東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ【その5】
匿名さん [更新日時] 2010-06-23 19:34:38

武蔵野タワーズ、販売は第5期に、スレも【その5】に突入!

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:61.44平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-27 21:34:35

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 134 匿名さん

    三鷹駅が混むのはその地理的要因もかなり大きいと思います。

    ここは他の沿線がJRから離れているため三鷹までバス利用の通勤客が集中します。
    しかも郊外にありがちが風景としてバス利用の距離に大型マンションも多いですし。

    荻窪以東は中央線を挟んで北に新宿線、南に丸の内線がJRと比較的近くを平行して走るので通勤客が分散します。
    バスでJR駅まで来る人もたくさん居ますが三鷹ほどの集中度になりません。

    三鷹の混雑は郊外の特快停車、各駅始発駅としての宿命です。

  2. 135 匿名さん

    洗脳がばれちゃったねw
    常識的に考えてタワーができてうれしいって周辺住民がいるわけないからね。

  3. 136 匿名さん

    元から誰も洗脳されえねーって(笑)

  4. 137 匿名さん

    あ、タイポ。
    恥ずかしい~。

  5. 138 匿名さん

    >>134
    う~ん、本当に三鷹駅利用者ですか?私は、いつも三鷹駅の東西線始発を利用してますけど、124さんが言うように1本待てばまず座れるレベルの混み具合ですよ。そもそも朝のラッシュは三鷹駅に限らずどこの駅でも混んでるわけで、むしろ中央線の他に東西線総武線の始発がある三鷹駅は、他の駅よりもコンコースに人は多くても楽なレベルだと思います。少なくとも以前利用してた、田園都市線の殺人ラッシュから比べれば、今の座って通勤は天国に近いくらいですから。まあ、中央線が事故とか人身事故とかで停まることが多いのは否定しないけど、これは何も三鷹にかぎったことじゃないしね。あと、三鷹駅に集中するというのも、それだけ三鷹駅からの通勤が楽だからという証拠だとも思いますよ。私の知ってる吉祥寺よりの御殿山在住の人も、わざわざ行きは三鷹駅の方を利用(帰りは吉祥寺駅)してるそうです。

  6. 139 匿名さん

    >>138
    >>134
    昔三鷹に住んでて今は別の中央線駅利用してます。
    ここ20年ほどずっと中央線沿線で住んでます。

    何度か引越しした経験上の意見を書きました。別に三鷹批判じゃないですよ。
    他の駅ももちろん混みますが、混雑の「集中度合」においては三鷹のほうが高いです。

  7. 140 匿名さん

    >>139
    138です。集中するってことは、それだけ東西線総武線始発とか便利ってことなんだと思いますよ。人は多いのかもしれないですが、正直楽ですよ。私の場合東西線始発利用ですが通勤時に本や仕事の資料などを読みながら通勤できますしね。以前利用してた田園都市線なら考えられないことです。

  8. 141 匿名さん

    一本待てば座れるんなら混雑なんかしない。
    並んでても座れないことあるよ。一列5人以上なら微妙だね。だから、その場合はもう一本待つけどね。そうすると後ろから必死に電車に乗り込む人なんかにとっては邪魔なんだよね。
    人の流れやホームの面積を考えると電車は一本が限界だから、キャパとしてはこのへんが限界。少なくともこれ以上人は増えてほしくないし、三鷹は暮らす街なんだから発展してほしいとは思わない。

  9. 142 匿名さん

    >>140
    あなたが満足してるならそれでいいのではないでしょうか?
    客観的な比較論を出したまでで、三鷹時代は不満でしたって書いたつもりもないんですけどね。。

  10. 143 匿名さん

    >>141
    124さんも言ってるように、普通1本待てば座れますよ。もっと具体的に言えば前から3番目までなら座れてます。まあどうでもいいですけど。ちなみに正直、武蔵野タワーぐらいじゃ急激な人口増加とかならないと思いますから、三鷹駅の激込みも心配無用ですよ。あと『発展=商業施設の増加』のような発想をもってませんか?私も巨大な箱物商業施設みたいのはできてほしくないです。静かな住環境というのも納得です。ただ、今のままでいいかというと違いますね。現状の三鷹駅北口は、正直駅前に寂れた駐車場があったり電線が空を覆ってあまり景観的にも良くないです。お店もあまりこだわりをもったようなお店も少ないですし。街の再開発や周辺整備というのは、何も商業施設を作ることではなくて電線地中化とか街路樹を植樹するなどの緑の増設、公園整備、街灯設置、道路拡幅などのインフラ整備が重点に行われるべきですから。私も落ち緑を多くして着いた住環境を重視した再整備が行われると嬉しいと思ってます。

  11. 144 匿名さん

    すでに駅は混雑してるから致し方なしとして、平日も快速が西荻、阿佐ヶ谷、高円寺を通過するようにしてくれないかな、JRさん。そしたらいうことなし。

  12. 145 匿名さん

    ドトール・タバコ屋・ラーメン屋、駅前のこの一角を駐車場と合わせて再開発するというなら分かる。玄関口だからね。
    タワーズの一角はそこから奥まった場所。だから、あまりこの辺りが発展してもどうなの・・・って気がするんだよね。
    一応マンション購入スレなので書くと、だからこそ住むにはいい場所にあると思うけどね。

  13. 146 匿名さん

    >>145
    武蔵野タワー先のクリオレミントン~武蔵野文化会館の文化会館通り(通称かたらいの道)の整備とかご存じですか?ああいう感じで整備されるなら、現状よりは綺麗だし落ち着いた感じになると思うんですが。ちなみにここの文化会館通り(通称かたらいの道)の整備前の状況も私は知ってますが、以前は街灯もなく電信柱がたって暗い感じでした。もちろんドトールあたりから整備するのは理想でしょうけど、そうでないからやる必要もないというのも違うでしょう。まずはできるところからやっていくべきです。正直、個人的にはこういう整備が行われていけば、三鷹は今以上に落ち着いたいい住環境の街になっていくと思いますよ。

  14. 147 匿名

    >>145
    その一角にパチンコ屋が入りますよね。
    一段と三鷹駅が賑やかになると思います。

  15. 148 匿名さん

    144
    どの駅の住民?
    三鷹住民はオレンジに乗ることほとんどないからどうでもいい。そういう駅に行くときは黄色か青だし。

  16. 149 近隣さん

    148
    何をおっしゃいますかね…私含め中央線も沢山使ってますよ。

  17. 150 近隣不動産屋

    132
    133
    135
    何れも同一人物。
    妄想が激しいですね。まぁ、ご自身が名前を変えて無意味な書き込みをされ、自分の意志に相反する書き込みに対しては論拠立てて言えないからこそ、人を疑う発想になるんでしょうね。
    私は名前は一度も変えていませんので悪しからず。
    三鷹には10年以上います。

  18. 151 匿名さん

    150
    もう、いい加減にしろ。結論は出てるし、みんなうんざりしてるんだよ。
    自分が名前をかえてレスしてるくせに適当な想像するなよ。それに想像間違ってるから。

  19. 152 匿名さん

    そろそろ、商業棟1階に入るテナントやお店分からないですかね。

  20. 153 近隣不動産屋

    151
    そちらもね。なんの結論でしょうか。何の論拠も無く何をムキになっているのでしょうか。私が何かうんざりさせるような書き込みしましたか?なんのプラスにもならない書き込みはもう止めてくださいね。

  21. 154 匿名さん

    こんな匿名掲示板でそんなムキになっては損ですよ。私は、近隣不動産さんの仰っていた賃料の話などは参考になります。

  22. 155 匿名さん

    >>153

    まだ分らないの?
    >>130で釣られた時点で確定でしょ。開き直るなよ。
    匿名掲示板でばれちゃったんだから、せめて別人のふりしてまた名前変えるくらいのことしてくれよw
    得意でしょw

  23. 156 匿名さん

    あなたがいい加減にしたら如何ですかね。。
    もううんざりです…

  24. 157 近隣不動産屋

    155
    どうぞご自由に妄想ください。あなたの書き込みはただの荒らしですよ。皆さん、無視しましょう。

  25. 158 近隣さん

    もう無視しましょうよ。この「匿名さん」の書き込み、大半しょうもない書き込みしかないですし。

  26. 159 匿名さん

    節々に「常識で考えて」とか「W」を入れて荒らすのは同一人の書き込みですね(笑)

  27. 160 匿名さん

    155さん、がんばれ。
    今までの景観を無視してお金もうけばかり考えている人に対して。

  28. 161 近隣さん

    155みたいな書き込みって即削除依頼対象。
    しかもそれ応援してる上の書き込み、大丈夫??
    同一人物バレバレ。

  29. 162 匿名さん

    僕も応援します。155さん、よそ者業者に負けるな。

  30. 163 匿名

    160
    それは誰に対してですかね?客観的に「不動産」さんはデベとは関係ないと思います。デベばかりの味方をしているようにも思えませんし、わざわざ「不動産」なんて名前使ってたとしたら○カでしょ。

  31. 164 匿名さん

    ここのスレ,くだらん。

  32. 165 検討中さん

    162
    155だろうが、必死(笑)

  33. 166 近隣不動産屋

    この掲示板荒れてるね。私のせいかな。
    でも、匿名さんは同一人物ではなく、いっぱいいると思うよ。

  34. 167 匿名さん

    155だけど、160も162も別人だよ。根拠もなく書いてるのはどっちだよ。
    もう、この辺でやめておけよ。

  35. 168 匿名さん

    167
    放っとけよ。
    逆に怪しく見える。

  36. 169 匿名

    >>167
    釣られているの貴方ですよ

  37. 170 匿名さん

    >>169
    事実を書いただけなんだけど。
    それが釣られたってなら釣られたのかな。よくわからないけど。

  38. 171 匿名さん

    このスレだめだね。
    店舗の話とか街の整備の話とか、そんなんばっかり。
    店舗に何が入っても三鷹クラスの街なら困らないし、電線が地中だろうが地上だろうがマンション買う人には関係ないよ。
    マンションについての話って、あったっけ?

  39. 172 ご近所

    くだらないんだよ、このスレ。本当に検討してる人一人もいないじゃん

  40. 173 近隣さん

    マンションの事をみんなが良く思ってないとか、取り付かれたように書き込む特定の人物がいるよね。検討者もいない、こんな狭い世界で書き込むのが如何に意味が無いか、考え直した方がいいよ。

  41. 174 匿名さん

    少なくとも店舗が何とか聞いてる人は、マンション購入とは縁の無い中町のボロアパート住民だろうね。

  42. 175 匿名さん

    >>171
    自分のマンションの商業棟に何が入るか関係ないとか、自分のマンションの周辺がどういう風に整備されるかとかまったく関係ない何ていう人の方が少ないでしょ。この周辺にかかわりがない人が言うなら分かるけど。そもそも商業棟とかの話しも武蔵野タワーの『マンション』関連の話ですよ。

  43. 177 匿名さん

    >>176
    そんな心配されたら、その店で飲食するなんてありえないって話になるんだけど。
    だから大丈夫なんじゃない。

  44. 178 匿名さん

    >>176
    その理屈で言ったら、飲食店が入ってるビル、マンションは皆そうですよ。

  45. 179 匿名さん

    他スレによると、この武蔵野タワーを誰でも知ってる某大物プロ野球選手とJリーグ選手が購入したみたいね。

  46. 180 匿名さん

    どんどん2ちゃんねる化していくな。
    面白いからいいんだけど。
    有名人の入居もマンション購入に関連する話だし、それで購入したいって人もいるだろうからいいと思うけどね。

  47. 181 匿名

    180
    てか、キムタク購入したんでしょ。

  48. 182 匿名さん

    >>181
    その話はそこら中のマンションで出てる話だからね。
    どっちにしても入居が始まってからの目撃報告楽しみにしてます。

  49. 183 匿名さん

    キムタク奥さん(工藤○○)が武蔵野市役所で何度か目撃されてるという話もありますね。他人の空似かもしれませんが…。まあお子さんが武蔵野市内の私立小学校に行ってるという話だしありえない話ではないのかも。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸