅のベランダや自分の頭の上に落ちてきたりしたら、嫌な気持ちになりませんか?

    自然に還したいのなら、一階まで降りてから茂みに戻してあげてください。それができないなら可燃ゴミです。

    ここは共同住宅ですので、生活をする上でもう少し他者に思いやりを持っていただけると嬉しいです。ご協力をお願いします。

  30. 1016 住民さん2

    >>1014 住民さん6さん
    下に落として下の階の人のベランダや庭に落ちてしまう可能性は考えないのでしょうか?そのようなことはやめてほしいです。

  31. 1017 住民さん1

    自転車利用に関する、意見交換会が開催されるとのことですね。個人的には1日6時間、月30時間以内がちょうど良いのかと思いますが、皆さんは如何でしょうか。
    或いは、平日は自転車利用が少ないので、休日と分けてカウントするのも良さそうです。

  32. 1018 住民さん1

    自転車利用に関して個人的には現在の暫定で問題ないと考えています。
    意見交換会については個々人の利用状況によってバラバラなことになりそうなので、維持費のことなどを考えたらレンタサイクル会社に外部委託して有料でもいいのでは、極端な話、利用している住戸数の割合が半数以下なら廃止してそのスペースを平置き自転車スペースにして収入源にしてはと考えます。

  33. 1019 住民さん3

    今日(6/17)の朝(6時くらい?)、寝室で寝てたらパンパンって断続的に結構大きな音がして起きたのですが、同じようなご経験ありますか?窓は少し開けてました。

  34. 1020 住民さん4

    >>1019 住民さん3さん
    私も聞こえました。ベランダから外を見ましたが、車や自転車は普段通りでした。ここの地域では珍しいことではないかもしれませんね。
    詳しい方がいたら、あの音の原因など教えていただきたいです。

  35. 1021 住人

    >>1020 住民さん4さん
    高架下に若い人が数人いたので、もしかしたら爆竹していたのではないかなと思います。以前もあったようなので。

  36. 1022 住民さん1

    >>1019 さん

    >>1019 住民さん3さん
    すごく大きい音でびっくりしましたよね...
    最初は工事か何かの音かと思ってましたが、
    ベランダから見たところ高架下での爆竹だと思います。
    ほんと何が楽しいんですかね...やめてほしいです。
    次回もあれば警察に通報しようと思います。

  37. 1023 住民さん1

    >>1022 住民さん1さん
    爆竹でしたね、よく見えました。
    朝から元気ですな。

  38. 1024 住民さん3

    >>1022 住民さん1さん

    某国では爆竹はお祝い事に使うので、彼の国の人達が多いエリアでは普通なのでは?

  39. 1025 契約者

    >>1024 住民さん3さん

    ここは日本です。郷に入っては郷に従え。
    朝6時に爆竹なんてどう考えても非常識ですよね。

  40. 1026 住民さん1

    >>1024 住民さん3さん
    根拠のないデマは良くないよ、まじで勘弁してね。遠かったけど、明らかに日本語で騒いでたよ。10代くらいの若者に見えたから、恐らく前回の爆竹と同じ連中じゃないかと。

  41. 1027 住民さん5

    >>1025 契約者さん

    多様性を認めなよ…。隣国の文化を否定してはいけない…。

  42. 1028 契約者さん1

    >>1022 住民さん1さん
    彼らも自分達の遊び場を失うことになるだけなのに…。
    まぁそう言う愚かな若者のお陰で高架下が駐車場になればこちらとしては願ったり叶ったりなんですがね笑

  43. 1029 住民さん3

    >>1027 住民さん5さん
    住民さん1さんはこの地域に外国人が多いというデマを否定していますが、文化の否定していないですよね。論点ずらすのよくない

    住人の方ならわかると思いますが、外国人は多い地域ではないと思います。多いことは何ら問題ないです。

  44. 1030 住民さん1

    この車は何度も違法駐車してます。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  45. 1031 住民さん5

    >>1030 住民さん1さん

    見た感じ、敷地内にありそうだけど、違法性が見当たらない…。ワイパーになにか挟んでいるようだけど、その行為が器物破損にあたり、違法性を感じる…。
    あと、ナンバーまで写しちゃって平気なの?

  46. 1032 住民さん2

    マンション内の掲示板にあった七夕イベントに参加しようかなと思っているのですが、行かれる方いらっしゃいますか?

  47. 1033 住民さん8

    幸区のお得な助成制度とか詳しい方いらっしゃいますか?

  48. 1034 住民さん

    >>1030 住民さん1さん
    最近減ってはきてますが、たまに共用の駐車禁止スペースに駐車する車見かけますね。何度も見かけるから写真撮られたということなので、常習なんですね。
    駐車禁止の紙を挟まれるくらいだから、長時間停車させてるんでしょうか。
    住民の関係者でしょうか。残念ですね。

  49. 1035 住民さん1

    クリスマスツリーの飾りつけ会も去年やってましたよね。七夕もあのような形なのでしょうか。

  50. 1036 住民さん1

    >>1031 住民さん5さん
    敷地内なので違法性ではなくマンション敷地内の許可されてない場所への駐車のようですね。弐番街の横のスペースに駐車の許可を取らずに停めているようですね。敷地内なら罰金等のルールがないからか常習的なかんじですね。ワイパーには壱番街のところに駐車の許可を取らずに停めてる車に対応しているような駐車禁止の紙をバンパーに挟んでいるようですね。
    ナンバーから持ち主わかるようですので調べて注意とかできるのでしょうか?

スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

9戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸