埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 4451 住民板ユーザーさん1

    内覧会楽しかったー。細々気になるとこはあったけど、まぁいっかという程度だったが、近くの部屋の人が家の外壁の小さい傷も含めて何十箇所も不具合を指摘していて神経質な人だったらどうしようと不安になった。あと、部屋の電波が悪かった様だけど、入居後も良くなる予定はないとの回答でマジかってとこでした。営業が電波局に連絡して個人でサービス契約して改善させてくださいって言ってたけどそんなことできんのかな。

  2. 4452 住民板ユーザーさん

    >>4451 住民板ユーザーさん1さん
    電波悪かったの何棟でしょうか?

  3. 4453 住民板ユーザーさん1

    >>4451 住民板ユーザーさん1さん
    内覧会お疲れさまでした!
    うちはこれからですが、細かいところ含めて指摘しますよ!
    でも私、普段はそんなに神経質なタイプではない(つもり、、)です!
    せっかくの新築なので、気になったところは全部指摘してちゃんと直してもらいます。
    電波はとても気になりますね!

  4. 4454 住民板ユーザーさん1

    >>4448 住民板ユーザーさん
    コンセントの増設しました。
    火災報知器も増設しなければならないそうで、その費用が13万円かかりました。

  5. 4455 住民板ユーザーさん5

    そんなに指摘するような箇所が普通のマンションでもいくつもあるものなのでしょうか?
    自分で発見出来るのか不安です

  6. 4456 住民板ユーザーさん

    >>4455 住民板ユーザーさん5さん

    あるものです。
    ネットを見たり業者に頼めば結構見つかるものですよ。

  7. 4457 購入者

    >>4455 住民板ユーザーさん5さん
    私も素人ですが、妻と計10箇所以上指摘しました。
    その他、業者にも入ってもらってましたから40箇所ほど指摘しています。
    傷とかクロスめくれとか案外見つけられるものです。
    まぁでも、たとえ全然指摘が無かったとしても、不安がらずに、自分のところは丁寧にやってもらえたと捉えたらいいでしょう。

  8. 4458 住民板ユーザーさん

    >>4452 住民板ユーザーさん

    何棟でしょうか??私も気になります。

  9. 4459 住民板ユーザーさん5

    >>4456
    >>4457
    ありがとうございます。
    指摘箇所が後々出てきたら後悔しそうなので
    やはり業者に来てもらったほうが良さそうですね。

  10. 4460 住民板ユーザーさん1

    >>4432 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    シックモダンです!

  11. 4461 住民板ユーザーさん1

    >>4430 住民板ユーザーさん

    ありがとうございます!
    両方オプションでつけました^ ^

  12. 4462 住民板ユーザーさん1

    >>4433 住民板ユーザーさん

    その組み合わせになります!
    天板の継ぎ目はありました?
    上の台の天板がちょうど半分の継ぎ目でしたね?
    最初気になりましたが個人的には満足しています^ ^

  13. 4463 住民板ユーザーさん1

    >>4462 住民板ユーザーさん1さん

    伸ばし棒が文字化けで「?」になってしまってました。
    すみません。

    今は床コーティングとA棟なので、西日対策の窓コーティングを頼もうか迷っています。
    そんなことも楽しみです^ ^

  14. 4464 入居前さん

    >>4436 住民板ユーザーさん
    側面ボタンで撮れるの知らなかった。ありがとう。

  15. 4465 住民板ユーザーさん

    素人でも気付く問題を直したり仕上げたりしないというのはモノづくりの精神が腐ってる。
    指摘されなければそのままでいいやなんて情けない。
    ドアのセンスも無いし。

  16. 4466 入居前さん

    15時前

    1. 15時前
  17. 4467 住民板ユーザーさん5

    内覧会で念入りにあちこちチェックして問題なし、完璧となっても、こだわりの家具やカーテンを買っても、いざ入居したら上の階の人の足音に悩まされたり、左隣の人が趣味でやる臭いのきつい料理の悪臭に悩まされたり、右隣の人が大音量で聞くロックや演奏する楽器の騒音に悩まされたり、下の階のベランダから漂ってくるタバコの煙が洗濯物に付いたり、どこかの部屋から聞こえてくるお経に悩まされたりしたらうける。
    あと、隣の部屋でガンガン民泊やって外国人が連日出入りしてたり。ベランダで鳩に餌付けしたり、その他単純に変な人だったりしたらうける。

  18. 4468 入居前さん

    ストレスたまっているのかな?
    妄想で吐き出してるなんてうける。

  19. 4469 住民板ユーザーさん8

    民泊NGだったはずなので、規約違反で通報するだけですね。

    悪質な迷惑行為があれば、裁判沙汰になって最悪マンションを手放さないといけなくなるから、規約違反や迷惑行為はしない方が身のためです。

    分譲で簡単に引越しできないですし、お互い気持ちよく暮らすためにも迷惑行為になるようなことはきっとしないと思いますよ。

    お得感のあるマンションとはいえ、それなりの値段なので底辺で民度の低い人はいないと信じてます。

  20. 4470 住民板ユーザーさん1

    >>4467 住民板ユーザーさん5さん

    【釣り】です!気をつけて。
    購入者なら民泊できない事は分かっているはず。

  21. 4471 匿名さん

    >>4467 住民板ユーザーさん5さん
    隣家にあなたが住んでたら最高にうける。

  22. 4472 住民板ユーザーさん1

    >>4452、4458 住民板ユーザーさん
    B棟です

  23. 4473 入居前さん

    おいドコモ。なんでエンプラスの空き地に5G入れてんだ。
    シントシティと間違えてないか。

    1. おいドコモ。なんでエンプラスの空き地に5...
  24. 4474 住民板ユーザーさん5

    >>4473 入居前さん
    そういえば私ドコモユーザーなんですが、先日の内覧会でカフェラウンジでは電波全然入らなくて困ったの思い出しました。

  25. 4475 契約者

    こんな事態なのにオプション相談会はやるんだな。

  26. 4476 住民板ユーザーさん1

    ドアのセンスは写真で思ってた以上に気にならなかったです。ディープコントラストにして不安でしたがカッコ良かったですよ
    エレベーターも今お住まいの家と比べてなので人によると思いますが、私は全く気になりませんでした。
    早く住みたいなあと改めて思えました!

  27. 4477 住民板ユーザーさん5

    ポジティブな意見があると安心しますね
    悪いところではなく良いところを見つけて共有したいです
    雰囲気よく行きましょう!

  28. 4478 住民板ユーザーさん5

    オプション

  29. 4479 住民板ユーザーさん3

    ドアは見た限り木製ですよね?
    磁石フックとかつけることはできないのは不便ですね…

  30. 4480 住民板ユーザーさん1

    玄関ドアのこと??
    木製な訳ないでしょう…

  31. 4481 購入者

    >>4479 住民板ユーザーさん3さん
    こういうのは木製と言うのではなく、木目調と言うのです。

    >>4480 住民板ユーザーさん1さん
    そんな言い方はひどいですよ。

  32. 4482 住民板ユーザーさん3

    >>4481 購入者さん

    大変失礼しました。前の家が木製だったもので。
    木目調ということは、金属に木目調の塗料を塗っているということですか?

  33. 4483 購入者

    >>4482 住民板ユーザーさん3さん
    いやいや、そんなはずはない。
    たぶんカバー工法とかじゃないですかね。
    分かりやすく言うと上に貼ってる的な。

  34. 4484 住民板ユーザーさん3

    >>4483 購入者さん

    なるほど、無知ですみません。
    現在のマンションも実家もアルミドアで、見た目も金属とわかるものなので、こういった加工のドアを見るのは初めてでした(見たことはあると思いますが、ドアの素材を気にしたことがなかったので)

  35. 4488 住民板ユーザーさん1

    内覧会行ってきました。
    掲示板で話題のドアでしたが、実物を見るとそこまで違和感ありませんでしたよ。
    実際に住むイメージが湧いてわくわくしました。

    工事について営業さんに確認したところ、エコカラットについては工事届の申請書提出が必要、コーティングは不要と言われましたのでご参考いただければです。

  36. 4490 住民板ユーザーさん1

    >>4488 住民板ユーザーさん1さん
    エコカラットって申請不要じゃないの?
    穴あけるわけでもないし、DIYでもできる範囲だけど。

  37. 4491 住民板ユーザーさん1

    >>4490 住民板ユーザーさん1さん

    三街区民ですが、規約見る感じだとエコカラットも申請必要そうでした。

  38. 4492 住民板ユーザーさん1

    >>4490 住民板ユーザーさん1さん
    私もエコカラット必要と言われました。施工時に壁紙剥がしたりしますしね。年数経って万一エコカラット剥がすには石膏ボード壊す可能性高いですし

  39. 4493 住民板ユーザーさん1

    エコカラットやミラーは壁紙剥がして取り付ける業者と、壁紙剥がさないで取り付ける業者がいる。長谷工インテックは壁紙剥がす方。前者なら申請が必要で、後者なら必要なしとかかな?
    まあどちらにせよ営業に確認すれば良いかと。

  40. 4494 住民板ユーザーさん3

    1000円のオプション

  41. 4495 検討板ユーザーさん

    >>4466 入居前さん

    中庭思ってたより広いですね!!

  42. 4496 住民板ユーザーさん5

    >>4495 検討板ユーザーさん

    めちゃくちゃ広そうですね!
    子供が鬼ごっこできそう!

  43. 4500 住民板ユーザーさん1

    うちも電話して聞いたらエコカラット不要と言われました。
    もう一度確認します。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

メイツ川越南台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸