広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
|
間取り |
2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
65.00m2~100.70m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
管理組合設立準備金 : 未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(他、管理事務室1戸、住民利便施設2戸) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
2021年3月6日(土)・7日(日)<第7期>モデルルームオープン オンライン見学実施中 ご自宅で簡単にモデルルーム見学が可能です。パソコンやタブレット、スマートフォンなどで同じ画像をご覧いただき資料と共にご説明致します。※詳細は物件オフィシャルサイトをご確認下さい。 ご案内時間 10:00/13:00/16:00/18:00 定休日:火曜・水曜日(祝祭日を除く) ※平日もご案内しております。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン [売主]三信住建株式会社 |
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
レーベン検見川浜GRANVARDI口コミ掲示板・評判
-
941
匿名さん
また粘着コメント増えていますが、みなさんしっかり情報は見極めていきましょうね。
-
942
マンション検討中
>>939 マンション検討中さん
こちらに限らず郊外近郊の板マンは基本的にこんなものですよ。ここは駅前立地と価格。
建物への品質やスペック求めるなら隣のタワマンです。
-
943
マンコミュファンさん
坪単価190半ばだから価格はそこまで安くないのでは、、?
かといって隣のタワマンも駅遠いし自然災害時や修繕の問題が色々噴出してるタワマンを今から買うのも、、、
-
944
匿名さん
私は駅近が絶対条件なのでこちらと南船橋で迷ってます。正直南船橋の方が商業施設や大手なので魅力的ですが、子供の教育面や価格の面でこちらも捨てがたいです。あと室内の標準設備はこちらの方が少し良いんですよね。
-
945
匿名さん
ガス給湯なのに浴室暖房乾燥が電気式って珍しいね。ヒーターって熱変換効率低いから電気代かかるかも。
-
-
946
匿名さん
>945
電気代はかかるみたい。機器価格は電気式のほうが安いからコストダウンだね。床暖でこのパターンは過去にあったけど。
-
947
匿名さん
>930
共聴アンテナでなくケーブルテレビだと、千葉市内ではMX、千葉テレビ、テレビ埼玉映ったりするよ。営業に確認したら。ふつう重要事項説明に記載されてる。
-
948
マンション検討中さん
-
949
マンション検討中さん
絶対値引きしませんって言い張っていた営業だけど、売れないとやはり値引きするんですかね?
-
950
匿名さん
>949
そんなバカなこと言う営業いるの。そう説明して販売して後から値下げすると、説明と違うと訴えられたら負けるんだけど。
-
951
通りがかりさん
>>944 匿名さん
私も南船橋とすごく迷いました。独身時代元々住んでいたのと、その時生活してて楽しかったので(^^)
因みに、マンションの周りを歩いてみましたか?
交通量や車種(南船橋はトラックがとても多い)、伴う排ガス等気にならなければ良いマンションだと思います。我が家はどうしてもそこがネックで検見川浜にしました。雰囲気が全く違うので、感覚的に合うか合わないか、分かりやすいと思います。
子育て中マンション探しは大変だと思いますが、素敵なお部屋に巡り会えますように!
-
952
eマンションさん
>>951 >>944
我が家も子育てをするなら、交通量が少なく自然豊かな場所がいいなという思いから検見川浜に決めました!共働き都内勤務のため職場からの距離は妥協しましたが…。教育面ではこの辺は自転車で通える高校が多く、将来的に選択肢が広がると思ったのも決め手の一つです。
-
953
通りがかりさん
南船橋は工場街やトラックが多く走る中を小学校、中学校まで通う感じですか?
少しその辺は怖い気がして、教育環境の良い検見川浜に惹かれたのですがトラック多い通学でも慣れたら平気なのかな?
-
954
通りがかりさん
>>953 通りがかりさん
歩くのは団地の中だったと思います!なのでそんなにビュンビュン走っている所が通学路では無いのですが、空気ですね。。排ガスの臭いが、マスク外すと私は気になってしまいました。
-
955
匿名さん
>>953 通りがかりさん
あちらは学校は若松団地の中だから通学路の交通量は問題ないでしょう。団地を抜けるあたりはこちらと同じような感じですね。
-
-
956
マンション検討中さん
都心に近くて商業施設も豊富な南船橋と都心から離れて静かな環境の検見川浜かどっちの価値観を選ぶかですね。
-
957
マンション検討中さん
>>950 匿名さん
そうやって言われて購入した人は後から知ることも出来ませんよね。
-
958
匿名さん
-
959
匿名さん
値下げと値引きは違います。
値下げはそう簡単にはしないでしょう。
値引きやオプションサービスなんかは臨機応変。
-
960
匿名さん
マンションの値引きって大凡どのくらいまで引いてくれるんでしょうね。
1割の値引きってあるんでしょうか。
住居の購入で1割引きって結構大きいものなんでしょうか。
値引きの代わりにオプションとかあるけど、それってお得と思えばいいのかな。
-
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
-
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.00m2~100.70m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 288戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド