横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-04 22:06:03

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 3725 住民板ユーザーさん1

    エレベーターのペットって押したらなんになるんでしたっけ?

  2. 3726 住民板ユーザーさん1

    野村不動産パートナーズから管理費の支払いの案内が来たのですが住所にプラウドシティ日吉団地レジデンスIIって書いてあったんですが、やっぱりここって団地だったんですね。ショック。

  3. 3727 1984

    元住吉の八起って焼肉屋美味しかったです。
    コロナで行けてませんが、なんか雰囲気よかっです。

  4. 3728 二郎大好き

    元住吉の豚星もたまに行きたくなりますね。
    女性は男性と一緒に行くことお勧めします。
    万札で両替はお願いすると、店員から渋られるので必ずしも野口さん同行で!

  5. 3729 住民板ユーザーさん1

    >>3724 マンション住民さん
    是非お願いします。
    そんな方がいたとはしりませんでした。防犯カメラに映ってますよね。

  6. 3730 マンション住民さん

    >>3708 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    ショコラティエのチョコケーキ、本格的そうですね!
    シュークリームも好きなので行ってみます。

    >>3715 住民板ユーザーさん3さん
    有名なお店なんですね!
    場所調べてみたらマンション見に行くときにいつも通ってた道沿いでした。
    車はあるけど私は運転できないので夫に連れていってもらおうと思います。
    ありがとうございました!

  7. 3731 住民板ユーザーさん2

    コロナ禍だけど皆さん結構出歩かれてるんですねー

  8. 3732 マンション住民さん

    >>3731 住民板ユーザーさん2さん

    子供は対象外ですが家族もワクチン2回打って抗体検査キッドで抗体の確認できたので普通に出かけられるようになりました。ただ、感染対策は以前のようにしていますが、飲食店やショッピングは以前のようにしております。もちろんワクチン打つ前はほとんど出歩いてませんよ。

  9. 3733 住民板ユーザーさん1

    >>3731 住民板ユーザーさん2さん
    近所で飲食する人がいないと地元の飲食店は潰れてしまいますし県を越えて出歩いてる訳ではないですからね。うちは子どもいるから外食はしばらく自粛してますが価値観は人それぞれなのできりがないですよ。

  10. 3734 住民板ユーザーさん1

    お酒も料理も美味しい小料理屋さんあれば教えてほしいです!

  11. 3735 19階住人

    >>3732 マンション住民さん
    もうワクチン接種2回終わったの?不思議だなぁ?
    1回目と2回目の間隔を三週間以上必要なのにどうすればそんなに早くワクチン接種2回できるの?

  12. 3736 マンション住民さん

    >>3735 19階住人さん

    申し訳ありません、夫婦揃って医療従事者なもんで。勤務が東京都なので割と早めに接種させていただきました。聞くところによると神奈川県の医療従事者も接種始まっているみたいですね。このツッコミをされるということはあなたは神奈川県の医療従事者の方でしょうか。19階という高層にお住まいのようですし。

  13. 3737 名無しさん

    >>3736 マンション住民さん
    今までさぞご心配だったでしょう。まだお忙しい日々が続きますが、頑張ってください。

  14. 3738 検討中

    住民の方にお伺いしたいのですが、ウィルタップですかね?帰宅時間の通知が切れるのはパンフレットで把握したのですが、帰宅時間の履歴は見られるのですか?
    飲んで帰った時の深夜の帰宅時間や、少しコンビニに出掛けたり、とかも全て解錠時間が残るのでしょうか。

  15. 3739 入居済みさん

    >>3738 検討中さん

    残りますよ。鍵で開け閉めが全て履歴として残るし通知来ます。妻はウイルタップ使用してないんでストーカーかよって突っ込まれてますが笑

  16. 3740 検討中

    >>3739 入居済みさん

    お返事ありがとうございます!
    やはり全て残るのですね。
    それがなんかお互い見張っているみたいですごく嫌なんですよね笑

  17. 3741 入居済みさん

    >>3740 検討中さん

    そうなんですよね。だから私はなるべく見ないようにしてます笑。
    妻は絶対登録しなって言ってます笑

  18. 3742 検討中

    >>3741 入居済みさん

    何度もすみません。
    鍵の登録?をしなければ残らないのですか?

  19. 3743 入居済みさん

    >>3742 検討中さん

    いえ、ウイルタップのアプリを入れなければという意味でした。うちでは私しか入れてません。

  20. 3744 住民板ユーザーさん3

    >>3735 19階住人さん

    私も医療従事者で2回接種終えています。
    私の周りにいる他の職場の医療従事者も1ヶ月以上前に2回接種終わった人ばかりです。
    珍しくないと思いますよ。

  21. 3745 住民板ユーザーさん1

    幼稚園調べて悩んでいます。
    チロルは紹介がないと難しいと聞いているので、預かり保育しっかりしてるところで、やまた幼稚園かキッズデュオあたりが気になっています。
    キッズデュオに通わせてる方いらっしゃいますか?

  22. 3746 住民板ユーザーさん1

    >>3745 住民板ユーザーさん1さん

    私も詳しくはないのですが、キッズデュオって学童ではないのですか?

  23. 3747 住民板ユーザーさん1

    >>3745 住民板ユーザーさん1さん

    3746です。
    キッズデュオの幼児園というものがあるんですね。無知でした。失礼しました。

  24. 3748 住民板ユーザーさん1

    >>3715 住民板ユーザーさん3さん

    早速今日いってきました!情報ありがとうございました!

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  25. 3749 住民板ユーザーさん1

    >>3747 住民板ユーザーさん1さん
    学童もありますよね。
    学費が高くて悩ましいです…。

  26. 3750 これから住民

    >>3726 住民板ユーザーさん1さん
    タワマンでも、棟がいくつもあれば、
    団地ですよ。

  27. 3751 住民板ユーザーさん7

    数日前ですが、レジ2のエントランスからマウンテンバイクを押して入り、エレベーターに乗り込む住人の方を見ました。
    エントランスがタイヤで汚れるし、通路も小さなお子さんに危ないと思います。
    こういう苦情問い合わせは、エントランスに常駐されている方に伝えれば良いのでしょうか?

  28. 3752 住民板ユーザーさん1

    >>3751 住民板ユーザーさん7さん

    降りて押してるなら問題なくない?

  29. 3753 住民板ユーザーさん1

    >>3752 住民板ユーザーさん1さん

    私もそう思います。子供用の自転車置き場は数が限られていて置けない家も出てきます。その時はトランクルームに置かないといけないのでエレベーターに乗せる必要も出てきます。手で押せば問題ないと思います。

  30. 3754 3751

    ご回答ありがとうございます
    前住んでいたマンションはNGだったのでここも同じかと思っていました。
    ルール内であれば仕方ないです。
    ありがとうございました。

  31. 3755 住民板ユーザーさん4

    いやいや自転車の持ち込みダメでしょ笑
    管理規約に自転車置き場以外駐車してはいけないと記載しています
    理由は前の人が書いていたように、共用部の汚れやキズ防止と危険防止です。エントランスの床がタイヤや自転車の油で汚れたりしても良いのでしょうか
    駐輪場に限りがあり子供の自転車が置けない問題は理解できますが、だからといって持ち込んで置いて良い理由にはなりません。

  32. 3756 住民板ユーザーさん1

    >>3755 住民板ユーザーさん4さん

    変身バイクやストライダーも?そのことを言ったのですが。販売員はいいって言ったんで購入決めました。

  33. 3757 住民板ユーザーさん2

    >>3756 住民板ユーザーさん1さん
    変身バイクやストライダーはトランクルームに収納できますし、ペダルのついた自転車とは分けて考えています。ただ私も共用部を汚さないように必ず専用の袋に入れて大人が担いでマンション内を持ち運びしています。専用の袋がなくても例えばIKEAの大きなエコバックなどでしたら入ると思います。
    エレベーターで私もよその子供さんがストライダーやキックボードに乗った状態で出てくる場面に何度も遭遇し残念に思っています。
    住民板ユーザーさん1さんはきちんとされているかもしれませんが、私も子供にストライダーを使わせてあげたいので禁止などにならないよう住民の皆様には共用部を汚さない、歩道で乗らせない等最低限のマナーは守っていただきたいです。

  34. 3758 住民板ユーザーさん1

    結局、レジ1とレジ2の間の広場ってストライダーOKなんですか?親が見ていればOKで子供だけはNGって解釈で大丈夫ですかね?

  35. 3759 住民板ユーザーさん1

    >>3758 住民板ユーザーさん1さん

    いいんだと思いますよ。外部の子たちも普通にストライダーで遊んでますから。基本的に住人だけ規制しただけでは改善できないですからね。外部の人間には規制されてることはわからないですからね。張り紙しても見てないですよ笑

  36. 3760 住民板ユーザーさん2

    小学校の校庭横の通路は自転車OKでしたっけ?子供普通に乗ってますよね。

  37. 3761 住民板ユーザーさん1

    自転車はトランクルームなり部屋のなかで管理しているのであれば問題無いでしょう。
    STRIDERでも大人用のマウンテンバイクとかロードバイクでも同じかと。
    泥だらけの自転車をコロコロ押して汚したり、STRIDERに乗ったままとかは勘弁して欲しいですが。

  38. 3762 住民板ユーザーさん1

    >>3755 住民板ユーザーさん4さん

    自転車置き場以外の共有部に駐輪してはいけない、という意味では?
    部屋のなかやトランクルームで保管すれば問題無いと思います。
    タイヤで共有部が汚れる。これ言い出すと、ベビーカーは?台車は?宅配業者の台車は?と色々考えることが増える。

  39. 3763 住民板ユーザーさん1

    >>3755 住民板ユーザーさん4さん

    共用部分はそうみたいですね。
    専有部分ではそういう記載はありますか?駐輪ではなく持込自体も禁止されているとは読めませんが。。。

  40. 3764 住民板ユーザーさん1

    >>3754 3751さん

    ダメなマンションもあるんですね。
    自転車好きは部屋でメンテナンスする人多いですよね

    自転車のタイヤで汚れるからって理由なら、車のタイヤもトランクルームやベランダで保管出来ないんですかね?
    台車で運べば大丈夫なんでしょうか?

  41. 3765 住民板ユーザーさん1

    >>3759 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。ここの掲示板見てると、あれもこれもダメって感じなのでよくわからなくて。
    この近くでのびのび子供と遊べる公園ってありますか?
    箕輪小学校の校庭開放も通学してないと使えないみたいです。

  42. 3766 マンション住民さん

    マンション内の自転車の持ち込みについて!
    http://courage.wp.xdomain.jp/?p=13615

  43. 3767 住民板ユーザーさん1

    今日はサッカーボール遊びが気になりましたね。
    なるべく認めて遊ばせてあげたいという思いがありましたが、強めに浮き球を蹴る子がいるのですね。

  44. 3768 住民板ユーザーさん2

    >>3766 マンション住民さん

    ロードバイクを乗せてる人がいて、2回連続で下りエレベーターに乗れなかった時は、ちょっとどうなの?って思った。

  45. 3769 住民板ユーザーさん3

    皆さんリビングのテレビってどこに置かれていますか?
    エアコンの下に設置するよう引越し屋さんに伝えたら結露した場合、水滴でテレビが壊れる可能性があると言われました
    とは言え最適な場所がなくて悩んでます

  46. 3770 住民板ユーザーさん1

    >>3769 住民板ユーザーさん3さん
    結露したとしても濡れないように、エアコンとテレビの間に飾り棚等を設置するってのはどうですか?

  47. 3771 住民板ユーザーさん

    >>3769 住民板ユーザーさん3さん
    うちはエアコンを窓側の壁に変更して設置してもらいました。

  48. 3772 住民板ユーザーさん

    >>3765 住民板ユーザーさん1さん
    それくらい自分で調べろやw

  49. 3773 住民板ユーザーさん1

    レジ2の駐車場の稼働率は、今現在想定以上にはなってるんですかね?入居前に想定を下回っていて管理費上がるかもって話が出てましたよね。

  50. 3774 名無しさん

    6月入居の方のオプション工事が着々と行われてますね。6月入居の皆様、お引っ越し作業頑張ってください!

  51. 3775 住民板ユーザーさん

    窓開けて大音響で音楽きいてる住人がいる。勘弁してくれよ。最初車道を走る**の車から漏れ聞こえてくる音かとも思ったけど、それにしては大音響だし30分以上続いてるからな
    子供の声は仕方ないし微笑ましいけど、親がマナー悪いのはクソじゃん

  52. 3776 住民板ユーザーさん2

    >>3775 住民板ユーザーさん
    それは辛いですね…。

  53. 3777 住民板ユーザーさん1

    >>3775 住民板ユーザーさん

    訴える所はここじゃないですよ。然るべき所に伝えてくださいね。ここでは解決しないですよ。住民の方ならわかってますよね。

  54. 3778 住民板ユーザーさん

    内容から察するにバルコニーでの喫煙でしょうか?この御時世でもいるんですね。被害宅の胸中をお察しします。

    1. 内容から察するにバルコニーでの喫煙でしょ...
  55. 3779 住民板ユーザーさん3

    >>3778 住民板ユーザーさん

    数日前にバルコニー側から煙草のにおいがしていました。通報してくださった方、ありがとうございます。本当に、今時バルコニーで喫煙する人がいることに驚きます。

  56. 3780 住民板ユーザーさん1

    >>3779 住民板ユーザーさん3さん

    レジ2ですか?窓を閉めていても臭ってきますか?

  57. 3781 住民板ユーザーさん3

    >>3780 住民板ユーザーさん1さん

    窓を開けた時に気付きました。

  58. 3782 住民板ユーザーさん2

    >>3781 住民板ユーザーさん3さん
    紙巻きタバコの臭いでしたか?だったらきついかも…。

  59. 3783 住民板ユーザーさん3

    >>3782 住民板ユーザーさん2さん

    周りに喫煙者がいないのですみません種類がよく分からず、、普通の「煙草くさい」煙草の臭いでした。

  60. 3784 住民板ユーザーさん1

    喫煙者ですが、換気扇の下で吸っても通路側の通気口から臭いが拡散されます。お気をつけて。iQOSかプルーム・テックにすれば近隣住民から苦情言われることはまずありません。家族からは苦情でますが。

  61. 3785 マンション住民さん

    タバコに限らず、調理の匂いとか普通に入って来ます。夜中に匂いくる事ありますから。こんな時間に食べてるの?って普通に思いますがね。

  62. 3786 住民板ユーザーさん

    新築のセイワの日吉側テナントはトレファクでした。
    https://treasurefactory-recruit.net/jobfind-pc/job/All/3552

  63. 3787 住民板ユーザーさん2

    えぇ…そうなんですか…

  64. 3788 住民板ユーザーさん1

    >>3786 住民板ユーザーさん
    トレファクは意外でした。鶴見店もありますし。
    ベビー用品扱っていれば子育て世代には重宝しそうです。

  65. 3789 住民板ユーザーさん1

    セイワのテナント、古着屋になるんですね。

  66. 3790 名無しさん

    いよいよビオセボンが居づらくなりますね。

  67. 3791 住民板ユーザーさん1

    トレファクかーーー。需要あんのかな…。

  68. 3792 住民板ユーザーさん1

    トレファクは使わないなぁ。造り的にもう一店舗くらい入りそうですが、トレファクだけなんですかね。

  69. 3793 住民板ユーザーさん5

    トレファクですか...ちょっとガックリ笑
    綱島側に期待します...
    ちなみに先日、エネオスのバッジ付けた方が中に入っていらっしゃいました。オフィスとかだと残念。。

  70. 3794 住民板ユーザーさん2

    トレファク、オープンで買取強化してくれたらたくさん売りたい!

  71. 3795 住民板ユーザー

    >>3785 マンション住民さん
    食事の時間についてはご家庭それぞれ事情があるでしょうしさすがに余計なお世話でしかないかと…。

  72. 3796 マンション住民さん

    古着屋さん…セブンイレブンでも入ってくれた方がよほど便利でした…

  73. 3797 住民板ユーザーさん2

    >>3796 マンション住民さん
    全く同意…。
    この近辺セブンないんですよね。10-15分くらい歩かないと。

  74. 3798 住民板ユーザーさん

    コンビニか飲食店を期待していたのでガッカリです…

  75. 3799 マンション住民さん

    まぁ、現在の市場を考えるとリサイクルショップは妥当かなと思います。緊急事態宣言等で巣篭もりするようになり断捨離に拍車がかかってますからね。店側としては買い取ったお金で売られている物を買ってくれればラッキーではあるし、今は中古市場なんで妥当な店が入ったかなと。
    逆にコンビニはマイバス含めて周辺に多いしコロナで店員の確保も難しいのでなかなか今は入りづらいですね。ましてや飲食店は今は開業するのは難しいんじゃないですかね。また、コロナが落ち着いたらどこかのテナントに入ってくれればって感じですね。

  76. 3800 住民板ユーザーさん1

    洋服服飾専門の店舗なんですね。流石にあの狭さじゃ家具家電は無理か。。食器類小物くらいあればまだしもだったなぁ。残念。

  77. 3801 サウスコート

    個人的には古着屋とてもとても嬉しいです??

  78. 3802 住民板ユーザーさん1

    はぁ、ものすごく残念だなぁ

  79. 3803 住民板ユーザーさん

    火事ですか?綱島街道すごい消防車来てますよね?

  80. 3804 住民板ユーザーさん

    >>3803 住民板ユーザーさん
    箕輪町三丁目で火事があったようです。

  81. 3805 住民板ユーザーさん8

    >>3803 住民板ユーザーさん
    花火上がってたので、それに備えての出動では??

  82. 3806 住民板ユーザーさん45

    >>3799 マンション住民さん
    たしかにコンビニはマイバス含めてこのあたりにたくさんありますし、飲食店もこのご時世では出店しづらいでしょう。
    古着屋さん楽しみです! 

  83. 3807 住民板ユーザーさん2

    トレファクは正直がっかりだなー。
    セブンってのは住民に都合良すぎかもだけど、せめてキッズがワラワラ集まらないような小売店舗が良かった。

  84. 3808 住民板ユーザーさん1

    われわれにはドンキー跡が残ってます!

  85. 3809 住民板ユーザーさん8

    >>3808 住民板ユーザーさん1さん
    そうだそうだ!笑
    レジⅢの跡地もある!

  86. 3810 住民板ユーザーさん8

    >>3809 住民板ユーザーさん8さん
    あ、すみません、マンションギャラリーの跡地です…

  87. 3811 住民板ユーザーさん4

    今日は横浜開港記念日で夜8時くらいにランドマーク近辺で数ヶ所花火が上がったのを家族が見たそうです。
    今年は花火大会があることを楽しみにしてます。横浜方面の花火は南東なのでレジⅡの方は見れないと思いますが、北方面ならの多摩川花火大会(二子玉川、川崎同時開催)、北寄りの東なら大田区六郷の花火大会が見えると思います。1番至近は南東の鶴見川花火大会と南の新横浜花火大会。緊急事態宣言がない時はTDLの花火も豆粒程度で見れたので、高層階の方は都心の花火大会も見れると思います。

  88. 3812 レジ1住民

    レジ1南側、日大グラウンドに近い低層階で、子供がギャン泣きしている声がずっと鳴り響いている…

    せめて窓閉めてもらいたい

  89. 3813 住民板ユーザーさん1

    >>3810 住民板ユーザーさん8さん
    あそこは裏の郵政寮含めて大規模開発でしょうね。
    かなり古いので、10年はかからないかと。
    SSTと喧嘩しないように野村がやるのでは。
    三井がやってくれてショッピング充実すると嬉しいですが、このあたりは絶対に手を出してこないです。

    はーーーしっかしトレファク。皆さん指摘の通り確かにスーパーもコンビニも今は出店するほどの体力がありません。まさにタイミング悪しです。

  90. 3814 住民板ユーザーさん1

    >>3812 レジ1住民さん

    私は当事者ではないのですが、ほぼ部屋が特定できそうな書き込みはいかがなものかと思いますよ。

  91. 3815 住民板ユーザーさん1

    >>3812 レジ1住民さん
    本当にやめてほしいのであれば、虐待疑いで警察に電話しましょう!すぐに来てくれると思います。

  92. 3816 住民板ユーザーさん1

    虐待と言えばゲンコツおじさん捕まりました?

  93. 3817 住民板ユーザーさん5

    玄関に段ボールやら宅配の箱やら数日置いたままの部屋はよく見かけますが、ここ何日か生ゴミを置かれてる方がいて驚きました。暑くなってきたので虫が集まりそうで不安です。次に下に降りたときに捨てようと思って数時間出してるのかもしれませんがそれなら玄関の中に置いておけば良いのに。神経質すぎでしょうか?そうではないなら早速管理人さんに言ってみます。

  94. 3818 マンション住民さん

    生ゴミが玄関の外にあるんですか?
    虫ももちろんですが臭いだって気になりますよね。
    3817さんは神経質じゃありません。
    そんなことしている人が非常識です。
    ディスポーザーあるのにどうして…?

  95. 3819 住民板ユーザーさん1

    >>3817 住民板ユーザーさん5さん
    例え生ゴミでなくてもゴミが置いてあるのは不快だと思います。

  96. 3820 住民板ユーザーさん5

    >>3818
    >>3819

    神経質じゃないと言っていただきありがとうございます。
    我が家もディスポーザーで処理しきれない生ゴミはよく出るのでそれはわかるのですが、わざわざ玄関先に置かなくてもと思いまして。段ボール等はまだ見て見ぬふりしますが生ゴミは勘弁です。

  97. 3821 住民板ユーザーさん

    >>3820 住民板ユーザーさん5さん

    何時も思うのですが、この手の隣人トラブルをこの掲示板に投稿しても不毛です。自分の生活を守りたいなら外野の同調なんか求めずに、さっさと管理組合に通告しましょう。嫌な時間が長くなるだけで何の解決にもならないと思います。

  98. 3822 住民板ユーザーさん1

    部屋に子供用のトランポリンを置いてる方はいらっしゃいますか?
    子供がほしいと言うのですが、どう考えても下の階に響くよな…と思って買ってません。
    ジョイントマットだけでは意味ないですよね?
    こうすれば響かないよ!など対処法がもしあるのであれば、教えていただきたいです。
    宜しくお願いします。

  99. 3823 マンション住民さん

    同感です。
    何故にここに書くのかわからないです。書かれた方はどういう意図で書いているのか知りたい。
    ここにマイナスなこと書くと資産価値が下がるとは思わないのですか?まぁ、ありのままこのマンションのこと書くことは間違いではないですが。

  100. 3824 住民板ユーザーさん

    >>3822 住民板ユーザーさん1さん
    ご自身で回答出してますよね。仮りに置いてる方がいても周囲の方々に響くかどうかをいちいち聞くでしょうか?
    どう考えても響くと確信してるのなら置かないのが大人の選択ではないかと私は思いますよ。

スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸