東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-19 00:29:43

あらよっと。Part3スタート。
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK、面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-06 21:19:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 605 匿名さん

    >603
    別に凄くもないよ。
    抽選外れた人が二次でどれくらい再チャレンジするかだね。
    それ以降はなかなか売れないんじゃないの。
    あとは落ち着いたところで値引き狙いがどの程度いるか。

  2. 606 匿名さん

    >>605

    そうなの?
    最近の大規模物件って1期でもせいぜい二桁くらいしか売り出さないじゃない
    下げ相場だからダウントレンドを先取りして、ちょい安イメージで一気に売り
    切るつもりなんかね

  3. 607 匿名さん

    最近ここまで立地条件のいい大規模はなかったでしょ。
    何度も言われているように、ここならプラウドじゃなくても売れたよ。
    実際マンション自体は「プラウド」の名前をつけるのも憚れるような内容。
    でもこれまでに「プラウドは高級なマンションらしい」というイメージ
    (実際にはほとんどがごく普通のマンション)を作り上げてきた野村の
    商売上手が際立った結果になったね。

  4. 608 物件比較中さん

    >595さん

    リアルな情報ありがとうございます。
    サクラの目的は一般の方がガラガラを見えなくするためでしょうか。
    2倍と3倍では玉の数が違うかと思いますが、
    部屋番号順ではなく、倍率順でガラガラするのでしょうか。

    2番の玉が出ても「1番です」と言う場合もあるんですね。
    玉の色分けはしていないのでしょうか。

  5. 609 初心者

    また、最近の薔薇の写真どなたか掲載よろしくお願いします〰

  6. 610 匿名さん

    プラウドというブランドでつって、オプションだらけのモデルルームで
    錯覚させるのが野村商法です。
    新浦安の駅遠大規模でも売り切る販売力はすごいと思います。

    その上に、ここは駅近でこの値段ですから人気物件になりますよね。

  7. 611 匿名さん

    「サクラがいました」と言いながら、内容的には
    サクラとは全く関係ない話をしている人がいるなぁ…。
    抽選票数の水増し要員を普通「サクラ」とは言わんだろ(笑)
    ホントにそれ(水増し=特定顧客の優遇)が目的なら
    なにもガラガラやってる場面にバイトを多勢並べなくても
    融資条件的に有利な申込者には票数を割り増しする事を
    最初から告知するとか、他に合理的な方法はあるんじゃねーの?
    てか「本命」の当選率を上げるために見掛け上の分母を
    増やすのだと言うなら、抽選やる前からその「本命」にも
    逃げられてしまうリスクを販売者は背負う事になるね。
    「私は『大丈夫だ』と耳打ちされた」という体験談は
    それはそれで本当の話なんだろうけど、少なくとも
    こことは色々な意味で条件が違う話だと思うよ。

    「サクラ」とは本来、商品の話題性を可視化して
    検討者の購入意欲を掻き立てるための要員だよね。
    逆に抽選や契約の場面でまでやったら問題になった時の影響もでかい。
    ここみたいに、少なくとも話題性がある物件で使うメリットなんて
    ないんじゃないかな。

  8. 612 匿名さん

    自分は優遇された、と証言してる人は
    自分の属性を自慢したいだけだからな…。
    実際にはカネ持ってるかどうかだけの評価だけど。

  9. 613 匿名さん

    もう売り手側は2期のことを考えているんじゃないでしょうか。

  10. 614 匿名さん

    第2期の登録はいつだろう?
    1か月後くらい?

  11. 615 匿名さん

    1人の営業が同じ部屋を希望している複数人に「大丈夫ですよ」と耳うちしている可能性もあるわけで。
    その結果落選した人に「申し訳ありません、がんばったんですが……代わりにこちらの部屋を特別にご用意しましたがいかがでしょうか」なんてのも常套手段だね。

  12. 616 匿名

    先程現地に行ってきたのですが、なんだか思ったより規模が狭く感じました。やはり、向かいのマンションは色々な意味で大きいですね。

  13. 617 匿名さん

    593さん
    >年収、頭金、負債なしなどはそれぞれ抽選に通りやすくなる要素の一つではありますが、
    >全ての要素を充たす購入者が充たしていない購入者より優位とは限りません。
    そうなんですか。
    債務なしの人より、他に債務があっても、営業とよくコミュニケーションをとった人が
    通る場合があるって事でしょうか。
    返済不能等のリスクを考えて落選させるならまだしも、全ては営業の匙加減と思うと、
    ちょっと不思議な感じがしますね。

  14. 618 申込予定さん

    >>613さん

    近所に住む者ですが、先週末ポストに大きなチラシが入っていました。
    昨日の朝刊にも大きなチラシが・・・。

    第1期は完売すると思われるのに、更なる広告を次々に打ってくるのは、
    新規の方に、申込の無いところを勧めるとともに、第2期の商談をしている
    ものと思われます。

  15. 619 匿名さん

    今週の抽選会でお客がごった返しているところに、2期の新規の客を大量に呼び込む。

    デベからすると常套手段で、かなりリアルな買い煽りができる。

    まぁ野村もよく考えてるよ。

  16. 620 匿名さん

    >617
    実際問題、無いと思われます。
    債務ありの内容にもよりますが、ローンに通るハードルがだいぶ上がってしまいます。
    どんなに良い人でも、買えない人は買えない。そのへんの判断はかなりシビアです。

  17. 621 匿名さん

    >>617
    >債務なしの人より、他に債務があっても、営業とよくコミュニケーションをとった人が
    >通る場合があるって事でしょうか。

    何処をどう読んでも>>593はそうは言ってないべ。
    返済能力「だけ」で十分とは限らない、信頼関係も必要・・・と言っているのであって
    信頼関係さえあれば返済能力は問われない、なんて事は言ってない。
    まぁ、そもそも信頼関係って何だ??という気はするけどな。

  18. 622 匿名さん

    595さん
    >当日ガラガラの抽選機の前3列くらいはサクラと思われる人が居ました。
    >抽選の最初から最後まで居て抽選中なんの反応ない人たちでしたので間違いないかな

    そんな風にサクラだってあからさまにわかるような人がいれば不自然に思いそうですね。抽選現場に居合わせたことがないのでこういう情報ってやはり参考になりますが、どこのマンションでもサクラのような人物がいたり、イカサマ的なことしかけているのでしょうか。

    属性が高い人の方が当選するのがもっともだと思いますが、担当者との信頼関係の結果物件確保できる人がいることも事実なんですよね…。

  19. 623 匿名さん

    野村側からすれば、順調に完売できればいいという意識が強いと思うので、より良い属性のお客様が来た場合には、そのお客様を優先的に考えることはあると思いますが。抽選会の時には、公平な抽選を行っているように見せかけて、実はそうではなく、、、ということもあるとは思いますが。ただ特定の人が当たるように優遇することはないと思います。それならば最初の申し込み期間中にある程度購入希望者を他の住戸に分散させたりするんじゃないでしょうか。

  20. 624 匿名

    サクラ疑惑の件。
    事実だとすれば違法行為です。
    有り得ません。この不況下で意味の無い営業費を遣う筈がありません。

    抽選会も公平に運営されております。

    ネガティブな書き込み、風評には充分な裏付け証拠がありません。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸