埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-17 15:53:47

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民板ユーザーさん5

    >>347 匿名さん

    同感です。345は契約者では無いと思います。

  2. 352 住民板ユーザーさん1

    >>348 住民板ユーザーさん1さん

    置き方に選択肢は無いから、違いはないかと。
    ただ、室内機と天井の離隔を必要なだけ確保せずに
    設置したり、テープの巻き方が逆だったり、
    そういう細かいところは、施工者によって違いが
    出るところかと。
    オプションと量販店、どちらでも有り得ることかも
    しれませんけど。
    個人的な感覚ですが、量販店の工事業者よりは、
    オプションで施工する業者の方が質は良さそうですが、
    こればかりは当たり外れありますからね。
    量販店でつける場合は、鍵受取後になるので、
    ご自身で施工監督できるメリットがありますね。

  3. 353 住民板ユーザーさん4

    今日モデルルーム行かれる方いますか?販売状況はどうですか?

  4. 354 住民板ユーザーさん1

    オプションはエアコンの話題しか出てませんが、他に検討されている方いますか?

  5. 355 住民板ユーザーさん9

    >>354 住民板ユーザーさん1さん
    玄関ミラーはつけようかなー、と。値段は少し張りますが、入居してから工事より良いかなと

  6. 356 住民板ユーザーさん1

    >>355 住民板ユーザーさん9さん

    確かに玄関ミラーいいですよね
    モデルルームのタイルと合わせた感じも良かったと思ってます
    個人的には収納増やすために洋室上戸棚をつけようか考えています

  7. 357 住民板ユーザーさん2

    >>355 住民板ユーザーさん9さん

    そうですよね、うちも玄関ミラーくらいならオプション会でお願いしようかなとおもいました。でも棚とかはやっぱり高いので外部業者かな。。。

    皆さんは窓のフィルム買いますか??
    A棟は南西で西日が厳しそうなので、少しでも劣化防止に紫外線を抑えるフィルム貼ったほうが良いのかなと迷っています。

  8. 358 入居予定さん

    リビングと主寝室だけでもちょっとベターなオーダーカーテンと照明頼もうかと思っているんですが間抜けですか?残りはアイリスオーヤマとかニトリで安く済まそうかと…
    私はフィルムは考えていなかったです。あったほうがいいですか?効果とかがよくわからないので、あまり考えていませんでした。

  9. 359 住民板ユーザーさん1

    カーテンはケユカで買うと内覧会の時に採寸してくれて実際にサンプルを掛けてくれるらしいのでケユカにお願いしようと思っています
    あとはニトリでも見積もりを取って比較ですかね

  10. 360 住民板ユーザーさん5

    私も玄関ミラーと、あとランドリーつり戸棚を付けたいと思ってます。後付けの業者と値段も大差なさそうだし、インテリア相談会に参加特典で割引あるからそっちの方がいいなと思ってます。

  11. 361 住民板ユーザーさん9

    共感頂ける方が多くて良かったです!
    私もランドリー釣棚は検討しています。洋室釣棚は、必要なら後で施工かなぁ、と。

  12. 362 住民予定

    >>361 住民板ユーザーさん9さん
    我が家も洋室戸棚は、いいかも!って思ったのですが、必要時に後からつけようかと思いました。

  13. 363 住民板ユーザーさん1

    我が家はランドリー吊り戸棚はアイセルコで入れたので、オプションで洋室吊り戸棚を入れるか悩んでます。後付できるので、外部業者も手ですよね。
    窓のフィルムは効果が気になるところですよねー

  14. 364 契約済みさん

    第1期契約者なのですが、皆さん既に住宅ローンの本審査に進まれてますでしょうか?
    提携外の他行も検討してみようと考えているのですが、借入希望日を2021年の何月頃に設定すれば良いのかと思いまして、、

  15. 365 住民板ユーザーさん1

    >>364 契約済みさん

    提携ローンで済ませようと思っており、いくつか目星はつけている程度ですね
    3月末までに本審査通過してないとでしたよね。
    そして部屋の引き渡しは9月30日だからその辺?

  16. 366 住民板ユーザーさん3

    >>364 契約済みさん
    うちは来年3月頃少なくとも提携先の3行に本審査申込む予定です。非提携先でも手数料がかかり、差額が3万円程度なので手続きが少しでも楽な方が良いと思いまして。借入開始は引渡しと同時期ですね。

  17. 367 住民板ユーザーさん

    検討板で盛り上がってますけど、皆さん年収高いんですかね!

  18. 368 住民板ユーザーさん1

    >>367 住民板ユーザーさん

    上品な話題ではありませんが、どれくらいの層の方が多いのか正直気になるところですよね。
    うちは1馬力で900くらいです。

  19. 369 住民板ユーザーさん8

    >>367 住民板ユーザーさん
    世帯1300くらい

  20. 370 住民板ユーザーさん

    >>368 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通り、上品ではないですけど、実際に気になる部分ですね!
    こちらは、30歳、1馬力1000万くらい
    皆様のご年齢層はどれくらいが多いのかきになります

  21. 371 住民板ユーザーさん

    >>369 住民板ユーザーさん8さん
    そのくらいあると、余裕がありますね!

  22. 372 契約済みさん

    我が家は、1年前にソライエ流山おおたかの森の方を購入した友人からの勧めでオプションでは頼まずに外注します。紹介してもらった千葉のAQURASという施工会社に直接依頼するつもりです。エコカラット・フロアコーティングなどをまとめて頼んで、セットでかなり安くしてもらいました。

  23. 373 住民板ユーザーさん1

    年収400万です
    それでもこちらは安くて良かったです

  24. 374 住民板ユーザーさん1

    確かに気になる話題なんですが、
    匿名とはいえ一年後のご近所さんですしねぇ。

  25. 375 契約済みさん

    匿名板だからこそできる話題でもありますね。入居してからお隣さんに「年収いくらですか?ローンどのくらいありますか?」とは聞けませんね。

  26. 376 住民板ユーザーさん2

    >>372 契約済みさん

    我が家もAQURASでお願いしようか考えてました!
    オプションは高くて、、、汗
    どこのマンションもオプションはこのくらいの値段なんですかね?

  27. 377 名無しさん

    みなさん、どちらでそういった業者さんを見つけられるのでしょうか?無知でして、、

    またカップボードはどちらのをみなさんお願いされますか?

  28. 379 住民板ユーザーさん

    ソライエグラン流山おおたかの森と検索するとジールワークスという業者が出てくるのですが、問い合わせてる方いらっしゃいますか?
    オーダー家具等オプション等やられてる業者さんのようです。

  29. 380 住民板ユーザーさん1

    ガラスフィルムつける方いらっしゃいますか?
    ネットで評判調べているのですが賛否あって悩んでいます

  30. 381 契約済みさん

    バラの写真、どなたかが新しくしてくださってますね!
    びびりながら1期1次で購入した者としてはとても嬉しいです!
    A棟残り13戸、B棟残り20戸くらいですか、あと少しですね。

    ガラスフィルムについて情報あれば私もお伺いしたいです。見た目でわからないものに結構なお値段!みたいに思ってしまいます。
    フロアコーティング は外部業者でのトラブルとかネットで時々見かけるので、少し割高にになってもオプション会で頼もうかな、と思っています。当日申し込むと10%引きですね。それでも高いんでしょうけど。

  31. 382 住民板ユーザーさん1

    先週見に行ってきました^ - ^
    アリーナコートです。
    ご参考までに♪

    1. 先週見に行ってきました^ - ^アリーナ...
  32. 383 住民板ユーザーさん2

    >>373 住民板ユーザーさん1さん

    頭金が多いとかでしょうか?安い住戸でも4000万近いので迷ってます。

  33. 384 契約済みさん

    今日インテリアオプション案内に行ってきました。
    ガラスフィルムでへーと思ったのは日射軽減ですかね。
    パンフレットの内容ともかぶりますが、一応メリット書いておきます。
    ・飛散防止
     →大型台風がきたときに養生テープ貼る手間を省きたい人向けですかね。
    ・UVカット
     →日焼けによる床や家具などの色褪せが心配な方向けですかね。
    ・日射軽減
     →フィルム有りと無しとでは窓際で5度くらい違うようです。
      体感コーナーで確認したら確かに全然違いました。
      感じる度合いは個人差あると思いますし、あくまで窓際って話ですからご参考まで。
      A棟は西陽がだいぶ入ると思うのであってもいいかもですね?。
      我が家はB棟なので要らないと思っちゃいました。
    これで16万です。

  34. 385 契約済みさん

    >>376 住民板ユーザーさん2さん

    AQURASで依頼するとインテリアオプションよりも安いですかね?我が家も検討しようかと考えておりまして。

  35. 386 住民板ユーザーさん1

    >>383 住民板ユーザーさん2さん
    勝手な推測ですが、まだお若くて、これから収入の伸びが見込めるとかではないですかね。
    でないとさすがに…

  36. 387 住民板ユーザーさん1

    >>383 住民板ユーザーさん2さん

    金利が安いので頭金はいれず、フルローンです。

  37. 388 住民板ユーザーさん1

    >>386 住民板ユーザーさん1さん

    現在29で入居の時は30です。

  38. 389 住民板ユーザーさん1

    >>388 住民板ユーザーさん1さん

    ちょっと失礼な質問になってしまうかもしれませんが、年収400万で4000万のローンて組めるのですか?

  39. 390 契約済みさん

    385です。
    実際にAQURASさんに見積もり依頼出してみました。
    金額は依頼内容にも寄りますし細かくなるのでここには載せませんが、我が家のケースではインテリアオプションのほぼ半額でした。
    念の為、ある程度評判ありそうな同業他社2、3件に見積もりしてもらって判断しようかなと思います。
    ただ、AQURASさんは対応早かったです。依頼の翌日には金額出してもらえましたから。
    実績もありますので良さそうな感じしますね。

  40. 391 住民板ユーザーさん1

    本日現在、A棟はあと8戸!

    1. 本日現在、A棟はあと8戸!
  41. 392 住民板ユーザーさん8

    >>391 住民板ユーザーさん1さん

    A棟の方が人気で、やはりB7と8が苦戦してますが、選択肢が無くなってくれば動きますかね?
    竣工前完売いけそうなほどの大健闘ですね

  42. 393 住民板ユーザーさん2

    >>391 住民板ユーザーさん1さん

    B棟B7の3階、今まで売れ残っていましたが次期販売に変更になったのですね。B7の価格が他の所より低め設定なのはなぜでしょう?

  43. 394 マンション掲示板さん

    あと27戸。11月中に完売でしょう。

  44. 395 匿名さん

    >>393 住民板ユーザーさん2さん
    エレベーターの食い込みがあるので少し変則的な間取りになっているからかと思います。窓のないいわゆる行灯部屋ができてしまっています。収納が多め、エレベーターが近い、あともちろん少しお手頃な価格、というメリットもあります。

  45. 396 匿名

    >>391
    本日の最新はこちらかと。
    Bの4LDK、一瞬でまた売れたのでしょうか。

    1. 本日の最新はこちらかと。Bの4LDK、一...
  46. 397 マンション掲示板さん

    >>396 匿名さん
    あと25戸

  47. 398 住民板ユーザーさん1

    >>396 匿名さん
    391です。わたしの方は15時くらいです。396さんがそれ以降なら売れたという事でしょうね!その前ならキャンセルかな??

  48. 399 匿名

    >>391さん
    共有ありがとうございます。
    15時以降に撮影しましたので、夕方までの間で売れたのでしょうね。改めてスピード感に驚きです。

  49. 400 匿名さん

    今まで見てきたマンションはこんなにも売れてるところはなかったので、改めてここを選んで良かったなと実感しております。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸