神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 西蔵町
  7. 打出駅
  8. プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-24 11:52:05

プラウド芦屋西蔵町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県芦屋市西蔵町96番1、2(地番)
交通:阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
   JR東海道線 「芦屋」駅 バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.87平米~96.40平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-25 16:15:40

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド芦屋西蔵町口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん

    周辺の団地も新しいマンションに生まれ変わって欲しい

  2. 2 匿名さん

    プラウドですとあまり値下げしないでしょうね。
    物件内容は悪くないのでプラウドシリーズは嫌いではありませんけど。
    マンションの優待特典サービス、利用する人いるのかしら。
    マンションの賃貸サポートなどは万が一というとき、ついていると便利ですね。

  3. 3 匿名さん

    高級感無いな
    芦屋に建てるならもっと高級感あるデザインにして欲しかった
    最近話題の野村だから仕方ないけど

  4. 4 匿名さん

    芦屋という土地から、かなり高級物件なのかなと思いますが
    まだ詳しい情報があまり出ていません。
    プラウド物件なので、いろいろな意見もありますが
    ある意味安心して住めるマンションに仕上がるのではないかなと思います。
    販売開始は9月とのこと。詳しい情報公開が楽しみです。

  5. 5 匿名さん

    ・不人気の阪神線
    ・不人気の打出駅
    ・駅から遠い

    まー芦屋って言うても庶民の会社員向けのマンションなんだろうけど
    70㎡で5,000万超えたら売れ行き悪くなるかもな
    販売9月なら夏頃に価格発表されるまで何とも言えんわな


    https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishikuracho/outline/

    物件名 プラウド芦屋西蔵町
    販売時期 2019年9月中旬 (予定)
    ※予告広告
    本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
    また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
    予めご了承下さい。
    所在地 兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番)
    交通情報
    阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
    JR東海道線 「芦屋」駅
     バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
    種別 マンション
    敷地面積 4,281.97m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 BCJ18大建確064変1(平成31年3月29日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
    建物竣工時期 2020年6月下旬 (予定)
    入居時期 2020年7月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
    総戸数 94戸
    販売戸数 未定
    ※販売戸数が未定の場合のご注意
     間取り、専有面積が変更になることがございます。
     これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
     予めご了承下さい。
    予定販売価格 未定
    予定最多価格帯 未定
    間取り 3LDK ~4LDK
    専有面積 69.87m2 ~ 96.40m2
    バルコニー 8.72m2 ~ 13.55m2
    ルーフバルコニー 12.75m2 ~ 40.00m2
    トランクルーム 0.40m2 ~ 0.81m2
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウド芦屋西蔵町」プロジェクト準備室
    TEL:0120 - 535 - 094
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    備考:※4/30~5/1は休業させていただきます。
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。※記載の専有面積等は未分譲の全戸に対してのものです。
    情報更新日 2019/04/26
    次回情報更新日 2019/05/10

  6. 6 匿名さん

    近くに公園があって、緑があるので週末のお散歩や
    子供がのびのびと遊べる環境は、とても良いなと感じます。
    交通便や家の広さだけでなく、
    日々をどのように過ごせるかがマイホームの条件だと思っています。
    その条件にぴったり当てはまる感じがしました。

  7. 7 匿名さん

    >>4 匿名さん
    芦屋といってもピンキリ。
    場所柄高級物件にはならないように思います。
    施工も長谷工ですし。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    >>場所柄高級物件にはならないように思います。
    そうなんですね。芦屋に住めるのがうらやましいと思いました。

    一番近い駅は芦屋駅ではなくて打出駅になるんですね。商店街もあり、ちょっと庶民的な感じなんでしょうか。
    海にも近くて近くには芦屋中央公園や海浜公園など公園もたくさん。
    子供がいるので、遊びに行けそうで期待しています。

    現地案内図が充実していて、パン屋さんやレストランも書いてありました。気になっているのがko.no.mi。誰かのブログで見たパン屋さんです。

  9. 9 匿名さん

    どうせ五階だてだろう。まわりの風景は イマイチなのかな。

  10. 10 匿名さん

    公園がたくさんあるのはほんといいなと思います。
    子供だけでなく大人が散歩するにも良さそうな公園もあるようですね。
    図書館や博物館があるのもポイント高いです。

    目の前に出来る予定のこども園とはどんな施設なのでしょう。
    お子さんがいらっしゃる方にはちょっと楽しみなのではないでしょうか。

    駅方面に向かう途中に幼稚園、小学校があるのもなにげに良いのでは。
    通勤のお父さんやお母さんと途中まで一緒に行けたりすると楽しくて安心だろうなと思います。

  11. 11 匿名さん

    >>5
    尼崎スレでポジって
    芦屋西宮スレでネガ つて
    他のアマポジさんと違って
    同一スタンスでの書き込み
    存在を隠す気も無く
    毎日活動ご苦労さん。

  12. 12 匿名さん

    Gタイプに限っては土間があるのが珍しい。玄関入って土間、土間から洗面所へも行けるように動線がなっている点が良い。
    帰宅してすぐに浴室に行けるので汚れて帰って来た子供をすぐにお風呂に入れられるところ、
    ペットを飼っていたとしたら、土間から洗面室に行けるので汚れ防止にもなります。

    間取りのタイプからすると洋室は2つしかないのでお子さんは一人が限界かと思いますが、
    最近では夫婦二人+ペットを飼われている方も居るので、ペットカートを収納出来たり、土間は大活躍しそうですね。

  13. 13 マンション検討中さん

    宮川小学校は綺麗で、給食も専属の栄養士がいて美味しいと評判高いです。
    芦屋川沿いや臨港線、芦屋浜方面にかけてはジョギングルートでよく利用しますが公園や緑が多くて印象が良い場所です。あと坂道が無い

  14. 14 匿名さん

    >>12
    >>Gタイプに限っては土間がある
    本当に2.8畳の土間があります。
    土間って何をするための部屋なんでしょう?お風呂にも行けますね。
    公園で泥遊びをしてそのままお風呂場直行って感じでしょうか。
    シューズインクロークよりも広い収納にもなるでしょうか。窓もあります。

    ベビーカーをしまったり、スキーやスノーボードのような季節外のアイテムを入れたり、冬用タイヤとか・・・?
    土間のある間取りをあまり見たことがなかったので、部屋じゃなくて土間??と思いました。
    洋室3、洋室2も引き戸で壁にドアを収納すると開放的になりそうです。

  15. 15 マンション検討中さん

    穴場な場所だと思います。JR芦屋も少し遠いけど平坦で歩ける距離だし、宮川小学校区も人気ですし。

  16. 16 匿名さん

    宮川小学校って人気なんですか?
    山手小と岩園小じゃない?

  17. 17 匿名さん

    土間(玄関)から洗面所・お風呂に行けるのはなかなか画期的なアイディアだと思います。
    運動会練習中の子供が砂まみれになって帰って来ていて、室内に砂が落ちるのがストレスだったので…。
    掃除の面でも楽になりますよね、多分。
    ですがそういうシチュエーションがない家庭だといまいち使いどころが分からない気もしますね。
    2.8畳もあると結構持て余しちゃうのかもしれないです。

  18. 18 匿名さん

    土間があるのってGタイプだけなんですか?それとも、他の間取りにもあるのでしょうか。
    土間は確かにあのスペースにあって、風呂までいけちゃうっていうのは、
    スポーツをする子供がいる家にとってはかなり助かります。
    家の中本当にジャリジャリしちゃうんですよね^^;
    あと、運動会の練習のシーズンなんかもすごいことになります。

  19. 19 匿名さん

    土間…いいですね。
    マンションでこういう設計って珍しいと思います。
    土間からお風呂場に行けるのも画期的です。
    子供が部活などから帰った来た時、すぐにお風呂に入ってほしいと思うので
    この設計はとてもいいなと思いました。
    まだすべてのプランが公開されていませんが、
    全ての間取りでこの設計になっていたら良いなと思いました。

  20. 20 購入経験者さん

    プラウドに住んでいますが、左右住戸の音はしませんが、上階の騒音に悩まされています。こんなことなら、別にプラウドを買わなくても良かったなと思っています。

  21. 21 匿名さん

    玄関入って土間を通りそのまま浴室、洗面室に行けるようになっているので
    汚れた身体をすぐ洗えるようになっている、最近の子は汚れて帰ってくるということも少ないでしょうけど。

    ワンちゃんを飼っている場合でも、土間から洗面室へ抜けられるので汚れた足をさっと洗ったり乾かしたりできて便利

    今時土間は珍しいですが、収納部屋としても利用できますし無駄ではないですね

  22. 22 匿名さん

    マンションって画一的な間取りが多いですけど、
    こうやって個性的な物があるのもとてもいいことだと思います。
    選択肢が広がります。
    あまりに個性的すぎるとリセールしにくいという点ももしかしたらあるのかもしれませんが
    このように生活がしやすいようになっているものだったら
    常にニーズはあるのではないかと感じます。

  23. 23 匿名さん

    このあたりも芦屋なんですね。
    周辺は閑静な街並みでかなり住みやすそうです。
    総戸数94戸で5階建ての低層階ってどんな外観デザインになるでしょう。
    来月から販売開始なので、価格などの詳しい情報公開が楽しみです。

  24. 24 匿名さん

    「ママの声を取り入れた」ということが公式トップに書かれていました。
    となりますと、
    ファミリー向けということになってくるのでしょう。
    低層のマンションってあまりファミリー向けのイメージ無いですが
    ここの場合は規模があるので
    そうなってくるのだろうなと思います。

  25. 25 匿名さん

    >>24
    芦屋のマンションの多くは低層でファミリー向けなのに、
    いまさら何を言いたいのか理解できません。

  26. 26 匿名さん

    確かに阪急以北にあるような低層レジデンスは子育てが終わった世帯やDINKSの購入も多いですよね。

  27. 27 匿名さん

    >>26
    またいい加減な書き込みしてるね。
    シルバー世代やDINKSは子育て世代よりも、より平坦で駅近くを好む傾向が強く貴方の書き込みとは真逆ですね。
    また町別でも調べれば判るのかもだけど、芦屋は総合的に見ても子育て世代の転入者は多く子育てには定評がある地域です。

  28. 28 匿名さん

    >>25
    >>芦屋のマンションの多くは低層でファミリー向け
    芦屋マンション、優雅な高齢夫婦も多いです。

    ママの声を取り入れた子育て世帯が多いマンションって、言いたい意味わかりますよ。

    芦屋駅から1駅離れた打出駅に近いので、芦屋と言っていいのかわからないのですが、芦屋市ですし、その点はいいのかなと思います。お買い物もコープこうべが近いです。調べていないですがコープ宅配があれば共働きでも大丈夫そう。こども園もできますね。思ったより保育所や幼稚園が多くて受け入れ先が多いのかと思っています。
    意識高い系のママが多いなら、影響されて、子供もしっかり勉強してもらえるかと期待しています。

  29. 29 匿名さん

    26様と28様は同じ人だと思うが、
    芦屋の高齢者の人口比はほぼ全国平均と同じなのに対し、10歳未満の人口比は全国平均の約3割り増しで全国屈指の多さ。要するに優美な高齢者よりも優美な子育て世代に特に人気なのが芦屋の真の姿ですね。
    また、
    芦屋には4つの電車の駅があるがその内の3つに芦屋の文字が含まれるが、芦屋の人口の中心や市街地の中心に最も近い駅はJR芦屋でその次は阪神打出。
    今日のニュースで言ってましたが、梅田を外人にも分かりやすく大阪梅田にするらしいですね。
    打出も芦屋打出にでもした方が良いのかな?普通の芦屋市民はそんなの誰も望んでませんがねー

  30. 30 匿名さん

    >>28
    >>芦屋駅から1駅離れた打出駅に近いので、芦屋と言っていいのかわからないのですが
    このマンションから南へ徒歩3分の場所に芦屋中央公園があるし、打出駅より2分程遠いですが芦屋で最も中央に近い駅がJR芦屋、そして阪神芦屋駅よりこのマンションの方が中心にも近いのでプラウド芦屋中央にでもすれば納得ですか?
    冗談です(笑)芦屋市民としては芦屋西蔵が一番しっくり受け入れられます。

  31. 31 匿名さん

    プラウドは野村不動産グループカスタマークラブを入居者は利用できるのはいいですね。
    リセールや賃貸する際にサポートしてくれるのは良い制度。
    こういうサービスがあると安心です。
    自分で全部やるのは、結構大変だと思うので。

  32. 32 匿名さん

    このマンションどうこうじゃなくて、打出駅ってあんまり芦屋市内ってイメージがないんだと思うよ。

  33. 33 匿名さん

    >>32
    何度もしぶといね。
    梅田駅が外国人観光客にも判りやすくする為に正式に大阪梅田駅に変更するらしいし、地域によれば都市名を嫌い駅名で住所を答える地域もあるらしいが、普通はマンション名の前に芦屋を付けるだけで十分ですよ。
    因みに駅名に都市名が付いてない駅は芦屋では打出だけだが、打出は芦屋市内では最も歴史的にも由緒がある地域名なんですよね。
    既に平安時代には地名が存在し打出の小槌発祥の地とされ、後世には一寸法師や大黒天の持ち物にもなったおめでたい名前で、駅名に採用された当初も縁起の良い地名としこぞって大富豪が別荘を構えるきっかけにもなった地名です。
    そんなこんなで芦屋をよく知る市民はこの地名を誇りにも思ってるくらいで、攻撃材料にされるのは極めて遺憾ですね。

  34. 34 匿名さん

    えらく熱くなっておられますが、誰も攻撃なんてしてないと思いますが。
    そもそもこのマンションは西蔵であって打出でもないし。

  35. 35 匿名さん

    >>34
    最寄駅は打出だし芦屋市なる前の旧地名は打出西蔵なので、
    芦屋でもあり打出でもある訳で、
    芦屋も打出も否定し攻撃じゃないとか書かれても何だかねー

  36. 36 匿名さん

    今時珍しい土間があり、そこから洗面所へ抜けられるので、砂遊びや汚れて帰って来たお子さんを土間に通し、そのまま
    浴室で洗ってから家へ入れられるのでとってもいいと思う。
    玄関からすぐ土間で、物置としても利用できるし、遊び盛りのお子さんがいらっしゃる方や
    ペットを飼っていいるかたにも、土間は便利でしょう。

    いろいろつかいがってがありそうですし、収納としても活用できるので土間って案外便利ですね。

  37. 37 匿名さん

    >>35
    昭和後期頃まで芦屋市打出西蔵町だったので
    何ら問題ないですね。
    >>36
    少し南に行けば大きな公園があるし
    宮川沿いは緑も多く子供の遊び場もペットの散歩も
    行く場所が多く楽しそうですね。
    またこんな環境だからこそ土間も有意義に使えそう。

  38. 38 通りがかりさん

    いやあの・・
    土間っていっても昔の日本家屋みたいに地面からそのまま続いてるわけじゃなくて、ただのフローリングですよ。泥だらけで入られたらそれなりに腹がたつと思いますが。

    建築基準法上で居室扱いにできない空間を「土間」と呼んでみただけなんですが、そんなに賞賛していただけるならありがたいです^ ^

  39. 39 匿名さん

    >>38
    ただのフローリングなら納戸やサービスルーム表記でもいいのじゃないの?
    土間と書いてるのだから土足でもいいタイル張りの部屋じゃないかな。
    用途としては高級自転車やベビーカーや色んなアウトドア用品を収納いたり、
    靴棚も置いて内玄関として使えますよね。
    子供がいると玄関周りは汚れがちだけどこんな部屋があればスッキリ出来そう。

  40. 40 匿名さん

    私も土間というと、フローリングではなく、汚れてもよい素材でできている空間だと想像しました。
    ホームページにも屋外からそのまま浴室へって書いてありましたし、玄関が広~く使える感じのイメージです。
    ただのフローリングだったら、わざわざ土間と表記する意味がわからない感じです。
    土間のある間取りは一部だけなんですね。ファミリー世帯に限らず人気が出そうな気がします。

  41. 41 匿名さん

    どま…どうなんでしょうね。
    使い方としては、土足なんだろうなと思うのだけど、結局使い方次第な面もあるのではないかと思います。
    最初に使って、ずっと使っていくのは自分たちなので
    自分たちなりのルールを作っていくことができれば
    いいんじゃないかなと思いました。

  42. 42 マンション検討中さん

    ブランドのプラウド、実利のシエリア。
    悩ましいですね。

  43. 43 匿名さん

    土間ですか。
    面白い発想だなと思います。
    モデルルームの写真の中にあるFLOOR MOLDというのが土間のことなのかなと思うのですが、
    床は玄関と同じ素材のような感じではないでしょうか。
    折り畳み自転車と釣り道具などが置いてあって、ちょっとした棚にはお茶とインテリアと工具箱かな。
    何かアウトドアの趣味がある人には便利な空間かもしれませんね。
    釣りなど水辺で遊ぶ趣味だと、濡れたものをそのまま洗濯機とか洗面所に持っていけるのはいいのではないでしょうか。
    ただ、女性目線で考えると洗面中や入浴中などに落ち着かない感じもします。
    もちろん引き戸には鍵も付いているのでしょうけど。

  44. 45 匿名さん

    レスで土間と書いてあり、面白い設計だと思いました。

    間取りを見るとGタイプのみ土間がある間取りなんですね。
    イメージイラストを見る限り、玄関と廊下には段差があり土間には段差がなかったので、洗面化粧室にそのまま行ける玄関と同じ素材(タイルなど?)でできている部屋なのかと思いました。
    これだけの広さがあればSICとしてのほか、ベビーカー置き場、洗剤や掃除道具のストック置き場にしてもいいわけですよね。あると助かりそうです。
    フラフープ遊びくらいならできるのかもしれないですよね。なわとびは無理かな……なんて想像しています。子供の遊び場としても半分屋外として使えるスペースがあるのはナイスアイデアのように思います。

  45. 46 匿名さん

    津波は大丈夫ですか?

    近くのサンクタスコート、私も気になります。
    プラウドとシエリアができれば、芦屋の南エリアに若者が増えて栄えそうですね。

    芦屋浜は遠くて住めないし、山手は坂はしんどいし、環境的にはちょうどいいです。
    西北みたいにお店ももっと増えそうですね。

  46. 48 匿名さん

    現在、芦屋のマンションは

    ・プラウド芦屋西蔵町
    ・シエリア芦屋浜町
    ・ザ・パークハウス芦屋レジデンス

    でしょうか。

    サンクタスコートは中古物件ですよね。1階が中古で販売されていました。お買い得なのかも…

  47. 50 匿名さん

    プラウドは中庭とかないのかな?
    噴水とかあればいいのに。

  48. 51 匿名さん

    中庭なら塚口のプラウドシティが良いですよ
    マンションとしては最大級の中庭
    でももう中古しか無いです
    ここも同じプラウドなのに残念ですね

  49. 52 匿名さん

    塚口よりは、打出やろ

  50. 54 匿名さん

    [NO.44~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  51. 55 匿名さん

    芦屋の名前がついたマンションは、それだけで高級だと思っちゃいます。先入観でしょうか。
    カフェもあり海もあり、何より坂のないフラットな生活がいいと思いました。
    神戸は三宮を観光しても坂が多くて、今はいいけれど将来的に住みにくそうと感じてしまうので・・・

    道路を撮影した写真、車の後ろから察するにポルシェのSUVっぽい?
    価格としたら1000万円級の外国車SUVが走っている地域なので、高収入家庭が多く住む街と思います。
    思ったよりもマンション価格は安くて4100万円からあるんですね。買えそうな金額に心が揺らいでいます。土地代がきっと高いと思うので設備はそれなりになっちゃっているんでしょうか。

  52. 56 マンション掲示板さん

    >>43 匿名さん
    シエリアと比べたら、ランニングコストが高い。
    駐車場も6割しかない。車持ちには、抽選で当たらなかったら辛い。。10年保証もかなり高い。
    使い勝手が良いのはやはり、ヨコ型の間取りですかね。

  53. 57 匿名さん

    定借ですら相当の値段ふっかけるプラウドなのにこの値段ww
    同じく43南でも、平田町のプラウドとは格が違いすぎですね。そりゃそうか。

  54. 58 匿名さん

    1000万超の高級車に乗っている人はこの辺りには住んでませんが、通行することはあります。岩園のイカリや神戸屋とは停まってる車の種類が違いますから、心配はいらないと思いますよ。
    ここなんてプラウドなのに駐車場も6割ちょいしかないそうですし。
    でもバスの本数はすごく多いです。普通しか止まらない打出に歩くより、バスか自転車で阪神芦屋に出るのが便利ですよ。阪神芦屋は自転車置場が地下なので濡れないしすごくいいです。
    この辺りは坂がなく道幅も整理されているので、皆さん西宮のマルナカぐらいまではよく自転車で行ってます。

  55. 59 匿名さん

    >>58
    芦屋の神戸屋は半年前に閉店したのまだ知らない?
    また高級車も芦屋の上位住宅街と比較すれば少くても 、
    住んでないとか嘘書いたらダメだろ。
    知り合いが近くの築30年ほどのマンションに住んでるけど、
    1500万ほどの車に乗ってるしその他も普通に見かける。
    そしてJR芦屋なら路線が違うから行く価値もあるけど、
    阪神芦屋なら打出で乗り換えの方が楽に決まってる。
    まあ神戸屋の件も知らないレベルの書き込みだし(笑)

  56. 60 匿名さん

    神戸屋閉店したんですか?
    全然知りませんでした!
    この辺の人ならまだ知らない人多いと思いますよー。あんな上まで行くこと無いですもんね。
    今度近く通ることあったらどうなってるか見てみます。

  57. 61 匿名さん

    >>60
    当初より住民のふりしてディスりまくってるけど、じゃ58の阪神芦屋の件、芦屋川の坂あるし遠いし、乗り換えの方がずっと楽なのに何で?
    この辺りで阪神芦屋使う人がほとんどいないのは住民なら解っていて当然、いい加減な書き込み繰り返すなよ!

  58. 62 匿名さん

    >>58>>60
    無茶な書き込みですねー
    マルナカまで自転車?阪神電車なら4駅先ですよ、
    それもよく行くなんてありえないです。
    明らかに近い岩園のイカリの方がはるかに利用率高いです。
    それも自転車じゃなく車で行きます。
    自転車なら、西は芦屋川、東は夙川、北はJR
    それより遠くには行きたく無いですね。

  59. 63 匿名さん

    >>60
    神戸屋やイカリは宮川沿いを北へ上がるだけの一本道沿いで、
    車お持ちの方ならよく使う道ですよ。

  60. 64 名無しさん

    >>60 匿名さん
    この辺に住んでますが、周りの人皆知ってますよ笑
    あんな上って??車ないんですか??
    わざわざバスで阪神芦屋に行くのが「便利」な感覚の方ですもんね。

  61. 65 匿名さん

    >>58
    大阪では梅田住民が心斎橋や難波又その逆までチャリ移動したり、尼崎の塚口住民が阪神尼崎の玉出やその逆の塚口のいかりへチャリで買物行くのは聞いた事あるけど、ここからマルナカまで行っても距離に見合う特別感が無く行く意味が理解出来ないしそれもよく行くなんてありえません。
    でもマルナカの距離にガーデンズが有れば気候の良い日なら偶にチャリで行ってみようかと思うかもしれませんね。
    因みに近所から行くとしたらJR芦屋や阪神芦屋近辺の商業施設程度ならチャリでも時々行きます。

  62. 66 匿名さん

    普通に田の字が基本のシンプルなプランが多いのかなと思って見ていましたが、それぞれ収納やちょっとした部分に特徴のあるプランになっていますね。
    Gタイプは土間があって、洗面室への動線がユニーク。大きな納戸と布団クローゼットもあり。
    Eタイプはシューズインクローク、納戸、ウォークインクローゼットなどの大型収納が充実。
    Dタイプは玄関から直行の広い納戸と大型のウォークインクローゼット。
    部屋によっては小さなクローゼットのみの場合もあるので、大型の収納の使い方に工夫が必要かなと思います。

  63. 67 匿名さん

    けど、ここら辺りの人は神戸屋やイカリなんてわざわざ行かないですよね。

  64. 68 匿名さん

    >>67
    何時迄もしつこいねー
    行く人は行くし行かない人は行かない。
    でも貴方の大好きなマルナカよりは、近隣住民も含めイカリを利用する人の方が多いだろうね。

  65. 69 匿名さん

    しかしイカリに行く人よりイカリのエコバッグ持って芦屋浜のマルハチ行く人の方がずっと多いな

  66. 70 匿名さん

    >>69
    ほんましつこいw
    マルハチなら岩園のイカリより少し近いから多いだろうね。
    でもJR芦屋南にもミニイカリあるの知ってる?
    コンビニ感覚で利用でき便利で私も偶に使います。
    因みにマルハチは山手にもチラシ入ってるから
    山手住民でも買いに行ってると思うよ。

  67. 71 匿名さん

    ここらの人がわざわざイカリ迄買いに行く訳ないじゃん。
    神戸屋無くなったこと知らない人絶多いと思うわ。

  68. 72 匿名さん

    >>71
    打出エリアに住んでる人のイカリ利用率は以前より増えてると思いますよ。
    元々打出エリアにはピーコックとダイエー系の2店の高級スーパーがあり、特にダイエー系は創業者の中内功氏の肝いりでイカリをぶっ潰す目的で開業し、店内にビゴ2号店を出店させるなど当時としては思い切った実験店でした。
    また大丸ピーコックも他のピーコックよりも高級だと評判でしたが、両店共にイオン系に吸収され以前の高級感は無くなってしまいました。
    まぁこんな感じで山手ほどでは無いにしてもそれなりの需要が有った地域なので、無くなれば当然イカリの利用率は増えてると思います。

  69. 73 匿名さん

    公式サイトのロケーションを見た感じでは、環境的にかなり恵まれた場所のように感じました。生活も子育てにしても暮らしやすそうなイメージを受けました。どこへ行くにもフラットというのは楽で良いなと思います。
    プランには6畳以上の部屋が二室あるタイプもあるので、お子さんが複数人いらっしゃったり、二世帯などでも生活できそうに思います。

  70. 74 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  71. 75 匿名さん

    初めての投稿です。モデルルームは立地が良いしウェルカムな雰囲気があります。現地からも近いです。購入を希望する人にとって、とてもいい環境です。

    [削除されたレスへの返信の為、一部テキストを削除しました。管理担当]

  72. 76 通りがかりさん

    場所的に電車通勤であれば阪神かJRだと思いますがJRは歩きだとまあまあ距離あります。
    阪神打出も15分から20分信号にかかるともっとかかると思います。
    スーパーは浜の方にマルハチ、駅方面にイオン系列のコウヨウ、コープがあります。
    JR通勤だと北にコープ南にイカリがあります。
    駅中に大丸とかもあります。
    今駅前開発で閉まってる店舗もありますよね。
    道路に隣接してるので夜は気になるかもしれないですね。消防署も近いので救急車の音も気になります。
    JRなら自転車必須です。夜は薄暗いイメージです。
    あと一年前に川が氾濫とかあったので浸水確認は必須だと思います。

    パンフレットに載ってるパン屋さんとか打出商店街だったりするので、浜のスーパーに行くのであれば道挟んだヨットハーバーの方にもパン屋あります。

    ただ車がないと子供がいる家庭は不便な立地かもしれないです。

  73. 77 匿名さん

    >>76
    いい加減な書き込みですね!
    ・打出20分???阪神打出は徒歩11分JR芦屋は徒歩20分、
    ・マルハチ行くにはダイエーの横を通るが距離も半分未満だし日常使いは断然ダイエーが便利。
    ・消防署も幹線道路道路も離れてるので音は気になりません。
    ・ヨットハーバーのパン屋よりも近い御影鳴尾線にある2軒のパン屋の方が美味い。
    車は何処に住んでいてもあった方が便利だけど、このマンションの立地は徒歩や自転車でも十分に便利です。

  74. 78 通りがかりさん

    >>77 匿名さん

    地元が芦屋なのでなんらいい加減ではないです。
    実際子供連れて歩いてみたらいいですよ。
    呉川のマンションとプラウドの中間くらいに消防署ができて夜中出動があったら救急車の音聞こえますよ。
    スーパーも鮮度品揃えで言うとマルハチですね。

    通勤は少し大変なイメージです。

  75. 79 匿名さん

    >>78
    ずっと同じ人だと思うけど嘘ばっかり書くなよ!
    >消防署ができて夜中出動があったら救急車の音聞こえます
    1979年に埋立地のセンター施設内に入ってるのが一番近いが、徒歩10分以上離れマンションは幹線道路からも外れてるのでほぼ聞こえる事は無い。
    >実際子供連れて歩いてみたらいい
    徒歩11分は表示基準に基づくものだが徒歩20分は盛り過ぎ。
    >鮮度品揃えで言うとマルハチ
    マルハチまでグーグルでは徒歩20分、貴方の基準では徒歩40分かな?笑
    JR芦屋の北側界隈よりも遠いしそんな遠くに行くより近くにいくつもスーパー有るでしょ。
    またマルハチで買物した事もあるけど魚を二連続で外れたのでもう魚は買わない。

  76. 80 マンション検討中さん

    近くにできた高浜の消防署のことかな。
    そもそもここは4階と5階を売り出さないのはなぜでしょうか。
    マンションなら最上階が1番良いと思うのですが。

  77. 81 匿名さん

    目の前に出来る施設や学校なんかで低層階は遠くまで眺望が望めないので眺望の良い部屋は後回しなのかな

  78. 82 マンション検討中さん

    芦屋の新築としてはかなり安い。
    ただ、阪神間で43号より下だからどうしても変な劣等感はあるよなぁ。
    ましてや芦屋なんで特に。

  79. 83 匿名さん

    >>82
    43より南でも芦屋は環境が良いし西宮でも芦屋寄りは環境が良くそれ以外でもそれなりなのは地元民なら解ってるから問題ないけど、
    神戸や尼崎民にとっては43より南はほぼ工業地帯だからイメージは良くないでしょうね。
    でも現実には工場も全く無く環境は良いので私は気になりません。
    一部の偏見を持ってる人は買わなければ良いだけです。

  80. 84 匿名さん

    どこでも背伸びした高値付ける野村が、「芦屋」を冠してやっとこさこの価格ということは、泣こうがわめこうが世間的にはその程度の場所ってこと。
    プラウドシティすれすれの値段よな。

  81. 85 周辺住民さん

    芦屋=六麓荘 芦屋=ディベロッパー金になる では?

  82. 86 匿名さん

    >>84
    塚口のプラウドシティーで方角と階が同じならここは2~3割程度高いかな、
    でもここと同じほど離れていれば価格差はさらに離れて2倍ほどになると思うよ。
    まぁ打出は芦屋ではマイナーな駅なのでこの価格なのかもだけど、
    芦屋だし環境も良くこの価格ならお買い得感があり早く完売しそうな予感。

  83. 87 匿名さん

    つうか廉価版のプラウドシティーと比較しても、それ程違わないんですね。芦屋でプラウドなのに何故?
    三宮のプラウドシティーなら確かに2000万円台からあったけど、塚口にしろ今にして思えばまだあの頃は安かったのになあ。

  84. 88 匿名さん

    >>87
    塚口のプラウドは大規模で長期に渡り販売してたからね。
    最初のフロントはアベノミ直前価格で安かったけど次は普通で最後の棟は景気のピーク価格、でもそれ以降は価格も下がり傾向でこのマンションもピーク時よりは1割ほど安めじゃないかな。

  85. 89 匿名さん

    >>85
    >>芦屋=ディベロッパー金になる
    逆でしょ
    需要に対し供給が少ない地域はデベも取り合いになり仕入れが高くなって利益が少なくなる

  86. 90 マンション検討中さん

    だから利益を乗せようと芦屋の山側やJR北側のフラットラインなんかはビックリする価格なんですよ。

  87. 91 匿名さん

    シエリアは3600万円台からだもんなー
    下手したら学園都市や西神中央あたりの駅近ワコーレ価格よね。
    まだここはプラウドだけにブランド価値をしっかり上乗せしてると思う。

  88. 92 匿名さん

    >>90
    経済の基本すら解ってないなw
    競争が激しくなると利益は下がります。
    これ経済の常識ですね。
    またブランド力で価格の上乗せはあるが、
    旧財閥系同士の格差はほとんど無し。

  89. 93 匿名さん

    こんな掲示板で経済を語らなくても。
    まあ、マンションは立地が全て。
    例え西区でも徒歩5分内の駅近が正解。
    ここは徒歩11分は難しくないか。

  90. 94 匿名さん

    >>93 匿名さん
    立地の定義は人それぞれ。
    スーパー、公園、図書館、駅。
    多面的ですね。

  91. 95 名無しさん

    第一期はどれくらい販売あったのでしょうか??
    購入された方いますか??

  92. 96 周辺住民さん

    芦屋で保育所建設反対運動ってなぜおこるのですか?

  93. 97 匿名さん

    >>96 周辺住民さん

    西蔵こども園も反対運動起こったのですか?
    別の場所での反対運動はネット記事で見たことありますけども。

  94. 98 匿名さん

    保育園の反対運動は全国的に見てもよくあるリ珍しくないらしいですね、
    でも芦屋で起こるとメディアの格好のネタにされてしまったみたいです。
    因みに西蔵こども園は大きな反対運動は無かったみたいですね。
    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00236/

  95. 99 名無しさん

    >>78 通りがかりさん

    足悪いとか?

  96. 100 名無しさん

    公式HPに先着順で13戸とありました。一期13/30戸となると、あまり売れてないのかな。

  97. 101 匿名さん

    30戸販売になったうちの13戸というわけですか。どうなんでしょう。最多価格帯は5千万円弱ということですが、価格的にはどうなんでしょう?この地域としては高いのかそうでもないのか。マンションコミュニティの情報によると近くには新築マンションの情報が無いようなので、比較している検討者さんもいないだろうとは思うんですけど。もっといい部屋が出てくるのを待っているとかでしょうか。

  98. 102 匿名さん

    ここ数年、三宮~尼崎間でマンションを見ていますが、こちらの物件は阪神沿線ではあるものの、駅からフラットで徒歩10分ほど、小中学校も近く、学区もそこまで悪くない、また、プラウドというネームバリューもあります。それでこの値段ならお買い得のような気もします。私はむしろ人気物件なのでは?と思っています。近くにシエリアもあるのでどちらか迷っている方も多いのかもしれないですね。私はトータルで考えるとプラウド派ですが。

  99. 103 匿名さん

    >>102
    学区も気にされるようなら地域は限られてくるでしょうね、因みにこの辺りの学区は阪神間では上位3割以内に入ってると思うので問題は無いと思います。

  100. 104 匿名さん

    >>102 匿名さん

    ここ数年って。見てるだけ?
    早く買えばいいのに。
    妄想を楽しんでる人か、よほどの投資家か。

  101. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    まあ、確かに多少の余裕はあるかと思います。
    妄想ではなく、経験値です。

    あと、どこかオススメの物件ありましたでしょうか??
    もしあれば情報交換お願い致します。

  102. 106 匿名さん

    そう言えば、数年前に出た新浜町の新築もやたら安かったけど、長く売れ残ってたね。
    学区はどうでしょう。。別に悪くもないけど微妙かなー

  103. 107 匿名さん

    駅徒歩10分以上な上に、打出だから。
    芦屋じゃないという以前に、阪神の各停しか止まらない駅って、もはや駅というよりバス停って感じ。しかもバスより本数少ないし(笑)
    打出で特急、快急を見送ってやっとこさ来た水色に乗ってトロトロ走ったらまたすぐに降りて後から来たのに乗り換えるあの無力感よ。
    阪神芦屋が何でも停まる最強駅なだけに切なすぎる。

  104. 108 匿名さん

    ここは43号下だし、徒歩10分は絶対無理だと思うけどな。
    あと学校は岩園や山手ならともかく、阪神間の上位3割ってのも謎。

  105. 109 匿名さん

    43号線のタイムロスはありますね。
    先日現地から歩いてみましたけど、意外と10分位で打出駅まで行けましたよ。そんなに距離も感じませんでした。

  106. 110 匿名さん

    >>108
    いやいや岩園や山手小なら上位1割というかほぼトップクラスで宮川は上位3割が妥当、でも岩園や山手は中学でクラスの6割程度が私学に行くので、高校まで公立でお考えの方なら本山辺りの方が人気は高いかと思います。

  107. 111 匿名さん

    岩園や山手がほぼトップ??
    それはあまりにも妄想(笑)
    芦屋の公立は歴史的に地域的に色々あって昔から独特なのよ。あまり勉強させることを良しとしないというか。だから本山みたいに学区的な人気が無い。

  108. 112 匿名さん

    >>111
    西宮と混同してるし一体いつの話してるのかな?
    ええとですね芦屋は今も昔も市単位での小学校レベルは全国でもトップクラスです。
    ただ昔は市立芦屋高校問題が足を引っ張り中学以降は低迷期もありましたが、市立芦屋高校の閉校に伴い神戸第一学区に組み込まれ学区問題は解消されました。
    次に勉強をさせない問題は西宮ですよ、ランドセル禁止、教科書持ち帰り禁止、宿題禁止、
    などゆとり狂育発祥の都市として一時期低迷していましたが、現在は芦屋も西宮も日教組の弱体化に伴い本来の学力レベルに戻って久しいです。

  109. 113 マンコミュファンさん

    何も勉学だけが学校の善し悪しを決めないし、受験となると結局は塾頼りになりますよね。
    授業を休んで平日に海外に行く家庭に対し、それを非常識とする学校もあれば、家族での思い出作りや現地での経験も教育だと考える学校もあります。
    私は芦屋の教育方針好きですよ。
    というか海外旅行行く家庭が多いから仕方ないのかな。

  110. 114 芦屋市民

    >>113
    創作ネタw
    子供連れの旅行は国内外問わず学校が休みの時と相場は決まってるし芦屋でも常識です。
    まれにそんな非常識な親が居たとしてもそれは例外で一般的では無いですね。

  111. 116 マンコミュファンさん

    >>114 芦屋市民さん
    創作ではないですし、勿論一般論ではありません。
    小学生保護者のアンケートでは4割程は賛成でした。
    土日祝日が仕事の家庭もありますし、これはもう親の考え方次第ですね。
    あと、平日は値段が安いからとかそういった理由ではないですよ。

  112. 117 マンション検討中さん

    皆さん、どのタイプの部屋を検討されていますか?どんなタイプが人気なのでしょうか?

  113. 118 マンション検討中さん

    [No.115と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  114. 119 匿名さん

    予算との都合になりますが、Kタイプかっこいいと思います。
    洋室3にも窓があるところがいいなと思っていて、LDKも広いです。洋室2、洋室3のファミリークローゼット、どちらの部屋からも入ることができるので子供用品をまとめて収納できるのがいいですね。

    間取りはGタイプが一番丁寧に描かれているので、売りたいプランなのかなと思いました。
    洋室が4.5畳、5畳が少し狭い感じはあります。
    こちらだとリビングスルーの洋室2部屋なので、学校で何かあった時、リビングにママがいれば子供の変化を見逃さずに対処できるから(泣いて帰ってきたらリビングで様子がわかる)いいかなとも思っています。

  115. 120 マンション検討中さん

    >>119 匿名さん
    Kタイプは広くていいですね!私はまだモデルルームに行っていないために値段の相場が分かっていないのですが、やはり80平米超えとなるとそれなりのお値段になってくるのでしょうね。
    同じ広さくらいで東向、西向のお部屋もあるのでしょうか?それなら少し控え目なお値段になりますかね。。。

    東向だと老人ホーム??で日陰になると思われますか??

  116. 121 匿名さん

    四棟建てというのでしょうか、建物が4つに分かれているように見えるのですが。どれも均等に5階建てになっているのでしょうか。となると南向きを主として、他に西向きの棟と東向きの棟もあって、たぶん西と東それぞれ15戸程度になると思われます。やはり予測ですが、西と東は南向きの棟より価格的にはお安くなるのではないかとも思いますが、どうなるでしょう。さらに、西より東が安くなるのかなとも思うのですが。

  117. 122 匿名さん

    モデルルーム行かれた方おられますか?実際見てどうでしたか?

  118. 123 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行きました。
    今まで見たモデルルームはひろめのお部屋が多かったのですが、ここのモデルルームは70㎡強くらいのお部屋で現実味があるように思えました。
    オプションも色々ありましたけど、プラウドさんらしくしっかりした作りに思いました。一度行ってみられるのも良いと思いますよ。

  119. 124 匿名さん

    モデルルームの写真を見ていてもしっかりしたつくりって感じが伝わってくるようです。
    設備などについてはどうでしたか?
    公式ページにはまだ設備仕様のページが無いようなのでモデルルーム写真から想像するばかりです。
    写真で見た感じではごく普通の設備のように見えるのですがキッチンの調理スペースはけっこう広そうで
    食洗器も付いているように見えます。
    浴室や洗面室も目立つものは無いけれど機能的に何か優れていたりするのかなと期待しています。

  120. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん

    食洗機は標準で付いていますよ。あとディポーザーと。

    浴室は1418でしたが、ミストサウナはありましたね。
    室内においても最近のマンションにしては収納が多い印象です。

    あとバルコニーも結構広かったですよ。

  121. 126 匿名さん

    >>124 匿名さん

    ご存知かとも思いますが、モデルルームの詳細載っています。

    https://www.proud-web.jp/guide/modelroom/modelroom_21/modelroom_21.htm...

  122. 127 匿名さん

    >>126 匿名さん
    ありがとうございます!

    周辺環境の様子がわかっていいですね。小学校や図書館などは近くに住んでいないと、モデルルームから歩いて確認することも難しいので外観があるだけでも嬉しいです!
    モデルルームの様子も文字だけで紹介されているホームページもあるので親切だと思いました。
    食洗機、ディスポーザーが標準装備なのありがたいですね。

  123. 128 マンション検討中さん

    4階、5階の販売価格は発表されてるのでしょうか?第一期では販売なかったので、気になっておりました。

  124. 129 匿名さん

    芦屋にしては、間取りから考えても買いやすい価格設定になっていますね。
    出来ればキュービック型だとよかったですが。
    駅までの距離があるため、マイカーは必須なのかなと思うのですが
    駐車場は全戸分ではない為、希望者が多かった場合どうなるでしょうか?

  125. 130 匿名さん

    普段の通勤通学では、路線バスを使われる方が多くなってくるのだと思います。駅は遠いですが、幸いバス停は近いです。
    車が敷地内に停められなかったら、どこか近隣で探すしか無いでしょう。
    営業さんが情報持っているかもしれないし、
    自分でネットとか地元不動産屋などを回って探すのが多くの方のやり方かな。

  126. 131 匿名さん

    営業さんに相談すれば探してくれそうな気がします。
    マンションを買ってもらいたさでいいところを見つけてくれるのでは?
    考え甘いかな。

    94戸に対して60台ですか。
    ちょうど良さそうな気もするけれど。
    入居後にアウトだとがっかりですから抽選なのか先着なのか確認が必要でしょうね。

    こちらのプランの特徴の一つに土間のあるプランがあります。
    外で使うものや自転車なども置けそうで、けっこう利用価値がありそうに思います。

  127. 132 匿名さん

    ディスポーザーがついているのはうらやましい
    年末年始の連休の休みなんかはゴミ置き場はすごいことになりますから、生ごみのゴミが減るだけでも大分違うんじゃないかしらと。

    ゴミを減らそうと思っても生ごみは減らすのが大変ですよね。臭いもするし。
    すぐ近くにこども園が開園する予定になっていますが、近いのでここに入園できれば送り迎えが楽になりそう

    小学校も近いですし子育て世帯にとっては住みやすそうです



  128. 133 匿名さん

    まだ現地を見ていないのですが、気になるのが防災面です。川と海が近く、実際2018年には近くの宮川が氾濫して、このマンションのある西蔵町も浸水したとのことです。マンションはその辺りのリスクを踏まえての設備になっているのか気になります。防災面に関して担当者に確認された方や、何か情報をお持ちの方がおられましたら是非教えてください。

  129. 134 匿名さん

    先ほどの防災面の件、参考までに2018年の状況を添付をさせていただきます。https://ameblo.jp/ashiyadayori/entry-12403716079.html

  130. 135 評判気になるさん

    マンション設備に関してはわかりませんが、芦屋市の対策は実施されているようですね。
    まあ、どんなに対策しても未曾有の災害がくればどうにもなりませんが。。。
    それを気にしていたらいつまでたっても家を購入できなくなります。
    私は気にせず前向きに購入を考えております。

    マンション設備の詳細を知っている方がおられたら教えてください。

    https://www.google.com/url?q=http://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/taifu...

  131. 136 匿名さん

    >>135 評判気になるさん

    いや、ちゃんとハザードマップがあるし。
    示されてるエリアは避けようよ。

  132. 137 マンコミュファンさん

    だからこその価格設定です。

  133. 138 通りがかりさん

    ハザードマップは気になるとこではありますが立地は良いと思います。台風時、このマンション周辺は被害少なかったですよ。宮川寄りになると被害多かったです。

  134. 139 匿名さん

    >138様
    >ハザードマップは気になるとこではありますが立地は良いと思います。
    >台風時、このマンション周辺は被害少なかったですよ。宮川寄りになると被害多かったです。

    詳しい地域情報をありがとうございます。
    昨年は各地での天災が続いたため、誰もがいろろい気にしていると思います。
    ここは大丈夫というところは、正直どこもないでしょうけれど
    ハザードマップなどを参考にして住居を選ぶしかないですよね。

  135. 140 マンション検討中さん

    駅までの道が難しいですね。
    サンクタスコート芦屋かプラウドかで迷ってます。どっちがいいのか、、、

  136. 141 口コミ知りたいさん

    たまに建築現場の横を通りますが、新築プラウドいいですね。

  137. 142 マンション検討中さん

    近くにスタバとかできないかなー

  138. 143 マンコミュファンさん

    >>142
    JR塚口のプラウドなら直ぐにスタバあるし、
    津波の心配も無いですよー
    でももう新築無いので中古買ってください。

  139. 144 マンション検討中さん

    塚口、、、

  140. 145 評判気になるさん

    塚口調べました、
    JR塚口周辺は海抜3m程度なのでこことあまり変わらないですね。

  141. 146 匿名さん

    >>142 マンション検討中さん
    ネスプレッソの機械を購入してから、スタバ行かなくなりましたよ。
    1杯あたり100円ほどで節約にもなるし、おすすめです。
    カプセルがデパート行かないと買えないのがデメリットでしたが、最近、LOHACOでも取扱いしているのでいいです!
    おすすめはフレーバーコーヒーで、キャラメリートなどもあります。

    ネスレ、インスタントコーヒーをセットする機械もあるんですが、スタバ好きならフレーバーコーヒー好きですよね?
    ネスプレッソだと、チョコソース用意すればモカコーヒーやキャラメルマキアートっぽいフレーバーコーヒーも楽しめます。

  142. 147 匿名さん

    チェーン店のスタバなんて要らんでしょ。

  143. 148 匿名さん

    えっこの辺りって海抜3m?

  144. 149 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん
    みたいですよ

  145. 150 匿名さん

    大阪市も半分以上は海抜3m未満だし…

  146. 151 マンコミュファンさん

    2年前の台風の時はこの辺りはどうだったんですか?
    近くの呉川は凄かったようですが。

  147. 152 マンション検討中さん

    ここは海抜1mですよ。

  148. 153 匿名さん

    >>152
    いつも活動ご苦労様です

  149. 154 マンション検討中さん

    そろそろ第二期の販売みたいですね。
    4階、5階の値段はどんなものでしょうか?
    検討中の方おられますか?

  150. 155 匿名さん

    このあたりの治安はどうなのでしょうか。駅から少しあり、また公園や学校なども多いので特に夜道が気になります。川沿いなどもどのような感じでしょうか。このエリアをご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

  151. 156 匿名さん

    この辺りはいわゆる下町といった感じで、良くも悪くもないといった印象でしょうか。

  152. 157 匿名さん

    >>154
    芦屋市は阪神間の中でも犯罪は少ないです
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop280003.html
    この辺りは芦屋市内でも犯罪は少なめです
    https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/ps/13ashiya/index4.htm

  153. 158 匿名さん

    >>152
    このマンションの海側の直ぐ近くに、海抜2.3mの防災看板が有ります。
    またこの辺りの防波堤の高さは海抜5mで、0m地帯によくある水門では無く固定式なので信頼度は高いです。

  154. 159 名無しさん

    梅田界隈は海抜0地帯だからそれよりマシかw

  155. 160 匿名さん

    芦屋市、新築マンションがいくつか建つようで、価格とのおりあいがつけば購入候補にしてもいいかなと思っているところです。
    勝手なイメージですが、みなさん上品だと思いますし・・・

    現在販売されているのが、
    48,580,000円 (1戸) ~69,880,000円 (1戸)
    で、5000万円予算なら買えそうです。

    75.63mの部屋、Gタイプではないですよね?平米数がちょっと違います。

    Gタイプだと土間があって、子供がお風呂に直行できます。汚れて帰ってきても大丈夫な間取り。
    ゴルフバックを入れられるトランクルームがあったり、スポーツを楽しむ家庭がよさそうです。Gタイプ、LDK横は引き戸なので部屋も広く見えそうですし・・・使い勝手もよさそうに思っています。

  156. 161 マンション検討中さん

    >>146
    その142さんは芦屋や西宮スレによく出没すスタバ自慢好きの例の地域の人ですよ。
    因みにこのマンションを見に行きましたが、自然が多く閑静で好感触ですが静かの代償に5分ほど歩かないとスーパーも何も無いですよね。
    でも100mほど南の信号の角に喫茶を発見、やや小さめのスタバ程度の広さで品があり、外席も広くてリゾート気分、雰囲気もコーヒーも食事もスターバックスよりは私好みでした。

  157. 162 匿名さん

    >>154 マンション検討中さん

    SUUMOに価格表載せてるのに公式サイトに載せないとか意味解らん。
    公開するのも一部の部屋だけとか情報の透明性低くて残念だよな。

    プラウド芦屋西蔵町 (価格・間取り)
    価格表 更新日:2020/2/1

    1. SUUMOに価格表載せてるのに公式サイト...
  158. 163 匿名さん

    161さんの情報はかなり贅沢な条件ではないかなと思いました。徒歩5分でスーパーに行けるなんて便利だと思うんですけど人によって感覚が違うんでしょうね。環境も良さそうですし素敵なカフェもあるなんて。駅まではちょっと距離があるけれど実際に歩いてみる価値がありそうな場所に思えます。プランも収納が充実しているようですし。価格さえ無理がなければということではありますが。

  159. 164 匿名さん

    https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishikuracho/outline/
    <公式>物件概要│プラウド芦屋西蔵町|野村不動産-PROUD-

    物件名 プラウド芦屋西蔵町
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番)
    交通情報
    阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
    JR東海道線 「芦屋」駅
     バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
    種別 マンション
    敷地面積 4,281.97m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 BCJ18大建確064変1号(平成31年3月29日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
    建物竣工時期 2020年6月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期 2020年7月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 94戸
    販売戸数 18 戸 (※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。 )
    販売価格 44,780,000円 (1戸) ~69,880,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 4,700万円台
    (4戸)
    間取り 3LDK ~4LDK
    専有面積 72.35m2 ~ 96.40m2
    バルコニー 8.72m2 ~ 13.35m2
    トランクルーム 0.27m2 ~ 0.81m2(月額使用料:190円 ~ 570円)
    管理費(円)/月額 12,100円 ~ 16,100円
    修繕積立金(円)/月額 9,050円 ~ 12,060円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 34,100円 ~ 45,400円
    (引渡時一時払い)
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 542,600円 ~ 723,000円
    (引渡時一時払い)
    インターネット使用料 2,145円
    駐車場 60台
    横行昇降機械式駐車場:42台、平置駐車場:15台、福祉対応用駐車場:2台、来客用駐車場:1台
    月額使用料:14,000円 ~ 20,000円
    駐輪場 188台
    スライド式:76台、2段ラック式:86台、平置:26台
    月額使用料:150円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 3台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 535 - 094
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。 ※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 ●申込受付場所/「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー ※申込時に必要なもの/印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)、所得証明書類の写し(2019年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書等)をお持ちください。 ※記載の情報は2020年1月20日時点の内容で、今後変更になる場合があります。
    情報更新日 2020/02/25
    次回情報更新日 2020/03/10

    物件名 プラウド芦屋西蔵町 ( 第2期 2次 )
    販売時期 2020年2月29日~2020年3月1日
    所在地 兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番)
    交通情報
    阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
    JR東海道線 「芦屋」駅
     バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
    種別 マンション
    敷地面積 4,281.97m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 BCJ18大建確064変1号(平成31年3月29日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
    建物竣工時期 2020年6月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期 2020年7月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 94戸
    販売戸数 5 戸
    販売価格 51,480,000円 (1戸) ~54,880,000円 (2戸)
    間取り 3LDK ~3LDK
    専有面積 71.50m2 ~ 78.80m2
    バルコニー 11.90m2 ~ 19.51m2
    ルーフバルコニー 13.62m2(月額使用料:540円)
    トランクルーム 0.40m2(月額使用料:280円)
    管理費(円)/月額 11,900円 ~ 13,200円
    修繕積立金(円)/月額 8,940円 ~ 9,850円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 33,700円 ~ 37,100円
    (引渡時一時払い)
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 536,300円 ~ 591,000円
    (引渡時一時払い)
    インターネット使用料 2,145円
    駐車場 60台
    横行昇降機械式駐車場:42台、平置駐車場:15台、福祉対応用駐車場:2台、来客用駐車場:1台
    月額使用料:14,000円 ~ 20,000円
    駐輪場 188台
    スライド式:76台、2段ラック式:86台、平置:26台
    月額使用料:150円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 3台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 535 - 094
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。 ※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 ※記載の専有面積等は未分譲の全戸に対してのものです。
    情報更新日 2020/02/25
    次回情報更新日 2020/03/10

  160. 165 匿名さん

    プラウド芦屋西蔵町 価格表 更新日:2020/2/27

    1. プラウド芦屋西蔵町 価格表 更新日:20...
  161. 166 匿名さん

    価格表ありがとうございます。
    上階と角住戸と真ん中あたりの部屋が高めのようですね。
    配置と価格が一目でわかるのっていいなと思います。

    公開されているプランはそれぞれに特徴が異なっていて
    比較検討に時間がかかりそう。
    予算で絞り込んでいくと良いのかな。

    次期販売予定の部屋はルーフバルコニー付き。
    広々としたルーフバルコニーではありますが
    リビングの開口部がもう少し大きくても良かった気がします。

  162. 167 匿名さん

    芦屋の他のエリアと比べるとかなり安いがそれでも高いよ。

  163. 168 匿名さん

    今回のコロナショックで不動産の価格も変わるのかと思っています。
    日本企業、3月決算のところも多いはずなのに、タイミングが本当に悪いですよね・・・

    購入希望者としては安く買えるのかもしれないと思うものの、リーマンショック以上の打撃があると聞きます。
    当時、リストラもありましたし、時短勤務もありました。罹患者がいると社員が在宅になったりしますよね。

    こちらのマンションは販売途中なのでスケジュール変更ないかと思いますが、マンションによってはスケジュールが変わることもあるんじゃないかと思っています。

  164. 169 匿名さん

    スケジュール、ここはとりあえずこのままでしょうね。
    すぐにほしいと動いていた人は、
    すでに販売になっているマンションということになっていくのでしょう。
    こちらもスケジュールは変わらないにしても
    価格面で変更は出てくる可能性もあるかもしれないです

  165. 170 匿名さん

    限られたプラン数しかないマンションも多い中で、
    ここは、プランの種類が多いと感じたのが第一印象。
    庭があったり、クローゼットが広いなどプランごとにいろんな特徴があるので
    各家庭の人数や希望に合わせて、じっくりとプランを選べそうですね。
    駅までの距離がありますが価格帯を見ると納得かなと思いました。

  166. 171 匿名さん

    完成在庫何戸あるのかな?

    https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishikuracho/outline/
    <公式>物件概要│プラウド芦屋西蔵町|野村不動産-PROUD-

    物件名 プラウド芦屋西蔵町
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番)
    交通情報
    阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
    JR東海道線 「芦屋」駅
     バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
    種別 マンション
    敷地面積 4,281.97m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 BCJ18大建確064変1号(平成31年3月29日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
    建物竣工時期 2020年6月竣工済み
    入居(引渡)時期 即入居可
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 94戸
    販売戸数 21 戸 (※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。 )
    販売価格 44,780,000円 (1戸) ~75,880,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 4,700万円台
    (3戸)
    間取り 3LDK ~4LDK
    専有面積 71.50m2 ~ 96.40m2
    バルコニー 8.72m2 ~ 19.51m2
    ルーフバルコニー 13.62m2 ~ 35.00m2(月額使用料:540円 ~ 1,400円)
    トランクルーム 0.27m2 ~ 0.81m2(月額使用料:190円 ~ 570円)
    管理費(円)/月額 11,900円 ~ 16,100円
    修繕積立金(円)/月額 8,940円 ~ 12,060円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 33,700円 ~ 45,400円
    (引渡時一時払い)
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 536,300円 ~ 723,000円
    (引渡時一時払い)
    インターネット使用料 2,145円
    駐車場 60台
    横行昇降機械式駐車場:42台、平置駐車場:15台、福祉対応用駐車場:2台、来客用駐車場:1台
    月額使用料:14,000円 ~ 20,000円
    駐輪場 188台
    スライド式:76台、2段ラック式:86台、平置:26台
    月額使用料:150円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 3台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 535 - 094
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。 ※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 ※引渡時期につきましては、諸手続完了後の入居となります。 ●申込受付場所/「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー ※申込時に必要なもの/印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)、所得証明書類の写し(2019年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書等)をお持ちください。
    情報更新日 2020/08/17
    次回情報更新日 2020/08/31

    物件名 プラウド芦屋西蔵町 ( 第2期 4次 )
    販売時期 2020年8月下旬 (予定)
    ※予告広告
    本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
    また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
    予めご了承下さい。
    所在地 兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番)
    交通情報
    阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
    JR東海道線 「芦屋」駅
     バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
    種別 マンション
    敷地面積 4,281.97m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 BCJ18大建確064変1号(平成31年3月29日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
    建物竣工時期 2020年6月竣工済み
    入居(引渡)時期 即入居可
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 94戸
    販売戸数 未定
    ※販売戸数が未定の場合のご注意
     間取り、専有面積が変更になることがございます。
     これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
     予めご了承下さい。
    予定販売価格(100万円単位) 最低価格 4,300万円台 (3LDK )
    最高価格 7,700万円台 (3LDK )
    予定最多価格帯(100万円単位) 5,300万円台
    (6戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 72.35m2 ~ 96.40m2
    バルコニー 8.72m2 ~ 13.50m2
    トランクルーム 0.27m2 ~ 0.81m2(月額使用料:190円 ~ 570円)
    管理費(円)/月額 12,100円 ~ 16,100円
    修繕積立金(円)/月額 9,050円 ~ 12,060円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 34,100円 ~ 45,400円
    (引渡時一時払い)
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 542,600円 ~ 723,000円
    (引渡時一時払い)
    インターネット使用料 2,145円
    駐車場 60台
    横行昇降機械式駐車場:42台、平置駐車場:15台、福祉対応用駐車場:2台、来客用駐車場:1台
    月額使用料:14,000円 ~ 20,000円
    駐輪場 188台
    スライド式:76台、2段ラック式:86台、平置:26台
    月額使用料:150円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 3台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 535 - 094
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。 ※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 ※引渡時期につきましては、諸手続完了後の入居となります。 ※本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。
    情報更新日 2020/08/17
    次回情報更新日 2020/08/31


  167. 172 匿名さん

    現在21戸販売中。
    次期の2期4次の予告広告も出てる。
    本当の売れ残りの完成在庫って何戸あるのかな?
    価格表見ても成約済かどうか記載してないから解らん。

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_ashiya/nc_67719431/
    【SUUMO】プラウド芦屋西蔵町 | 新築マンション物件情報

    プラウド芦屋西蔵町 (価格・間取り)

    C
    3LDK+N+WIC
    専有面積:75.63m2
    価格:4478万円・4858万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    318(3F) 4858万円
    118(1F) 4478万円

    E
    3LDK+N+WIC+SIC
    専有面積:72.35m2
    価格:4768万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    216(2F) 4768万円

    F1
    3LDK+N+WIC+土間
    専有面積:78.08m2
    価格:4768万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    115(1F) 4768万円

    G
    3LDK+N+WIC+土間
    専有面積:76.41m2
    価格:4788万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    214(2F) 4788万円

    H
    3LDK+N+WIC
    専有面積:76.41m2
    価格:4668万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    113(1F) 4668万円

    I
    3LDK+N+WIC
    専有面積:78.8m2
    価格:5488万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    412(4F) 5488万円

    Jメニュー2
    3LDK+N+WIC
    専有面積:80.16m2
    価格:5208万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    311(3F) 5208万円

    K
    3LDK+FC+WIC
    専有面積:88.13m2
    価格:5918万円(先着順)
    南/南東/南西
    角住戸
    LD15畳以上
    部屋番号 価格
    210(2F) 5918万円

    M
    3LDK+N+WIC
    専有面積:78.8m2
    価格:4968万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    208(2F) 4968万円

    Mメニュー2
    3LDK+N+WIC
    専有面積:78.8m2
    価格:5528万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    408(4F) 5528万円

    N1
    3LDK+N+WIC
    専有面積:76.04m2
    価格:4628万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    107(1F) 4628万円

    O
    3LDK+N+WIC+土間
    専有面積:76.41m2
    価格:4978万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    306(3F) 4978万円

    P
    3LDK+N+WIC+土間
    専有面積:76.41m2
    価格:4898万円・5378万円(先着順)
    南/南東/南西
    部屋番号 価格
    405(4F) 5378万円
    205(2F) 4898万円

    Rメニュー1
    3LDK+N+WIC
    専有面積:96.4m2
    価格:6988万円・7588万円(先着順)
    南/南東/南西
    角住戸
    LD15畳以上
    部屋番号 価格
    403(4F) 7588万円
    203(2F) 6988万円

    T
    3LDK+N+WIC
    専有面積:76.05m2
    価格:4788万円(先着順)
    角住戸
    部屋番号 価格
    201(2F) 4788万円

    Vメニュー1
    3LDK+2WIC
    専有面積:83.64m2
    価格:5858万円(先着順)
    角住戸
    LD15畳以上
    ルーフバルコニー
    部屋番号 価格
    402(4F) 5858万円

    X
    3LDK+N+WIC
    専有面積:71.5m2
    価格:5148万円(先着順)
    角住戸
    ルーフバルコニー
    部屋番号 価格
    502(5F) 5148万円

    A
    4LDK+N+WIC
    専有面積:85.46m2
    価格:5468万円(先着順)
    角住戸
    部屋番号 価格
    220(2F) 5468万円

    L
    4LDK+N+WIC
    専有面積:88.13m2
    価格:5918万円(先着順)
    南/南東/南西
    角住戸
    LD15畳以上
    部屋番号 価格
    209(2F) 5918万円

    U
    4LDK+N+WIC
    専有面積:87.02m2
    価格:6268万円(先着順)
    角住戸
    ルーフバルコニー
    部屋番号 価格
    419(4F) 6268万円

    プラウド芦屋西蔵町 価格表 更新日:2020/7/22

  168. 173 匿名さん

    プラウド芦屋西蔵町 価格表 更新日:2020/7/22

    1. プラウド芦屋西蔵町 価格表 更新日:20...
  169. 174 匿名さん

    他の芦屋の住宅が値段が高すぎて買えない中、こちらならがんばったら手が届く範囲でいいと思っています。
    6000万円前後の部屋、年収は世帯でいくらくらいの方が買うんでしょうか。

    心配なのは付近でお買いもの施設がどのくらいあるかなのですが、スーパーでそこまでお高くないものってありますか?
    コープこうべがあるのでメインで利用する予定で、他もいくつか候補があるといいかなと思っています。
    地図にはアンリシャルパンティエの本店やベッカライビオブロートなどおいしそうなお店がたくさんあり、徒歩だと遠いかもしれないですが、住んだ後でじっくり食べ歩きなどしてみたいです。素敵な街ですね。

  170. 175 マンション検討中さん

    >>174 匿名さん
    近所にはダイエーとコーヨーもありますよ
    どのスーパーも自転車で行くのが一番いいかなとは思いますが値段も普通です

  171. 176 匿名さん

    なぜに30年以内70-80%で来る南海トラフで浸水すると分かってるエリアを検討なさるのか率直なご意見お聞きしたいです。2階以上なら関係ないとか?修繕破綻しますよ。それ以上にまず家族の命では?
    ローン年数程度の30年ですよ。

  172. 177 匿名さん

    芦屋に住むことを憧れている人にとっては
    ここならなんとか住めそうかなと思っている人多いでしょうね。
    周辺も静かな街並み、175さまの書き込みにスーパーなども情報もありますし
    食料品の買い物なども割と庶民的なや店でできそうなのもいいなと感じました。
    永住をすることを考えて購入できそうですね。

  173. 178 匿名さん

    >>176 匿名さん
    ハザードマップ上でも1m未満なので大きな被害は出そうも無いし、ここが浸かる時は梅田も浸かるのでその時は諦めます。
    でもポジティブに考えるのなら、度津波が来ればリスクが一つ無くなり東北震災以前の価格バランスに戻れば、現在みたいな安い価格ではもう買えなくなるかもしれませんね。

  174. 179 匿名さん

    >>178 匿名さん
    そうですね、なにせ上物はいいですしね。
    リスクさえしっかり分かったうえでの購入ならお買い得で全然良い物件だとは思います。南海トラフがスカシっ屁で終わったら最高ですがね。

  175. 180 マンション検討中さん

    地震は耐えたとしても、津波がこわいですね。一階、二階まできたら、修繕費どころじゃないですよね。さすがに。
    芦屋はどこも、いい街並みなんですが、
    他市に比べて、ハザードマップの浸水エリアが…

  176. 181 匿名さん

    兵庫県が出してるハザードマップでは、ここ津波は最大でも1mです
    http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=9&mpx=135....

  177. 182 匿名さん

    芦屋の地域、とてもいいと思っています。
    子育てをしているので、いいお友達に恵まれれば・・・。

    震災を経験した人が親族にいますが、災害リスクを考えていると何も動けないというか。
    関西は台風被害もありました。
    津波リスクは怖いと思っています。何階以上なら安全そうですか?
    181さんのリンク先を見ると大丈夫のようでした。

  178. 183 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん
    物件見学時、営業マンいわく当初の計画から基礎を30cm?ほど、かさ上げして建てたと言ってましたよ。
    1階以外なら大丈夫でしょうが、死ぬことはないでしょうし災害時は多少あきらめる前提なら悪くないのでは。

  179. 184 匿名さん

    高潮ハザードマップでは3m以上5m未満のがっつり浸水地区だけど。

    https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks17/takashioshinso/documents/shinsouzu_a...

  180. 185 匿名さん

    国土交通省、兵庫県芦屋市、それぞれの公式ホームページより

    このマンションの津波予測は、
    最大で30㎝未満および1m未満の両方が敷地内にあるので最大でも30㎝前後と予測されています。

    国土交通省 重ねるハザードマップ
    https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=34.724613,135.318775&z=13&base=pale&ls=seamless%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8%7Cdisaster5&disp=010&vs=c1j0l0u0
    兵庫県 CGハザードマップ
    http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=9&mpx=135....
    芦屋市 芦屋市津波防災情報マップ
    https://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/documents/tsunami_1.pdf

  181. 186 検討板ユーザーさん

    津波だのなんだの、この板をあんまり盛り上げないでいただきたい。
    シエリアもプラウドも買いたい人が買えばいい物件なので。

  182. 187 匿名さん

    >>184
    その高潮は昨年の高潮被害後に作られたやつですね
    その資料では3m未満と5m未満が敷地内にあるので最大で3m前後と予測されますが、
    JR尼崎やJR大阪は5m前後の予測なのでこの辺より2m深く、大規模冠水で水が引くのに1週間以上かかる可能性があるらしいですね。
    大阪市 水害ハザードマップ
    https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000300714.html
    尼崎市 高潮ハザードマップ
    https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_pag...
    大阪府 高潮灌水想定区域図
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/16485/00367301/shinsuisin07.pdf

  183. 188 匿名さん

    >>186
    ハイハイ、
    津波は最大でも30㎝前後です!
    高潮は梅田よりも2mも少ない!
    荒らしさんが何度も不安を煽ってますが、
    書き方変えても一緒ですよ。

  184. 189 匿名さん

    買い物施設がマンションから徒歩10分圏内の場所にたくさんありますね。

    最寄り駅まで離れている印象が強かったのですが

    これくらい静かな環境は、今後あまり出てこないかもしれません。

    でも、価格が高いんですよね。

    もう入居も始まっていますし、値下げはないですかね。

  185. 190 マンション検討中さん

    目の前が保育園って、かなりうるさいものでしょうか?経験がないのですが、住心地はどうなんでしょうか?

  186. 191 評判気になるさん

    >>190 マンション検討中さん
    規模が大きいので
    日中はうるさいと思いますよ
    5階に住んでても、下で騒いでる子供の声はよく聞こえます

  187. 192 匿名さん

    外観はとても綺麗です。川西町物件、隣のシエリア、ここと販売かなり苦戦しているみたいです。
    早く完売となること祈っています。

  188. 193 匿名さん

    >>192
    その3物件をクルクル回ってる何時もの尼崎の方ですね、
    と変えずどうでも良い事で褒めてからネガル書き込みは毎度同じですよ。

  189. 194 匿名さん

    さすがに川西町とここでは土地柄比較対象にならんでしょ。
    尼崎となら分からんでもないが。

  190. 195 匿名さん

    >>194 匿名さん
    購入層も全然違いますしね。数千万の差ありますし。
    打出と比べるのはさすがにかわいそうかと。

  191. 196 匿名

    >>195 匿名さん
    私は打出と川西で検討してます^^;
    タワマン購入者が同じ金額で上層階の狭い部屋にするか、低層階の角部屋にするか人それぞれなように、家族構成や何を重要視するかで選び方は変わりますよね。
    子供が小さいので公園が近かったり静かな環境の打出にしようかなぁと思っていますが...迷います。

  192. 197 匿名さん

    >>196 匿名さん
    最終的に売却する場合どっちが困るかという事で私は決めましたよ。結局は差額が自己負担なので。

  193. 198 匿名さん

    打出でも43より上と下で全然違うと思うけどな
    下はやっぱりちょっときついな

  194. 199 匿名

    >>198 匿名さん
    地元じゃないのでイメージしづらいのですが、ここは神戸で例えるとどんな位置づけになりますか?
    HAT神戸とかそんな感じですか?

  195. 200 匿名さん

    >>199 匿名さん
    198さんが言うように私も少なくとも43より上、出来れば阪神より上と思います。ハザードもありますし学校区も重要ですしね。

  196. 201 匿名さん

    >>199
    現在の神戸では似通った場所は無いですが、強いて書くなら須磨海岸近くかな。元々芦屋川から夙川の間は阪神間唯一の海水浴場で別荘地。
    須磨や堺の浜寺と並ぶ都会から通える海水浴場のある別荘地として発展した経緯があります。
    そんな経緯からもこの辺りのマンションはほぼその様なお屋敷跡と考えて良いかと思います。
    なので埋立地のHAT神戸はこのマンションの南に有るシーサイドタウンの方がまだ近いですね。
    まだ>>193の意見は駅から遠くなるからなら解りますが環境面では43号線より南でも落ちる事は有りません。

  197. 202 匿名さん

    個人的に岩園等の阪急以北の山手エリアは御影や住吉の山手と雰囲気が似てる。
    やっぱり沿線のイメージは似通るので青木、深江って感じかな。

  198. 203 名無しさん

    さすがにここと川西では客層が違うでしょ。芦屋は43以南でもいいし芦屋アドレス希望の普通のサラリーマンでも手が届く範囲。川西は1.5倍は高いので、普通は無理。まあ普通の人が芦屋に住むなら、ここのほうがいいと思います。

  199. 204 マンション比較中さん

    >>202
    深江や青木と比較するのは論外、街を歩けば住民層の違いにも気が付ほどですよ。
    >>203
    川西町より良い場所なんで限られてるからそんな場所と比較してもしょうがない。
    それよりも芦屋で駅からこの距離でこの環境でこの価格は穴場だと思う。

  200. 205 匿名さん

    深江青木とこの辺りの住民層の違いが分かる人なんていないと思うけど。
    それは単なる選民思想。
    アドレスが芦屋なだけで客層もマンション価格も同じぐらいだよ。

  201. 206 マンション検討中さん

    深江青木打出。。
    そんな産近甲龍みたいな戦いをしても意味ないでしょ。

  202. 207 マンション比較中さん

    >>205>>206必死でですねー
    下記のサイトは平均所得マップです。
    芦屋の43号線より南は埋立地を含めでも、
    平均値では東灘区の阪急以北に匹敵します。
    深江や青木とは全く格が違います。
    https://osharebantyoh.blog.fc2.com/blog-entry-33.html?sp

  203. 208 匿名さん

    43より南で括っちゃうと松浜町とか平田町とか含んじゃうからね。
    宮川より東側のこの辺りは芦屋の中で下町っぽいのは事実でしょ。

  204. 209 マンション比較中さん

    >>208
    あれ?い
    形勢不利になったから青木や深江と比較したり、
    沿線比較するのはやめたのかな?

  205. 212 通りすがり

    [No.210~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  206. 213 匿名さん

    週末の第2期5次はどんな感じだったんでしょう。竣工済みだから検討する人も実物を見て納得できていいんじゃないでしょうか。抽選とかもあったのかな?何戸販売されたのか。
    先着順受け付け分が30戸あるので、いい間取りが今回出たのかどうか。物件概要が更新されてないので想像もつかないです。
    設備仕様はかなり充実してるなと思いました。あったらいいなと思うものが揃っている感じがします。

  207. 214 マンション検討中さん

    こちらは棟内モデルルームはあるのですか?
    ご存知の方かいらしたら教えて下さい。

  208. 215 マンション検討中さん

    >>214 マンション検討中さん

    以前投函されていたチラシにはあると書かれていましたよ

  209. 216 匿名さん

    どなたか、過去に川西で比較していると書いている方がいて、調べてみたら川西はあんまりと口コミがありました。
    個人の主観なんでしょうけど…

    芦屋の名前がいいと思っていて、どこに住んでいるか聞かれた時に芦屋と答えられるのは素敵な気も…
    欲しいと思っていた床暖房と食器洗い乾燥機もついていて、予想外のミストサウナまでついているのでいいかもと思っています。エコジョーズはよくわかりませんが、年間のガス代が安くなるならありがたいです。
    販売がもう開始されているみたいなので、希望間取りが完売になっていないか気になります。

  210. 217 マンション検討中さん

    >>216 匿名さん
    営業臭がしますね。。川西を落として打出の相対評価を上げようとするとはなかなか斬新です。

  211. 218 マンション比較中さん

    住んでるところを聞かれて芦屋と答えても、経験上、その後に「芦屋のどの辺り?」と間違いなく聞かれるよ。
    芦屋って憧れが購入の要因ならどうかと思うけど。

  212. 219 匿名さん

    >>216 匿名さん
    先月の段階ではどのマンションもまだまだ空いてましたよ。特にここと隣のシエリアは1階の売れ行きが悪そうでした。

  213. 220 マンション検討中さん

    >>219 匿名さん
    浸水リスクでここの1階は敬遠されるでしょう。川西の1階は対照的にほぼ完売してましたが。デカいテラス付いてるからかな。

  214. 221 匿名さん

    >>220 マンション検討中さん

    確かに高潮のハザードマップは衝撃的ですもんね。川西はそうなんですね。参考になります。

  215. 222 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん
    芦屋市防災マップにも津波避難の目安として43号線とはっきり書いてますよ。フラットでいい場所なんですがね。標高が低すぎて窪地ですしね。

  216. 223 周辺住民さん

    ここが冠水する時は梅田も冠水するでしょうしそのlー時はあきらめます

  217. 224 匿名さん

    >>218さん
    >>住んでるところを聞かれて芦屋と答えても、経験上、その後に「芦屋のどの辺り?」と間違いなく聞かれるよ。
    芦屋にも階級があるんですね…
    芦屋、戸建てとマンションだと戸建ての方がやはり上なんでしょうか。
    でも、気にし始めてしまうとどこも買えないので、ある程度は割り切っておきます。

    私は、パン屋さんやスイーツ店が好きなので現地案内図をコピーしておきたい…丁寧なのは「レ・ミュウ(ベーカリー)」「うちで食堂(洋食・バル)」と分類も書いてあることです。レストランやパン屋さん巡りもできそうな充実した地図でした。
    地図作りに気合い入ってますね。

  218. 225 芦屋市民

    >>218
    >>「芦屋のどの辺り?」と間違いなく聞かれるよ。
    私なんて10年以上は芦屋に住んでますがほとんど聞かれません(笑)
    梅田近くのマンションに住んでる人にタワー?それとも中低層?タワーなら高層階?
    こんな質問する失礼な人は少ないのと同じですよ。
    そんなデマに流されず、環境が良いのですからそれだけでも住む人は誇りを持て住めます。

  219. 226 匿名さん

    芦屋に住んでるって言うと、芦屋のどこ?とか阪急JR阪神?とか、阪急より上?下?とか、2号線より上?下?とか、結構聞かれるけどね。
    大抵、上って言うとスゲー、下って言うとなーんやってなるだけなんだけど。

  220. 227 匿名さん

    >>226 匿名さん
    凄くよく分かる。相手の反応も全く同じ。

  221. 228 検討板ユーザーさん

    実際に聞かれるかどうかは置いといて、少なくとも芦屋住民はみんな松竹梅を分かってる。

  222. 229 匿名

    >>228 検討板ユーザーさん
    もちろん山手エリアだと億ションもあるけど、正直同じ予算で松と言われるとこでも住もうと思えば住めるよね。笑

    最初山手から苦楽園にかけて探してたけど車運転できないとかなり不便そうで辞めました。
    ペーパードライバーなので。

    坂が無かったりこども園が近かったり、住みやすさで選択しなかっただけ。
    あえてこちらを選んでる人間もいますので悪しからず。
    現に、山手のマンションもずっと売れ残ってますよね。グランフォートとか。
    新築の戸建ても。

  223. 230 匿名さん

    「最初は山手から苦楽園にかけて探してた」なら結局は山手に憧れてますって事では?
    山手でも比較的平坦で住みよいところなんていくらでもあると思うよ。

  224. 231 検討板ユーザーさん

    >>230 匿名さん
    結局土地の値段がすべてを物語ってるわけやね。人それぞれ利便性やハザード、土地柄、など重視するポイントは違えどその集大成が土地の値段に表れる。
    安い土地は何らかで需要が落ちるからその値段になっているのだと。だから北でも安いとこは安いし売れないとこは売れない。

  225. 232 匿名さん

    でも、43より上?下?とは絶対に聞かれることないからご安心をw
    市外の人からすると、そこは誰も興味ないらしい。
    市内の人だけが、43より下って、、って心の中で思ってる。(平田、松浜のみ除く)
    松竹梅ってこういうことですね。。

  226. 233 匿名さん

    松竹梅か。
    利便性や価格となると、大原、船戸辺りが松になるのかな。

  227. 234 検討板ユーザーさん

    松竹梅は一概に北中南では分けられないね。
    平均取ったらそうなるけども。利便性や水害、土地柄など本人が気にしないポイントで安くなってる場所ならそれはお買い得なんだろう。
    私個人は西蔵町はパスする判断しましたが本人次第なので良い場所と言えると思いますよ。そこはやっぱり芦屋ですから。

  228. 235 匿名さん

    >>232 匿名さん
    いや市内でも同じですよ。
    行くことがないから町名なんて全然知らないもん。

  229. 236 芦屋市民

    >>232
    貴方が芦屋住民じゃ無いのは判ってますよ、
    43より南側でも金持ち沢山居るし、山手でも庶民も沢山住んでます。
    芦屋市内でそんな事言ってたら友達居なくなりますよ(笑)

  230. 237 匿名

    "芦屋"のブランド価値はもう過去の栄光かと。
    言い争うほどのこともあるまいて。
    久しぶりに芦屋に戻ってきたけど、寂れたなと言うのが本音。

    いわゆる下町でも活気のあるとこはあるんだが、このマンション周辺は何か淀んだ感じがする。
    間取りだけ見ていいねと思ったけど、現地行って考え直したわ。

  231. 238 ご近所さん

    うんもう西宮も時代遅れだし、これからは尼崎が良いよ!

  232. 239 匿名さん

    こちらの掲示板で芦屋について勉強させてもらっています。他県出身なので、芦屋でも松竹梅があることをはじめて知った始末で・・・

    関西の方って割とお金について聞きますよね。
    「これいくらだったん?」とか。
    お買い得だと褒めてもらったり。
    ズバズバ言われるので最初はとまどいました。

    多分、芦屋のどこ?と聞かれるのは関西の方特有の距離のつめ方なんだと思います。
    あんまりがんばりすぎて松を買って生活が辛くなるのは避けたいので、堅実に払えるローン額のマンションを探します。

  233. 240 マンション検討中さん

    東灘、芦屋、西宮。新築マンションの価格はどこも似たようなもんですねー。
    43上は高く、43下はお手頃。
    結局はどの街が好きか、ですかね!

  234. 241 匿名さん

    43より上、下って言うのは、論外の問答。
    基本的には2号線より上か下か、JRより上か下かが気になるところでしょ。
    そもそも、元々の芦屋っ子ならJRより下、2号線より下は危険だから行ってはダメってしつけられてる。
    芦屋の場合は特にそういう場所があるからかもしれないけど。
    2号線より下には普通の人は住んでないと思ってた。これ、フツーに東灘から夙川あたりの上っ側で育った子のあるあるだけどね。

  235. 242 匿名さん

    普通の人は住んでない?バイアスが凄すぎる。
    下にも上品な人はいっぱいいますし、上にも変な人はいます(いました)。
    実際に経験して感じたことです。

  236. 243 評判気になるさん

    >>241 匿名さん
    芦屋を全く知らないんですね、哀れです。

  237. 244 匿名さん

    でも残念ながら、241の話は現実の話。事実がどうとかではなく。
    大人になってから、それは大人が誇張して言い聞かせてた話なんだなと気付きはするけども。
    大人になってから、昔はそんな風に思ってたよねー、と思い出話には今でもよくなる。夙川や岡本あたり出身の人もものすごく一緒らしい。
    上っ側育ちにはごく普通の感覚です。

  238. 245 匿名さん

    242です。
    なるほど。ある意味凄い洗脳。

  239. 246 匿名さん

    2号線より下に、某食品メーカーの社長さんのお宅も、某洋菓子屋さんの社長さんのお宅もありますよ^^;

  240. 247 評判気になるさん

    だから上中下じゃなくて松竹梅って書いてあるじゃん。そんなに上がよければ奥池でも住めば?

  241. 248 匿名さん

    だから松竹梅で言えば、浜手にも松はあるでしょ。
    浜手の松は芦屋川周辺一択ですけど。

  242. 249 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  243. 251 匿名さん

    [No.250と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  244. 252 匿名さん

    まあ芦屋の山手人が、2号線より下に普通の人は住んでないっていう感覚は、大抵の芦屋人にとって神戸はハーバーランドまでしかなくて、それより向こうは須磨も垂水も明石も加古川もよく分からない未開の地だと思ってるみたいな感覚でしょう。
    かろうじてスマスイには遠足で行ったことあるけど、みたいな。

  245. 253 匿名さん

    芦屋の浜手と言えば、かろうじて図書館とごみ処理センター、下水処理場?には校外学習で行ったことあるけど、みたいなイメージです。

  246. 254 匿名さん

    なるほど。
    241さんの
    JRより下、2号線より下は危険だから行ってはダメ・・・
    2号線より下には普通の人は住んでないと思ってた。

    というほどの感覚ではないんですね。

  247. 255 匿名さん

    いつまでいい加減な書き込み続ける気だろう?芦屋は埋立地ですら平均所得は周辺都市の上位地域並み。
    でも敷居が高い訳でも無く普通なら問題ないが、品位に問題がある人は浮いた存在で住み難いだろうね。

  248. 256 匿名さん

    西北にもプラウドが販売されるようですね。
    あちらはかなりの高額になりそうですが。

  249. 257 マンション検討中さん

    >>256
    価格以外にも環境重視か便利性重視かで求める物が違うから関係無いと思う

  250. 258 マンション検討中さん

    利便性は抜群ですが、今をときめく西北でも立地は微妙ですね。


  251. 259 マンション掲示板さん

    最新の価格表来たけど、半分以上売れ残ってない?やっぱり立地に比べてこの価格は厳しいのかねえ。シエリアの方が割安な分、しっきりとアドバンテージを示さないとこのまま中古になっちゃうんじゃない?

  252. 260 匿名さん

    川西の三菱と比較してる人がいたかと思うが、あちらは凄い高級感ありますよね。
    さすがに川西との比較は無謀だわ。

  253. 261 マンション検討中さん

    >>260 匿名さん
    高級感もそうですが、そもそも土地の価値が違いすぎます。あのあたりは標高10mほど、行き先に合わせて3駅3線使える好立地。買えるものなら買いたいが届かないのでここを見てる。

  254. 262 匿名さん

    柱の出ていない部屋ってほんとすっきりとしていていいなと思えるプランなのですけど、Cタイプの洋室2の斜め窓とAタイプの洋室2のPという部分がちょっぴり残念だなと思いました。ゆとりのある広さのキッチンは期待できそう。設備仕様も欲しいものがだいたい揃っている感じなので家事も楽そうですし生活しやすそうな感じがしました。

  255. 263 匿名さん

    打出駅まで徒歩11分・・・近いとは言えないですが、遠くはないのかな。
    出来れば、JRの駅が近いほうがよかったですが。
    価格が高額なのに、間取りも広いということはなく収納スペースが少ない。
    購入したいと感じる決め手に欠けるかなと思いました。

  256. 264 匿名さん

    マンションは収納が充実しているところってそこまではお見かけしないですが、ここの場合は、間取りによってはもう少し収納があってもいいのかな?と思う部分は確かにあるかもしれません。見ている限りでは、専有面積にかなり左右されてしまっているような気がします。3LDKで狭めだと収納は物足りない感じです。とても広めの4LDKだと十分にあると感じられました。

  257. 265 匿名さん

    結局、収納とかは専有面積次第なところは大きいと思いますよ。
    ベッドの下、ソファのした、ちょっとした隙間とか
    そういうところをうまく使いながら収納を増やしていく工夫をしていけばいいんじゃないかなーって。
    そうされている方は実際に多いと思うし。

  258. 266 匿名さん

    現状出ているプランに関しては、収納多そうですけどね。
    ファミリー向けというふうに訴求しているので、それならばやはり収納がないと。
    値段と部屋番号まで出ている状態なので本当に最後の最後感がある。
    低層階がやはり最後まであるんだなぁと見てて感じました。

  259. 267 匿名さん

    マンションの場合は仕方がないとは思いますが、リビングインの部屋があまり独立感がないように思います。
    モデルルームに行くとリビングとくっつけて使うことが多い。
    でもそうなると使える居室が少なくなってしまいます。

    皆さんは、居室はどうやって使う予定ですか?
    子供が小さいうちはくっつけておくみたいになりそうなんだろうか。

  260. 268 マンション検討中さん

    近隣のシエリアもまだ選べるようですが、
    プラウド
    ・床暖房あり
    ・南側が子ども園
    ・ゴミ捨場までが行きやすい
    ・ガスにまとめると割引がある
    シエリア
    ・床暖房がない分安価
    ・南側が臨港線
    ・オール電化
    ・駐車場100%ただし機械式
    違いはこんな感じでしょうか?

  261. 269 マコ

    購入を考えている者です。
    内覧してきました。
    玄関からロビーにかけて床タイルの割れが、10枚以上はありました。建築後1年程で、普通このような状態になるのでしょうか?現在、分譲マンション在住ですが、12年目の大規模修繕時にロビーの床タイルのワレは、3枚のみでした。

    加えて、階段のアスファルトのひび割れを補修した後がいたる所にありました。最近、ニュースで問題になっているプラウド武蔵小金井の手抜き工事のニュースもあり、ここも手抜き工事があるのではないかとの疑念を持ちました。プラウド武蔵小金井施工の清水建設でも、あのような状態ですので、悪名高い長谷工コーポレション施工のプラウド芦屋西蔵町は建物自体、大丈夫なのでしょうか?

    建築関係の専門家の方に、ご意見を頂きたく存じます。また、このような内容について有益なサイトがありましたら、ご教示いただけませんでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  262. 270 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  263. 271 名無しさん

    マコ 様

    私は建築関係の専門家ではありませんが、ご判断の参考になればと思い、投稿させていただきます。

    長谷工については周知の通りです。では、なぜ野村不動産長谷工を使うのかというところですが、「安く作って高く売る」。ただそれだけのことです。これは程度の差こそあれ、どの企業も行っていることです。野村不動産は、それを徹底しているだけの話です。だからこそ、社員の平均年収約950万円を維持できているのです。そういう点では、野村不動産は、全く悪くありません。

    では、どこに問題があるかと言えば、いちばん悪いのは施工会社であることは誰もが認めるところですが、誤解を恐れずに申しあげれば、次に悪いのはその物件の購入者だと思います。コストを抑えた粗悪な物が高い価格で売れていければ、需要があると企業は判断し、造り続けます。

    現に、長谷工施工のプラウド物件は粗悪物件の意味を込めて「長谷工プラウド」と、ある意味、特別な敬称にて一部の方にはよばれていますが、どんどん建っているのが現状です。

    野村不動産の賢いのは、きちんと客層を考えて施工会社を決めているところです。物件購入者の中には、ホンモノを見抜く目を持った、誤魔化しの効かない方々がいらっしゃいます。本物の富裕層の方々です。
    プラウドの各物件の施工会社をみてください。
    東京都心の物件であるプラウドタワー芝浦は竹中工務店、プラウド銀座一丁目は野村建設工業、板橋のブラウドは新日本建設、小岩は清水建設と、ある程度、信頼のおけるゼネコンが施工しています。
    一方で、千葉県の柏や埼玉県所沢、茨城県筑波、茨城県水戸の物件は軒並み、長谷工コーポレーション施工です。
    ホンモノの判断力をもった方をターゲットとする物件とそうでない物件は野村不動産がしっかり線引きをされているようです。

    申しあげたいのは、そのような事をしっかり理解した上で、価格相応の価値があるとご判断されれば、購入されたら良いと思います。

    配当金はありませんが、野村不動産の株主になったつもりで野村不動産を応援したい、自分が出す物件購入費用とこれから継続的に発生する高額な管理費用で、野村不動産で働く方々に良い暮らしをさせてあげたいと思えば、多少のことには目をつむることもできるかもしれません。

    長文になり読みにくくなりましたことお許しください。

    不動産はご縁がありますので、良い物件と巡り逢われることを心よりお祈りいたします。

  264. 272 マンション検討中さん

    ただ、大手5ゼネコンの新築マンションなんか阪神間に今の時代ないんですよね、、
    オリンピック、万博、IRが終わるのを待てばよいのでしょうか?

  265. 273 匿名さん

    確かに。
    同じ市内でもプラウド平田町、三条、東山、春日、
    それに夙川、名次、住吉も、、、長谷工なんか使ってない。
    プラウドへの満足度とか評価がパックリ二分するのって、そういうとこだな。

  266. 274 匿名さん

    大手だと保証面はきちんとしていそう、
    でもある程度お手頃に購入したい、となるとニーズは十分にあるのだと思う。
    だからこそ、このパターンが多く作られているのだろうし。
    多くの人は
    立地と価格とプランのが自分たちの理想に近ければ
    購入に至るというのがあるのでしょう。

  267. 275 買い替え検討中さん

    玄関の床タイル割れに関しては施工会社の手抜きで等ではなく、そのようなタイルを選択した野村の落ち度、もしくは住民が引っ越しの際に重たい家具などで傷付けたと考えるのが自然ではないでしょうか。近隣住民ですが、なぜか粗大ごみがそちらの玄関に夜間に置かれているのを拝見したことがあり、そこの住民の質も考慮すると後者な気が個人的にはいたします。

  268. 276 マンション比較中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  269. 277 匿名さん

    共用部については、管理組合等で修繕を求めたりしないのでしょうか。
    保証期間内にできればそういうのはしていくものだと思っていたのだけど。
    現状でどうなっているのかというのは
    営業さんに聞いてみてもいいように思います。
    すでに入居しているマンションなので、
    後から選択する場合
    どういう感じで管理組合が機能しているのかが把握してから判断できるのはメリットではあると思いますよ。

  270. 278 マンション比較中さん

    長谷工プラウド
    ですか。なるほど。
    だから、1000万程の値引きが出来るんですね。

    最初に定価で買ったらダメマンションということ。

    グランリビオを見に行って、個々は、水害系ハザードマップが大変で震災の時も激震エリアだったから、知っている人は買わない。買うのは、知らない愛や憧れ層の人だけですよ!

    と言われて納得していましたが、更に、にこんな理由もあったんですね。

  271. 279 匿名さん

    駅まで歩くと実質的には打出駅でももう少しかかると思う。駅まで行く場合、皆さんどのようにして行かれるのでしょうか?駐輪場が確保できるかどうか…というところなので、基本的には歩きを考えられていらっしゃいますか?
    JR使うんだったら、もう路線バスオンリーですが。

  272. 280 マンション比較中さん

    この辺りは、阪神大震災の当時をを知っていると
    なかなか購入には勇気がいります。

    知っていらっしゃる方は買わず、
    知らない方が買う

    そんなマンションでしょうか。

  273. 281 匿名さん

    この辺りは静かでよいところですよ。

  274. 282 匿名さん

    駅まで少し距離があるから、もう少し価格は控えめなのかなと思っていました。
    プラウドでかつ芦屋と名付けていることから
    やはり高級路線で来ているのですか。

    専有面積の広さがここのメリットなのか、アピールしていますね
    ファミリーだと確かに拾いに越したことはないです。

  275. 283 マンション検討中さん

    敗戦処理に走る社員の目が血走ってて怖かった。
    シエリア引き合いに出したら相当な値引き提案されたが竣工後1年半で残23戸ならああなるわ。
    来年夏まで残ってたら値引きで1本立つかもね。

  276. 284 匿名さん

    建物だけ見れば、だけど低層でスタンダードな形状をしているから
    大規模修繕のときに足場が組みやすそう…
    足場の形状によって期間とか値段とかが変わってくると聞いたことがあってそれ以来、建物の形も気にして見るようにしています。

    その他の点だとわかりやすい特徴があまりここの場合は多くないのかな。
    家の中身自体は典型的なプラウドってかんじなんですが。

  277. 285 マンション掲示板さん

    ホームページの物件概要さえ更新しないし、もはや売る気すらないんやろか…

    情報更新日
    2021/12/23
    次回情報更新日
    2022/01/10

    20年6月竣工から数えると年明けると22年の市場評価は容赦なくなるからなぁ。
    94戸中23戸残というと2年掛けても75%しか売れなかった物件ってことになるね。

  278. 286 匿名さん

    大阪タワーさんのコメントに挙げられてるプラウド阪急塚口やクラッシイハウス尼崎よりも当物件が安く買える...
    今や尼崎の方が芦屋より高かったりするご時世なんですね。立地場所にもよるのだろうけど、衝撃的な事実です。

  279. 287 匿名さん

    JR尼崎駅前や塚口は便利で活気がある印象だが、ここは芦屋ってのが売りだからな。

  280. 288 匿名さん

    ここの場合は少し駅まで距離があるってうのもあるのでは?
    打出駅までは徒歩11分という表記ですが、
    実際に歩くともう少しかかるし…歩ける距離ではあるけれど。近いわけではないです。
    それなりに買い物が便利で
    落ち着いているのでゆったり暮らしたい人向けに感じます。

  281. 289 評判気になるさん

    芦屋でも43より南ともなると、名ばかりの芦屋で山手側が買えず、なんとか芦屋のつくとこを必死になって買った感がどうしても先行してしまう。
    周囲からもそこまでして芦屋にこだわらずともーって何だか苦笑される声が聞こえてきそう。
    海側は災害も怖いし。

  282. 290 匿名さん

    >>286 匿名さん
    駅近物件が好まれる昨今、阪神間で尼崎は確かに便利そうだし、人気がでるのは理解できます。
    ただ、電車をあまり使わないような人なら、阪神高速などの幹線道路に近いこちらも悪くないかと。

  283. 291 通りがかりさん

    電車を使わない富裕層はベイタワーとか選ぶんじゃないかな。
    芦屋アドレスに拘って妥協したらこのあたりになる。

  284. 292 匿名さん

    阪神間においては阪神沿線の芦屋より阪急沿線の尼崎の方が格上
    43、阪神、2国、JR、山幹、阪急の線で完全にヒエラルキーが出来上がっている
    この分かりやすさが阪神間に住む醍醐味

  285. 293 マンション掲示板さん

    >>292 匿名さん

    43とか阪神より南は高潮で浸水するからその通りだけど、最近は阪急周辺よりJRちょい南エリアの方が高かったりしますね。
    あとは川沿いの高台エリアも例外。芦屋の川西町とか。

  286. 294 匿名さん

    阪急、JR、阪神なら利便性ではJRが頭1つ以上飛び抜けてます。ただここ買う人ってそんなに毎日、電車通勤する人なんでしょうか?

  287. 295 匿名さん

    何だかんだで夙川から御影間の阪急以北は富裕層の街。
    便利さとか地価がどうとか関係ない。

    芦屋といっても川沿い以外のJR南側は普通の街。

  288. 296 匿名さん

    他の方も書かれているけれど、ここを検討されている方は
    毎日電車に乗って通勤するタイプの方たちじゃない割合は高いでしょうね。
    移動をするにしても車でという方が多そうです。

    この辺りになると
    駅の近さだけじゃなくてその他の要素が多くなっている印象。

  289. 297 評判気になるさん

    お店とか充実してて、住みやすそうだけどね。
    https://hanshinworld.com/ashiyahama_cafe/

    買う理由が「芦屋」にこだわる人にはどうかな~

  290. 298 通りがかりさん

    >>295 匿名さん
    ピンキリですわ。
    山手の高級住宅街とかならまだしも、小さくてボロい戸建ての家もあちこちにあるしね。
    高齢化した夫婦が山から降りてきて便利な駅前マンションに住まいを移してる人が意外に資産家だったりするもんやで。
    未だに阪急以北が金持ちって勘違いしてる人がおるけど、もうそれ一世代前の話やわな。

  291. 299 eマンションさん

    竣工当時は間近に、競合するマンションAが出来て、あちらのほうが比較的安いし、関電グループと言うこともあって、光熱費が若干安くなるなど、若い子育て世代に人気だったように思われます。
    また、竣工後のコロナ感染時は、内覧控えが多かったこともあったように思われます。
    立地環境は、プラウド芦屋西蔵町のほうが圧倒してる気がしました。三方道路に面しているが大通りに面しておらず静かで全戸、採光がしっかりしていてとても明るい。保育園が前にありますが、運動場がプラウド側に面していないのも静かである理由です。プラウド、保育園ともに同じ時期に建てられており周囲の美しさを共演しています。
    内部の造りもしっかりしておりとても綺麗です。
    競合マンションAは、2方向道路に接しており、1つは旧堤防の臨港線と接してしまっており、一階は旧堤防が真ん前になって、二階が旧堤防を走る臨港線が真ん前になってしまい、堤防に植樹された松林が四階辺りまである、状況になっています。売りとなる南側の部屋の採光は若干悪くなってそうに思います。また、臨港線の交通量は、結構あるので静けさに疑問を感じます。また、東側と北側にマンションが立地しておりそちらの部屋の採光もどうなんだろう、と思いました。
    実際、両マンションを内覧して感じたことは、若いファミリーは競合マンションAで、終の住み家や資産価値を考えるならプラウドかなと、個人的に感じました。
    あと、野村不動産は、業績絶好調なので、無駄に投げ売りなんかしないと思いますし、営業マンの口ぶりでも無理して売る気はない感じでしたよ。
    今後は、物価高騰、円安、サプライチェーンの目詰まりなどで、建築資材が高騰していて、プラウド芦屋西蔵町の質・今の販売価格で建てられないと思われるので、これから出てくる新築マンションと十分競うことができると思いました。

    あくまでも、全て個人的な意見ですのでご容赦下さい。

  292. 300 eマンションさん

    >>283 マンション検討中さん

    血走ってなんかなかったですよ。
    値引き後の値段も、相場に近くなる程度でした。
    元々プラウドはブランド力あるから分譲価格は結構高いです。

  293. 302 マンション比較中さん

    >>298 通りがかりさん
    阪急以北が富裕層が多いのは勘違いではなく事実でしょ。
    住んだ事ない人には分からんわな。

  294. 303 匿名さん

    竣工した様子を見ていると共用部もきちんと開放感あるし、外から見た感じよりも雰囲気は良い感じがします。
    外観は結構落ち着いている系っていう感じで
    中は明るい開放系って感じなので。
    きちんとこのまま管理されていけば、安っぽい感じにならないで年月を積み重ねられていけるんじゃないかなと思いました。

  295. 304 マンション検討中さん

    不便な山側や震災時を知っていれば芦屋川以西や2号線辺りは除外でした、宮川の台風時の対応もしているのでほぼリモートの我が家では新築ではここなのかなあと、悩み中です

  296. 305 匿名さん

    このマンションは、何か特化された魅力はものはないものの、マンション仕様、立地、住居環境、利便性、教育などバランスが取れていると思います。

  297. 306 匿名さん

    この辺りは庶民的な生活感があるエリアだよね。道が細くて一方通行だらけなのが面倒だけど、住んでたら慣れるかな。
    近所づきあいとか昔ながらの地域コミュニティもしっかり残ってて、お受験するようなお子たちもほとんどいないし、山手エリアの学校みたいに受験でギスギスして荒れることも無く落ち着いてるみたい。
    高級感は無いけどスラム感もないエリアで、徒歩圏内にそこそこお店もあるし、大きな公園が近くにあったりして、地に足つけて子育てするには悪くないと思う。

  298. 308 eマンションさん

    >>307 匿名さん
    ここはファミリー向けのマンションですよ。
    子育て世代の4人家族が、広目の80-90平米の余裕ある居住空間を求めるニーズに対応しているようです。70平米もありますが、広いタイプが沢山そろっています。尼崎の駅近で70平米では、子育てする世代からすると、狭くて子育て環境が悪そうに感じます。
    保育園、小学校、中学校が近場にあり、静かな芦屋西蔵町は、子育て四人家族が暮らすにはとても良い環境かなと。尼崎駅近は、出勤するには良いでしょうが、子育てするにはどーなんでしょう。
    と、ニーズに応じて評価は変わるでしょうね。

    売れ行きが悪かったのは、同時期に近場に安目のシエリアが出来たからで、住環境が悪いからではないようです。

    最近、少しずつ売れており、そろそろ在庫がなくなりそうな気配です。

  299. 309 マンション検討中さん

    >>308 eマンションさん

    公式の物件概要にある
    販売住数16戸を見て、
    どう考えたらそろそろ在庫がなくなる気配を感じますか?

  300. 310 eマンションさん

    >>309 マンション検討中さん
    毎週、
    引っ越しされてきてますので、

  301. 311 マンション比較中さん

    >>307 匿名さん
    「マンションは先ず第一に利便性を考慮した立地が重要視されのが一般的」というのが真実だとすると、JR尼崎の大規模物件が人気なのも理解できます。
    驚きなのは芦屋西蔵町のプラウドよりJR尼崎の物件の方が㎡単価が高いってことです。
    少し前までは「便利な割に安い!」で注目されていたと思うのですが・・・。

    あちらは共用施設も必要十分で素敵なマンションだとは思うのですが、規模が大きすぎていざ住んでみると住人の価値観や住まい観で不満が出てきそうな感じがします。こちらは100戸程度で小さすぎず、大きすぎずの程よい規模なので住民同士の意見や考え方も比較的まとまりやすかったりするのかもしれません。
    購入検討中は何かと設備や地域性を気にしがちですが、実は住まい始めてからのマンション運営がスムーズにうまくいくかもとても大事な事だと思っています。

  302. 312 匿名さん

    >>308 eマンションさん
    JR尼崎に限らず、もし子供を私学に通学させる予定の方なら駅に近いマンション立地の方が何かと好都合だったりしませんかね。
    広さが希望に沿わないのは理解できるのですが、子供が小さい間は70㎡で暮らし、部屋が手狭になった頃に住み変えるという案もあります。
    そうなると、資産性のある(立地の優れた)住居を購入しておくのが後々、後悔も少ないかもしれません。

  303. 313 eマンションさん

    >>312 匿名さん
    西蔵町とこの近辺の地価は、横ばいか若干上がってますよ。
    プラウド芦屋西蔵町は、駅近とは言えませんが、かといって駅よりも遠いとも言えませんので、資産価値が無いわけでもありせん。
    おっしゃる通り、購入者のニーズに合わせて、マンション選びをしたら良いかと思います。

  304. 314 匿名さん

    >>313 eマンションさん
    今や駅まで10分以内かどうかが分かれ目です。マンションは。

  305. 315 eマンションさん

    >>314 匿名さん
    投機目的の発想ですね。
    コロナ禍でテレワークが増え、働き方改革が進み在宅勤務が許容され、
    交通利便性だけではなく、広目の住宅に価値が見いだされてきております。

  306. 316 住人A

    はじめまして、プラウド芦屋西蔵町の住人です。
    購入検討されている方の参考になればと思い投稿しました。
    あくまで個人的な感想です。

    住んでみての感想ですが「ちょうど良い」この一言に尽きます。

    ・利便性はちょうど良い感じです。駅近とは言えませんが遠くもありません。ほどほどに近くて、自転車であれば、阪神電車の打出駅へは5分程度、JR芦屋駅へは7程度です。坂道が無くフラットなエリアなので自転車移動は容易です。駅に近ければ、電車や自動車の騒音、人の多さ(喧騒さ)が気になりますが、この程度の距離が私にはちょうど良いです。スーパーもコープ、光洋、ダイエー、マルハチなど多くあり、自転車で3~10分圏内の為ふらっと行けて、かつ、買い物客の喧騒さがないという、これまたちょうど良い感じです。マイカーの利便性は抜群で、高速道路(阪神高速3号線と5号線)のインターチェンジまで10分以内に到着できます。大阪・京都方面へ、淡路姫路方面へ家族で出かける機会が増えて楽しいです。

    ・引っ越してきて1年以上が経ち、全てのシーズンを過ごしました。夏は風通しが良く、冬は密閉性が高いのでとても暖かいです。2重サッシの窓と床暖房の効果は驚くほど高く、床暖房を30分点けて消すと、2-3時間は部屋が暖かいままです。両親や親せきが来たときに非常にびっくりされました。引っ越し前は、密閉性が低い住宅でしたので、この点が一番印象的でした。

    ・光あふれ圧迫感が少ない室内が嬉しいです。バルコニーの壁部が水色っぽいガラスになっていて、おそらく蛍光灯のガラスのように光を均一に拡散する効果があるのだろうと思うのですが、晴れの日はキラキラして室内を明るくしてくれます。全戸、車通りが少ない道路に面していて静かで明るく気分は最高です。広めのバルコニーの床面の柄が室内のフローリングの床と似せているので一体感があり広りを感じます。室内は、所謂、アウトポール設計で柱が室外に位置しており広々感じます。でもまぁ、この辺りは、最近のマンションのトレンドなので当マンションに特有ではないかもしれません。

    ・外観が綺麗ですが共有部分はほどほどの造りです。外観が綺麗なので周囲を散歩するのが楽しいです。子供と散歩するのも、車通りが殆ど無いので安全です。南側に立地する西蔵こども園も新築なので綺麗です。共有部分は、プラウドシティやタワーのように戸数が非常に多い物件では豪華なようですが、当マンションは、94戸と中くらいです。当初からファミリー向けで企画されているので、豪華さよりもファミリーが居心地よく暮らせるように広めの部屋を多めに設けており、その分、共用部分が狭くなってしまっているように感じました。また、このエリアは建築物の高さ制限があり5階までとなっているので、低層階マンションしか建たないようで、ご近所にタワマンが建ってしまうようなことはありません。災害が多い時代であること、マンション管理の問題から、低層階・中規模マンションが最適な気もしており満足しております。
     
    ・育児、教育環境が整っていて安心。芦屋市は中学校まで給食が出ますので、毎日お弁当を作らないといけない苦労を考えると私どものような共働きファミリーにはとても嬉しい地域です。芦屋の給食は映画にもなったように栄養や美味しさにこだわっているようなので、食育を学校でしてもらえて助かります。近くに、図書館、子育てセンターがあって、徒歩10分圏内です。宮川小学校、精道中学校も比較的近く、徒歩10-15分圏内です。子供が中学校を卒業するまでは安全・安心に暮らせそうです。ここ2年はコロナ禍で開催されておりませんが、芦屋には沢山のイベントがあります。さくらまつり、花火大会、サマーカーニバル。ファミリーで楽しめる自治体です。

    ・当マンションは、プラウドマンションシリーズの中でも、庶民的なのかもしれません。品格のあるファミリー向けプラウドマンション、というイメージでしょうか。

  307. 317 匿名さん

    >>315 eマンションさん
    在宅テレワークは一過性で結局は通勤を余儀なくされつつ、都心回帰、駅近回帰 が最新の現状です。

  308. 318 匿名さん

    >>315 eマンションさん
    一時、どこかの不動産評論家もそんな事言って、これからは郊外に消費者が目を向け始めるだの、都心や駅近物件がテレワークで価格が急落するなんて話してましたよね。
    でも、実際は在宅ワークで仕事をこなしたり、モニターでの会議やコミニケションだけでは物事がうまく進まないなんて事で、思うようにはならず元の環境を求めだしています。コロナが終息すればさらに戻っていきそうな予感がします。
    もちろん、テレワークで享受できたメリットの部分は継続されるでしょうが・・・今後も交通利便性の良いところは住まい探しにおいて重要視されるでしょうね。
    314さんの仰る事は真実だと私も考えます。

  309. 319 匿名さん

    駅距離よりもそもそも43号線を横断した南側にあることがかなり阪神間ではイメージ悪い。

    芦屋アドレスを帳消しにしてしまうほどの残念さがある。

    ま、だからこそリーズナブルであったりするのだらうが。

    しかし、それでも販売に苦戦が伴っているのはやはり立地に起因するところが多分にあるのはもはや自明である。

  310. 320 eマンションさん

    >>318 匿名さん

    残念ながら、こんな結果らしいですよ。
    駅からの距離よりも、間取りが最も重視されているってね。


    ------------
    最重視される住まいの条件、1位「間取り」、2位「駅からの距離」、3位「静かさ」 生活の変化や過去の経験がこだわり条件に影響
    引越しにおける住まいのこだわりに関する意識調査(OHEYAGO調べ)
    イタンジ株式会社
    2022年2月15日
    引越しにおける住まいのこだわりにおいて「家賃」以外で最も重要視する住まいの条件を質問したところ、最も多い回答は「間取り」で21.6%、次いで「駅からの距離」が11.3%、「静かさ」の10.5%でした。
    引越し回数が多いほど「間取り」と回答した人が多い結果となりました。その理由は「家族と生活リズムが違うから」や「在宅勤務のため仕事部屋が欲しい」など、近年のテレワーク普及による、在宅時間の増加が影響しているケースがありました。また、「静かさ」を選んだ人のうち、7割以上が2回以上の引越し経験者で、過去の「騒音によるストレス」や「騒音トラブル」などの理由が目立ちました。

  311. 321 匿名さん

    芦屋に住むとエリアを聞かれる事が多いので、私だけかもしれませんが、プライドがくすぐられる。
    それ以外は価格も安いし、フラットだし、住み良さそうなマンションかと思います。

  312. 322 マンション掲示板さん

    腐っても芦屋、で選ばれる立地なんだからそりゃあ少しでも安い隣のシエリア選ぶ傾向が強まるわな。
    それ読み間違えた野村が悪いんであって住人が悪いわけではないんですよ。

  313. 323 eマンションさん

    43下が印象悪いとか言ってる人は、芦屋のこと何にも知らないんだなぁと。。。
    芦屋の昔の金持ちは南側に住んでいて、平田町なんかは今でも高級住宅街ですよね。
    亡くなられた星の監督が平田町に家を買ったなんて噂があるほど。
    43下の伊勢町や西蔵町には、大きなお屋敷が沢山あります。昔ながらのお金持ちなのでしょう。

  314. 324 匿名さん

    >>323 eマンションさん

    「芦屋平田町」は別として、一般的には43南っていうのはイヤだと思います。

  315. 325 eマンションさん

    >>324 匿名さん
    そういうの一般的とは言わない

  316. 326 eマンションさん


    住みたい街ランキング1位芦屋、その理由に、谷崎潤一郎記念館、芦屋市総合公園などの散策スポットがあることらしいですが、これらは全て43下かつ西蔵町の近くですね。
    43下が一般的に嫌われているとは、全くもってウソで、逆に住みたい街になっています。
    ある個人の固定観念でしつこくネガキャンされて良い迷惑だわ。


    ------
    東建託は居住満足度調査を行い「いい部屋ネット 街の住みここち & 住みたい街ランキング 2021<兵庫県版>」として発表しました。
    第1位:芦屋市
     そして第1位は、高級住宅地として知られる「芦屋市」が選ばれました。今回の調査により、2年連続で第1位に輝きました。JR芦屋駅周辺には「モンテメール」や「ラポルテ」などの商業施設があり、生活利便性は抜群。また、「芦屋市谷崎潤一郎記念館」といった文化施設や「芦屋市総合公園」をはじめとする散策スポットも整っています。

  317. 327 通すがりさん

    公園が数多くあったり、道路が平たんなところは○。
    最寄り駅が阪神本線 打出駅だったりで、やっぱり芦屋の中ではイマイチな場所なのが×。

  318. 328 匿名さん

    >>320 eマンションさん
    「OHEYAGO」って賃貸じゃないの??(笑)

    分譲マンション購入は立地によって資産価値が変わるため、立地が良いほど人気があります。よーく調べてご覧なさい。

  319. 329 匿名

    資産価値を重視している人と、
    居住環境を重視している人と、
    物の見方が違うと思いますよ。ファミリーで済むには駅近すぎはアウトです。って人もいます。
    1.金額が高い
    2.電車の音がうるさい
    3.車の音や排ガス
    4.駅周辺の音

  320. 330 eマンションさん

    >>328 匿名さん
    また、屁理屈がきたな。
    資産価値しかみないから盲目になる。
    賃貸でなくても、駅近思考から、間取り思考へニーズが変化してるという記事は沢山あるから自分で調べなさい(笑)

  321. 331 通りすがり

    >>327 通すがりさん
    芦屋の中ではまぁまぁな場所なので、
    まぁまぁな価格でプラウド品質のマンションが手に入る◎

  322. 332 匿名さん

    >>323 eマンションさん

    >>43下の伊勢町や西蔵町には、大きなお屋敷が沢山あります。

    どの程度のものを大きなお屋敷と言っているのかわかりませんし、感じ方は個々によって違うとは思うのですが、大きめの敷地はあっても、全体的には高級住宅”街”感はなかったような気が致します。
    点ではポツン、ポツンと広めの戸建てがあったりしても、面として存在してないのが残念で印象に残らなかったです。やはり芦屋らしい雰囲気の邸宅街は阪急以北なのかなと思われます。
    あと、話題の43号線。さらにその上を走る阪神高速・・・どちらも比較的交通量が多くEV化が進んでいるとはいえやはり大気の澱みも気になります。その点からすると駅(43号線を含めて)から遠くなっても、かえってそちらの方が気分的にプラスになっているかなと思います。

  323. 333 住人

    なぜか忌み嫌われる43号線下www
    そのエリア(西蔵町→伊勢町→松浜町→平田町)には、大きなお屋敷?家がぽつぽつありますよ。当然、六麓荘町のような感じではないですwww
    43号線と旧堤防の臨港線との間のエリアは、人によれば、昔ながらの、本物のお金持ちが住んでいる、という人もおります。本当かどうかしりませんが。
    ですので、43号線下のイメージを芦屋のとその他(尼崎など)と同一視しているような人がおりますが、それも違うと思います。
    芦屋はJR芦屋駅から北と南に向かって地価が下がっていきますので、芦屋外部の人からするとザ・芦屋というイメージが43号線下にはないのだろけれど、それは正解です。
    特に、臨港線より南は埋め立て地であり、新興住宅街となります。ニュータウンのようなきれいな街並みですが、地価が安く大きめの住宅が沢山並んでいます。ここも43号線下と言って忌み嫌われるような雰囲気ではありませんよwww

    芦屋外部の人のイメージが笑っちゃうwww
    超高校級住宅街の芦屋っていうイメージで来てるから、43号線下の一般的な住宅街を見下すような意見が何とも言えないw

  324. 334 匿名さん

    最近は特に駅近物件に価値を置く方が多いようですね。
    そもそも一般的には、利便性(駅近)と居住性は相反するものです。
    逆に言えば、駅から離れるなら、その分の良い居住性が手に入らなければ、物件の価値は低いと言えます。
    この物件は駅から徒歩11分ですが、その分、駅周辺や43号から離れることで、閑静な住居環境となっており、11分歩く意味はあるかと思います。
    その上で価格を含めてこの物件に価値を見出すかどうかは、各個人の価値観によるのかなと思います。

  325. 335 通りすがり

    え、在宅勤務が、コロナ過ぎても継続する企業が多く、定着しそうだから、駅近よりも郊外の広い家の需要が増えたってのがこの世の流れですよね?

  326. 336 匿名さん

    >>335 通りすがりさん
    それ、去年くらいの話だよなw
    テレワークを実施していても週の半分以上はオフィスに出勤している企業がほとんどだろうし、まったく出勤せずに自宅で自己完結するという業種・職種は、IT系などのごく一部。そんな風だからやっぱり駅近、都心に人気は戻りつつあるのが今の世の流れ。
    このスレでも散々その駅からの距離が話題になってるんだからいい加減、納得しなきゃww

  327. 337 通りすがり

    >>336 匿名さん
    あのぅ。これからの時代にアナログ絶賛評価とか、お年は55歳以上の方でしょうあか?
    優れた人材を確保するのに距離という物理的障害を排除するためにテレワークという働き方を除外するような会社は存続できない。
    コロナウィルスの変異の繰り返しでパンデミックの長期化を視野に、災害などでも事業継続が第一と考える経営者はテレワークという手法を残す。

    合理的に考えてもう旧社会へ戻るのは不可能ですよw
    合理的に考えて

  328. 338 通りすがり

    誰も、駅からの距離が関係ないなんて言ってないなかで、
    必テレワーク時代に、駅近第一主義が薄まっていないと豪語していて、恥ずかしくないのだろうか?

  329. 339 匿名さん

    >>337 通りすがりさん
    何もテレワークを否定や除外してるわけではないんだが。あまりカッカッしないでよく咀嚼しよう!

    ま、君んトコがテレワーク100%で駅距離なんて無関係ならこの物件でもイイじゃん。芦屋って響きにもきっとご満悦なんだろうしw

    そんなことより芦屋アドレスにも係らず、テレワークの人々にとってもリーズナブルな販売価格と思われるこの物件が完成してこれだけの長い月日をかけても何故まだ完売せずに残っているのだろうか?
    その原因を探ってあげる方が検討者にとっても納得できる買い物になるんじゃない?

  330. 340 住人Z

    ホームズの3月の記事に、ここで主張されている内容が載っていましたよ。
    駅近、駅近、と呪文のように唱えている人は、単身サラリーマンで簡単に売り買いを決断できる身軽な人。その為に資産価値を重視する人ではないか?

    >>>
    駅に近いことと、落ち着いた住環境とはトレードオフです。近すぎても不特定多数の往来があってリスクと感じる人もいます。駅徒歩分数を絶対視する必要はありません。住まいを選ぶには、エリアに適したバランス感覚を持つことが大切です。
    コロナ禍で駅徒歩の価値は相対的に下がっている。駅とマンションの関係性はエリアによって全然違う。徒歩15分くらい離れているほうが利便性がいい、ステータス性が高いというエリアもあります。エリアごとの特性を考えたときに徒歩何分かのものさしが適当なのかを考えるべきで、バス便はだめ、駅徒歩10分以内じゃないとだめだと絶対視しないことです。

  331. 341 住人Z

    >>339 匿名さん
    それは、プラウドとその近距離にシエリアが同時期にできてしまって、一時的に、供給過多になったからだそうです。シエリアも完売できておりません。

  332. 342 通りすがり

    >>339 匿名さん

    >ま、君んトコがテレワーク100%で駅距離なんて無関係ならこの物件でもイイじゃん。芦屋って響きにもきっとご満悦なんだろうしw

    芦屋住民に嫉妬してそうだなぁ。このヒト
    住んでもいない、住む検討もしていない人がこんだけ粘着するんだからさぁ。
    嫉妬ってやだなぁ。ミットモナイ

  333. 343 eマンションさん

    >>342 通りすがりさん

    競合マンションの営業マンだったりしてね(笑)

  334. 344 匿名さん

    芦屋のこと何にも知らないのはどっちかな?
    43南になると平田町と松浜町以外は露骨に下に見られるでしょう?
    谷崎潤一郎記念館だとかも、わざわざ駐車場の入口を臨港線から入れない北側に作らざるを得なかったのよ。
    不自然極まりないけど、お上品な人たちが嫌がったから。

  335. 345 住人

    >>344 匿名さん
    下に見られるとかなんなんでしょう?
    芦屋の街でそんな差別は一切受けませんけど。
    貴方の価値観は酷いですね。
    貴方のような人が差別をするんだわ。

  336. 346 住人A

    >>341 住人Zさん

    プラウド芦屋西蔵町
    94戸のうち、13戸販売中(売残)

    シエリア芦屋浜町
    107戸のうち、9戸販売中(売残)
    シエリア南宮町
    42戸のうち、4戸販売中(売残)
    合計:149戸のうち、13戸販売中(売残)

    プラウドとシエリアの販売中戸数は同じですね。
    シエリアがなければプラウドは即完売していただろうな。

  337. 347 eマンション

    >>346 住人Aさん

    近距離に競合マンションがあったから中々売れなかったのに、
    43下だから、駅から徒歩11分で遠いから、と嘘の理由で売れないと流布する人がいるね。
    一体、何のためにそんなことをするんたろう。

  338. 348 匿名さん

    >>347 eマンションさん

    売れるマンションならもっと販売価格が高かった。特にこの時期なら。
    何処のスレも大抵は高いで騒いでるのに、ここは例外。しかも長い間、完売できてない。
    近くに新築マンションがあっても良いエリアならとっくに売れてる。

  339. 349 通りがかりさん

    臨港線側に、谷崎潤一郎記念館の駐車場の入口なんか造れませんよ。
    臨港線は旧堤防なので記念館の北側へは急勾配になっています。
    臨港線の北側沿線の建物は全て一旦、北側へなだらかに下ってからそれぞれの駐車場へ入ることになっています。
    記念館隣の図書館もそうなってます。

    本当に芦屋のことわかってるかって、それあんたのことや!

  340. 350 匿名さん

    今時、市内の大規模タワマンなんて2つのマンション総戸数以上でも、こんなに日数かけずに売れてますよ。
    シエリアを随分、売れない理由にしたいみたいだけど、もっと本質を見極めないと売れるものも売れない(笑)

  341. 351 通りがかりさん

    >>350 匿名さん

    首都圏などと比べてどうすんの(笑)
    シエリアの100戸が、無ければ売れてますよ(笑)

  342. 352 名無しさん

    あのぉ。43号線より下が売れない本質的な理由ってなると、
    これまで、伊勢町、西蔵町、呉川町、南宮町には沢山のマンションが建てられて売られてきたわけで、
    つまり、実績がしっかりあるわけですけど?

  343. 353 評判気になるさん

    近場に競合マンションが存在すると売れにくいというのは定説です。
    バブル期以上の人気になっている首都圏と比べるのは間違いです。

  344. 354 名無しさん

    最近、最高価格の住戸含む高価格帯の住戸の4戸が入居されましたね。売れました。
    南棟の最上階東角と、西角、
    西棟の北側角の一階と三階、
    何れもプレミアム住戸です。
    残り13戸ですか。頑張れ営業マン。

  345. 355 ご近所さん

    >>340 住人Zさん

    単身サラリーマンのように身軽でなくとも、賃貸や売却については気になりますし、多くの人はやはり資産という観点は興味度が高いのではないですかね。駅近の話は横に置いて。
    超資産家で投売りで良いって人なら別ですけど、きっとコチラを買う方々ってそこまでの人ではないのではないですかね。

  346. 356 名無しさん

    >>355 ご近所さん

    尼崎駅近の手狭の資産価値が下がりにくい物件を4人家族で暮らすのはやだ
    いくら人気が出てきたと言ってもアマなんて無理。
    43下とバカにされても市政が良い芦屋西蔵町がええわ。

  347. 357 匿名さん

    現在、ここは竣工当時の割高分譲価格よりも安くなっていて、相場近辺の価格になっていると予想される

  348. 358 匿名さん

    >>344 匿名さん
    下に見るというよりこの辺りは行く事がほとんどないから、何処って感じかな?

  349. 359 匿名さん

    安心してください!
    この辺りでも地価は上昇しておりますから。

  350. 360 評判気になるさん

    芦屋住まいで阪神電車使いはイヤです。もちろんマルーンカラーの電車を使いたい。

  351. 361 匿名さん

    ≫349
    残念ながら、あなたがご存知ないだけで。
    当時の開発計画を知る人には公然の事実ですよ。
    図書館も全部同じ理由だから、そうなってるでしょう?
    勾配とか全く関係ない。これは芦屋独特の問題。

  352. 362 匿名さん

    43下とバカにする奴がアマを推奨するという、
    アマよりも、43下の芦屋の方が断然ええわ

    こっちのほうが子供が健全に育ちそうやもんな。

  353. 363 通りがかりさん

    いやいや物理的に、臨港線側から記念館や図書館に入る駐車場の入り口を、造れませんから~残念

  354. 364 マンション検討中さん

    資産価値のことで言えば、
    駅近は査定の1要素にすぎません。地価、階、方角、角部屋、環境の良さ、人気学区、マンションの管理組合の信頼性、なども査定の要素となるようです。
    西蔵町とその近辺の中古マンションが、暴落しているようなこともなく、地価が上がっておりますので、現在の販売価格が相場通りの場合には、このマンションの資産価値が悪いといったことはありません。
    阪神エリアという広域の視点では、アーバンなエリアであって大阪や神戸へすぐに行ける利点から全国平均よりも資産性は高いほうです。
    43号線下であっても、阪神エリアで芦屋なので資産性を問題視する発言は妥当性を欠きます。

  355. 365 マンション検討中さん

    しかし43号線より南とはいえ芦屋と比較されるJR尼も出世したよね。
    どちらにせよ気に入った方に住めばいいとは思うけどね。

  356. 366 マンション比較中さん

    主婦目線からすると、いくら資産価値が下がりにくいマンションだからと言って、過密ダイヤで騒音が酷いJR神戸線の近くやパチンコなどの娯楽施設が多いエリアに住みたくはないですね。子供を荒れている小中学校にも通わせたくないです。
    それって生活の質が下がっている気がします。

  357. 367 匿名さん

    下の大阪タワーさんも43号線下については書いておられます。イメージはやはり悪いのでしょうね。
    プロの公平な目線での意見で参考になります。

  358. 368 通りがかりさん

    >>367 匿名さん
    イメージが悪いなんて言ってない。
    日本語の分からない奴だなぁ。

    ------
    何より阪神間では珍しいフラットな地形という魅力があります。
    ただ、立地的な最大の難点はやはり駅まで行くのに43を超えないといけないということです。逆にいえば、それだけだとも言えます。
    阪神間というのは非常にはっきりしていてネガ要素がない=すごく高い、ただそうでないところはそんなに高くはならない。
    ネガというのは山手でとても急勾配であったり、ぢくらいがイマイチであったり、阪急の支線に乗り継がなくてはいけなかったりなどいろいろあります。
    その点、ここは43の下ということだけであって、許容できる範囲なのではないかと思います。
    例えば、超高級住宅街で名高い「芦屋平田町」なんかも、条件は変わりません。(平田町に住む人が阪神電車に乗るかは知りませんが)

  359. 369 マンション検討中さん

    43シタ>アマ

  360. 370 マンション検討中さん

    芦屋朝日ヶ丘町、ライオンズ芦屋グランフォートは、43上なのに2019年竣工で6戸売れ残ってる、

    さて、
    坂が多く買い物が不便な43上と、
    フラットで買い物の利便性高い43下、
    どっち!

  361. 371 匿名さん

    てか、知らない方がびっくりなんだけど。
    知らなかった南の人には悲しい現実なのかな?
    そもそも市役所だって全く同じですよ。
    普通は北側にメイン入口は作らない。
    でも芦屋問題があるので、北側に広場とメインエントランス。北から来て、北側から入るの。じゃないと嫌な人がいっぱいいたの。
    そんな町。

  362. 372 匿名さん

    >>370 マンション検討中さん

    ライオンズ芦屋の方がイイかもぉー♪
    早速、資料請求してみます!!

  363. 373 マンション検討中さん

    親目線(資産価値)を重視する方は尼崎、子供目線(周囲の環境)を重視する方はこちらって感じですかね。それぞれ価値観が違うから甲乙付けなくて良いのでは。

  364. 374 名無しさん

    住人です。毎日、通勤ではJR芦屋駅まで自転車で7分です。
    フラットな道のり。らくちんです。

  365. 375 マンション検討中さん

    昨夜の地震で改めて防災の大切さを痛感させられているのですが海近くで、河川も近いこちらの津波や高潮など、及び地盤の強さなんかはどうなんでしょう?

  366. 376 マンション検討中さん

    >>373 マンション検討中さん
    尼崎でも駅前で便利そうな塚口で販売されてる同じ野村のマンションなどは高すぎて無理です。最近のタワマン人気や駅前人気は凄すぎて手が出しづらいところが多い気がします。

  367. 377 名無しさん

    >>370 マンション検討中さん

    朝日ヶ丘は不便すぎて嫌だなぁ。
    そら競合マンション無しで三年近く経っても売れ残るわな。
    坂が多い街は、大人は車やバイク乗ればええが、子供が可哀想や。
    断然、こっちがええのぉ

  368. 378 名無しさん

    >>376 マンション検討中さん

    タワマンの間取りが嫌い
    アマ無理

  369. 379 旅人

    >>373 マンション検討中さん

    西蔵町の地価も上がっているようですが、
    ここも資産価値あるのでは

  370. 380 匿名さん

    芦屋というステータスが欲しいから買うような人っているんでしょうか?
    おそらく皆さん、広い間取り、美しい外観に惚れ、
    日々の買い物、保育園、学校、公園へのアクセスの良さを評価して、
    旦那さんが通勤をほんのちょっぴり我慢する。
    こんな感じだと思います。
    とても住み心地良いマンションですよ。

  371. 381 マンション検討中さん

    >>380 匿名さん

    毎日の通勤で我慢してまで住みたくはないなー(笑)

  372. 382 匿名さん

    >>379 旅人さん
    資産価値が有ればとっくに売れてるやろ。

  373. 383 匿名さん

    我慢するほどの苦でもない。
    資産価値があれば売れるとは限らない
    投機目的のマンションは主に首都圏

    そんなこともわからんのか

  374. 384 名無しさん

    朝早く起きて遠いところから出勤してる奴が、電車から投稿しとるわ(笑)

    我慢して郊外に住んどる(笑)

  375. 385 匿名さん

    >>380 匿名さん
    ココは芦屋市に属してるけど、ステータスを感じるようなところではないですね。
    あと、美しい外観と思うかどうかはそれぞれの感じ方ですか、低層でよくあるような感じに私は感じました。さらに言えば芦屋なのにこんな感じ!?と少し物足りなさまで私は感じました。
    通勤距離も各々の感じ方ではあると思いますが、もう少し駅に近ければなと思いました。

  376. 386 マンション比較中さん

    矛盾していませんか?
    芦屋とステータスを感じるところではない、
    芦屋なのに物足りなさを感じる、

    ステータスを感じるところでなければ物足りなさを感じないはずw

  377. 387 名無しさん

    ここ資産価値が十分にあるんじゃない?
    ホームズの記事では、駅からの距離だけでなく、学校、公園、スーパー、クリニックなどが近場にあるかどうかも重要なんだって、
    ここは打出駅は徒歩11分、芦屋駅は自転車で7-10分、高速インターチェンジも近い、
    学校、公園、スーパー、クリニック近い、
    ほぼ完璧に感じるけどなぁ。

    ※※※
    資産価値にも影響するマンションの周辺環境のポイントとは?
    マンションは一戸建てと比較して、駅に近いエリアなど利便性の高い場所に建つことが多いです。利便性の高さは、駅からの距離だけではなく、商業施設や学校、公園との位置関係など周辺環境によります。

    マンションでチェックするべき周辺環境とは?
    マンション選びは、駅からの距離を重視しがちですが、周辺環境は暮らしやすさに大きく関わります。周辺にスーパーなどの商業施設、銀行などの金融機関、クリニックや病院などの医療機関といった生活利便施設があるか、チェックしておきましょう。役所・公民館・図書館といった公共施設の利用頻度は、人によって差がありますが、マンションとの位置関係は、確認しておきたいところです。



    子育て中の場合や将来的に子どもが生まれることを考慮すると、公園、保育園・幼稚園・小学校・中学校などの教育施設もチェックするべきポイントです。幼稚園によってバスの送迎範囲は異なりますので、希望する園があれば送迎範囲に入っているか、問い合わせてみます。小学校はマンションの周辺にいくつか立地していることもあるため、学区を確認しておくことが必要です。公立の中学校が近くにはなく、2km以上離れているエリアもあります。

  378. 388 ご近所さん

    >>385 匿名さん
    このマンションは道路に囲まれていて区画を一周するときに綺麗な木々がこの辺りの景観を彩っていて素敵よ。
    プラウドは地域のランドマークとなる建物を意識しているそうだけど、まさにそのように感じます。
    ステキ

  379. 389 買い替え検討中さん

    尼崎のJR駅近物件のように駅近マンションが高騰していて、
    今買うと逆に近い将来に資産価値が暴落する気もする。
    株と同じで大きく跳ねた分下落幅も大きいのではないだろうか。

  380. 390 匿名さん

    先刻、話題に出ていたテレワークなのですが、マンション内のWi-Fi環境はいかがでしょうか?画像や音声が途切れるといった不具合はありませんでしょうか?

    フルのテレワーク環境では無いのですが、出先にわざわざ出向くまでもない時などに先方と会話する上で不具合、失礼無い程度にスムーズに商談ができるような感じなのか教えて下さい。

  381. 391 匿名さん

    シエリア芦屋浜町が無ければ即完売していただろうね。
    コロナも予想外だったな。
    43号線下だからとか関係ない。この辺りは過去から沢山の新築マンションが売り出されてきた人気エリア。

  382. 392 匿名さん

    >>391 匿名さん

    即完売→無理。
    コロナ→関係なし

    根拠のない断言やただの言い訳すればするほど、43下の人気の無さが確信に変わっていく。

  383. 393 匿名さん

    7000万円代の高価格帯の住戸が数件うれたみたいですね

  384. 394 通りがかりさん

    シエリアとプラウドの両方を見てシエリアを買ったんですが、
    双方の営業マンが、販売初期に多くの客がシエリアに流れてシエリアが百戦錬磨だったと言ってました。

    100戸あるシエリアが無ければ売れてた説は当たりだと思う

  385. 395 マンション検討中さん

    ネットでも競合する新築マンションがある場合は売れ残る場合があるとされてますから、致し方ないですね。
    結果、プラウド品質の新築マンションを値引きして貰えて割安で買えるのならラッキーかもしれません。

  386. 396 名無しさん

    43号線下に住んでいます。
    芦屋温泉、図書館、美術館、谷崎潤一郎記念館、中央公園、ヨットハーバー、ライフガーデン潮芦屋、潮芦屋ビーチ、御前浜公園、などが近くて住み心地の良い地域です。
    雰囲気は、JR芦屋駅北側の高級住宅街とは異なりますが、西東京の閑静な住宅街に似た雰囲気があります。
    43シタとバカにされるような暗い雰囲気はありませんので一部の人の意見に騙されないで下さい。

  387. 397 住人

    住んでいて欠陥のようなものは1つもありません。上階の足音も一切聞こえませんし、隙間風があったり、床板が剥がれるようなこともありません。密閉性が抜群で冬は温かく、夏は冷房効きやすい。外光もしっかり入ってきて明るく、マンションの利点を最大限享受できています。

  388. 398 マンション検討中さん

    プラウド芦屋西蔵町の近隣のマンションも沢山売れ残っているようです(以下、参照)。
    人気の西宮北口からJRの駅近のマンションまで売れ残っているので、43号線下だから売れてないと言うのは大きな間違いであることがわかります。

    ※竣工から何年目でいくつ売れ残っているか、もポイントかもしれませんが、そこまで調べてません。ただ、人気マンションは竣工前に完売するみたいなので、これらはある意味売れ残りシリーズとも言えます。


    ■イニシア甲南山手
    3/21戸
    JR甲南山手駅徒歩7分
    ■ライオンズ芦屋グランフォート
    6/79戸
    阪急 芦屋川駅徒歩17分
    ■サンクレイドル深江駅前
    1/32戸
    阪神 深江駅徒歩2分
    ■ジオ西宮コートテラス
    5/145戸
    JR西宮駅徒歩9分
    ■ジオ西宮今津
    3/181戸
    阪神今津徒歩7分
    ■ベレーナシティ夙川パークナード
    25/353戸
    阪急苦楽園口駅徒歩11分
    ■クレヴィア甲子園口四番町
    3/30戸
    阪神甲子園駅徒歩8分
    ■パークホームズ甲子園花園町
    11/134戸
    阪神甲子園駅徒歩12分
    ■ローレルコート西宮里中町
    6/47戸
    阪神鳴尾武庫川女子大前駅徒歩4分
    ■ジオ門戸厄神
    8/34戸
    阪急門戸厄神駅徒歩4分
    ■ジオ西宮北口瓦林町レジデンス
    6/39戸
    阪急西宮北口駅徒歩15分
    ■グランドメゾンTHE住吉本町
    5/18戸
    JR住吉駅徒歩6分

  389. 399 通りがかりさん

    プラウドいいなぁ

  390. 400 通りがかりさん

    >>307 匿名さん
    販売戸数が、16戸から12戸へと減っていますね。
    ホームページが更新されていました。
    されど、芦屋
    されど、プラウド
    年内には完売かな

  391. 401 販売関係者さん

    1かい切りの超儲け投資?
    トレーナーの指示通りにやればいいのです。???
    知識いらない、ややこしくない、シンプル作業、勧めるのは不要??超かんた??
    楽になる月収百万?
    ? 気になる方はご連絡ください?
    lineID:lxy6668889
    https://line.me/ti/p/~lxy6668889

  392. 402 マンション検討中さん

    >>398 マンション検討中さん
    竣工前の物件も含まれています…

  393. 403 通りがかりさん

    >>402 マンション検討中さん

    数件が竣工前だけど、売れ残りも沢山ありますね。
    阪神間は供給過剰なのかもしれない。

  394. 404 マンション検討中さん

    建築資材と地価が上がっていて新築マンションの建設予定が少なく、デペロッパーは在庫圧縮に注力しているようです

  395. 405 名無しさん

    住人です。参考になればと、先日、駅までの時間を計ってみました。
    阪神打出駅は、30歳代の大人の男性なら、徒歩では10分以内です。43号線で信号待ちがなければ8分です。
    公式では11分となっていますが、性別、年齢など各種要因を含めてのことかと思いました。
    世帯主が男性30歳代と考えると前述の時間が参考になるかと思います。
    JR芦屋駅は、自転車で10-11分です。43号線と2号線で信号待ちがなければ、7-8分です。
    これも30歳代の大人の男性の場合です。
    駅までフラットなのでらくちんです。

  396. 406 eマンションさん

    打出駅なら文字通り打出小鎚周辺が綺麗で芦屋らしい。
    なんだか住人も虚勢張った書き込み多いけど、ここは全てがそこそこ。おまけに43号線南ではなぁ。
    西蔵って何処だろうと期待してがっかり。やはり岡本で土地探しだな。


  397. 407 通りがかりさん

    岡本で土地探しする奴ような人が、ここを茶化すよつなことはしないと思う。

    おそらく年収350万円くらいの。。。

  398. 408 名無しさん

    虚勢のはり返し(笑)

  399. 409 名無しさん

    土地をさがしている人がマンション掲示板なんて見ないし、粘着しないって。。。

    笑かすな

    賃貸やて

  400. 410 評判気になるさん

    >>409 名無しさん
    そうですよね。芦屋アドレスの宿命で外野のやっかみは無視するのが一番。ここは所謂深江レベルなの分かってます。

  401. 411 匿名さん

    場所もさることながら、長谷工ってのがどうもね。

  402. 412 通りがかりさん

    芦屋43下にも住めない奴の妬みがミットもない
    裕福な奴、高収入の奴が、いちいち茶化す投稿をしつこくするはずがない
    おそらく中途半端な年収なんだろうな
    こういう中途半端はやつが、尼崎駅近のマンションを高値掴みして失敗する羽目になる

  403. 413 評判気になるさん

    仁義なき罵り合いはおいておいて、芦屋らしさを求めなかったり阪神沿線でよければまぁ、いいかと。そこまで不便な立地でもない。ただ阪急至上主義、2号線より北、山幹より北主義者は多いから。そこを割り切れれば。

  404. 414 通りがかりさん

    >>413 評判気になるさん
    過去、関西の住みたい街ランキングで連続1位は、阪神芦屋駅周辺でしたけどね

  405. 415 評判気になるさん

    SNSの世界で良く居るクレーマーですって、
    社会的欲求が満たされないと掲示板のアチコチへ八つ当たりする、そういう輩。職業、年収、結婚、養子、なにかと上手く行かずフラストレーションがたんまり溜まって、それたから、羨ましく思う芦屋という土地に興味を示したり、その中でも一般的な住民を馬鹿にして遊んでるわけよ。

    寂しいやつよ

  406. 416 評判気になるさん

    >>414 通りがかりさん
    阪神芦屋周辺はいいですね。芦屋御影線の打出に続くあたりは綺麗ですよね。
    プラウドで芦屋アドレス。住人さんの煽られると悔しい気持ちわ
    分かりますがスルーしましょう。

  407. 417 eマンションさん

    芦屋ブランドを最も気にしているのは、43号線下とおちょくる下品な人だけ。
    住人は、一般的な普通の街で芦屋アドレスが欲しいからではなく、住環境が良いからと言っているのに、何故か下品な人は必死に芦屋ブランドを気にしている。
    よほど憧れの地なのでしょう。

  408. 418 匿名さん

    不動産屋が言ってたけど、昔は神戸、阪神エリアは、阪急山手が人気だったが、不便で下へ降りてきたい人が増えてきているらしい。自家用車も芦屋であれば宮川沿いの道路が出勤・帰宅時間に混むし、宝塚も北へ向かう主要な道路が渋滞になるとか。

  409. 419 匿名さん

    >>404 マンション検討中さん
    ウクライナ紛争、米国利上げによる円安進行で、建設資材価格が高止まりか高騰する予想で、マンションや戸建ての新築は今後少なくなっていくか、販売価格が高騰していきそうですね。
    ステルス値上げで、床暖房、食器洗浄機、サウナ、スロップシンク、アルコープなどの設備省略と、共用部分の簡素化が囁かれています。

  410. 420 eマンションさん

    >>419 匿名さん
    ここは既にスロップシンク省かれている長谷ウドです

  411. 421 匿名さん

    >>420 eマンションさん
    お前の住まいはもっともっと省略されとるやん(笑)

  412. 422 eマンションさん

    >>421 匿名さん
    ここ住んでますのでさすがにこれ以上の裏側コストカットはないと思いたいです

  413. 423 匿名さん

    しかし、スロップシンクが無いとか詳しく知ってるなぁ。
    めちゃ好きやんこのマンションのことwww
    床暖房、食器洗浄機、サウナ、スロップシンク、アルコープのうち無いのはスロップシンクのみだけどね。で、スロップシンク不要だしwww
    今度は施工会社の文句たらたらw
    清水建設も、鹿島建設も、スレを覗いたらこいつみたいなクレーマーが文句たらたらでひどく言われている。
    クレーマーてのは何についても文句ばかり言うんだよ。

  414. 424 購入経験者さん

    長谷工コーポレーションが施工したプラウドの一例
    ・プラウドシティ神戸西神南
    ・プラウドシティ神戸名谷
    ・プラウドシティ伊丹
    ・プラウドシティ塚口マークフォレスト
    ・プラウドシティ塚口マークスカイ

    長谷工コーポレーションは阪神エリアでプラウドを建設してきた多くの実績があり、これらの中古住戸は近隣と比較して安いという事は全くない。
    また。野村不動産は、建築工程や完成した住戸を厳しくチェックすることで有名だ。
    一方で、プラウドタワー武蔵小金井クロスは、防音などに欠陥が見つかったというニュースがあったがこれの施工業者は清水建設
    清水建設は日本を代表するスーパーゼネコン。

    施工業者が、長谷工コーポレーションだから資産価値が下がるという事実は全くなく、スーパーゼネコンだから安心であると断定もできない。

  415. 425 通りがかりさん

    >>400 通りがかりさん
    販売戸数が、さらに、11戸へ減りましたね。

  416. 426 匿名さん

    >>424 購入経験者さん
    長谷工プラウドとか43下とかで煽るのは中2レベルだよ。
    昨日の土地の公示価格の発表でも西蔵町の基準地価は下落していないし、この辺りの中古物件の価格が下がっているという話もない。
    あの程度の煽りは無視すべき。

  417. 427 マンション検討中さん

    やはり43号線下って相当気にされてるのが逆によく理解出来る。

  418. 428 匿名さん

    中2病やなwww

  419. 429 口コミ知りたいさん

    やはりプラウド芦屋西蔵町の物件が相当気にされているのが逆によく理解できる。
    残り11戸。焦る気持ち、流行る気持ち(笑)

  420. 430 匿名さん

    物件を懸命に持ち上げている割には1年半以上前に建物が出来上がってまだ売れてないんだ。
    ポジトークの連投の凄まじさからも必死に全戸を売りたい気持ち・・・というか43下をどうにか認めてぇーっていう悲痛な叫び声が滲み溢れ出ている。

  421. 431 買い替え検討中さん

    北側の43号線や阪神高速の交通量を見たら空気悪そうやし、見学者も現地に着く前に気持ちが萎えてしまうのではないだろうか。

  422. 432 匿名さん

    同じ人が必死に売り煽っているね。
    バレバレ
    安くして買いたいのだろうか。
    しつこすぎて吐き気がする。

  423. 433 マンション検討中さん

    >>431 買い替え検討中さん
    その理屈なら43号と2号の間も空気悪そうってことになるな
    ショボ

  424. 434 検討板ユーザーさん

    今でも数百万の値引きしてて売れてないのにこれ以上は安くならないと思います。
    シエリアが完売するか、この7月迎えたらさすがに潮目変わるかもしれないけど2年見向きされなかった烙印を押された物件となるから検討者の目も一段と厳しくなるね。
    一階のモデルハウスの部屋が最後になるだろうからあれ狙いがいいと思います。

  425. 435 匿名さん

    最近、また売れ行きが良いですね。
    16戸から11戸へ減少しました。
    5階南棟の西角と東角の7000万円近い住戸は、売り出し前から買いたい人がいたという噂を聞いたこともあり、既に、売れてました。
    同時期竣工のシエリアの100戸が無ければ、完売していただろうに運悪かったみたい。
    建築資材が高騰していて、ここと同じスペックでこの値段の新築マンションをこれから建てるのは難しいかもしれないから、ここの在庫が貴重になるかもね。

  426. 436 マンション検討中さん

    >>434 検討板ユーザーさん
    ここはもともと強気の価格設定でしたからね、近隣の新築物件の価格に近付く程度の値引きで、1年強の減価償却分+α程度かなと

  427. 437 匿名さん

    >>435 匿名さん
    日経新聞一面にも建築資材高騰の見出し

    ------------
    ロシア発、建設コスト急騰 ビル用鋼材13年ぶり高値水準設備投資延期の動きも

    ウクライナ侵攻
    2022年3月23日

  428. 438 通りがかりさん

    43号線以南でイメージ悪いのは西宮東方と尼崎だけだが、何故、芦屋でそんなにディスられてんの?

  429. 439 通りがかりさん

    >>437 匿名さん

    円安進行、121円!!
    輸入物価がさらに上がる

  430. 440 通りすがりさん

    >>435 匿名さん
    売れないのはシエリアのせい。そう!シエリアのせい。毎度、毎度の恨めしいシエリアさえ無ければ売れたぁーはず!?(笑)

  431. 441 評判気になるさん

    シエリアも余っとるがな
    芦屋43下でこの価格は高杉という評価のみが残った

  432. 442 購入経験者さん

    買った人の殆どはシエリアとプラウドの両方を内覧して決めたようだ。
    強気の価格設定のプラウドと割安のシエリアという構図で多くの客がシエリアに流れたというのは、関係者や住人の多くが知っている周知の事実。
    こんな数100メートル内の近場に競合マンションがあると受給が悪くなって売れ残るのは全国的によくあること。

  433. 443 eマンションさん

    だからさ、43下だから、長谷工たがら、売れないし資産価値がない、と売り煽る奴がなんと馬鹿らしくてね、何も知らない素人かと思う。
    売れる立地条件をしっかり調査して開発していたが、関電不動産が獲得した土地が売り出されていた情報なく開発時には認識していなかった。関電不動産は独自ルートで取得したらしく、競合することは認識していなかった。
    と、このようなことであったらしいから、この地域の需給が競合マンションにより悪化するのは予想外だった模様。

  434. 444 匿名さん

    43号線下の芦屋で、この物件より居住性がよく、グレードが高いマンションが近年ありますか?
    そのようなマンションが無いなら、ある程度物件価格が高くなるのは仕方ないのかなと思いますがね、、、。
    ブランズ芦屋浜町は駅近とはいえ、西向き住戸だし。
    資産性はプラウド芦屋西蔵町が中古で出た時に判明するでしょうが、この居住性は魅力に思います。

  435. 445 匿名さん

    長谷工プラウド一覧ありがとうございます。
    めちゃくちゃ参考になります。
    見事に似非プラウドの廉価版、シティシリーズが長谷工ってことですよね。
    同じ43南、平田町のプラウドも長谷工なら安心材料ですけども。んな訳は無いんですよね。

  436. 446 eマンションさん

    シティシリーズが廉価版なの?
    吉祥寺のプラウドシティは豪華で高額すけどねwww
    何も知らないど素人www
    尼崎推しのくせに、尼崎のプラウドシティは長谷工だよんwww

  437. 447 マンコミュファンさん

    長谷工は準大手のゼネコンで、比較的大きなプラウド案件を担ってたようで、
    西宮香櫨園、芦屋春日町、神戸灘区六甲の小ぶりのプラウド案件は中堅以下の西武建設鴻池組、野村建設工業が担ってますね。

    大型案件は準大手、小ぶり案件は中堅以下のゼネコンという割り振りに見える

  438. 448 名無しさん

    もはや、風説の流布レベルやな(笑)
    世間知らずも甚だしい

  439. 449 匿名さん

    住人です。長谷工は値段に応じた施工をする会社です。安価も請け負う事から必然的に良くないマンションも出てくる事から、良くないイメージが持たれている方がいるようですね。でも、それは価格相応という事です。良いマンションも沢山有ります。

    このマンションでコストカットしているかなと思う点は、
    *トイレにカウンター手洗いがない
    *洗面所のドアがソフトクローズではない
    *収納において扉と内側の面材が異なる
    *三面鏡の内側にコンセントがない
    *浴室の手摺がステンレスではなくプラスチック
    *隔て板がトールタイプではない

    こんなところでしょうか。
    それ以外は、建物構造を含めて結構頑張った仕様と作りになっており、特に問題を感じないですね。

    一次取得者で有れば全く気にならない物件かと思いますし、価格相応の作りなのかなと思います。

    完璧なマンションなんかないので、このあたりが気にならないなら、購入検討者の方はおススメな物件かと思います。
    参考になれば幸いです。

  440. 453 名無しさん

    [No.450~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  441. 454 通りがかりさん

    夢が壊れました。
    芦屋43上の富裕層が、毎日、マンション掲示板で43下を見下す投稿をするんですから、芦屋住民の質も落ちたものです。

    おそらく、芦屋住民では無いと思う、思いたい。

  442. 455 名無しさん

    住人です。子育て世帯にはとてもステキなマンションだと思います。明るくて静か綺麗なのに、学校やスーパーが近いので、住み心地はサイコー。
    ご存じかもしれませんが、芦屋の北側は中学校(山中)の校区が広すぎて子供達の通学が不便だったりしますが、ここは小学校と中学校が近いので子育てに安心感があります。学校も荒れておりません。
    コンパクトに居心地よく暮らせております。

  443. 456 マンション検討中さん

    別に長谷工だから装備品のレベルが低下するわけではないと思うが、
    企画、設計段階から野村不動産が関与しているわけだし、
    長谷工の責任範囲は、手抜きや誤魔化しがあるかどうかであって、これまでそう言った事がニュースになったわけではないから問題ないやろう、
    プラウドの施工が長谷工だとディスる人間も業界のことわからず適当に言ってるだけ、
    既出のようにスーパーゼネコンの清水建設でさえ手抜きする世界なんだから、
    根拠なくディスってたら名誉毀損になるから気を付けろよ、自己主張を通したいだけでそんなことしてたら、利益なく損失が大きいだけ、家族崩壊して大変なことになるぞ

  444. 457 評判気になるさん

    >>449 匿名さん
    内装、設備はコストカットではなく設計段階の話なのでさすがに長谷工のせいにするのは酷

  445. 458 購入経験者さん

    普通しか止まらない阪神の駅の徒歩11分はキツイ
    マンション周辺も駅周辺もお店等あまり何もない感じ

  446. 459 購入経験者さん

    阪神最寄駅に行くのに43号線を横切らないといけないのはキツイですね

  447. 460 名無しさん

    違反投稿で消されたのがワロタwww

  448. 461 名無しさん

    高級住宅街で43下の平田町のプラウドは、中堅以下のゼネコンの野村建設工業でしたね。

    Ψ(`∀´)Ψケケケ毛毛

  449. 462 通りがかりさん

    長谷工、43下を、馬鹿にした投稿が、『住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿を削除した』旨の表示があります。

    この投稿者は43上の芦屋在住の者らしいですよ。品位を欠きますね。

  450. 463 購入経験者さん

    43下と言ってもJR・2号線と阪神・43号線・阪神高速に挟まれた地域よりましなのかもしれない。これだけ電車と過密道路が密集した地域は他になかなかない。騒音・排気ガスがとても心配

  451. 464 名無しさん

    はじめまして。この辺りはテニスコートが多くて多くの芦屋市民に利用されています。中央公園では野球場や、サッカーグランドがあり小学生や高校生のクラブチームが試合をしています。市民プールもあって室内プールでは年中、屋外プールは夏場ににぎわっていますよ。とても健康的な地域です。

  452. 465 周辺住民さん

    昨日、JR芦屋駅まで自転車で赤信号にひっかからず行けましたので、所要時間およそ8分くらいです。車通りが少ない道でいけば坂もないのでスイスイと楽勝です。
    JR芦屋駅の南出口が改修されており綺麗になってエスカレーターが付きました。ユニクロも出店しています。
    さらに、南側の開発が芦屋市議会でようやく可決されましたので南側の発展が楽しみです。
    いつになるか不明ですが、電柱の地中化も実施されたら、芦屋市の魅力がより一層高まるのではないでしょうか。

  453. 466 通りがかりさん

    再び日経新聞にこんな記事が。
    建築資材高騰で、ここみたいな新築在庫マンションの価値が上がるのではないだろうか。。。

    ------------------
    鋼材高騰で異常事態 価格1.5倍・納期2倍で工事遅れも
    建設資材高騰のカラクリ(3)
    2022年3月25日

  454. 467 匿名さん

    業界記事でも、ファミリー向け郊外広面積需要が旺盛とあるね


    不動産経済オンライン
    コロナ禍の影響で大幅供給減となった2020年から反転増加し、近畿圏全体ではコロナ前の水準まで回復した。特にファミリー層の郊外・広面積需要が旺盛であり、外周部での供給増が著しかった。一方、近年増加傾向にあった1K等投資物件は21.9%増の3815戸であったが、これは2018年のピーク時(6113戸)を4割近く下回る水準である。

  455. 468 マンション検討中さん

    >>466 通りがかりさん
    日経にそんな記事載ってますか?何面でしょうか。

  456. 469 通りがかりさん

    >>468 マンション検討中さん

    日経新聞のWeb版です。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144D90U2A310C2000000/

  457. 470 eマンションさん

    まぁ少数の住人さんがしつこく連投アゲする流れだが、心の何処かで43下というコンプレックスを払拭したいが、できないジレンマってとこかな。悪い物件では無いと思うが。

  458. 471 通りがかりさん

    そんなジレンマ持ってる奴おらんやろぅ
    芦屋に住んでいて聞いたことがないわ
    そこの約1名、
    悪趣味のこき下ろしもどが度を過ぎて風説の流布に発展しスレ主から削除されとる
    下手したら捜査の手が迫っとるかもな
    長谷工野村不動産も風評被害にあってるようなもんやし

  459. 472 マンション検討中さん

    >>469 通りがかりさん
    ありがとうございます。日経新聞ではなく日経クロステックですね。
    納期の件は、世間情勢の話ではなく特定の事案の話だと理解しました。

  460. 473 通りがかりさん

    >>472 マンション検討中さん
    日経クロスチックの記事が日経新聞のWebで掲載されてましたから、日経新聞Webです。
    納期の件は、世界情勢も一因で、特定の事案(公共施設)は一例です。

  461. 474 匿名さん

    いつもの打出、43下の流れだね。
    自信があったらそんなに連投アゲしなくて良かろうと思うがな。どうしてそんななのだ?

  462. 475 eマンションさん

    自信があるとかないとか
    一体、何と戦ってるのか不明

  463. 476 eマンションさん

    >>471 通りがかりさん

    長谷工の施工マンションが品質悪いと投稿してたやつはヤバイな。
    営業妨害
    名誉毀損
    色々と臭うなぁ。

  464. 477 マンション比較中さん

    R43より南側の物件は、どこも苦戦していると聞きました。
    プラウドブランドでもこの売れ行き、値引きは異常?

    それとも不人気? 

  465. 478 eマンションさん

    >>476 eマンションさん
    最近はSNSで中傷、風説の流布、営業妨害をした場合の罰則が厳しくなってきているね。

  466. 479 マンション検討中さん

    >>477 マンション比較中さん
    最近、芦屋は場所に限らず新築マンションが即完売しないようです。
    芦屋川駅前のザ・パークハウス芦屋川、朝日ヶ丘のライオンズ芦屋グランフォートは竣工からいくつか売れ残っていた、または、残っている模様。

  467. 480 匿名さん

    >>479 マンション検討中さん

    不便なとこが総じて販売が長期化してるような。ここも呑気に構えてはいられない。

  468. 481 マンション検討中さん

    >>480 匿名さん
    ザ・パークハウス芦屋川は、阪急芦屋川駅の真ん前ですよ。凄く便利ですが、電車の走行音が煩いのかもしれませんね。

  469. 482 名無しさん

    ここは駅まで徒歩11分、自転車で5分程度でフラットなエリアなのに、不便とされるのは理解できない。
    無理やり不便なエリアにしたいのか?

  470. 483 マンション比較中さん

    長谷工の施行マンションって、長谷工が開発業者(野村とか三井)に土地情報から設計、施工まで持ち込んだ案件って聞いたことあるけどそうなの?

  471. 484 名無しさん

    >>483 マンション比較中さん
    誰から聞いたの?根拠は?
    いい加減なことばかり言ってると風説の流布になりすよ?

  472. 485 匿名さん

    >>484 名無しさん
    その人、いつも風説の流布するよね。
    通報、通報。

    ------------
    野村不動産の分譲マンション“プラウド”では、「製造」(用地取得・建築設計・事業推進・品質管理)、「販売」(マーケティング・営業)、「管理」(管理修繕・アフターサービス)の担当がチームとなって、事業を推進します。生活のしやすさ、使い勝手の良さ、メンテナンスのしやすさを追求して商品化していきます。このサイクルが機能することによって、お客様の声などの情報をグループ内で共有し、“プラウド”の商品企画に活かしていきます。

  473. 486 マンコミュファンさん

    目的は、有ること無いことを投稿して評判を落とし、価格を下げること。下げた価格で買いたいのか、憂さ晴らしをしたいのか、の何れか。

  474. 487 住人

    近くの中央公園の桜がほぼ満開です。

  475. 488 住人

    マンションの適切管理認定制度、プラウドはマンション管理に定評があり、この制度によってプラウドがより高い価値を得るかもしれませんね。現在、中古マンション価格には管理状況は含まれてないようで、入居後に大変なことになる事案もあるようです。

    ------
    マンションの適切管理認定 4月開始の自治体、わずか5%
    2022年3月30日 日経新聞
    マンションの管理計画が適切かどうかを自治体が認定する新制度が4月1日に始まるが、同日に認定の受け付けを始めるのは全体の5%程度の自治体にとどまることが国土交通省の調査で分かった。

  476. 489 マンション検討中さん

    >>488 住人さん
    買われやすいように、修繕管理費等を安く設定している新築マンションがあるようですが、後々、大変かもしれません。今後、中古市場でマンション管理状況を開示せねばならないとすれば、適当にしていたマンションは売れなくなるかもしれません。

  477. 490 マンション比較中さん

    銀行ローンで買うなら関係ないでしょう。
    その昔、優良中古マンションてな制度ありましたが、
    結局何の意味もなさなかった。

  478. 491 マンション検討中さん

    ローンが下りるかどうかではなく、買い手が気にするでしょ。入居後に、不足する修繕管理費が要求されるって希にあるらしい。

  479. 492 マンション比較中さん

    あるよね。修繕積立金が不足しているマンション。これまでは中古で買うときに開示する義務が無いから、運悪く管理不足のマンションを買ったら大変だな。
    ---
    老朽マンション、管理不十分16%
    2022/03/25 日経新聞

    老朽マンション、管理不十分16%
    東京都内で築40年に及ぶマンションの16%が修繕積立金がないなど管理不十分の状況にあることがわかった。

  480. 493 マンション検討中さん


    マンション管理計画認定制度のメリットは以下の通りです。

    マンション管理水準の維持向上につながる
    市場評価・地域価値の向上が期待できる
    購入希望者がマンション管理状況を把握しやすくなる
    金利優遇を受けられる(新築の場合)

  481. 494 匿名さん

    >>482 名無しさん
    基本、徒歩10分以上は駅遠物件との位置付けですね。今や10分でも集合住宅は避けられがちやね。

  482. 495 通りがかりさん

    >今や10分でも集合住宅は避けられがちやね。

    ↑またなんの根拠もなく、意味不明

  483. 496 名無しさん

    最近は駅近重視が低下していますね。ここは近くも遠くもなく、バランス良し



    【カウル調査】”駅近”離れが加速するマンション購入~ 駅近重視がコロナ前より12.7%減少 ~
    株式会社Housmart

    66%が資産価値よりライフスタイル優先|「立地に関するアンケート」住宅購入意識調査

    コロナ禍の住まいは、立地より内装へのこだわり重視の傾向  要望の変化TOP3は「内装・広さ・戸建て」

    【2021年下半期調べ】働き盛り男性の住宅選びで重視するポイントは「通勤」よりも「環境」という傾向に。1都3県に住む30代の男性を対象に、リノベーションへの関心/住宅購入で重視する点をアンケート調査。

  484. 497 マンション比較中さん

    ここ買うならワコーレで値引きしてもらう方が良いと思います

  485. 498 マンション検討中さん

    ワコーレとプラウドを比較?!
    素人?

  486. 499 名無しさん

    競合会社の営業マンがやっかみしてそう
    普通の人ならなんら利益無いことだし、あまりにもしつこい

  487. 500 名無しさん

    散々、長谷工を馬鹿にしてたのに、岡工務店が施工したワコーレ推奨やって、
    もう、パニックで何でもありの世界やなwww

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア甲子園一番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~5780万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.24平米~67.51平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸