東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-12 07:30:52
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 29201 口コミ知りたいさん

    >>29199 匿名さん

    アリガーより魅力的ですね。

  2. 29202 匿名さん


    総合スーパーは便利ですね。
    イトヨー木場店は、全店売上1位なんですっけ?

    通常でも土日は、15台くらいあるレジがフル稼働、年末の超繁忙期はレジカゴが足りなくなる事態に。
    会計後、袋に詰め終わる人のレジカゴを待った覚えがあります。

  3. 29203 マンション検討中さん

    シャトレーゼでアイス爆買いしたりな
    チェーン主体だからこそ、なんだかんだ日常使いできる

    アリガーはチェーンのコスパや安心感があるわけでもない、新進気鋭でもない、単に胡散臭くて高いだけのテナントばっかり

  4. 29204 匿名さん

    >>29203 マンション検討中さん

    イオンやイトヨー、三井の商業モールに出店できない店がここに集まってる気がする。

  5. 29205 eマンションさん

    >>29189 匿名さん
    小さい子供いると映画行かないんよね
    ハンズは見てる分には楽しいかも
    アカチャンホンポ系は細かく見ると有明ガーデンの店の方が
    トイザらスはお台場の方行っちゃう
    部屋の模様替えは数年に一回か

    魚金とか新しい方はたまに行くか

  6. 29206 マンション掲示板さん

    >>29204 匿名さん
    そもそもそういう商業に囲まれて難しいから、テナント選びは難しいよ、カニバルし。そんな中で、最近の出店はいいとこついてるよ。

  7. 29207 通りがかりさん

    >>29205 eマンションさん

    魚金、今更行く?何故か並んでるけど。
    昔から新橋とか行ってたし、
    わざわざ並ぶほどではないと思ってしまう。

  8. 29208 匿名さん

    ボーネルンドで買い物する時は、六本木ヒルズに行く。
    ベテランスタッフさんのアドバイスでついつい買ってしまうが。

  9. 29209 通りがかりさん

    どこにでもある店が近所にあって、
    出かけた先にもどこにでもある店があるって。。。
    どこにでもある店巡りなの?と思う。

  10. 29210 口コミ知りたいさん

    >>29209 通りがかりさん

    ちょっと何言ってるか分からない

  11. 29211 匿名さん

    自分の近所にも出かけた先にも、どこにでもある店しかないのはつまらない、
    って事では?

  12. 29212 匿名さん

    子供居れば少なからずそうなるでしょ

    まぁ有明はどこにでもある店もここにしか無い魅力的な店もないけどな

  13. 29213 匿名さん

    お店に喧嘩売ってるの?

  14. 29214 匿名さん

    混むといやだからあまり書きたくないけど、
    ビオラルカフェとかコバラヘッタとかつむぎカフェって、子連れが結構いるよ。
    ホスピタリティも高いし、魅力あると思う。

  15. 29215 口コミ知りたいさん

    >>29207 通りがかりさん
    並んでない時たまにちろっと

  16. 29216 マンション検討中さん

    >>29211 匿名さん
    なので、商業施設に囲まれてる有明ガーデンはテナント選定大変と思うよ。

    レストラン街は順調に進化。
    ボーネの遊び場、キッズガーデンとかはこの辺では。
    最近のビオ、コジ、LOCUSTはうまい線いってるしょ。
    子供に振り切るなら、もっと振り切れって感じではあるが。

  17. 29217 匿名さん

    有明は家族間のトラブルで通報来ることが多いんだって。
    親子共ストレス抱えて大変なのかもな。
    有明ガーデンは、
    子供がたくさん遊べる場所を作ってやるとか、
    親がもっとのんびり寛げる場所とか作ってやればいいのに。
    余所者のイベント客なんかどうでもいいだろ。
    地元民を大切にしなきゃ。

  18. 29218 匿名さん

    >>29214 匿名さん
    出来たばっかりの店ばかり挙げられても…
    1回行けばいいよねってなってリピート客つかなきゃ、減っていきますよ

  19. 29219 マンコミュファンさん

    >>29214 匿名さん

    また出来たばかりだからじゃない?
    そのうちすぐ飽きられるよ。

  20. 29220 名無しさん

    >>29218 匿名さん
    いや、テナント誘致頑張ってる証拠っしょ。
    ちかみに、リピートしたい店ってなに?ユニクロ、スタバとかのよくある店除いて。

  21. 29221 名無しさん

    >>29217 匿名さん
    少なくとも、ららぽーとよりも頑張ってると思うよ。
    イベントも広く集めるってより、地元民向け多いっしょ。

  22. 29222 職人さん

    有明ガーデンは頑張ってると思う。
    でも街そのものの立地が悪いからね。。
    頑張っても限界がある。

  23. 29223 匿名さん

    閉店情報
    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY
    2/26 シルバニアファミリー森のお家
    2/28 キャラコレ
    3/12 スポーツオーソリティ
    3/21 Cepica
    3/26 スーツセレクト
    3/30 トヨタモビリティ東京
    5/7 サマンサモスモス
    5/28 KARENDO
    6/11 BREEZE
    6/13 JEM
    6/25 おもちゃのハッピーフレンズ
    6/25 LEVI‘S STORE
    7/23 JENNY HEARTS
    8/3 Brigela
    8/6 湾岸マンションギャラリー
    8/10 HANAGOROMO
    8/31 MeetFresh鮮芋仙
    10/22 ワンダーフルーツ
    10/26 ワンズドットトーキョー
    11/30 リフレーヌ
    1/14 ビアンキバイクストア

  24. 29224 通りすがりさん

    >>29219 マンコミュファンさん

    どこにでもある店舗よりは圧倒的にマシ。

  25. 29225 マンション掲示板さん

    >>29222 さん
    私はそう思いません。
    ここより立地が悪い千客万来はなんだかんだで面白そうなテナントを揃えました。運営がマーケティングした上で、地道に粘り強く交渉した努力の結果だと思います。他方、有明ガーデンはそういう努力してるとは到底思えない。募集して応募したテナントをただ入れてるだけとしか思えない。もっと努力すべきだと思ってます。


  26. 29226 匿名さん

    私は有明ガーデンの隣に隣接しているタワマンが、なぜ入居時期をわざわざ遅くしているのか謎です。

    少しでも住民が多いほど店は助かるのに。

    どんどん外観も劣化しているのに入居を待たせる理由が、会社の都合?

  27. 29227 匿名さん

    >>29223 匿名さん

    ついにビアンキも

  28. 29228 匿名さん

    >>29224 通りすがりさん

    何でどこにでもあるかというとどこにでもあっても客が来るからなんだな。

  29. 29229 匿名さん

    >>29226 匿名さん

    そうです

  30. 29230 評判気になるさん

    >>29227 匿名さん

    あそこに飲食店にしてもらえると嬉しい

  31. 29231 検討板ユーザーさん

    >>29230 評判気になるさん
    AVEDAが移るぽいよ

  32. 29232 マンション掲示板さん

    大きなテナント入れ替えの噂が。。。この人が言っているように、もういい加減周辺住民や客層を一切無視して場当たり的にテナントを埋めるだけの運営はやめたほうがいい。

  33. 29233 マンション比較中さん


    まだ閉店ドミノ止まらないのか.....orz

  34. 29234 名無しさん

    >>29227 匿名さん

    有明は自転車乗り辛そうだもんね。。

  35. 29235 匿名さん

    >>29232 マンション掲示板さん
    今度こそマックとスタバとユニクロ頼む。

  36. 29236 匿名さん

    >>29231 検討板ユーザーさん

    ららテラスに移るのかな?

  37. 29237 評判気になるさん

    >>29234 名無しさん
    ビアンキがクロスバイク販売しないからなぁ
    ファミリー層が多い場所で悪手すぎる
    ママチャリ屋だったらな

  38. 29238 通りがかりさん

    >>29232 マンション掲示板さん
    住友不動産に周辺住民が期待するようなテナントを誘致する能力がないことは流石に勉強しただろ。期待するだけ無駄だと思う。

  39. 29239 ご近所さん

    >>29233 マンション比較中さん

    止まりませんね

    1. 止まりませんね
  40. 29240 通りがかりさん

    >>29235 匿名さん

    近辺に何店舗もあるのに出店するわけないでしょ。

  41. 29241 匿名さん

    閉店ラッシュは仕方無いが、
    牛タン屋はなんとか頑張って欲しい。

  42. 29242 口コミ知りたいさん

    >>29228 匿名さん


    そんな所が魅力的なの?笑

  43. 29243 マンション検討中さん

    >>29242 口コミ知りたいさん
    最低限、それくらいは押さえとけよ、てことだろうな、

  44. 29244 匿名さん


    丸善だけは残って欲しいけどなぁ。

  45. 29245 マンション検討中さん

    >>29244 匿名さん
    本屋は構造不況業種だから、経営はかなり厳しいんじゃないかな。

  46. 29246 匿名さん

    >23281 匿名さん 2022/12/09 01:52:35
    スポーツの街なのに潰れるアシックス。スポーツオーソリティもビアンキも時間の問題か

  47. 29247 通りすがりさん

    >>29243 マンション検討中さん

    いらねーな。

  48. 29248 名無しさん

    >>29246 匿名さん
    アシックスもスポーツオーソリティもビアンキも全て廃業したよ

  49. 29249 マンション検討中さん

    廃業でなくて撤退ね

  50. 29250 匿名さん

    スニーカーブームが落ち着いてしまったが、
    有明にナイキショップを開店させればまたスニーカーブームが来るよ!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸