東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-18 05:31:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 8301 匿名さん

    北野エース、ノンアルも豊富なのよね。

  2. 8302 匿名さん

    スモールワールズもガーデンの駐車場使えたら、メリット出そう。スモールとガーデンでウィンウィンの関係築けないかな。

  3. 8303 匿名さん

    空いてるのは良いですね。明日行ってみよっと。

  4. 8304 匿名さん

    悪意のある撮影だと思ったら、開示請求して、特定してやるしか無いかもね。

  5. 8305 匿名さん

    まぁ、何も言わずにお店の人に言おうよ。ご判断はお店の人に任せよう。

  6. 8306 匿名さん

    因みに豊洲も壊滅してました。笑

    1. 因みに豊洲も壊滅してました。笑
  7. 8307 匿名さん

    それかすみふか。

  8. 8308 匿名さん

    豊洲は飲食も壊滅

    1. 豊洲は飲食も壊滅
  9. 8309 匿名さん

    ここも豊洲

    1. ここも豊洲
  10. 8310 匿名さん

    >>8305 匿名さん

    資産価値が落とされたという事ですから、住民が手を下すべきでは?

  11. 8311 匿名さん

    絶対に許さない。

  12. 8312 匿名さん

    やっぱおんなじ人だった?
    なんとなくそんなかんじしたけど。

  13. 8313 匿名さん

    そういや、有明ガーデンで綾野剛さんと星野源さんが撮影してましたね。
    ドラマかな。

  14. 8314 匿名さん

    いやいや、個人が頑張ってもね。
    ポジの方は、お店に迷惑かけんなって怒ってるだろうし。

  15. 8315 匿名さん

    もうちょっと証拠を集めてからやったほうが裁判所も動きやすいのでは?

  16. 8316 匿名さん

    参考になる!押されるのが早いのに内容がポジだな。
    おかしいな。

  17. 8317 匿名さん

    綾野剛かっこよかったです。
    星野源さんは、、、うちの子供は好きみたいだけど。

  18. 8318 匿名さん

    悪質なのはとことんやってしまった方が良い。
    さもないと延々と嫌がらせされるぞ。

  19. 8319 匿名さん

    参考になる!って複数端末あれば複数押せるんだよねたしか。

  20. 8320 匿名さん

    >>8302 匿名さん
    スミフとスモールワールズの関係はどうなんだろうね。
    一回破談してるからね。

  21. 8321 匿名さん

    昼間の写真ですよね?対比に適していると思います。

    7804 匿名さん 3日前
    50枚くらい写真撮ってきた。
    しばらくはネタに困らなそう。

    7894 匿名さん 3日前
    エサとして。PCデポあたりの客が入ってないテナントの写真をアップして、食い付いたところで叩きまくるって案を考えた。

    7939 匿名さん 2日前
    ネガもポジさんもどちらも写真を受け入れてくれてありがとう。心置きなく写真を投稿できます。どちらも大袈裟な事を言ってますが、それは主観でしかありません。事実は事実として、写真からそれぞれの方が読み取れば良いと思います。

    8054 匿名さん 2日前
    写真投稿は良いアイデアですね。事実が明らかになりますから。嘘ついてもすぐにバレちゃいますからね。やりましょう!

    8060 匿名さん 2日前
    だいたい写真撮り終えました。いま、タリーズで写真を整理中。結構いいのとれましたよ。現場の雰囲気がよく伝わると思います。

  22. 8322 匿名さん

    防犯カメラ調べたら、誰が撮影してたかわかりそう。

  23. 8323 匿名さん

    >>8313 匿名さん
    ついさっきまるごとメロンパン屋のロケ車がポルシェのとこに止まってましたね!
    二人がいそうだったけど、ジロジロ見るのは悪い気がして素通りしました…(汗)

  24. 8324 匿名さん

    >>8302 匿名さん

    あんな車道沿いをわざわざ歩いていくの?

  25. 8325 匿名さん

    >>8321 匿名さん

    口だけだったね

  26. 8326 匿名さん

    >>8275 匿名さん
    ありがとうございます。平日なかなか行けないもので。。
    今日、試しに行ってみます!

  27. 8327 匿名さん

    >>8324 匿名さん
    いまはダイワロイネットの駐車場から歩いてますよ。

  28. 8328 匿名さん

    >>8327 匿名さん

    ディファ跡地の北半分くらい、駐車場にするみたいですよ。短期間の暫定的なものかもしれませんが。

    1. ディファ跡地の北半分くらい、駐車場にする...
  29. 8329 匿名さん

    >>6245 匿名さん

    イベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送り
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6c529a07879c6409a3a71f68dcaf0a03af...

  30. 8330 匿名さん

    >>8328 匿名さん

    来年のオリンピックに備え、大型観光バスの駐車場が必要ですもんね。

  31. 8331 匿名

    来年オリンピックやるとまだ思ってるの?
    おめでたいね。

  32. 8332 匿名さん

    オリンピックは半々でしょうね。
    ワクチンがやっとできはじめてはいるけど。
    ワクチン摂取した人だけが入国できるとかにしかならないだろうなあ。

  33. 8333 匿名さん

    有明民としてはオリンピックは嫌だけど、これだけ街を整備してもらった恩はありますからね。

  34. 8334 匿名さん

    今日も、開示請求のネタ探しできそうな予感。

  35. 8335 匿名さん

    あまり知識ないけど、ワクチンって予防だよね。
    治療薬が出ないと正直安心はできない。

  36. 8336 匿名さん

    2022の北京オリンピックもなくして、2024にやって欲しいね。あとは4年ずつずらしてくかんじで。

  37. 8337 匿名さん

    >>8331 匿名さん
    オリンピックのケジメが付かない限り、またずるずると取り壊し予定の競技場がそのまま温存される事になりそう。
    結局、また有明の開発が止まる。

  38. 8338 匿名

    オリンピックは来年やらなければ中止ですよ。
    東京オリンピックはコロナで夢と消えました。

  39. 8339 匿名さん

    >>8335 匿名さん

    治療薬の方が進んでるような。
    でも、ワクチンの方が効果は高いよ。
    集団免疫という状態にできるので、完全に制御できる。

  40. 8340 匿名さん

    >>8338 匿名さん

    有明民は血税投入され資産価値が上がっってラッキー。
    ネガはオリンピック無くなってラッキーってところか?

    両方にとってラッキーなことも珍しい。

  41. 8341 匿名さん

    年内で治らなかったら、準備までの時間考えて中止決定だろう。どう考えても治る気配ないし、残念ながら幻の東京五輪となりそうだね。

  42. 8342 匿名さん

    五輪中止だと↓の1番目と5番目が有明ガーデンにとっては影響するかも。

    東京五輪中止の場合のGDPへの損失(試算)
    ●訪日外国人観光客減少 1兆3100億円
    ●日本人の海外旅行減少 6000億円
    ●中国への輸出減少 1兆500億円
    ●中国からの輸入減少 4兆5000億円
    ●国内の消費控え 9兆8800億円
    ●五輪の大会運営費 6600億円

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7a04b08871112ec9764e24e56a04bdcd76f8...

  43. 8343 匿名さん

    有明ガーデンあんまり関係なさそうな気がするし、それってどっちかというと日本全体じゃないですか。ひょっとしたら世界レベルかも。  まさか、有明だけが影響うけると思ってる?

  44. 8344 匿名さん

    悪質な印象操作かもしれないですね。こういうのウォッチしておいたほうがいいかも。

  45. 8345 匿名さん

    いつ決断するか。10月に開催可否判断だと残された時間は少ない。引っ張っても年内か。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b80a99d565d75165985b5122fe5cb4a5c4...

  46. 8346 匿名さん

    >>8342 匿名さん

    ホテルが大変そう

  47. 8347 匿名さん

    >>8343 匿名さん
    国際展示場のイベントがなく、インバウンドや修学旅行生がいない事で、有明・潮見のホテルは特に大変な気がする。

  48. 8348 匿名さん

    東京で最も新しい街「有明」の注目点 新興都市ゆえの未知数な部分も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bffd44bc5d0232f101d303de10cf1ce9b35a...

  49. 8349 匿名さん

    羽田エアポートガーデンのヴィラフォンテーヌは深刻に厳しいよね。だから開業しないんだろうけど。

  50. 8350 匿名さん

    都内在住だが、あちこち旅行行けないし、ヴィラフォンテーヌ有明と三井ガーデンホテル豊洲、どっちも泊まりたい。

  51. 8351 匿名さん

    >>8350 匿名さん
    ラッシュ時間とテナント混雑時間を除けばそんなにコロナ恐れなくて大丈夫だと思う。後は自宅以外のトイレ使用時ぐらいかな。

  52. 8352 匿名さん

    >>8347 匿名さん

    新宿や台場や日本橋のホテルは大丈夫でしょうか?
    そこに何か差があるのですかね?

  53. 8353 匿名さん

    なんか、悪質な情報操作なのかなあ??

  54. 8354 口コミ知りたいさん

    >>8345 匿名さん
    中止を宣言すると政治家の息の根が止まるので、言えないだけです。
    どう考えてもできるわけがありません。
    フィリピンの大統領みたいに決断力があればとっくに中止を言ってますが、安部みたいなボンクラには無理でしょうね。

  55. 8355 匿名さん

    >>8352 匿名さん
    どこも大丈夫じゃないでしょうけれど、有明や潮見のホテルは、団体さん向けに客室数が多いから特に大変でしょう。
    同じヴィラフォンテーヌ でも、新宿や上野、日本橋は、8月は満室表示の出ている日もあり、少し驚きました。

  56. 8356 匿名さん

    >>8355 続き
    もちろん宿泊客数を絞ってあるんでしょう。

  57. 8357 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイHPより

    >東京のそして湾岸の未来がここに結集する。
    >本プロジェクトの位置するエリアは、将来的に国際的な情報発信を行う先導的なMICE・国際観光の拠点を形成。国際コンベンションやエキシビション開催に必要な施設の集積を図るとともに、国際色豊かなイベントの開催や魅力的なホテル、エンターテイメント性の高い娯楽、アミューズメント・文化・商業施設等の導入に取り組み、都市観光にも寄与する魅力的な複合市街地を目指している。

  58. 8358 匿名さん

    コロナが落ち着けばね。
    まずはワクチンと治療薬。後遺症の実態の解明。その辺が海外も含めて落ち着いてくれば。
    4年後ならオリンピックいけると思うんだけどなー。小野さんがよかった。

  59. 8359 匿名

    ヴィラフォンテーヌが魅力的なホテルなの?
    どこにでもあるビジネスホテルでは?

  60. 8360 匿名

    8357で書かれていることの答えがイオンモールなんですね。
    新しい発見だ。

  61. 8361 匿名さん

    >>8360 匿名さん
    モールはここに書かれてるうち商業施設等の部分だけだけどね。
    他はコロナで停まってしまってるけど。

  62. 8362 匿名さん

    参考になる押されるのが早いんだよな。本当。

  63. 8363 匿名さん

    命かけすぎでしょ。

  64. 8364 匿名さん

    命かかってんのか。それだったら、しょうがないね。お店の人や他人に迷惑かかんないなら。

  65. 8365 匿名さん

    コモゴモの企画結構好きなんだけど、なかなか行けない。。

  66. 8366 匿名さん

    温泉も商業施設の店舗も割引で使えるホテルってのは悪くないね。

  67. 8367 匿名さん

    そろそろ、パークのカフェの情報出てこないかしら。

  68. 8368 匿名さん

    >>8359 匿名さん
    ビジネスホテルは大抵、バストイレ一緒で、バスには洗い場がないんだけど、ここバスに洗い場ありなのよ。しかも温泉あるから、部屋のお風呂使わない人も多いのに、無駄に金かけてる

  69. 8369 匿名さん

    >>8359 匿名さん
    都市型のシティホテルです。
    ホテルの部屋の間取り図を見ると、バスタブがなくシャワーしかない部屋や、ヴィラフォンテーヌ 特有の窓のない部屋が存在します。
    ヴィラフォンテーヌは、デイユースプランが細かくあるので、テレワークにも今後使えると思います。

  70. 8370 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌはグレードが3つある。普通のヴィラフォンテーヌとグランドとプレミアム。ここはグランド。部屋は普通だけどエントランスやレストラン、スパは高級ホテルあった

  71. 8371 匿名さん

    >>8365 匿名さん
    スタンプラリーのクオリティが思いの外高かった。

  72. 8372 匿名さん

    今日大型バスが何台も連なって入ってたけど、学生の遠足か何かかな?

    あとスパ?ホテルの入り口が側道まで渋滞してたけど何で?

  73. 8373 匿名さん

    >>8372 匿名さん
    塾合宿?

  74. 8374 名無しさん

    >>8372 匿名さん

    ホテル・スパの駐車場が少ないから。

  75. 8375 匿名さん

    こういうのは残念だなー。

  76. 8376 匿名さん

    >>8375 匿名さん
    クレーム入れたのほんとに近隣の人?て思ってしまうのはこのスレに毒されてるからなのか

  77. 8377 匿名さん

    始まったね。
    ガーデンシアターのライブ客がうるさいとか駅混雑が邪魔だとか、これから色々始まるよ。
    そうなるのわかり切ってた立地に買っといて文句言うとかほんと馬鹿な住民だねー

  78. 8378 匿名さん

    >>8376 匿名さん
    CTTBかオリゾンでしょうな

  79. 8379 匿名さん

    >>8378 匿名さん

    マザーコート有明、ドューエ有明、プレールデューク有明もあり得る

  80. 8380 匿名さん

    1つのクレームに屈しちゃうのは勿体無い。影では多数の賛同があることを忘れてないかな。クレイジークレーマーのご機嫌取りより、演者の人やそのファンの人から愛想つかされるほうが商業施設にとっては痛い気がするけど。

  81. 8381 匿名さん

    >>8377 匿名さん
    どの住民?

  82. 8382 匿名さん

    >>8378 匿名さん
    >>8379 匿名さん

    決めつけるのは良くないですよ!

  83. 8383 マンコミュファンさん

    >>8375 匿名さん
    クレーム出たの2階の吹き抜け広場(屋内)だってね。

    どこぞのマンション住民が。って勘繰り過ぎだろ笑
    いい加減、適当な事書いて、何でも印象操作したがるのやめたら?

    https://mobile.twitter.com/mikihitokun/status/1294956684578676736

    1. クレーム出たの2階の吹き抜け広場(屋内)...
  84. 8384 匿名さん

    >>8376 匿名さん
    クレームいれたのが本当に近隣住民かなんて確認してるのかな?ここの陰湿なネガを見てると色々勘ぐってしまう

  85. 8385 匿名さん

    >>8384 匿名さん
    クレームの件をツイートしたのがネガだってこと?
    それはさすがに勘繰りすぎでは

  86. 8386 匿名さん

    これたぶん2階吹き抜け広場の認識が違う気がする。アトリウムデッキ(メイン入口横のシアターとショッピンシティの間スペース)の演奏でクレーム来たのは間違いないかと。流石に屋内演奏で近隣からクレームくるのはおかしいよ

  87. 8387 匿名さん

    あそこは陽当たり良好で演者も大変そうだったし、シアターの入口のとこでやろうぜ!

  88. 8388 匿名さん

    >>8384 匿名さん
    万が一、近隣住民じゃなかったら、バレた時やばいだろうけど、流石にそれはないですよね。

  89. 8389 匿名さん

    ガーデン一歩出たら過疎ってる。有明大丈夫か?とかいう買えない奴妬みツイートあったり、色々大変だわね。

    すみふにとっては初商業で、コロナという猛烈な逆風が吹いて不運だけど、まだ始まったばかり。
    色々頑張ってほしい。応援してます。

    されてるとは思いますけど、演者の方へのフォローと丁寧なご対応はきちっとしてくださいねー。(すみふの方見てたら)

  90. 8390 匿名さん

    >>8378 匿名さん
    トリプルは重説でイベントの騒音の可能性についてきちんと説明受けてるので違うと思いたい。

  91. 8391 匿名さん

    >>8390 匿名さん
    トリプルは流石にないと思いますけどね。
    入居もまだ大してされてないですし。
    二重サッシ?だから、昼のどこかのタイミングでちろっと流れたの何か気づかないんじゃないですかね。
    この数日間窓開けても、暑すぎだったから、閉めて冷房付けてた家庭の方が多かったでしょうし。
    外出してた人もそこそこいたでしょうし。

  92. 8392 匿名さん

    クレームつけたのがどのマンション住民か特定するのは良くないと言ってる一方で、トリプルだけは除外とか。ちょっとちぐはぐな感じじゃない?苦笑

    ちなみに店舗向きの部屋は二重サッシじゃないですよ。

  93. 8393 匿名さん

    >>8392 匿名さん
    言ってる人が違うんだからちぐはぐなのは当然

  94. 8394 匿名さん

    すみふも1つのクレームくらい突っぱねろよと思う。中止することで印象悪くなるわ。演者さん大事にしてないからああいうツィートになるわけで。殿様商売はマンション販売だけにとどめてほしい

  95. 8395 匿名さん

    >>8393 匿名さん
    クレーム付けた人をどのマンション住民か特定するようなことは、ギスギスするのでやめた方が良いと思いませんか? そうであれば、どのマンションは除外すべきだということも同じ理由でやめた方が良いと思うってことです。
    何か間違ってますかね?

  96. 8396 匿名さん

    コモゴモ展の公式Twitterには、新型コロナ対策などの理由でスケジュール変更になったとあったので、必ずしも音が原因ではないようです。
    色々な事情が重なったのだと思います。

    今週末にはまた演奏があるそうですよ!

    https://mobile.twitter.com/KOMOGOMO_TEN/status/1294999888736874498

  97. 8397 匿名さん

    >>8395 匿名さん
    特定しないほうがいいと思う人はそれで間違ってないです。
    一方、気になる、特定したいと思う人もいるのも事実。
    どちらが良い悪いではなく、いろんな意見があるのだから投稿内容がちぐはぐなのは当然だと思いませんか?

  98. 8398 匿名さん

    >>8396 匿名さん
    週末土曜日は歌舞伎俳優も来るのか。

    まぁこういう時だし、色んな事が重なってリスケになったんでしょうね。

  99. 8399 匿名さん

    >>8391 匿名さん
    商業側は二重サッシじゃないから。
    売ってるスミフ側も買ってる住民側も認識甘すぎたということ。
    商業が良くて買ったはずなのに自ら商業の足を引っ張るというどうしようもない構図だね。

  100. 8400 匿名さん

    >>8397 匿名さん
    はぁ、そうですか。特定したい人もいますか。
    それが良いとは自分にはとても思えませんけど、良いと思う人もいるんなら仕方ないですね。

    マンコミュの住民板でギスギスしてるのたまに見かけますけど、必ずしも部外者のチャチャばかりでもなさそうですね。


スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸