千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 14:50:24

公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/
住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-11-02 10:32:02

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1641 匿名さん

    [No.1640と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 1642 マンコミュファンさん

    気になったのですが、残り戸数を気にされるのはマンション購入者だけではなく、購入検討者も気にするところじゃないですか?

  3. 1643 匿名さん

    わたしは残りの戸数知りたいです。
    完売したら、人気があるマンションということなので。
    いつも情報ありがとうございます。

  4. 1644 匿名さん

    同調を求められそうというか意識が高そうな方が多くて入居後が正直不安です。

  5. 1645 マンション掲示板さん

    >>1642 マンコミュファンさん
    購入検討者は気になるの分かります
    実際購入前は気になりますよね
    1628-1635は明らかに購入者のやりとりですね

  6. 1646 匿名さん

    マンション内での交流はあるのでしょうか?

  7. 1647 匿名

    どんなマンションもメリット、デメリットあるかと思います。

    サウスマークに関しては個人的には以下が気に入ってます。

    ・駅徒歩4分
    ・そこそこ戸数が多い
    ・修繕費が10年で値上がり据え置き
    ・都市計画的に大規模マンションとして現状計画されているのはサウスマークで最後。なので、駅前タワマン群においては相対的に築浅として見られること
    ・設備が無難に充実。屋上テラス
    ・小中学校に割と近い
    ・景観重点地区なので街並みがすっきり
    ・柏の葉が単純に好きな雰囲気

    デメリット要素も感じるところはありますが、上記メリットが上回って感じています。

  8. 1648 通りすがり

    >>1646 匿名さん
    まだ完成もしていないので誰もわからないと思いますよ。

  9. 1649 匿名さん

    >>1647 匿名さん
    よろしければ参考までにデメリットもお聞きしたいです

  10. 1650 通りがかりさん

    ここって三井の土地のはずなのに、なんで隣に社宅とエクセレントシティ?が建ったのだろ。
    きれいな長方形の土地にツインタワー建てられたのに、、、

  11. 1651 匿名

    >>1649 匿名さん
    あくまで「個人的」に感じるデメリット要素を回答しますね。

    前提として以下ご了承ください。
    ※決して本物件を批判する内容のものではありません
    ※人によっては別にデメリットではないとする要素も含まれています
    ※聞きかじった話なので、ファクトチェックとかはしてないです

    ・景観重点地区が故に、商業の発展性には一定のブレーキがかかる面もあり?
    ・現状計画発表済み大規模マンションはサウスマークのみとのお話をMRの営業さんから聞きましたが、今後の開発って何があるのか把握できていないそうで、そのへん見通しが把握しづらい?
    ・千葉大の移転検討話が過去にありましたが、もし検討再燃し、移転実現の場合も捨てきれないのであれば、街の価値に影響しそう
    ・商業施設は流山駅周辺の方が勢いがある印象
    ・良くも悪くも三井の街という印象なので、そこに街の将来が委ねられている感がリスクでもありそうかと
    ・都内を通勤圏内として考えるには少し遠い印象(通えるレベルではあるかと)
    ・電車通勤の場合、柏の葉キャンパス駅からだと通勤時間はそこそこ混んでいるとのことで座れない?
    ・ゲートタワーと比べると大浴場やらジムやら共用設備に差がある(維持管理費観点で無くてむしろ良いとも思いますが、あったらあったで嬉しいかもと)
    ・左右のマンションがそこそこ高さがあるため、眺望については優れていない部屋も多い印象(景観以外のメリット要素踏まえ、居住満足度はどのみち高い印象ではあります)
    ・個人的にウォールドアが好きなので、無い部屋がある
    ・1418の風呂サイズがメイン?1616以上欲しい

    とかですかね?

    個人的にはカッコ書きのように、捉え方次第でデメリットでも無いかなとは思う点も多々あります。
    ※カッコ書きについてはキリがないの色々省略してます。

    コンパクトにまとめられず長文になりすみません。

  12. 1652 匿名さん

    >>1645 マンション掲示板さん

    いまタワマンに住んでますが、同調求められるとか、全くないです。
    近所付き合いもないですし、実際住むと何も起こらないです。

  13. 1653 マンコミュファンさん

    >>1650 通りがかりさん
    二番街やゲートタワーみたいなツインタワーだったらよかったのに

  14. 1654 検討板ユーザーさん

    6月からのインテリア相談会楽しみです。
    5月に購入すればインテリア相談会が間に合うというスケジュールなんでしょうね。

  15. 1655 匿名さん

    維持費が他のタワーと比べると安いのと小学校が近いところが強みだと思います
    それ以外は思いつかないけど

  16. 1656 マンション検討中さん

    >>1650 通りがかりさん
    全部が三井の土地ではないですよ。

    https://manmani.net/?p=6293

  17. 1657 マンション検討中さん

    >>1647 匿名さん
    メリットで書かれてる
    修繕費が10年で値上がり据え置き
    については、あまり信用していません。

  18. 1658 マンコミュファンさん

    >>1651 匿名さん

    大浴場やジムは賃貸棟(ゲートタワー?ウェスト)なので、分譲棟(ゲートタワー?イースト)の住民は使えません。ただし二番街の共有施設も使えるので、実質むこうの勝ち。

  19. 1659 匿名

    メリット、デメリット書いた者です。

    全て補足や回答にお答えすると煩雑になりそうななで、どのような意見も、そうなんですね!なるほどですね!そうですよね!と拝見するだけとさせていただきますm(_ _)m

    前提、かなり言葉を絞ったので、色々誤解生じやすいかとは思います。その点ご認識いただけますと幸いです。(それでも長くなっちゃいましたが)

    最終的には個人の価値観によりけりかと思いますので、サウスマークが有りか無しかは、皆さんがそれぞれご自身なりに納得のいく見解が整理できれば、それでよろしいかと思います。

    良いマンションと思えるものをお互い探していきましょう。

  20. 1660 匿名さん

    >>1651 匿名さん
    ゲートタワーに大浴場と記載がありますが、ゲートタワーの分譲棟には大浴場ありませんよ。分譲棟との比較だったら大きな差はなかったと思います。

スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸