東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 2984 匿名さん

    南麻布ってむしろ酷い場所のイメージ。その中に一部高級住宅街が混ざってる感覚。

  2. 2985 匿名さん

    >>2981 匿名さん

    あんたが余計な書き込みしなければ、4丁目の実態が暴かれることも無かったのに。マジで余計。

  3. 2986 匿名さん

    >>2983 匿名さん

    >>都心って昔から金持ちと貧乏人が隣り合って住んでたりするからな

    じゃ、都心には面でまとまった、金持ちしか住めないような、真の高級住宅街は存在しないってことですね。

  4. 2987 匿名さん

    >都心には面でまとまった、金持ちしか住めないような、真の高級住宅街は存在しないってことですね。

    そんな住宅街は内外どこにも都内には無いでしょ。都心の場合は、内陸タワーなどだと一番安い住戸が2億円、最上階は20億オーバーみたいな物件は沢山あるから、そういう意味では田園調布とか外側より全然高額ですよ。金持ちしか住めない。でも高級「住宅街」かと言われると?ですが。
    田園調布は2-3億の家がほとんどだし、賃貸なら戸建てでも20万以下でアパートなど数万から住めるし。真の高級住宅街というなら、まず地歴のいい内側立地で(その時点で外はアウト)100坪-300坪超の一軒10億超クラスの邸宅が建ち並び、重厚な低層マンションの混在した閑静な住宅街というイメージでしょうか。

    南麻布は中途半端で、3-5億ぐらいの高級マンションは多くありますが、戸建ては狭小住宅ばかりで100坪以上、300坪とかの戸建ては無いですから、そういう意味では港区南側の混在エリア、白金とか高輪、あと城南五山や広尾2、3丁目などの方が高級住宅街の体を成していると思います。多少の狭小、アパートなどがあるのは都内では仕方ないですよ。外側の田園調布三丁目など郊外にも普通に、都心よりも多く安い住宅ありますから。

  5. 2988 匿名さん

    >>2986 匿名さん 
    >真の高級住宅街

    まさに、その回答のようなページがありましたのでご参考まで。

    「真の富裕層が選ぶ超高級な街をまとめた。本当のエスタブリッシュメントは利回りでは不動産を見ない。彼らが重視するのは、「地ぐらい」という、過去何百年もの間にその土地に刻まれたブランドだ。 」

    https://cakes.mu/posts/6994

  6. 2989 匿名さん

    >>2987 匿名さん

    苦しいね~。
    外側を貶したいのだろうが、語彙力に難があるのか主張が一貫しないし、致命的なのは品川区風俗アドレスをしれっと候補に入れてきた点。全く信憑性がない。

  7. 2990 匿名さん

    >>2988 匿名さん

    それ、何度も見たw

    城南五山だけ他より数ランク落ちる、って結論のやつだよね。

  8. 2991 匿名さん

    >>2990 匿名さん

    この範囲外の外側など論外、ってことでしょ。日本語理解できます?
    自分に都合よく解釈したいのでしょうが、このような説得力のある記事は意味ありますが、
    勝手な個人的見解など誰も興味ないです。

  9. 2992 匿名さん

    >それ、何度も見たw

    じゃあ、学べよw

  10. 2993 匿名さん

    >城南五山だけ他より数ランク落ちる、って結論のやつだよね。

    それ以前に外側の田園調布や松濤など論外、落選、ってことだが?
    私の読解力、何か間違ってます?ご愁傷さま外側さん。アウトオブ眼中らしいよw

  11. 2994 匿名さん

    五反田はやめとけってのだけはこのスレの総意ですねw

  12. 2995 匿名さん

    五反田ごときでイキってたGも尻尾巻いて逃げてスッキリしたから

    ここのみんな生き生きしてるな

  13. 2996 匿名さん

    >>2992 匿名さん

    いや、そこに載ってる住宅街は、たしかに地歴はあるんだろうが、番町は雑居ビル街、五山は既に都心ではないし風俗アドレスとか論外、等、ダメ出しされてるエリアばかり。
    それが都心の最高峰ということなら、『該当なし』が結論だな。

  14. 2997 匿名さん

    >>2983 匿名さん
    >一種単価って全然当てにならない。
    容積率100%位までの戸建住宅地域の一種単価は当てにならない。それは正しい。

    以上の容積率200%以上になれば建築可能な共同住宅の収益性で土地価格が決まるのだからとても重要なのよ。デカい建物建てられたら賃料総額が容積率に比例して増えるけど賃料単価は変わらないでしょ。つまり一種単価は容積率に左右されないの。

    低層戸建地域では共同住宅の建築を想定せず収益性は無関係だから、一種単価は割高なのよ。つまり贅沢なの。

  15. 2998 匿名さん

    五反田は恥ずかしいよね。北千住に住むのと同じだから。北千住の人に失礼だったかなw

  16. 2999 匿名さん

    >一種単価は割高なのよ。つまり贅沢なの。

    2、3億程度の家の連なる田園調布と、最低価格2億-最高20億、平均分譲価格7億円のタワマン
    どっちが高級で贅沢?簡単だと思うけど。

    一種単価100%だろうと300%であろうと、平均で同じ7億なら同じ程度の贅沢さと言えるが。

  17. 3000 匿名さん

    >金持ちしか住めないような、真の高級住宅街は存在しないってことですね。

    それだと、2、3億程度の家の連なる田園調布には住めるけど(もっと安い家もあるし)
    最低価格2億-最高20億、平均分譲価格7億円のタワマンだと、底辺層の安い部屋にしか住めない。

    どっちが高級で贅沢か?簡単だね。

  18. 3001 匿名さん

    >>3000 匿名さん

    いくら高額でも集合住宅は高級でも贅沢でもないよ。しょせん団地だから戸建の方が上だ。当たり前だろ。

  19. 3002 匿名さん

    >いくら高額でも集合住宅は高級でも贅沢でもないよ。しょせん団地だから戸建の方が上だ。

    え?全ての価値は価格に反映されるという主張でしたが、もう撤廃ですかw

    >結局、高額≒高級、ってことになる。
    >総合的な価値は価格に収斂される。

  20. 3003 匿名さん

    ここの外側戸建て推しは支離滅裂。

    >結局、高額≒高級、ってことになる。
    >総合的な価値は価格に収斂される。

    と散々一種単価など持ち出してゴリ押ししてきたくせに今度は、

    >いくら高額でも集合住宅は高級でも贅沢でもないよ。しょせん団地だから戸建の方が上だ。

    アホだろこいつw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸