千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8401 検討板ユーザーさん

    >>8390 通りがかりさん
    それは言わない約束…(T_T)

  2. 8402 セントラルマンさん

    >>8400 マンション検討中さん
    あ(T_T)

  3. 8404 評判気になるさん

    >>8399 口コミ知りたいさん
    そうですよ。
    そしてたくさんの人に馬鹿にされて生きていくしかないんです。
    >>8400とかどう思ってるんですかね?w

  4. 8406 匿名さん

    ここはベイパークミッドと同時期に売りに出されて一時期は安いタワマンで両方注目されてたけどぶっちぎりでベイパークが売れすぎてここだけ取り残されたって感じですかね。同じ駅遠だけど何故ここまで差がつくものなのかと不思議ではある。街の将来性とか資産価値で差がついてしまったのかな。

  5. 8407 マンション検討中さん

    >>8406 匿名さん
    ここは9分だから駅遠とは言わないだろ。
    競歩マンションと一緒にするな。
    街の将来性?建物間の距離が離れすぎててあんな子供に不便な街は無いよ。ブロガーに扇動されて勘違いした人達が買ってるだけでしょ。

  6. 8408 検討板ユーザーさん

    >>8406 匿名さん
    あっちは平均@230程度、こっちは@290ですので、全然違う笑

  7. 8409 マンション掲示板さん

    >>8407 マンション検討中さん

    あちらは新改札ができるから3棟目までは徒歩10分~12分になるのでこことそんな変わらないのでは?
    むしろ話題に出てる信号待ちとかエレベーター乗り換えで圧倒的にこちらの方が朝早起きだよ。。

  8. 8410 評判気になるさん

    ベイパークは確かにデベのブランディング(お化粧)が成功して、街の将来性とか資産価値が高いというイメージが一般に定着して人気になっていると思います。

    ただ、冷静に考えると海浜幕張から東京駅までの乗車時間は千葉駅からとほぼ変わらないし、総武線の方が乗り換え便利だし、徒歩16分は千葉駅から千葉みなと駅辺りまで行けるような距離だし、全てのタワマンが建ってもベイタウンの半分くらいの人口にしかならないし、駅前にはマンション建てられないから残りのタワマン以上の人口増が望めないしで、実力に対して人気が先行しすぎているように思います。全てのタワマンが建つタイミングまでに売り抜ければ利益があがりそうですが、皆考えることは一緒で、最後の方になると一斉に売りに出されて相場が崩れるのではないかと予想しています。

    結果、短期売り抜けならともかく長い目で見ると資産価値に大差なく、車移動メインならベイパーク、電車移動メインなら千葉駅が便利というくらいの違いしかない印象です。

    という稲毛民の独り言でした。

  9. 8411 匿名

    >>8408 検討板ユーザーさん

    嘘はいけませんね。ずいぶん前に完売したベイパークの最後の方は坪260万、最近は中古で370万で売れててすごい勢いで高騰してるのに230万とかいつの話?

  10. 8412 eマンションさん

    >>8411 匿名さん
    中古370ってオプションモリモリの部屋の話。
    普通の部屋がその価格で売れたかのような書き込みは悪いな~。

  11. 8413 マンション検討中さん

    >>8411 匿名さん
    ここが坪260だったら即完売でしょう(笑)
    それくらいの価格のはすぐになくなりました。

    むしろあちらの初期は坪230でも先着順でてましたよ。

  12. 8420 管理担当

    [No.8393~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 8421 マンション検討中さん

    存在感ありまくりですね!来年が楽しみです!

    1. 存在感ありまくりですね!来年が楽しみです...
  14. 8422 通りがかりさん

    これは美しいですね~。写真ありがとうございます。
    1~3階も結構できていそうですね!

  15. 8423 マンション掲示板さん

    >>8421 マンション検討中さん

    キッズルームやパーティールームっぼいのがみえますね。

  16. 8424 口コミ知りたいさん

    >>8419 通りがかりさん
    掲示板の伸び凄いですしね。もう374ページだし…
    ある意味それだけ関心ある注目のマンションなのがわかりました!
    不人気のマンションだと悲しいくらいにコメント伸びないんですよね。
    私数年色々マンション見ていたのでわかりますが…

  17. 8425 マンション掲示板さん

    >>8424 口コミ知りたいさん
    では素朴な疑問なのですが、ご指摘の通り掲示板の伸びもすごく、それだけ関心ある注目のマンション!!なのに、来場ギフト券プレゼント(しかも金額アップ)したり、なかなか売れず完売しないのは一体なぜなのでしょうか…?


  18. 8426 マンション検討中さん

    >>8425 マンション掲示板さん
    来場ギフト券は会社で仕入れてるから消費的な意味合いもあるんじゃないの。
    完売についてはもう残り少なくてギリギリ利益を追求するのは当たり前だと思うけど。
    疑問に思う事かな。

  19. 8427 マンション掲示板さん

    >>8424 口コミ知りたいさん

    蘇我は悲しいくらい掲示板伸びてないけどあと一戸ですね

  20. 8428 名無しさん

    >>8427 マンション掲示板さん
    購買層も環境も色々違うのに人気という尺度で括ろうとするのはそもそも間違い。
    ここは蘇我だけに比べたら比較にならないほど将来的な生活、利便性に優れているとは思うけど。

  21. 8429 eマンションさん

    >>8428 名無しさん

    じゃぁスレが伸びているかどうかだけで一律に人気かどうかは判断できないですね

  22. 8430 マンション掲示板さん

    >>8429 eマンションさん
    早く売れたら人気、アクセス多いから人気、ネガ多いから人気、単純な思考過ぎてどうかと思うよ。
    ただここは千葉駅のポテンシャルと利便性、最近の立て続けの千葉駅至近マンションの新築数を考慮しても売れ行き悪くないし便利だし老後に駅が廃れる事は無いだろうし物件の割に安くて良いマンションだと思う。

  23. 8431 口コミ知りたいさん

    >>8427 マンション掲示板さん
    蘇我は希望エリアではないので全然知らないですが、戸数とか金額ってここと同じくらいなんですか?

  24. 8432 口コミ知りたいさん

    >>8425 マンション掲示板さん
    契約者の方ですか?残数気になってるのかな?私は気になってませんよ。
    こんだけの大規模戸数がもうほとんどう売れているし

  25. 8433 通りがかりさん

    >>8432
    予算の問題で契約出来なかったいつもの方ですよ。
    参考になるの数で判別できます。
    このスレ伸び凄いけど、ほとんど荒らしとそれに対するレスだから、書き込みが多い=人気物件とは言えないでしょう。

  26. 8434 セントラルマンさん

    もうネタ切れですね(T_T)書き込み数とかどうでもいいですね(-_-)

  27. 8435 eマンションさん

    シンプルに
    人気ある物人→売れる
    売れない物人→人気ない 
    それだけの話し

  28. 8436 マンション検討中さん

    >>8435 eマンションさん
    ここは値上げしても売れてるので人気あるってことか。

  29. 8437 通りがかりさん

    >>8436 マンション検討中さん
    人気あればとっくに完売してるて話し

  30. 8438 セントラルザタワーマンさん

    朝からお努めお疲れ様です ^^) _旦~~

  31. 8439 通りがかりさん

    年明けには完売してるかと

  32. 8440 マンション検討中さん

    >>8437 通りがかりさん
    千葉セントラルはお金なくて大規模修繕できないもんね。。。

  33. 8441 マンコミュファンさん

    >>8425 マンション掲示板さん
    ここが完売するのと君がまともな日本語書けるようになる
    どっちが早いか勝負する?

    君の勝ち目は薄いかな。。。

  34. 8442 口コミ知りたいさん

    >>8434 セントラルマンさん
    でも人々の関心がなかったら普通の書き込みもアラシみたいな書き込みさえないですよ。執着する人、あらす人がいるってのは、何らかの思いや興味がここのマンションにあるからではと思います。
    何の思いもないと覗きもしないし書き込みも荒らしもしないと思うから。

  35. 8443 口コミ知りたいさん

    >>8439 通りがかりさん
    私もそう思います。ただ最初に契約した人たちからすると、残ってるお部屋も物価高騰でかなり値上げされているようですし、購入検討してる方には悔しいですよね。

  36. 8444 評判気になるさん

    >>8443 口コミ知りたいさん
    新築分譲中に値上がりするのは良くある事なので悔しいとか考えるといつまでも買えなくなりますね。

  37. 8445 セントラルマンさん

    いつまでも気になってます(TДT)

  38. 8446 購入経験者さん

    どんどん値上げされちゃったので足がとまってるのもあるかもですね
    (前の価格を知っている人からしたら)
    それでも結局他も高くなるだろうし、買える人が最終的には買うのかもだけど
    それぞれの家庭の仕事や学校や資金等の関係もあるので悩みますねきっと

  39. 8447 匿名さん

    これから出てくる新築物件は益々高くなるので、値上げ後のこちらの価格でも安かったということになると思います。
    市川のパークホームズ市川真間が11階と12階のプレミアムフロアのみ予定価格が出てきたが平均で坪435万円とのことでした。南船橋のパークホームズも第3期は第1期と比べて坪25~30万円ぐらい値上げしていて平均280~290万円ぐらいになってるみたいです。ベイパークの4棟目は坪280万円以上との予想も出ています。
    このマンションの残りの部屋も販売開始時期からみれば値上げされていて購入に踏み切れない人もいるかもしれないが、周りもどんどんあがってしまっているのでどこかで決断することも必要だと思います。

  40. 8448 eマンションさん

    >>8446
    半年ほど前に高層階を購入申込に行きましたが、1期より300万円くらい上がってて、何だか悔しくて購入を取りやめてしまいました。
    1期で飛び込めた勇気ある方の勝ちですよ。

  41. 8449 マンコミュファンさん

    50年ローンも出てきたしマンション価格はまだ伸びそう。50年は長いですけど40年だと現実的な気はする。

  42. 8450 eマンションさん

    >>8448 eマンションさん

    マンションに限らずインフレの流れが読めるか又は過去の価格と比較して動けないか2つに別れてしまいますね。
    セントラルは13年も使用してるのに新築時より10~15%位値上がりしていますし。

  43. 8451 マンション検討中さん

    >>8450 eマンションさん
    ドル建てでみると値下がりだけど、それが減価分と理解すべきなのかな。流石に15年も経過してて古さは否めないから。調べてみるとハンバーガーも15年前は80円くらい。今は170円。2倍強。

  44. 8452 匿名さん

    >>8451 マンション検討中さん

    住み替え先も高くなってるので一概には言えませんが
    15年間実質タダで住めて、いざと言う時には残債踏まえると2000万以上がキャッシュで帰ってくるというのは安心材料かとおもいます

  45. 8453 匿名さん

    >8452

    それも今後はどうなるかだね。異例のゼロ金利政策が長く続いて、不動産価格高騰が続いたけど解除されたら状況は一変かも。

  46. 8454 匿名さん

    >住み替え先も高くなってるので一概には言えませんが

    その間に新築は4割上がってる。その差額を確保できないと住み替えもできない。

  47. 8455 マンション検討中さん

    マンションマニアさんが新しいマンション建築費用が板状マンションで、坪200万~とツイートされております。
    そんな時代になってしまったのですね。インフレは止まらないか。


  48. 8456 契約済みさん

    インフレは止まらんね。もう過去の常識が通じない世の中かもね。

  49. 8457 購入者

    >>8456 契約済みさん
    他国から見たら日本の物の値段はまだまだ激安ですからね。物価が上がって賃金も上がるような好循環になっていくと良いですが。
    いずれにしても良いタイミングでこの物件に出会えて良かったです(個人の感想です)。

  50. 8458 マンション比較中さん

    >>8457 購入者さん
    良かったかどうかは住み始めてから分かるのでぜひ入居後レビューお待ちしてます

  51. 8459 マンション検討中さん

    >>8458 マンション比較中さん

    もうすでに含み益あるので住む前からよかったです。

  52. 8460 マンション掲示板さん

    >>8459 マンション検討中さん
    それも“無事売れたら…”の話しなので売れたらまたお知らせください。

  53. 8462 購入経験者さん

    >>8458 マンション比較中さん
    残念ながらそのうち閉鎖されますよ、掲示板は

  54. 8464 マンション掲示板

    >>8463 通りがかりさん
    参考になる数が物語っていますね。皆さん同意見なのでしょう。

  55. 8466 マンション掲示板さん

    >>8459 マンション検討中さん
    すぐ売らねえと意味ねえぞ?

  56. 8467 セントラルマンさん

    >>8466 さん
    どうもありがとうです~(T_T)

  57. 8469 マンション検討中さん

    スーパー決まった?

  58. 8472 購入経験者さん

    欲も悪くも関心ある人がほんとここ多いですね。パルコ跡地だからでしょうか。
    不動産関連か購入検討した人か地元の方かわかりませんが、どうなるか気になって仕方ないのですね。

  59. 8474 通りがかりさん

    千葉物件ではベイパークとエクセレントザタワーのスレが凄く伸びていますね。
    流石、日経の将来価値格付けランキングに選ばれただけあって、
    それだけ注目されているのでしょう。

    アンチが湧くのも人気物件ならではですね。
    好きの反対は無関心。
    興味がなければわざわざ貴重な時間を使って書き込みしませんからね。

  60. 8475 マンコミュファンさん

    >>8474 通りがかりさん

    ベイパークだけはスレの伸びが別格だけど次いでこことパークホーム南船橋が伸びてるので注目物件である事は間違いないですね。

  61. 8476 マンション検討中さん

    ここ販売当初は3500万だったので900万近く値上げされてます。
    1期の低層階はバグってたんですね。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashichuo/nc_67721323/rooms/...

  62. 8477 匿名さん

    スーモ雑誌では5期4次予定になってました。もう3次は契約終了ということですね。

  63. 8478 マンコミュファンさん

    >>8476 マンション検討中さん
    近くのデュオヒルズの中古よりも安かったのであり得ない価格でしたね。

  64. 8479 マンコミュファンさん
  65. 8480 通りがかりさん

    スレが伸びてる伸びてないは人気とは全く関係ないかと…
    ずっと指摘されてる通り人気があればベイパークの様にとっくに完売するし、蘇我の様にスレなんか伸びなくたってとっくに完売してる。
    なかなか完売しない、てことは要はそういうことかと。。

  66. 8482 セントラルマンさん

    1期、2期の価格に戻せば瞬間蒸発なのでは(T_T)?
    ベイパークは最終期以外値上げしなかったから勢いが継続しただけで、坪単価280-300に途中で値上げしたら失速してたでしょうね(TдT)

  67. 8483 評判気になるさん

    >>8480 通りがかりさん
    全く関係ないってことはないと思うけどなー。
    あんただって誰も見向きもしないマンションの掲示板には現れないでしょ。ある程度の人気があるからこそ気持ち悪く粘着してると感じるけど。

  68. 8484 マンション比較中さん

    >>8482 セントラルマンさん

    ベイパークライズが坪290~300万って予想されてるけどスレの多さ見るとやはり抽選になるだろうね。こことベイパーク比べたって勝ち目ないからここはゆっくり完売を目指せばいいよ

  69. 8485 評判気になるさん

    >>8484 マンション比較中さん
    価値の無いところにマンション作って上手く売り抜けた三井様の養分は棲み家に帰ってね。

  70. 8486 マンション検討中さん

    一期から900万値上げしても売れちゃうんです。
    嫉妬して変な人が沸いてもしょうがないですよ。
    有名税みたいなもんです。

  71. 8487 マンコミュファンさん

    苦し紛れに色々理由こじつけても
    人気(需要)がある物は高かろうが
    売れてしまうって話し!

  72. 8488 評判気になるさん

    >>8472 購入経験者さん

    確か千葉パルコって昔、本当にあった怖い話で昔取り上げられた有名な心霊スポットでしたよね?

  73. 8494 管理担当

    [No.8459~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  74. 8495 検討板ユーザーさん

    >>8488 評判気になるさん

    やめてくださいそんなこというの!!笑
    これから住む人が不安になるから!!笑

  75. 8496 マンション検討中さん

    竣工まで1か月ですね。
    来場予約が2週間先まですべて「〇」状態ですが、引き渡し開始までに完売は厳しい感じでしょうか。

  76. 8497 マンション比較中さん

    ベイパークライズの価格発表次第でこちらに流れて来る可能性はあるかも

  77. 8498 マンション掲示板さん

    相変わらず嫉妬に狂ったかわいそうな人がいますね
    救えないですねぇ

  78. 8499 名無しさん

    >>8488 評判気になるさん
    嘘だろと思って調べたら地元の人には有名な話なんですね。。。

    https://psychic-spot.chobi.net/Kanto/town_Chiba/Chiba_Chuo-ku.html

  79. 8500 マンション掲示板さん

    スーパーはどこかまだ決まらないの?

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸