大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン寝屋川公園駅前ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 寝屋川市
  6. 打上元町
  7. 寝屋川公園駅
  8. サンメゾン寝屋川公園駅前ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-25 20:02:38

公式URL:https://s-neyagawa.jp/

(仮称)都市再生エリアの駅前大規模プロジェクト
所在地 大阪府寝屋川市打上元町216番11(地番)
交通 JR学研都市線「寝屋川公園」駅 徒歩1分
総戸数 203戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階
竣工予定 2021年9月上旬
入居予定 2021年9月下旬
売主:サンヨーホームズ株式会社、関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、サンヨーホームズコミュニティ株式会社
サンメゾン寝屋川公園駅前について語りましょう。

【物件概要を追記しました。2020.8.26 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-28 17:25:27

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン寝屋川公園駅前口コミ掲示板・評判

  1. 65 検討板ユーザーさん

    最近見学に行きましたが、成約済の間取りタイプがかなり偏ってました。同じマンション内で人気不人気が出てると思われます。。。

  2. 66 検討板ユーザーさん

    日当たりや眺望をどの程度求めるかでしょうね。
    日当たりのない部屋が8割なら8割の部屋が納戸と言う事になりますよね。

  3. 67 匿名さん

    ここは日当たりも眺望も良く、長谷工とサンヨーホームズが建てるマンションなので凄くいいですよ。エリアNO1の高級マンションです。

  4. 68 匿名さん

    見学に行きましたが条件のいい部屋は売れており高くて条件の悪い部屋だけしか無かったです。全体的に設備仕様も悪く同じ施工会社でもメイツと大違いでした。販売さんも勉強不足が感じられ頼りなかったです。

  5. 69 匿名

    南向きのマンションを希望していて、前の建物は気にならないですよ。離れてますよと言われましたが、あまり、納得できませんでした。
    日当たりは、住む者にとってはとても大事だと思います。

  6. 70 名無しさん

    どの間取りを見ても廊下側の部屋の形がデコボコしてて凄いですね。
    家具の配置に一苦労どころか置けない家具が出そうなレベル。
    柱のせいなんでしょうけど、こういう所にこだわりの無い建物って他の部分もこだわって無いんだろうな、って疑ってしまいます。

  7. 71 匿名さん

    大阪市内なら仕方がないですが前にマンションで眺望なしはありえないですよね。
    これが当たり前と偉そうに説明されましたがありえません。

  8. 72 匿名さん

    価値観は多種多様ですね。
    私は、公園→駅近→職場・実家との近さ、安さの順で決めました。
    設備は、床暖は必須ではなかったですし、ディスポーザーは下水の匂いが気になるので避けました。
    収納は結構広いので、半アウトポールで許容しました。
    訪れる時間を変えて日当たりの様子は確認しました。販売の説明通り、日当たりのない時間は少しありますが、全く問題なしと個人的に思います。

  9. 73 名無しさん

    >>72 匿名さん
    おっしゃる通りだと思います。
    逆にこの価格この立地で全て文句なしのマンションが手に入ると思う方がいる事が驚きです。
    多少の妥協は必要かと。

  10. 74 匿名さん

    設備は将来的にリノベできても立地は変えれませんからね。

  11. 75 検討板ユーザーさん

    自分の価値観に合ったところを選ぶ、それだけでいいかと思います

  12. 76 匿名さん

    結局、他をが欲しかったけれど買えなかった人が自分を騙して価値つけて買っただけでしょうが。ここは諸費用すらない人が買うマンション。郊外で交通量の多い国道沿いに住む理由ありますか?しかも電車音もうるさく日当たりもないという悲惨な立地。解約してレジェンド買う方がまだ得かもしれませんね。

  13. 77 名無しさん

    >>76 匿名さん
    悲しい方ですね、、、。
    なぜあなたがそう決め付けるのか、、。
    正直あなたの様な方が購入者じゃなくて良かったです。

  14. 78 マンション掲示板さん

    >>77 名無しさん
    安物買いの銭失いとはあなたの事です。まともな貯金もなく日当たりの悪い所にあえて住むあなたはセンスがありません。まだ目の前に建つ中古の方が資産価値があります。

  15. 79 匿名さん

    ここは最高のマンションです。おまけに諸費用もただなので貯金のない私でも買えます。
    こんな私でも新築に住める幸せ。

  16. 80 検討板ユーザーさん

    もう諸費用分も割引されるんですか!?値引早いですね

  17. 81 検討板ユーザーさん

    何だかここもレジェイドのスレも、東寝屋川クオリティだなぁ

  18. 82 名無しさん

    >>81 検討板ユーザーさん
    確かに笑
    78のコメントなんか低レベルでアホらしい

  19. 83 匿名

    >>80 検討板ユーザーさん
    最初からずっと、100万円割引してますよ。私が行ったときは9月末まで~とか言われてましたけど、ずっと続いてるみたい。駐車場ももらえると聞いてけど。

  20. 84 ご近所さん

    駅直前にコンビニあったら便利ですね。

  21. 85 マンション検討中さん

    確かに。
    向かいのマンション一階は空店舗が多いのでコンビニできればウインウインかな。

  22. 86 匿名さん

    諸費用サービスなんて最初からその分の金額をのせているだけです。それで得とか思う人って本当にお金ない人が買うマンションなのかな?
    車を持っていない人が多いので駐車場も余りそうな予感。駐車場収支もあわなくなり管理費が上がるのが目に見えてわかります。色々と胡散臭いマンションです。

  23. 87 匿名さん

    住めば都、なんて言葉もありますね。
    投資の損得はその当たりにあると思います。

  24. 88 匿名さん

    なんだかケチをつける方がいる様で残念ですね。興味なければ書き込まなければ良いのに。

  25. 89 検討板ユーザーさん

    駐車場を貰えるってややこしいだけでは?
    土地の権利まで貰えるのなら固定資産税が掛かるし、専有部分の増加で管理費が上がる。
    単に占有利用権を貰うだけなら結局は共有部分だから維持費の問題とかで理事会で揉める原因になるだけ。

  26. 90 匿名さん

    駐車場はルールの中ですっきり平等。

  27. 91 マンション検討中さん

    私も説明会に参加しましたが駐車場が貰えると言うのは優先的に良い場所を選ばせてもらえると言う意味ですね。

  28. 92 口コミ知りたいさん

    なるほど、駐車場貰える!
    とか、スマホゲームのCMじゃあるまいし
    おかしいですよね。
    情報ありがとうございました。

  29. 94 匿名

    [No.93と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスhの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 95 検討板ユーザーさん

    寝屋川公園駅の利便性はどうなのでしょうか。朝の大阪方面への混雑状況が気になります。

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 96 匿名さん

    アーベスト、事業主担当不愉快です。全然お客さんの事を考えていません。リベート狙いの企画ばっかりでその結果無駄に高くなる始末。
    広告費が馬鹿高いわりに内容はなく誰かの懐だけが潤う始末。それを見て見ぬ振りをする馬鹿者達。そりゃ売れないわ。

  32. 97 匿名

    >>95 検討板ユーザーさん
    批判コメントはおそらく同じ方が書き込んでいるんでしょうね、、。
    可哀想な方は無視しましょう。

  33. 98 匿名さん

    ここは何社か販売しているみたいで全然連携が取れていませんでした。モデルルームの汚さも凄く目立ち掃除をしていませんでした。担当の方も不潔でした。

  34. 99 匿名さん

    今時オール電化マンションはないでしょう。戸建てならまだしもマンションでオール電化は全然いけていない。寝屋川市民を馬鹿にしすぎ。

  35. 100 検討板ユーザーさん

    オール電化は考え方によっては有りです。
    この前の大阪北部震災の際、電気の復旧は早かったのでオール電化マンションの人はその日の夜には風呂に入れました。
    ガスの復旧は遅れたので、自宅がガスの人は一週間近く風呂に入れませんでした。
    オール電化は災害に弱いようで、電気の復旧はかなり早いので多少の我慢で乗り切れる事が多いです。
    そのせいで今時床暖房が無いですがそれはご愛嬌!
    それより廊下側の部屋の型のデコボコっぷりの方が気になりますね。

  36. 102 ご近所さん

    >>10 マンション検討中さん
    床暖房はマンション設備アイテムとしては必須ですよ!
    南向きならエアコンを使うことがないです。換気してもすぐ温まります。
    マンション買うなら絶対必要アイテムです!

  37. 103 匿名さん

    間取りはアイランドキッチン一択でしょうか。
    匂いとか気になる方なので。
    最近のマンションって和室があまりないですよね。
    ゴロンと転がりたいのがベッドだけというのは確かに寂しいですね。

  38. 104 匿名さん

    和室プラン紹介されたけど、洋室とアイランドキッチンがいいのでそちらを選びました。キッチンは家族一緒って感じしますよね。

  39. 105 マンション検討中さん

    アイランドキッチンなんてあるんですか?
    ホームページ見る限りないのですが、、、

  40. 106 匿名さん

    ご指摘ありがとうございます。
    家族の顔が見えるキッチンと思ってました…

  41. 107 マンション検討中さん

    >>106 匿名さん
    なるほどそう言う事ですね!

  42. 108 匿名さん

    ここ買うくらいならレジェンドを選びます。私の家探しはまだまだ続きますよ。年収650万円選べばキリがない。

  43. 109 マンション検討中さん

    レジェンドじゃなくてレジェイドですね!

  44. 111 匿名さん

    [No.101~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  45. 112 マンション検討中さん

    ちょっと前に韓国の高層マンションで大規模火災があったけど、オール電化とガスはどっちが安全確率高いのかな。住む人にもよると思うけど。

  46. 113 匿名さん

    ここは抽選と言いながらなった事ありません。
    オール電化マンションは今や流行りません。補助金受けるためにあえてそうしてるだけ。
    購入者の気持ちを度外視しています。ちなみにオール電化機械の費用はかなりの額で10年後には後悔することでしょう。それがオール電化マンションの闇。調べたらわかる事ですよ。

  47. 114 匿名さん

    私購入者ですけどGタイプとAタイプは抽選でしたよ?

スポンサードリンク

ブランズ都島
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸