千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 磯辺
  8. 検見川浜駅
  9. レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-06 08:55:54

レーベン検見川浜GRANVARDIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kemigawahama/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:JR京葉線「検見川浜」駅徒歩2分
間取: 1LDK~4LDK
面積:41.41平米~104.40平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 15:51:22

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン検見川浜GRANVARDI口コミ掲示板・評判

  1. 821 eマンションさん

    >>816 匿名さん
    部屋タイプは不明ですが、全体の80%は完売みたいな記事は見ましたよ。
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5685-granvardi

  2. 822 マンション検討中さん

    何度も電話がかかってくるので不評なのかと思ってました
    それに無駄な共用スペースが多すぎるんですよね…
    カラオケルームなんて使う方いますかね?

  3. 823 eマンションさん

    自分もカラオケなんている?派です。笑
    ただ防音室としては何かと使い道がありそうで面白いなと思いました。(軽音部や楽器をされてるお子さんの練習室用とか)
    遮音性能はさておきですが。。。

  4. 824 匿名さん

    カラオケルーム、私は使いますけど?

  5. 825 匿名さん

    >>822 マンション検討中さん

    我が家はMR訪問後1度しか電話来なかったです。
    人にもよりますかね。

  6. 826 マンション検討中さん

    ウチは1回の見学で4回かかってきました

  7. 827 マンション検討中さん

    >>826 マンション検討中さん
    4回…それは多いですね…!
    よほど手放したくない方だったんでしょうね

  8. 828 口コミ知りたいさん

    >>820 eマンションさん
    資料ありがとうございます!
    月初め我が家はバタバタしていて今日はギリ貰いに行けるかってところなので
    詳しくは自分でも調べてみますね!

  9. 829 匿名さん

    共用部が充実しているということで、いろいろとメリットもデメリットもあるのかもしれませんが
    戸数が多いので1戸あたりの負担は少なめになっているように思う。
    共用施設が多いと、例えば何かしらがあって貸し出したり売り出したりするときに
    解りやすい特徴があるので良いんじゃないかとは感じました。

  10. 830 匿名さん

    コロナ前の設計だからジム、カラオケはマイナスじゃない。

  11. 831 匿名さん

    最悪使わない共用施設は住民投票で別の利用用途に変えられるし、あってもいいと思いますね。

    来場キャンペーン3,000円のクオカードになりましたね!

  12. 832 匿名さん

    共用施設の変更は管理組合総会の特別決議だし、その施設があるから購入したという人が出てくる。ハードル高いよ。

  13. 833 匿名さん

    最悪の話ね

  14. 834 匿名さん

    いざとなったら変更できると軽く考えるとそうじゃないってこと。最悪は誰も使わないのに維持費だけかかる。

  15. 835 匿名さん

    知ってます

  16. 836 匿名さん

    >>828 口コミ知りたいさん
    保育園の資料GET!
    入園できるかは別として年齢近い子育て世代が周辺にいるって思えるのと娘にお友達が出来たらいいなと思ってます

  17. 837 匿名さん

    共用設備変更するとなると費用が掛かる。マンションって計画外のことしようとするとまずお金をどう調達するかが問題になる。これが一番大きなハードルかな。

  18. 838 匿名さん

    最近、電車の窓から見てビックリ。
    近すぎるー!
    京葉線沿いであんなに線路に近い物件ってありましたか?ってくらい線路に近いです。
    音は大丈夫でしょうか?
    駅近は魅力的なんですけどね?

  19. 839 通りがかりさん

    >>837 匿名さん
    それも見越して別途費用を確保してあるって聞きましたよ。
    まぁそれなら入居する人に事前にアンケートとってなんの部屋にするか決めたらいいのにって思いましたが(笑)
    私はジムがもう少し大きくなるといいなーと思ってます。

  20. 840 匿名さん

    >別途費用を確保

    どう変更するかも決めずにいくら用意してあるんだろう。

    ジムはコロナ対策どうするんだろうね。スポーツクラブだと係の人が使用後に消毒とかできるけど。そのための人はいないし。確保してあるお金で人を雇う?

  21. 841 匿名さん

    >839

    信じがたい対応だけど事実なら問題だね。費用は販売価格に転嫁でしょ。変更する必要があると考えている瑕疵施設を設置しておいて。

  22. 842 マンション検討中さん

    信じがたい対応とは思わないけれど…購入した方はそれに納得して買ったのでは。あと、販売額ではなく管理費か修繕積立金に盛り込んであるのでは?いずれにせよ使わなければ使わないでプールされるだけだろうから、損する訳でもないと思いますよ。結構面白い試みじゃないですか?

  23. 843 匿名さん

    管理費は単年度予算だからプールするようなものじゃないし、修繕積立は長期修繕計画で何年目に何を修繕するかって決まってる。いつやるかわからない共用設備の変更のための費用をプールはしないよ。

  24. 844 マンション検討中さん

    概念としてはそうですけど、実際に余った管理費については次年度に余剰金として繰り越されるし、修繕積立金も用途と時期を計画しているだけで、言ってしまえばいつ使うか分からないもののためにプールするお金ということになるので、別にあり得ない話では無いかと。そのために修繕計画を都度見直すんですから。

  25. 845 匿名さん

    24時間ジムとかでもやってるけど、利用者一人一人が利用前後に除菌すればいいんじゃないかな?
    換気は24時間されてると思うし。

    ジムも防音なら好きな音楽流しつつ走れるのになー

  26. 846 マンション検討中さん

    京葉線に乗ってみましたが、
    各部屋の入り口側のかなり近くを
    電車がとおるんですね!!
    埃や音、あとはどの部屋にするかですが、
    車内から結構見えることが気になりました。
    なかなかこんなに高い物件は
    珍しいきがします。

  27. 847 匿名さん

    線路から近いという意味ではたくさんあると思いますよ。
    総武線沿いに住んでいたこともありますが音はなれると思います。

  28. 848 匿名さん

    寝室側だから慣れたと思っても睡眠が浅いとか自覚できなかったりもするからね。音は給気口とかからも入ってくる。その辺の防音対策も要チェック。

  29. 849 匿名さん

    駅近の定めと言いますか…慣れて行くしかというところですかね?
    最近のマンションは窓がしっかりしているのではないかと思ってます!

  30. 850 匿名さん

    >窓がしっかり

    二重窓だからうるさくて開けられないってこと。エアコンガンガンで電気代は覚悟しないとね。

  31. 851 匿名さん

    廊下側のまどはそもそも人が通るのでそんなに開けないんじゃないかな?
    二重窓なので気になるのでしたら防音カーテンもセットにすると良いと思います。

  32. 852 匿名さん

    コロナの中、家庭でも換気が必要といわれてるけどね。24時間換気は微量だから空気を入れ替えるには時間がかかりすぎる。

  33. 853 匿名さん

    換気は15分くらいでできるけどね(笑)

  34. 854 匿名さん

    モデルルーム来場プレゼント、期間限定だけどいえいろいろ理由つけてずっとやってるね。余程集客きついのか。

  35. 855 匿名さん

    換気はほどほどにやっていきましょう!
    あとは空気清浄機!!

  36. 856 匿名さん

    目の前の電柱・電線が気になります。
    営業の方にはそんな話はされませんでしたが、どれくらいの高さに来るのかで階数を決めないといけませんかね。

  37. 857 通りがかりさん

    >>856 匿名さん
    現地確認しましたが、7階の高さまで電線が来てます。
    W棟だと玄関開けたら目の前が電線になるので、なんだか不安です。

  38. 858 住民板ユーザーさん1

    一般的に電線はそんなに高くないと思うのですが、写真ありますか?

  39. 859 匿名

    まぁ7階は見間違いでしょう
    20m電柱とかになっちゃうw

  40. 860 匿名さん

    ですよねw
    4か5階くらいですよね

  41. 861 検討板ユーザーさん

    >>860 匿名さん
    電柱は、既存のものから多少高さの低いものへ移設予定みたいですよ。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、添付写真の左端に新しい電柱が設置されてます。ご参考まで。

    1. 電柱は、既存のものから多少高さの低いもの...
  42. 862 匿名さん

    みなさま、
    >>857さんの記載の「電線が7階まできている」は誤りですのでご注意ください。
    ※部分削除依頼はだしていますが、全然反映されないですね。。。

  43. 863 匿名さん

    電柱・電線についての最新情報、ありがとうございます!
    電線が20メートルの高さって「高架線!?」ってかんじになっちゃいますものね。
    ごくごく普通の高さということになっているのでしょう。
    861さんの上げてくださったお写真、とてもわかり易いです。
    情報共有していただいて、助かります。

  44. 864 通りがかりさん

    昨夜偵察してきました。

  45. 865 通りがかりさん

    >>864 通りがかりさん

  46. 866 住民板ユーザーさん1

    >>865さん
    画像ありがとうございます!
    ロビー2階までガラス張り良いですね!
    コロナが終息してきたら共用施設ガンガン使っていきたいですね!

  47. 867 匿名さん

    お写真、すごくありがたいです。
    ありがとうございます。

    夜もかっこいい。
    実際に中にはいったら
    すごく天井が高くて気持ちがいいんだろうなと思いました>ラウンジ

    かなり出来上がってきた感、ありますね!!

  48. 868 匿名さん

    >863

    24時間換気の換気量は1時間で0.5回。コロナ対策は1時間に2回必要といわれているから窓開けもしなきゃならない。

  49. 869 通りがかりさん

    売れてるならいちいちゴミになる広告ポストに入れるなよw
    ここの書き込みもデメリットはすぐ営業が消しにかかるしメリットしか書いてなくて全くあてにならない

  50. 870 通りがかりさん

    ほんと毎回のように広告チラシポストに入れて行きますよね。
    別に好きで購入する方はいいですけど
    売れてるなら近所にしつこくチラシ入れないでほしい。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸