東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 5552 匿名さん

    >>5550 口コミ知りたいさん
    外部評価は

    >これなら大規模再開発物件の白金ザスカイの方を選ぶな…。

    ですからね


  2. 5553 マンコミュファンさん

    それは古い、こっちの方が新しい

    外部評価は

    >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒)

    >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部は白金ザスカイより上

    ですからね

  3. 5554 匿名さん

    >>5553 マンコミュファンさん
    へー

    一番新しい外部評価は

    >駅近は資産価値の大きい要素の一つなのは正しいとしてイコールでは無い、直近本来価値より価格プレミアムが付き過ぎ、オーバーシュートしていたのが是正された。
    共働き・職住近接志向一般化で必要な機能価値=資産価値要素として重みが上昇、その機能価値を超えてあげすぎてたところ、コロナでの意識のフラット化が起きた感じで。
    実際、広さ・部屋数にゆとりある物件が、今は軒並み在庫僅少か高値だよね。

    ですからね

  4. 5555 匿名さん

    ネガさん、自分が意気揚々とわざわざショーンさん貼ったくせに。
    哀れすぎる。。
    しめしめ、これでまた駅近批判できるぞー、って思ってたのにね。残念でした。笑

  5. 5558 匿名さん

    >>5553 マンコミュファンさん

    ぶっちゃけ、間取りがスカイより上って褒め言葉じゃないけどね。ここの間取りも良くはないでしょ。良いというのはアトラスタワーのような間取り。

    ここの80平米の部屋なんて、バスルームがリビングと接していたり、トイレが洋室と接していたり、音が気になって生活しづらそうと思いました。

  6. 5560 匿名さん

    >>5558 匿名さん
    結局、80平米の狭小3LDKで何とかしようとするから無理が出る。この物件のデッドスペースの多さは間取りが読めれば一目瞭然。

  7. 5562 匿名さん

    >>5560 匿名さん

    おっしゃる通り。収納も少なすぎますし。スカイの行灯とリビングインにもガッカリしたけど、ここの間取りにもガッカリした記憶が。

  8. 5563 匿名さん

    >>5562 匿名さん
    結局、スカイもここも、狭小80平米3LDKは、2LDKにプラン変更しないとまともに生活できないからね。プラン変更前提でいけば、実は行灯引き戸の方が使い勝手が良かったりするね。
    しかし、プレミストの売りが全室天カセだけど、5畳の部屋に天カセって、部屋の半分をあえて下がり天井にしてんでしょ。意味がわからん。

  9. 5564 匿名さん

    >>5563 匿名さん

    確かに。しかも狭い部屋だと風が直接体に当たるし。単に全室天カセを売りにしたかっただけ感満載。

  10. 5566 匿名さん

    >>5564 匿名さん
    それより免震にすれば差別化できたのにね

  11. 5567 匿名さん

    まぁ、仕様いいしな。リビング以外も全室窓に全室天カセ。今の時代にこれだけ仕様いいとうれしいよね。そして全熱交換まで。標準で。

  12. 5568 匿名さん

    >>5567 匿名さん
    それで限りある居住空間を犠牲になるのは本末転倒

  13. 5573 匿名さん

    間取りはDWが好きならこれだけワイドスパンを確保して行灯部屋ないのはコンパクトタワーだからこそで秀逸ではないですか?
    階高を確保したうえでの天カセ全室標準を全力否定するのも無理ありすぎます。

  14. 5574 匿名さん

    ここが完売したのは駅近1分だけが売りで、他にもありましたか?

  15. 5575 匿名さん

    >>5574 匿名さん
    HPで1minだけ強調してたから、デベとしてもそこだけなんでしょ

  16. 5576 匿名さん

    >>5573 匿名さん
    ワイドスパンならばなんでもいいか、っというとそういうわけではない。
    アトラスのワイドスパンなんて綺麗な間取り

  17. 5582 名無しさん

    [No.5522~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 5583 匿名さん

    立地にスペックに外観に、いずれも高レベルですからね。何よりこの価格でしたから。すばらしいです。

  19. 5584 マンコミュファンさん

    アトラスタワー白金レジデンシャルの間取りが綺麗といって言ってる方は、何を根拠にされているのでしょうか?
    公式HP見たらリビングイン祭りでした。

    プレミストタワーって、コンパクトな部屋が多いけど、リビングインの部屋無いですよね。

  20. 5585 匿名さん

    >>5583 匿名さん
    外部評価ですね。



    >>いきなり幹線道路二本に挟まれてペンシル感ありますよね。駅との同線にも全く何もないし。
    角部屋の割合が多いのでソレが好きだったら?くらいかもと思いました。

  21. 5586 匿名さん

    天井も高いですよね

  22. 5587 匿名さん

    >>5586 匿名さん
    え、天井高3メートルもあったっけ?

  23. 5588 匿名さん

    まぁ、購入制限あったからね。それをタイミング的にクリアできて、そして買えたらラッキーですよね。実際にもう売りきれちゃいましたからね。本当にいい物件

  24. 5589 販売関係者さん

    外部評価はこれです

    >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒)

    >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部は白金ザスカイより上

  25. 5590 匿名さん

    >>5584 マンコミュファンさん

    私は、リビングインゼロかつ廊下短く効率的かつワイドスパンのプレミストが好きですが、

    アトラスは、
    ・皆知ってるスカイのひどい間取りと比較して良い
    ・70台で3L(1部屋リビングイン)が幼児期とかは使いやすそう(予算で70台までしか買えない人多いですからね)
    ・ダイレクトウインドウ無いかわりに外側柱食い込みがない
    という感じではないでしょうか

    いずれにしても、60-80未満でまともな間取りはプレミストかアトラスしかないですね。プレミストに間に合わなかった人はアトラス買うと良いのではないでしょうか。そんなに高くないようですし。

  26. 5591 販売関係者さん

    >>5588 匿名さん

    ここか、(第1期等の安い時期の)スカイを買えた人は
    本当に勝ち組だと思います。

  27. 5592 匿名さん

    まさしく、それ!

  28. 5593 匿名さん

    >>5589 販売関係者さん

    こちらの外部評価はこれです

    >他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、投稿を削除しました。

    箱物だけ立派でもしょうがない。中身が伴わないと

  29. 5594 匿名さん

    こんどは別の人ですか。
    外部評価はこれですね。また失敗ですね。

    >モデルルーム来るとやはり欲しくなるな(笑)気になった部屋はやはりすでに要望はいってました。
    間取りはスカイよりいい部屋が多いので場所を気に入ればありか。

  30. 5595 匿名さん

    >>5590 匿名さん
    玄関開けたら、目の前風呂場とか、柱の食い込みとか、デッドスペースの多さとか
    どこがまともな間取りなのか・・

    1. 玄関開けたら、目の前風呂場とか、柱の食い...
  31. 5596 マンション検討中さん

    >>5594 匿名さん

    おー!そうなんですね!
    間取り、立地、仕様 の高水準は、もう外部評価からのお墨付きですね!

  32. 5597 匿名さん

    >>5584 マンコミュファンさん

    リビングインがないことだけが間取りが綺麗な条件ではないですけどね。80平米以下の狭小住戸の場合は、一部屋はリビングインで繋げて使うことも可能な間取りの方が便利ですし。

    それ以外にも、柱の食い込みがないこと、部屋の形状が四角いこと、デッドスペースが少ないこと、収納力があること、トイレやバスルームが居室に接していないこと、梁や下がり天井の影響が小さいこと、センターインであること等が条件でしょうね。

    ここの全般的な間取りは、部屋の形状が歪で、デッドスペースが多く、トイレやバスルームが居室に接しており、収納力も脆弱で、下り天井も多め。そして、大した眺望もないのに窓の面積が広めで家具の配置に苦労する。間取りが綺麗とは言い難いですね。

  33. 5598 匿名さん

    いい間取りじゃん。これに天カセ、全熱交換、T3、浴槽TVまで装備だもんね

  34. 5599 匿名さん

    >>5598 匿名さん
    えっ(絶句

  35. 5600 買い替え検討中さん

    結局は、この外部評価が全てなんですね!

    >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒)

    >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部は白金ザスカイより上

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸