千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8501 マンション検討中さん

    >>8499 名無しさん
    セントラルプラザがセントラルタワーになったけど、セントラルプラザ時代にも3回あったんですか?
    セントラルタワーになってから4回。

  2. 8502 通りがかりさん

    千葉県誕生150周年記念パレードが明日中央区で開催されるようですね。
    ディズニーキャラも参加とのこと。

  3. 8503 名無しさん

    >>8502 通りがかりさん
    そうなんですね!
    たのしそう。

  4. 8505 通りがかりさん

    もう2LDKは完売ですかね、、

  5. 8506 検討板ユーザーさん

    >>8505 通りがかりさん

    3LDKよりも2ldkと1ldkのほうが売れるの早いんですね。

  6. 8507 通りがかりさん

    >>8506 検討板ユーザーさん
    ファミリー物件が多い千葉だと希少だからですかね?
    賃貸マンションもかなり増えたし需要があるのかな。

  7. 8508 マンション検討中さん

    >>8507 通りがかりさん
    単身者向けの分譲マンションも建ってきてるので意外と需要あったんですね。
    となりの賃貸棟も賃料高めなのに埋まってますし。

  8. 8510 購入経験者さん

    >>8505 通りがかりさん
    第5期4次で価格未定になっていますね。
    3LDKが3タイプのみでしたがいくらになるんでしょうね。

  9. 8511 匿名さん

    来週から内覧会なんて信じられない笑
    何が必要なのか書類ちゃんと確認しなきゃ・・・!

  10. 8512 マンコミュファンさん

    >>8511 匿名さん
    内廊下マンション初なんで、仕上がりめっちゃ楽しみです!

  11. 8514 通りがかりさん

    都内の内廊下に5年住んでますが、
    全然飽きないですね。
    通る度に良いなと思います。

  12. 8518 マンション検討中さん

    マンション素人だったので、タワマン=内廊下と思ってました。見学に行ったタワマンで外廊下に遭遇して、同行した不動産業者に、タワマンって全部内廊下じゃないんですね と言ってしまったことありました。

  13. 8527 管理担当

    [NO.8513~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 8528 口コミ知りたいさん

    中規模板マンに住んでいますが
    400戸だと、千人程度は住人でしょうから
    外出する際は。必ず住民と会うわけですよね
    私のマンションはすれ違いざま挨拶するのですが
    このタワマン位になると、挨拶はどうなんでしょうか?

    それと、ワンフロアー15戸程度となると
    ゴミステーションで顔見知りになったりで、
    ご近所付き合いになることもあり
    挨拶するシーンも出てきそうです

    なんだか
    煩わしいなんて思ったりもしますね。

  15. 8529 マンコミュファンさん

    戸建ても町内会が
    賃貸も挨拶が
    マンションも挨拶が
    実家で引きこもりが一番楽なのか。

  16. 8530 通りがかりさん

    >>8528 口コミ知りたいさん
    挨拶くらいも面倒とか思うのは完全に社会不適合者じゃないのか。
    マンション検討する必要無し。

  17. 8531 口コミ知りたいさん

    >>8530 通りがかりさん
    そんなカッカしなくても 
    長生きできませんよ 笑

  18. 8533 匿名さん

    >>8532 マンション検討中さん
    あなたもいい加減、アラシの相手をやめたら?
    反応するから、繰り返し湧き出てくるんですよ。
    側から見ると同等扱いになっちゃいますよ。

  19. 8534 坪単価比較中さん

    >>8531 口コミ知りたいさん
    ご近所さんと顔を合わせるのも煩わしいと思うあなたのほうが長生きできなそう。
    相当なストレスでしょうね。

  20. 8535 匿名さん

    これから数年、千葉駅物件はブリリアも控えており、盛り上がることでしょう。非常に楽しみなエリアですね。

  21. 8536 評判気になるさん

    >>8534 坪単価比較中さん

    同じフロアーに
    自身の嗜好、
    波長に合わないとか
    挨拶返しをしない人はしないです
    いわば毛嫌いとでもいうのでしょうか
    そういったシチュエーションになったら
    それこそストレスマックス

  22. 8537 検討板ユーザーさん

    1日に引っ越しは何件できるのですかね?

    8件位?

  23. 8538 評判気になるさん

    皆さんは、
    住居に期待する事として
    喧騒からの逃避や憩いや安らぎ、それによる
    健康増進と、家族との団欒、
    仕事に向うための再生産の場であるおが理想でしょう。
    皆さんは住宅に何を求めますか?

    タワマンの良いところは
    上層階眺望でしょうが
    住んだ経験のある方の多数は
    見飽きるとの事です

    としたら、エレベーター2回乗って、やっと我が家に入ったらと思ったら
    重量に制限のある為、壁ドンの可能性もあるから、躊躇しちゃったんですよね

    タワマン住むには
    当初は、賃貸経験してからって
    意見の方も結構聞きます



    今回のタワマン
    施工社は、お初らしいので
    ノウハウ的にも
    初めて
    良し悪しあるでしょうけど
    どうなんでしょう?

  24. 8539 通りがかりさん

    平仮名から長文に

  25. 8540 マンション検討中さん

    日本人ではなさそうですね。長文のお方。

  26. 8541 マンコミュファンさん

    無視無視

  27. 8542 購入経験者さん

    >>8528 口コミ知りたいさん
    確かにーそうかもですね。
    うちもマンション住まいですがこれまで引っ越したけどあまり接点なかったのは
    賃貸だったし世帯数ここ迄多くなかったからかな

  28. 8543 口コミ知りたいさん

    ワンフロアー当たり20戸弱なので、朝の通勤ラッシュ時は、毎度同じお方とお会いしそうですね。
    私は独身ですので、少しお話出来るお仲間が出来るかもしれないので、
    大変楽しみにしております。
    その節は、よろしくお願いいたします。

  29. 8544 匿名さん

    >8537

    荷物の搬入はエレベーターで律速される。エントランスのエレベーターがネックで午前1、午後2だったりして。意外な盲点だったかも。

  30. 8545 匿名さん

    >>8544 匿名さん
    しったかは辞めたほうがいいですよ(笑)
    恥ずかしいから

  31. 8546 マンション掲示板さん

    残り売れ残り10件位?

  32. 8547 匿名さん

    非 常用エレベーターが地上から各階に直接繋がってるから引っ越しは乗り換えじゃないでしょ。
    都内タワマンでも引っ越しはどのタワマンでも非常用エレベーター使ってたけど。
    板マンは常用エレベーターしかないから常用だったけど。

    タワマンで常用エレベーター使っての引っ越しはみたことないんだが。そもそも常用エレベーターは容積が小さい。

  33. 8548 匿名さん

    おじさんかわいそう。

  34. 8549 入居予定さん

    >>8544 匿名さん
    購入者さんならもうわかってますよね。もう説明書類もらってるし

  35. 8550 名無しさん

    千葉駅のタワマン

    立地が良すぎるよね

    エクセレントザ・タワーって名前がもうカッコ良い

  36. 8551 マンション掲示板さん

    いよいよ、明日、内覧会 楽しみ

  37. 8552 eマンションさん

    今度はクリスマスキャンペーン!とのことで来場ギフト券3000円プラス契約するとエアコン、papay5万円、スケートリンク体験チケット全てプレゼントとのことです!


  38. 8553 通りがかりさん

    いよいよ明日から内覧会ですね。
    廃課金仕様のモデルルームしか見ていないので、
    実際どんな感じなのか、非常に楽しみです。

  39. 8554 匿名さん

    内覧会が始まっても販売中=完成在庫確定

  40. 8555 口コミ知りたいさん

    >>8554 匿名さん
    だからこうやって毎回プレゼントが豪華になっていくキャンペーンを行っていますよね

  41. 8556 名無しさん

    内覧会の感想が出てくるのが楽しみです。

  42. 8564 評判気になるさん

    >>8546 マンション掲示板さん
    20戸以上残っとるわ

  43. 8565 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  44. 8566 匿名さん

    ペイペイ5万円はメイツもやっとるわ。1都3県でも68物件やっとるわ。
    いい年して粘着気持ち悪いわ。
    ツイッターでの誹謗中傷は50代が1位、40代2位という統計が出とったわ。

  45. 8567 匿名さん

    40代、50代のおっさんの民度が日本の問題。

  46. 8574 名無しさん

    本当にイベントが多くて良いですね~。
    https://yorumachi.info/

    マリンちゃん見たかったです。

  47. 8575 評判気になるさん

    ゲストルームのエアコンがまさかの壁掛けエアコンとは衝撃でした!

  48. 8578 管理担当

    [No.8558~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  49. 8579 マンション掲示板さん

    >>8476 マンション検討中さん
    もう一部屋、親のお部屋に何とか買えたらな~と思っていたのですが高層階の高いお部屋しか残ってなくてオロオロしています。
    私は最近やっと購入できたのですが900万円も値上げされたお部屋って何タイプか教えて頂けたら嬉しいです(^o^)

  50. 8580 評判気になるさん

    >>8579 マンション掲示板さん
    ご購入おめでとうございます
    大きな値上げがあったのはCタイプです
    ↓が1期時の価格帯ですが3500万が、5期2次では4398万で販売されてました
    https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

    低層階~中層階の値上げ幅が大きいようです

    1. ご購入おめでとうございます大きな値上げが...
  51. 8581 マンコミュファンさん

    >>8580 評判気になるさん

    8580様(^o^)
    わぁ!ありがとうございます!
    おめでとうございますって貰って、画像まで添付してお返事頂いてとっても嬉しいです!!
    本当だ、、、値上がりがトンデモナイ事になってるう~(゚д゚)!
    私は無理して買っちゃった感があって色々不安なのですがこんな風にご親切にしてくださる方が同じマンションにいてくださると思ったら何だか少し安心できました!
    内覧会でエレベーターが思った以上にちっちゃくてビックリしたり、上下左右の心配をしたりとかばかりですが、なんだかホッとできます。
    仲良くして頂けたら嬉しいです!
    どうぞよろしくお願いします(^o^)

  52. 8582 セントラルマンさん

    ここ買って良かった。
    実はセントラルマンはここだめだっていうマン多いんですが、そんなマンにはエクセレント買って両方持てばいいんじゃない?って口には出さないけど毎回思ってました。

  53. 8583 セントラルマンさん

    セントラルマン
    エクセレントマン
    ブリリアントマン
    全制覇すべきです!!!

  54. 8584 名無しさん

    内覧会行きました。
    ゲストルーム、ライブラリーなどの共用部、内廊下、お部屋自体は文句なし。
    ただ1点だけどうしても気になってしまったのが、エントランスラウンジのチープさ。毎日通る場所なので改善してほしい。あの安っぽい観葉植物は内覧会用ですよね?笑

  55. 8585 住み替えしたい

    >>8580 評判気になるさん

    10月に
    まさにそのCタイプを購入しそうになりましたが、こちらの掲示板で値上げが判明したので見送りました。
    営業さんは値上げの事については全然触れてませんでした…
    1期で動く事の重要性を痛感させられました…
    掲示板のおかげで情報を知る事が出来て良かったです。

  56. 8586 マンコミュファンさん

    >>8585 住み替えしたいさん
    購入しておいたほうが良かったかもですね。
    今後更にあがりますよ

  57. 8587 匿名さん

    ブリリア千葉であれば迷わず1期からですね。
    オハナ蘇我も70平米5500万くらいからと掲示板にありましたからこの1年程度でも上昇している感じですね。大手鉄骨メーカ戸建て建売も3年ほど前には4500万程度で買えていたようなものも5500~6000万になっています。
    木造は価格が落ち着いてきたみたいですがやはり3年前よりは高いですね。

  58. 8588 入居予定さん

    >>8585 住み替えしたいさん
    買わなくてよかったのかダメだったのかはわかりませんが、この高騰の時代立地のいいマンションどこも期を追うごとに値上げしている印象でしたよ。
    やはりこのMSに限らず1期で買った人がこの時代一番お得だったかと思います。
    我が家も3期購入しましたが出遅れた感あったので…

  59. 8589 マンコミュファンさん

    >>8587 匿名さん
    ブリリア千葉は高層から売り出すみたいなので低層を売り出す頃にはもっと高くなってるかもしれませんね。
    都内のタワマンでは高層階から売り始めて1年後などに低層を高値で売るやり方をしてます。

  60. 8590 評判気になるさん

    >>8587 匿名さん
    ブリリア1期は既に今の上がった相場で開始なので(3期になればもっと上がるでしょうが)ここの1期の買い得感には劣るでしょう。

  61. 8591 匿名さん

    >>8584 名無しさん
    私も内覧会に行ってきましたが想像以上に良かったですね。
    内廊下や共用部などの仕上がりもきれいだったのと各階にあるごみ置き場も便利そうだしごみ運搬専用のエレベータも良かったです。
    そして個人的に何より良かったのは2.65mと天井が高いことです。今住んでいるマンションの天井高は2.5mなので決して低いというわけではないですが、改めて2.65mの部屋に入ると思わず天井を見あげてしまいその高さに驚いた次第です。

  62. 8593 マンション掲示板さん

    >>8585 住み替えしたいさん
    相場も1年以上前であり、何より安すぎたことを踏まえると、単純に値上げされたから買わないのはナンセンスかと。気持ちはわかりますが、どんな時でもその物件が価格に見合っているかで判断されるべきです。今後ブリリアの2LDKはより高く坪300超えますので、270万だったCタイプを買われた方は良い判断だと思います。中古になっても同じ単価かそれ以上で市場に出てきますよ!

  63. 8594 セントラルマンさん

    >>8592 さん
    ゲストルームはこの御時世ぶっちゃけ使わないから、檜なんかあっても使わない人にとっては意味ない、というか不公平だなって思ってました。こんな感じでエクセレント→Brilliaと時代は移っていくんだよ。なんかタワー丸ごと高齢化してってるの感じてたから日本の縮図なのかとも思える。

  64. 8596 マンション掲示板さん

    >>8594 セントラルマンさん
    千葉でうだうだタワマン評論しても何もならない。
    赤坂のトップオブザヒルとか2008年築だが千葉のタワマンとは全く違う。
    意味無い理論語ってスレ汚すなよ。

  65. 8597 セントラルマンさん

    >>8596 マンション掲示板さん
    とっぷおぶざひるは何度か泊まらしてもらったわ。バーもついてるよ。ゲストルームの臭いは少し気になったけどね。エントランスのセキュリティ、エレベーターのセキュリティはあのタイプが1番いいね。知ってるか知らんけど。

  66. 8598 マンコミュファンさん

    >>8597 セントラルマンさん
    友人が住んでるから知ってる。
    屋上からはヒルズが見下ろせる。

  67. 8599 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  68. 8600 通りがかりさん

    鏡って知ってる?便利だから使ってみてね

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸