東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2546 口コミ知りたいさん

    >>2543 匿名さん
    相場が芝に並んでるなら芝に住んだ方がいいと思うんだけど。
    まあ、土地が余ってる芝浦と違って新築の計画が無いか。

  2. 2547 匿名さん

    いや、芝にはあのクレストタワーがあるではないですか。

  3. 2548 匿名さん

    再開発なんて港区以外でも渋谷、日本橋でも多数あるような。

  4. 2549 匿名さん

    >>2533 マンション検討中さん
    5年間住むなら管理費抜きで月20万円で借りたと仮定して、手数料と税金入れて1,200万円以上赤字じゃなければ実質トントンとも考えられます。
    実需でなく未入居転売を目論むならその通りですが、さすがにそれは厳しいでしょう。

  5. 2550 匿名さん

    >>2543 匿名さん
    別にGFTやクラッシィだけが特別値上がりしてるわけではない。世の中の市況全体が上がってるだけ。
    他と比較して、その値上がり率は大して変わらない。
    それについてはちゃんと理解しておかないと

  6. 2551 マンション掲示板さん

    >>2543 匿名さん
    芝と芝浦が並ぶはずないよ。所詮芝の道路に挟まれた僻地の下限を持ち出してるんでしょ
    交通も都心のアクセスは山手線外、地下鉄駅から遠い芝浦は不便極まりない。
    まあわからない人は同じ失敗やチャンスを逃し続けるもの。

  7. 2552 マンション掲示板さん

    芝の中心は芝公園が最寄り。現実を見よう
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110341

  8. 2553 匿名さん

    東工大敷地再開発、駅前商店街ビル再開発、msbA棟、msbB棟、芝浦公園、皇室御用達、日本一のブランド産科愛育病院、港区最大のスポーツセンター、区役所支所、港区最大の売り場面積を持つライフ、芝浦1丁目再開発(高さ232.55m、延べ面積約55万㎡の超高層ツインビルに建て替えます。 Ⅰ期S棟は地上45階、地下3階、Ⅱ期N棟は地上47階、地下3階。 オフィスや商業施設のほか、ホテル、住宅、駐車場などが入ります)、このビルから浜松町駅、竹芝まで屋根付きデッキで繋がります。つまり芝浦から竹芝の東急の再開発エリアと四季の新劇場を含むJRの再開発まで信号なしでダイレクトに歩いて行けることになる。

    そもそも東工大とmsb含む東口駅前再開発と芝浦1丁目再開発だけで、高輪ゲートウェイの1.6倍くらいの規模なわけで。他にも札の辻再開発もあったり、徒歩18分くらいの場所で直接的な影響はないと思われるもの高輪ゲートウェイエリアも控える。

    ブランズ、プラウドと新築タワマンが売り出されるエリアでこれだけの再開発規模が他にあるとこをじゃああげてくだなさいな。他にもいくらでもあると言いながら、結局ここ以上の場所がないから具体的には上がれないネガ。

  9. 2554 マンション検討中さん

    芝こそこれからの再開発が発表されたしな。
    伸び代は芝の方があるね。

    なにより希少性が芝浦にはない。
    今後タワマンが建てられそうな土地がたくさんあるし。
    虹橋や東京タワーの見えなくなったこのマンションの価値がどうなるか、分かるよね。
    ただの管理費金食い虫になるわけだ

  10. 2555 匿名さん

    「駅前商店街ビル再開発」って、特筆するようなのが何かあったっけ?

  11. 2556 匿名さん

    >>2552
    そもそも芝と芝公園を識別できてないから。土地勘ないのは分かるけど、エリアは別。そして芝公園〉芝ね。どちらもフルサイズのスーパーがないエリア。

  12. 2557 匿名さん

    >>2554
    芝公園の再開発は芝公園維持しながらちょっとしたビルも建てるくらいの再開発規模としては決して大きくはない内容、公園が大きいから図にすると大きくなるだけで大半はそのまま維持する計画。実際の内容としてら芝浦の数分の一。ろくなスーパーもないエリアに君は住みたいのかい?

  13. 2558 匿名さん

    これだけ交通利便性良い場所は中々ない。こんな場所が再開発で街が綺麗になりつつあり、区内最大のスーパーができ、皇室御用達ブランド病院ができ、東京最大のスポーツセンターができ、駅前に広々として公園ができ、年中やってる便利な小児科ができてるわけだから他と比べたら生活利便性の優位性は明らか。

    主な利用路線は 山手線京浜東北線三田線浅草線ゆりかもめ東京モノレールの6線になるかとおもいます。都内主要場所へはほとんど直通でいけるのがこの物件の強みです。使う可能性のある場所へのアクセスをまとめてみました。
    直通で行ける主な駅 ・竹芝2分(クルーズ船乗り場) ・品川3分(東海道新幹線・屋形船乗り場) ・汐留4分(商業施設・劇団四季・日テレ・勤務地) ・新橋4分(勤務地・飲み屋) ・白金台5分(プラチナ通りのお店) ・内幸町5分(勤務地・レストラン) ・有楽町6分(商業施設・勤務地・ビックカメラ) ・東銀座6分(銀座三越など中央通り方面の銀座) ・日比谷7分(勤務地・日比谷公園・帝国ホテルなど) ・東京駅8分(勤務地・すべての新幹線・丸ビル・Kitteなど・ホテル) ・お台場海浜公園8分(デックス東京・アクアシティ東京・ダイバーシティ・フジテレビなど) ・大手町9分(勤務地) ・日本橋9分(勤務地・デパート) ・神保町12分(中古本屋・スキースノボ用品・ゴルフ用品) ・恵比寿13分(レストラン・服飾・雑貨) ・水道橋14分(東京ドーム) ・青海15分(パレットタウン) ・渋谷17分(ヒカリエ・デパート) ・国際展示場正門17分(東京ビックサイトでモーターショーなど) ・浅草18分(海外の友人来たときに連れ行くなど) ・原宿20分(大人はあまり用はないかな) ・横浜21分(結婚式・中華街とか?) ・新宿22分(勤務地・デパート)
    その他3キロ圏内にある商業施設・地域(自転車・タクシー・バス・車) ・麻布十番2km (電車でも白金高輪経由で乗車時間4分) ・虎ノ門ヒルズ2.1km ・六本木ヒルズ2.4km ・アークヒルズ2.5km ・ミッドタウン2.9km
    乗換が必要でタクシーでも少し遠めの場所というと表参道くらいでしょうか ・表参道20分(新橋経由乗り換え時間4分含む)
    再開発地域 ・TGMM含む東口再開発エリア 220m ・芝浦1丁目再開発400m ・浜松町駅前再開発730m ・竹芝再開発870m ・札ノ辻再開発970m ・新駅駅前 1.7km ・西武再開発2.5km
    羽田・成田ともにダイレクトアクセスができますが経路がいくつかありますね ・羽田空港 ?三田線から京急直通で国際線は17分、国内線は20分(エアポート快特):562円 ?浜松町からモノレールで18分(空港快速):483円 *国際線乗るときはモノレールでなく国際線ターミナル駅がある三田駅から行ったほうがいい。

  14. 2559 匿名さん


    この長文コピペ、何回目?

  15. 2560 マンション検討中さん

    >>2559 匿名さん

    営業さん朝早く出勤しすぎて暇なんですよ、きっと。

  16. 2561 マンション検討中さん

    >>2557 匿名さん

    スーパーで住むところ選ぶとかw
    器が小せえ!

  17. 2562 匿名さん

    >>2555
    なぎさテラスのことでしょ。あれはもう少しマシなものになって欲しかった。

  18. 2563 匿名さん

    >>2561
    港区最大の最新スーパー、皇室御用達ブランド病院、駅前に広がる美しい公園、外資系ホテルのラウンジカフェで素敵な朝食、小児科は愛育病院もあれば、平日は9時まで土日もやっててかかりつけならいつでも相談電話ができる小児科クリニックも新設、都内最大のスポーツセンターでオフは汗を流す。役所ものは美しい建物の中に全て入っているので超便利。有楽町、銀座、東京、日比谷、麻布十番、六本木ヒルズ、ミッドタウン 日比谷、東京ミッドタウン 、虎ノ門ヒルズ、デックス、アクアシティ、ダイバーシティ、ビーナスフォート、豊洲ララポなどの商業施設も電車、車や自転車でアクセスが極めて良好!近々だと今年開業になるmsbB棟、竹橋東急ビル、有明のスミフ商業施設が楽しみ!!!

  19. 2564 匿名さん

    >>2563 匿名さん
    既存施設や既出情報は、基本的に価格に織り込まれていると考えるのが一般的。

  20. 2565 マンション検討中さん

    東急の場合、管理費修繕費の他に意味不明な一時金を要求されるからみんな気をつけた方がいいよ。
    売っちまえばこっちのもんだ、ってスタンスでくるからね。

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸