東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-15 01:38:37
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 10651 匿名さん

    >>10649 匿名さん
    コンサートと劇団四季目当てでたまに行くくらいかな

  2. 10652 匿名さん

    有明ガーデンって、地元民以外でどのエリアの人間がきてるんだろうね。。

  3. 10653 検討中さん

    >>10646 匿名さん
    自称モールは使わないのに掲示板に必死に毎日張り付いてるヤツw何がしたいんだw

  4. 10654 匿名さん

    ファミリー向けにするなら駐車場は大事やな。

  5. 10655 匿名さん

    >>10649 匿名さん
    はぁ。いや、まぁ正直、自分は川崎?の商業施設も町田の商業施設も行かないから気持ちはわかるけど。

    ここは、地域民+シアター+劇団+ホテルスパとかからのイベント客中心で、ファミリー層が車で来ればってかんじじゃないの?
    CTTBの未入居多い+コロナ+駐車場でいずれも本領発揮に至ってないだけだと思ってたけど。未入居、駐車場は自ら首しめてるが。

    いちいち声を大にして、そのエリアの商業施設行かない!って主張するの楽しいですか?

  6. 10656 匿名さん

    ただ、まぁイベント客取り込むなら、店舗構成はもう少し変えた方がいい気はするけど、そこは他の商業施設と同様、変化してくでしょ。

  7. 10657 匿名さん

    >>10652 匿名さん

    江戸川区・浦安方面。

  8. 10658 匿名さん

    有明以外の湾岸民もよく来るんじゃね
    あと駐車場で千葉県ナンバーよく見かける
    意外なのが結構世田谷ナンバーも見かける事かな
    goto効果か珍しい遠方ナンバー神戸とかなんばとかも10月はよく見かけた

  9. 10659 匿名さん

    湾岸をドライブがてら寄ってみるというのは、あるかもしれないですね。
    でもその一方で、運転するママ達から、湾岸を運転するのは怖い、ナビがあっても、ガーデンへの入り口が分からなくてそのまま行き過ぎちゃうかもという不安の声も聞いています。
    公式サイトで、湾岸道路からの行き方をYouTubeとかの動画を入れて、わかりやすく解説してくれるといいかも。

  10. 10660 匿名さん

    ここはオープン直後は何回か来ましたが、リピートしたいショップがないので、ここ数ヶ月は足が遠のいてます。
    イベント客も好きなアーティストのときは来るけど、テナントに魅力がないのでリピーターにはならないでしょうね。

  11. 10661 匿名さん

    有明ガーデンの商圏について、スミフがリサーチ会社使って詳しく調べてると思うけど、ここの掲示板の生の反応も参考になると思うよ。少なくとも改善点やリピしない理由については、非常に大事

  12. 10662 匿名さん
  13. 10663 検討中さん

    俺は3階と4階の店舗を入れ替えてくれたら満足だけどな。

  14. 10664 匿名さん

    >>10663 検討中さん
    いいテナントは、勧誘しても来てくれないんだと思うよ

  15. 10665 匿名さん

    >>10663 検討中さん
    ガーデンの店舗も、みんなららぽーとに引っ越したいんじゃないかな。

  16. 10666 匿名さん

    >>10665 匿名さん
    そりゃ駅直結は強いし、三井とメトロがコラボして案内しているし.....。

  17. 10667 匿名さん

    >>10666 匿名さん

    店で働いてる人も有明じゃ通勤が大変だよね。
    帰りのりんかい線とか人いなくてめっちゃさみしそう。

  18. 10668 匿名さん

    >>10666 匿名さん
    ゆりかもめスミフもコラボしてるよ。立て看板置いてあるよ。

  19. 10669 匿名さん

    >>10666 匿名さん
    駅直結、三井とメトロのコラボなのに、平日の人の数は。。

  20. 10670 匿名さん

    >>10664 匿名さん
    ここでちょいちょい出してくるピエリ守山の復活劇のまとめサイト見てみろよ。
    適当なこと言ってないでさ。

  21. 10671 匿名さん

    三井からの転職組は頑張ってるんか?

  22. 10672 匿名さん

    三井の転職組とスミフのプロパー組って仲良くできるのかな..折り合い悪そう

  23. 10673 匿名さん

    >>10669 匿名さん
    店舗も有名ブランドばかりなのに。。

  24. 10674 匿名さん

    >>10669 匿名さん

    ガラガラですか?

  25. 10675 匿名さん

    >>10672 匿名さん
    折り合えそうだから転職してるんでしょ。

  26. 10676 匿名さん

    あじさい観光 高速バス(@ajisaikanko1231)さんがツイートしました:11月11日より、有明ガーデンバスターミナルの乗車場所が3番バス停から4番バス停に変更となっております。ご予約のお客様はご注意ください。

  27. 10677 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    3/31 Rain Drops

  28. 10678 匿名さん

    >>10669 匿名さん

    都内のオフィス街の商業施設はどこもヤバイでー
    平日は人おらんくて死んでるで

    豊洲も通常オフィス人口10万人以上やけど、多分半分以下になってるんちゃうか

    有明ガーデンもイベント系が本格稼働するまではキツいし、どこも耐え忍ぶ時期や

  29. 10679 匿名さん

    >>10676 匿名さん

    リムジンバス?

    1. リムジンバス?
  30. 10680 匿名さん

    無印良品

    1. 無印良品
  31. 10681 匿名さん

    大箱に目がくらんで不毛なエリアに出店しちゃった東京有明店

  32. 10682 匿名さん

    >>10680 匿名さん

    IDC大塚家具を思い浮かべてしまいました。
    あそこ結構お客さんも多かったんですが。。どこで行き詰まったんでしょうね。。
    箱が大きいと坪単価が安くても賃料負担が莫大になるのでしょうか。

  33. 10683 匿名さん

    >>10681 匿名さん
    悔しいのぅ

  34. 10684 匿名さん

    今日はビッグサイトのイベント客で賑わうかな
    https://gamemarket.jp/

  35. 10685 匿名さん

    今週金曜日からイオンブラックフライデーが始まります!

  36. 10686 匿名さん

    有明ガーデンって都内最大級って書いてあったんだけど、どう考えてもララポートの方がフロア広くない??

  37. 10687 匿名さん

    >>10686 匿名さん
    たぶん有明ガーデンの開発面積が都内最大級って事だと思いますよ。モールだけではなく。

  38. 10688 匿名さん

    >>10687 匿名さん
    そういうことなんですね。ありがとうございます。

  39. 10689 匿名さん

    >>10681 匿名さん
    不毛って自己紹介かな?

  40. 10690 匿名さん

    せっかく広大な敷地だったのにぶつ切りにしちゃってほんと開発が下手

  41. 10691 匿名さん

    平日でも、お昼時とか席埋まるね。

  42. 10692 匿名さん

    ここと比較されるベテラン商業施設も、平日はカフェとユニクロ位しか。。

  43. 10693 匿名さん

    今日も閑散としてたね
    有明全体だけど

  44. 10694 匿名さん

    リピーターが激減してるからねぇ・・

  45. 10695 匿名さん

    わざわざ行くほどのモールではないって評価が多いもんなぁ

  46. 10696 匿名さん

    >>10690 匿名さん
    人気の商業施設は駅直結多いね
    ラゾーナ川崎 駅直結
    ララポート豊洲 駅直結
    マークイズみなとみらい 駅直結
    池袋サンシャンシティ 駅直結&高速道路直結
    有明ガーデン?

  47. 10697 匿名さん

    ほんと便利になったよな。
    中古の値上がりの原因は有明ガーデンらしい。

  48. 10698 匿名さん

    >>10695 匿名さん
    おおー。ひどい印象操作だねー。

  49. 10699 匿名さん

    評価が多いって、参考になる!3人分のこと言ってるのかな?

  50. 10700 匿名さん

    >>10696 匿名さん
    そこにあがってる駅直結の商業施設は平日も沢山います?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸