東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 吉祥寺東町
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産名鉄不動産長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺レジデンシア口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    東側ばかりが残ってしまったね。
    確かに周辺戸建てとの接近具合を考えると東希望者からしても厳しい。。

  2. 42 匿名さん

    久々にHpみたら、プレミアム住居って4戸も売れ残っているんですね。 ルームプランで早々に見れなかったのでお金持っている人って多いんだな~て思っていたのに。販売テクなの?70戸程残りもあるようで、吉祥寺アドレスも思っていたほど人気ないのですね。 

  3. 43 匿名さん

    ところで、駅東側の旧改札口はロンロン閉店とともに閉鎖中ですが、
    東側もアトレとしてオープンしたら東側の改札は復活するのでしょうか?
    その場合、フルタイムオープンになったり、とか、そういう噂はないですかね?

  4. 44 匿名

    それは気になる。誰か教えてください。

  5. 45 物件比較中さん

     最近、売れてるんですか?

  6. 46 匿名さん

    このマンション電車から良く見えますね。
    送電線は確かに気になるかも。

  7. 47 匿名さん

    電車からは送電線をたどっていけば分かり易いですよ。

  8. 48 物件比較中さん

     この物件はお買い得物件?

  9. 49 匿名さん

    送電線の真下が気にならない人にはお買い得。逆ならお買い損。

  10. 50 匿名

    東向きが値下がりすればお買い得かも?
    低層階では部分的に近隣住居がまじかにある間取りがあります。
    それを我慢できればですが。。。。
    西はほとんど売れていますからよっぽろど
    不人気な間取り以外このまま値下げせずに
    終わってしまうと思います。

  11. 51 匿名

    いや、すでにかなり値引きしていますよ。
    よほど不人気だったのでしょうね。

  12. 52 匿名さん

    安くなってるの?それならかなり良いかも。
    先日行ったら、かなり来てる人多くて人気が無さそうには見えなかったけど、実際どうなのかな?

  13. 53 物件比較中さん

     ホントに値引きしてるの?
     GWに行った時、まったくなかったけど。
     人によるのかな?
     当方、70㎡台で、5000万円後半が予算限度っていったから、ダメだったのかな。

  14. 54 匿名

    値引き約500万してるのは、モデルルームにしている4つだと思います。
    それ以外は100万円の無償オプション?
    これ以上の値引きはここはまだまだしないでしょう。
    東側も最近はずいぶん明りがついてますよ。

  15. 55 匿名

    やはり予想どおりダメでしたね

  16. 57 匿名さん

    歩けなくもないんだけどね。
    基本自転車で雨の日等は歩きっていう方が買ってるんでしょ。

    バス便物件とは雲泥の差だよ。
    欲を言ったらきりがない。

  17. 59 匿名

    基本歩きで雨の日バスでしょ。

  18. 60 匿名さん

    >59
    雨の日はバス乗れないんじゃないの?
    乗れるにしても雨の日は時間どおりに来ないしね。
    雨の日こそ歩きだと思うんだけど。

    吉祥寺とか三鷹とか自転車通勤の多い駅は雨の日は本当にバス乗れないから、
    バスに乗れなくても最悪歩けるというのが歩けない距離のマンションとの決定的な違いだと思うんだけど。

  19. 61 匿名

    ここのバスは練馬や東八からの路線と違い、雨でもさほど混んでません。まぁ男の足で普通に歩いて10分ちょっと、西荻でも15分で歩けるので、さほど苦痛とは思えません。

  20. 62 匿名

    バスはほとんど遅れません。
    西武線方面にいくバスに比べるといつもすいてます。
    帰りはバスのルートが変わるので、西荻からが早いですね。

  21. 63 匿名

    なるほど。
    雨の日は行きはバス、または最悪歩ける。
    帰りは西荻からでも吉祥寺からでも余裕のバス。そんなときくらいタクシーでもいいし。
    なんとかなるじゃん。

  22. 64 購入検討中さん

    購入していたしていただけるのであれば、上司と相談し、値引き検討しますと言われました。

  23. 65 匿名さん

    >64
    そんなことだけなら書かなくてもみんな分かってますよ。
    それで、2割?3割?もっと?

  24. 66 物件比較中さん

    土・日に車で通る度に炎天下に看板を持っている販売関係者の方が
    気の毒になります。先週末に見たときはへたり込む様に具合の悪そうな方が
    いらっしゃいました。熱中症など心配なので気を付けてほしいですね。
    時間交代制にはなっているのかな?余計なお世話かもしれませんが販売センターに
    連絡しようか、と思うくらいでしたので。救急車なんて事になったらシャレにならないので
    ご配慮お願いします。

  25. 67 匿名さん

    住民?
    いい人だね。ちょっと感動。

    だからって買わないけど。

  26. 68 匿名さん

     「武蔵野タワーズってどうですか?」のスレで、ここが2割残ってるって話がでたら
    おそらく野村のデベだと思うけど、「タワーズができたから壊滅したんだ」なんて書いていて
    非道い言いぐさですよね。あっ、でもここも販売には野村系も入ってるから、うちわの
    争いですかね。
     そのくせあのスレは「9割弱売れた」と「3割程度」でケンカしていて、ここは中低層だから
    関係ないけど、コンクリートの件もあって大荒れ。あのまま行って、来年4月にごっそり新古物件に
    なったらどうするんでしょうね。タワーズ崩壊!(笑)

  27. 69 匿名

    68
    武蔵野タワーズのネガカキコミはやめなさい。駅徒歩1分は50年に1度出るか出ないかの物件ですよ。根引きは一切ありませんし、既に値上がりの傾向にあります。

  28. 70 周辺住民さん

    菅直人が駅前で演説してた。最終日に首相が来るって、ちょっと日本の中心っぽくて気分いいかも。

  29. 71 匿名さん

    ねっ!69をみればタワーズのデベの凄さがわかるでしょ。
    もう感情丸出しですものね。「50年に一度」「値引きなし」「既に値上がり」ですって。
    もう笑うしかないですね。

    レジのスレッドを間借りしてすみません。
    なにしろあっちは、書いたとたんにマジ攻撃してくるものですから。
    誠実なデベの管理にある所はほっとしますね。

  30. 72 匿名

    タワーズはキムタクが住んでるって噂本当ですか

  31. 73 購入検討中さん

    実際いくつ残っていますか

  32. 74 周辺住民さん

    タワーズのスレでやりなよ。ここが荒れちゃうよ。

  33. 75 匿名

    タワーズは9割売れてます。高額物件から売れています。吉祥寺駅からこのレジデンスよりタワーズの方が近いですよ。

  34. 76 匿名さん

    ちょっと怖い。こういう人が販売してるの?

  35. 77 匿名

    いやこんなもんじゃないですよ。Part6をちょっとのぞきにいってごらんなさい。
    殴り合い状態ですよ。凄いから、ホント!

  36. 78 住民

    だいたい7000万代で500万引き。
    条件の悪い立地、間取りをモデルルームにして売っているようです。
    6000万代が値引きされて5000万代になることは今のところありません。
    それからキャンペーンで100万円無償やってるようですね。
    ということで、どんなに待っても5000万代はでてこないという状態です。
    売り方としては、下の階からつぶしていっているようなきがします。
    1階〜2階はほぼ完売のようです。
    ゆっくりペースですけどね〜



  37. 79  

    どうせ中古になれば分かる

  38. 80 匿名

    新古にならないように、最後の投げ売り中で、完売近しとかの声も聞くのですが
    あと何戸?

  39. 81 匿名

    ここは投売りしてないから、少しずつ売れていってます。
    毎週1戸ずつという感じですね。
    モデルルームだったら500万ぐらい安くしてくれるはず。


  40. 82 匿名さん

    住みたい街ランキング
    住んでよかった街ランキング
    http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/

    <住みたい街>

    1位・吉祥寺/2位・自由が丘/3位・下北沢/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿


    <住んでよかった街>

    1位・吉祥寺/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷

  41. 83 匿名さん

    全国の町ベスト10エリア Byセオリー「土地のグランプリ」
    1.田園調布(大田区
    2.芦屋(芦屋市
    3.山手(横浜市中区
    4.麻布(港区
    5.番町(千代田区
    6.南山(名古屋市昭和区
    7.成城(世田谷区
    8.青葉台(目黒区
    9.吉祥寺・井の頭(武蔵野市三鷹市
    10.下鴨(京都市左京区)


  42. 84 匿名さん

    全国の町ベスト→×
    全国の高級住宅街ベスト→〇
    ウソ書くなよ!

  43. 85 匿名さん

    ここは完売間近ということで、静かだ。
    事実上このスレは終わったということだね。
    中低層だから、どこやらのタワーのようにコンクリートや携帯電話の
    問題もなく、静かにお暮らしのご様子。ここを選んで正解でしたね。

    アーバンの皆様も本当にご苦労様でした。次の現場でも誠意を武器に
    ご活躍して下さい。ご多幸をお祈り申し上げる次第です。

  44. 87 匿名

    確かにこの季節にここの遠さはありえない。

  45. 88 ご近所さん

    土・日に看板持っている方、地獄ですね‥
    熱中症が心配です、興味あれば自分で現地を調べて
    見に来るから立たなくてもよいのに。
    車で現地を通る度に安否を心配しています。

  46. 89 匿名

    心配するくらいなら買ってやればいいのに。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸