埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-02 14:55:46

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 4351 住民板ユーザーさん1

    >>4347 住民板ユーザーさん5さん
    まあ入居前で結論が出ないですから堂々巡りは仕方ないかと。くれくれではなくて話題提供するか、ご自身が情報提供されてみては。
    今は内覧会のことなら答えてくれる人がいるかもしれませんよ。私も何回か答えましたし。

  2. 4352 住民板ユーザーさん1

    >>4349 マンション購入者さん
    こちらのカラーセレクトはシックモダンです。光の加減ですかね?靴箱の扉と室内ドアの面材は同じでしたよ!

  3. 4353 住民板ユーザーさん1

    >>4348 住民板ユーザーさん1さん
    私もシックモダンにしたので安心しました。
    我が家はソファを洋3側のリビングに置いて、テレビ台をその反対側ですね。
    新聞紙をソファの大きさに切って色々配置してみました。

    シックモダンの玄関にエコカラットとミラーを設置する場合どんな色、模様が似合いますかね。悩んでいます。

  4. 4354 マンション購入者

    >>4352 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね。失礼いたしました。
    私もシックモダンにしたので、玄関の扉と部屋の感じが合っていて、良かったです。
    家具の配置は私も図面を見ながら悩んでおります。
    特にソファーは3人掛けと1人掛けで合わせるか、2人掛けを2つにするか(リビングがかなり狭くなりそうです)
    後はダイニングに棚を置くかも悩みどころです、テレビボードだけでは収納が少ないので。

  5. 4355 住民板ユーザーさん1

    >>4248 住民板ユーザーさん1さん

    今日内覧会に行ってきましたが幅がやはり狭いのでソファも運べないかもと思いました。
    どうしましょうかw

  6. 4356 住民板ユーザーさん1

    >>4353 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!我が家もそうなる可能性大です。

    シックモダンのカラーに寄せるのであれば、ビンテージオークアイボリー、ストーングレースベージュ、ラフクォーツベージュあたりかなと思ってました。迷いますよね。

  7. 4357 住民板ユーザーさん3

    >>4355 住民板ユーザーさん1さん

    それはエレベーターに乗らないということでしょうか?
    それとも、玄関からの搬入は難しいということでしょうか?

  8. 4358 ななし

    内側ドアはともかく、外側タイルに合わなくないすか?ださい。

  9. 4359 住民板ユーザーさん1

    この扉汚れに弱そうなのが嫌ですね
    黒ずんだら嫌だなー

  10. 4360 住民板ユーザーさん4

    業者に工事お願いしてるんですが、申請書とかって必要ですか??

  11. 4361 住民板ユーザーさん1

    >>4348 住民板ユーザーさん1さん

    廊下から見ると違和感しかない。。。

  12. 4362 住民板ユーザーさん1

    >>4348 住民板ユーザーさん1さん
    な、な、なぜこの扉を選んだ。。笑

    慣れるしかない。

    エコカラットって工事申請書いるんですかね?

  13. 4363 住民板ユーザーさん1

    扉、私はカッコいいと思います。

  14. 4364 住民板ユーザーさん1

    >>4356 住民板ユーザーさん1さん
    やはり寄せた方が良いですかねー。ダークグレー系にしてビシっと玄関は締めようかと思ってたんですけどね。

  15. 4365 住民板ユーザーさん5

    このドアで資産価値が下がらないといいですが。。

  16. 4366 住民板ユーザーさん1

    >>4362 住民板ユーザーさん1さん
    エコカラットとコーティングは申請いらないとのことでした!

  17. 4367 住民板ユーザーさん1

    >>4366 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね、迷ってたので助かります!ありがとうございます。

  18. 4368 匿名

    >>4365 住民板ユーザーさん5さん
    下がらないでしょw

    みなさんドアに拘りあって驚きました!
    見た目とか団地と言われているのであまりみなさん気にされてないのかなと思ってました。私は気にしてません!
    でも外側のタイルとドアの模様は違和感ありですが。誰も見ないでしょw(恥ずかしいのは友人呼ぶ時くらい?)
    見た目よりはカフェとかライブラリーなど共有施設があれば満足ですよ。

  19. 4369 住民板ユーザーさん1

    >>4368 匿名さん
    そうなんですよね。
    内覧会でマイナスに思うことなどほとんどなかったです。特に共有部分に関しては、入居への期待が一層高まりました。
    マイナスな意見が散見される中、何事にも肯定的に考えられる単純な性格で良かったなと思います。

  20. 4370 住民板ユーザーさん

    >>4369 住民板ユーザーさん1さん

    写真と実際見るのとは大分印象違いますからね。
    まずは内覧で実物見てから総合的に判断しましょう。

  21. 4371 住民板ユーザーさん1

    内覧会行われた方、施工チェックはどれくらい指摘事項ありましたでしょうか?
    来週に予定しており、見るべきポイントなど参考にさせていただけますと幸いです。

  22. 4372 住民板ユーザーさん1

    玄関ドア、違和感しかない。
    たとえば鉄と毛糸とか、プラスチックとガラスとかマッチしない異なる素材を組み合わせてるみたいで。
    自分でスプレーで色をぬればいいんだよ。

  23. 4373 住民板ユーザー

    >>4372 住民板ユーザーさん1さん
    真夜中に釣糸垂らすな。
    引っ掛かってやるよ!

  24. 4374 内覧前さん

    >>4372 住民板ユーザーさん1さん

  25. 4375 住民板ユーザーさん5

    ゴミ置き場のキャパシティが…という話が検討番に書かれておりましたが、実際どうなのでしょうか?

  26. 4376 住民板ユーザーさん

    >>4375 住民板ユーザーさん5さん

    実際どうなのかは誰も住んでいないのでわかりません。

  27. 4377 住民板ユーザーさん1

    >>4371 住民板ユーザーさん1さん
    素人の目で確認して10箇所、業者の方に見てもらい+10箇所程度でした。(その場でとれる汚れは抜きで)
    フローリングの傷や凹み、ドアの金具に色むらがある等、「これってどうなの?直すべきか?」と、些細なことでも施工担当者に確認したので時間がかかりました。ネットに上がっているマンション内覧会チェックリストをざっくり見てから臨みましたよ。

  28. 4378 住民板ユーザーさん7

    4348の写真を再度見たが、本来のドアがぶっ壊れて修理を待ってる間に雨風が入ってこないように&外から中を見られないようにカインズホームでとりあえず買ってきた板で仮止めしてある扉みたいにみえる。
    個人の感想なので、違う感想の人もいるだろう。それはそれで否定しないし尊重する。

    まあ、完璧なマンションなんてないから、住めば気にならなくなるよ。

  29. 4379 住民板ユーザーさん

    >>4378 住民板ユーザーさん7さん
    ドア、明らかに柄と床の色も合ってないよね。
    デザイナーとかじゃなくても素人でも分かると思うのだが。
    何故だろ。コストカットのドアがこれだったのかな。なら仕方ないよな

  30. 4380 住民板ユーザーさん2

    >>4378 住民板ユーザーさん7さん

    例えがわかりづらすぎて共感できない。
    否定はしないがもっと表現を考えよう。

  31. 4381 住民板ユーザーさん4

    一番安く仕入れられたのがこのドアだったんでしょうね
    完全に浮いてて本当に残念です

  32. 4382 住民板ユーザーさん7

    長谷工の他のマンションもこのドアなんですかね?
    シントだけこれは酷いです!

  33. 4383 住民板ユーザーさん1

    ちょうど在庫持て余してた扉が1400個くらいあったのでしょう笑
    人並み外れた色彩センスということで、たぶん、すぐ慣れますよ。

  34. 4384 住民板ユーザーさん

    カラーセレクトがディープコントラストの場合、特にドアが浮きそうですね。
    外側もタイル地の壁と木目をよく合わせる気になったなと逆に感心してしまうくらいセンスが無さすぎる。
    ほんとに在庫処分なんじゃないかな。

  35. 4385 住民板ユーザーさん9

    >>4383 住民板ユーザーさん1さん
    在庫処分ありえますね。
    他のマンションからも選ばれなかったから業者は助かってるでしょうね。

  36. 4386 住民板ユーザーさん1

    >>4357 住民板ユーザーさん3さん

    エレベーターです。
    最悪階段で持っていけば大丈夫と思います^ ^

  37. 4387 住民板ユーザーさん1

    >>4375 住民板ユーザーさん5さん

    大きさはこれくらいでした。

    1. 大きさはこれくらいでした。
  38. 4388 住民板ユーザーさん1

    >>4219 住民板ユーザーさん1さん

    A棟上層階ですが電車の音は皆無でした。

  39. 4389 住民板ユーザーさん8

    サカイとアートで見積もりとってもらいましたが、サカイ23万円アートは40万円でした。

    アートは一斉入居でサカイが音頭取ると話したら顔色が変わりこの見積額だったので、遠回しに断られたようなもんかなぁと…

    忖度があるんでしょうね

    まだ他も見積もりとるつもりですが、繁忙期だからやっぱり高いのかな?

    サカイの営業の態度が高圧的で嫌な感じだったけど、サカイに頼むしかないのか…

    サカイ以外で決められた方いたら、金額などどうだったか参考に教えて頂きたいです

  40. 4390 住民板ユーザーさん1

    荷物量と距離にもよるけど23万ならそんな高くないのでは。
    お世辞にも安いとは言えないけど。

  41. 4391 住民板ユーザーさん1

    >>4389 住民板ユーザーさん8さん
    私の場合、アートの見積もりはサカイより安かったですよ。忖度は特にないのでは。

  42. 4392 住民板ユーザーさん

    50キロ圏内、4月中旬、2LDKからの引っ越しで11.5万円の見積もりでした。

  43. 4393 住民板ユーザーさん2

    ここの引越って、道幅的に2㌧ロングしか停められないんですよね。となると、平均的な4人家族だとトラック2台になってしまい、超繁忙期の3末引越なら、諸々込みで30万前後が妥当じゃないですかね。せめて荷物量がトラック1台におさまれば。。。

  44. 4394 住民板ユーザーさん8

    >>4390 住民板ユーザーさん1さん
    3月中だからこんなもんなんですかね…

    >>4391
    うちの場合アートがダントツで高かったので羨ましい
    お住まいの場所の空き状況や営業次第なんですかね

    >>4392
    4月中旬だとぐんと値段下がりますね
    サカイですか?他社ですか?

    うちは3月中の引越しなので1番高い時期だけど、4月に入って家賃が余分にかかったりすることを考えたら出費自体そこまで大きく違わないのかもしれませんね

  45. 4395 匿名さん

    一斉入居の場合、限られた時間で搬入を終わらせるのに、他社は相当大変のようです。
    終えるためには人員を増やさないといけない分、コストが上がって、サカイよりも安くするのは難しいそうです。

    サカイは現場に待機してる人員もいるし、時間の融通も効くし、、サカイのやり易いように(他社が入りにくいように)上手く時間が組まれているようですね。。

    余談ですが、今住んでいるマンションで自分たちで引越し作業している方がいました(土曜日昼)。エレベーターを占領されて中々来なくて大変でした。
    今回のシントシティの引越しでも、サカイの把握できない所でエレベーターの長時間利用があると、他社業者を利用される方の持ち時間が減ってしまう…というのは避けたい事ですね。

  46. 4396 住民板ユーザーさん8

    >>4395 匿名さん

    他社利用の予定ですが、割り振られた時間内に搬入はするので問題ないかと。
    搬入時間守らない方が出るとトラブルになりかねないですよね。
    入居早々のトラブルは避けたいです。

    多少の金額差なら幹事をするサカイにお願いしようと思ってましたが、営業さんの対応が直感的に嫌だったのもあって他に決めました。

    取りまとめしてくれるのはありがたいけど、態度もう少しなんとかならなかったのかなーと残念。

  47. 4397 住民板ユーザーさん3

    私は1LDKからで4月下旬平日で10万円弱でした。もうちょっと安くできたかもしれないけど、妥協しました。荷物量は普通です。県内からです。

  48. 4398 入居前さん

    内覧会行きました。
    エレベーターは早かったですね。体感的に一階一秒くらい。
    エントランスのしか使えなかったけど、自転車なんて乗っけても気にならないくらい床は汚れてましたね。
    ただ廊下ですれ違うには狭いかなという印象。
    規約違反じゃなければ、自転車は好きにすればいいと思う。が、エントランスから入るのは厳しい気がする。
    駐車場からの台車は出来れば使いたい。

    あと、手袋をお願いされるのでスマホで写真撮るのが面倒です。

  49. 4399 住民板ユーザーさん

    このドアを見てだから長谷工仕様ってダサいとバカにされるんだなと実感しました
    しかも手のつけられない共用部分とか本当にやめてほしかった
    このドアが合わないタイルにズラーっと並ぶ景色は圧巻でしょう

  50. 4400 住民板ユーザーさん9

    >>4399 住民板ユーザーさん
    道から見えないから良かったですよ!
    だからバカにはされないかなーと。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸