東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 12401 匿名さん

    また値上げするんだろうな

  2. 12402 匿名さん

    >>12393 マンション検討中さん

    なんでオリンピック開催の為の小中学校なのよ
    おかしいんじゃない?
    世界にアピールするための小学校?そもそも小中一貫の義務教育学校と言う名も知らないの?

  3. 12403 匿名さん

    普通のサラリーマンのギリギリの価格帯だし、そりゃ買えない人も居るでしょ。
    酸っぱい葡萄になるのは必然だと思うのだが。

  4. 12404 匿名さん

    >>12399 匿名さん

    たぶん右折レーンの舗装工事の為(重機等の待避?)に削ったということでは。それが必要なのかどうかは素人なのでわかりまへん。

  5. 12405 匿名さん

    横断歩道かなり便利になりますね。
    これ、値上げ要素にして来そう。

  6. 12406 マンション検討中さん

    図面見てたら、地味に屋上にキッズスペースあるんですね。パンフにもなかったんで、気がつきませんでした。

  7. 12407 匿名さん

    おお、それは嬉しいですね

  8. 12408 匿名さん

    >>12405 匿名さん
    横断歩道なかったら据え置き?

  9. 12409 匿名さん

    >>12408 匿名さん

    上がります。
    理由が欲しいだけです

  10. 12410 匿名さん

    >>12392 匿名さん
    即参考になる自押しさん、貴方○カの一つ覚えのように同じ発言いい加減にして。粘着質がすぎる。中身もなくて気持ち悪い。

  11. 12411 匿名さん

    あれ?あなたも自分で即参考になる押してるんですね。笑

  12. 12412 匿名さん

    >>12409 匿名さん

    結局は値上げなんですね。

  13. 12413 マンション検討中さん

    >>12402 匿名さん

    じゃなんで、作ったの?
    ちゃんと理由を書きましょうね。

  14. 12414 マンション検討中さん

    東京都の選挙、西学園エリアの投票率は東京都ワーストでした。誰にいれるとか関係なく、投票率が高いところが政策優先されるので、信号設置をお願いしても聞いてもらえないでしょうね。こちらの皆さんは行きましょう。

  15. 12415 匿名さん

    まあ、国策だったり東京都の意向の方が強いんじゃ無いですか?
    議員頼りにしなくても大量に税金が投入されるのが有明のメリットですし。

  16. 12416 匿名さん

    値上げ材料にされちゃいますね。

  17. 12417 匿名さん

    横断歩道できるのは嬉しいですねー。

  18. 12418 匿名さん

    >>12417 匿名さん
    オリンピックレガシーになるのかな?今後も続く周辺再開発もあるし。

  19. 12419 匿名さん

    横断歩道ができて値上げなんて聞いた事ないな
    駅が近づいてくるならまだわかるがw

  20. 12420 匿名さん

    >>12414 マンション検討中さん
    エリアごとの投票率って期日前投票分も含んでるんですかね?

  21. 12421 匿名さん

    >>12414 マンション検討中さん
    因みに投票所は西学園です

  22. 12422 匿名さん

    便利になるなら普通に値上げだと思いますよ。
    そろそろ一気に値上げして来そうな予感があります。

  23. 12423 匿名さん

    >>12410 匿名さん
    即参考になる自押しの人は、8年前からいる転売ヤーですね。
    マンコミしか楽しみないみたいでずっと粘着している。
    今度は値上げ連呼始めちゃった。笑。

  24. 12424 匿名さん

    >>12422 匿名さん

    横断歩道うんぬんは関係なく、高層階の人気部屋は普通に値上がりしそうな気がします。スミフが爆上げして中古もあがっちゃったので…
    ステルス前に買えて良かった。。

    値下がりを希望してる方は竣工してから1年したくらいに再内見して、値下げ交渉をしてみては?安く買えるに越したことは無いですし。売り切れたらお終いですが、、、

  25. 12425 匿名さん

    もう既に高層階は、高いような…。

  26. 12426 匿名さん

    この前、最上階の2タイプはそれぞれ1000万値下げしてたよね。

  27. 12427 匿名さん

    値上げしながら売るんでしょうね。スミフみたいな売り方に見えます。

  28. 12428 匿名さん

    住み替え考えてたけど、結局交通の便考えて現状維持にしたので値上がっても値下がってもいいけど、ホント高くなりましたね。含み益は増えたけど、その分買い替えの価格が高くなったんじゃ意味ない。

  29. 12429 匿名さん

    >>12422 匿名さん
    確かに1,500円くらい横断歩道の影響で値上がりしそうですね。

  30. 12431 匿名さん

    >>12426 匿名さん

    そもそも80平米で1億6000万て!
    驚きましたよ

  31. 12433 匿名さん

    >>12431 匿名さん
    この前の値下げは Qタイプ 90平米とTタイプ 87平米が 13998万→ 12998万でしたよ。
    最初はそんなに高かった?

  32. 12435 匿名さん

    >>12430 匿名さん
    有明の皆様 不愉快な投稿申し訳ございません。
    こちらにきているネガが言いまかされ自暴自棄になりコピペを色々
    貼りまくっているようです。
    どうぞ、本レスの削除依頼、アクセス禁止依頼をいただければ幸いです。

  33. 12440 匿名さん

    >>12437 名無しさん
    申し訳ございません。ブランズ住民です。
    豊洲側で暴れるネガさんがとち狂ってしまったようです。。。
    有明、豊洲については、自分の好みに応じて決められればいいと思います。
    私は豊洲数十年なので豊洲ですが、有明もガーデン、四季など面白いですよね。
    引き続き豊洲のこともよろしくお願いします。

    ネガさんへ、知識で負けるからと言って無関係スレで暴れるのはやめましょう。
    情けないですよ。

    それでは失礼いたします。

  34. 12443 匿名さん

    えぇ…

  35. 12444 匿名さん

    買えないストレス、結構大変だと思うよ。
    買えない人の気持ちになって考えよう。買える人も買えない人も、買った人も、みんな仲良くね。

  36. 12450 匿名さん

    10年近くネガってる人ですよね。
    スミフのスレで延々と同じ事を繰り返してネガってた。

  37. 12451 匿名さん

    >>12450 匿名さん
    そんな気持ち悪い人がいるんだ。ここのネガもしつこいし、そうかな?
    港南だけには近寄りたくないし、
    何もない所だから一生行くこともないかな。

  38. 12452 匿名さん

    もうこれ分かんねえなw

  39. 12453 匿名さん

    買えないって事はそれだけストレスが強いって事だと思いますよ。
    買えない人の気持ちになって考えましょう。それが思いやりでは無いでしょうか?

  40. 12454 匿名さん

    港南の人、有明スレも荒らしてるの?

  41. 12455 匿名さん

    そもそも港南の人かどうか知らんけど、有明には10年前くらいから張り付いてるネガいますよ。
    同じことを何回も何回も繰り返し繰り返しネガるのが特徴。

  42. 12456 匿名さん

    まあ環境の悪い港南よりは有明の方が良いよね。。

  43. 12457 匿名さん

    >>12420 匿名さん

    不在者投票も期日前投票も含みます。
    https://www.city.koto.lg.jp/610102/togikai2021/documents/20-tohyojojun...

  44. 12458 匿名さん

    >>12414 マンション検討中さん

    区ワーストじゃなくて都ワーストですか。すごい

  45. 12459 匿名さん

    [No.12430~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  46. 12460 匿名さん

    港南民が有明に憧れる気持ちは理解できる

  47. 12461 匿名さん

    とりあえず誰得のブランズ情報が急にきて、だからなあにだったけど救世主が現れてよかったです。こちらはたたただ長文なのに驚いたくらいで、きっと皆さん読みませんので。

  48. 12462 匿名さん

    変な豊洲ネガ?もきついけど、ステルス値上げやら買えない人はかわいそう連呼もキツイんだよな。
    『どちらも管理人さんが出禁にしてくださいますように』今年の七夕の願いでした。

  49. 12463 匿名さん

    ステルス値上げは事実だけどね笑
    ブロガーに魚拓あるし、最近は露骨に値上げしてきてるからもはやステルスになってないけど笑

  50. 12464 匿名さん

    まぁ、BTTのスレ見た感じ、品性のないポジが不必要にネガを煽っているから荒れてるのも分かるよ。

  51. 12465 匿名さん

    >>12464 匿名さん
    港南と比べたら有明の方が周辺環境は恵まれてる感じですよ。嫌悪施設も無いし、学校も公園も充実してますね。

  52. 12466 匿名さん

    >>12462 匿名さん
    分かりみが深すぎます。またアカウント取り上げられても若葉マークで出現すると思いますが、、本日は見えない星に私も願いをかけます。

  53. 12467 匿名さん

    >>12465 匿名さん
    港南なんかと比べられるのは失礼ですよ。
    街の綺麗さや将来性がだいぶ違います。
    港区だけども港南のタワマンは安く、有明トリプルやここが高いよ。

  54. 12468 匿名さん

    え?
    さすがにここより港南の方が高いでしょ

  55. 12469 匿名さん

    >>12468 匿名さん
    大坂ナオミが金メダルを取る場所が有明と聞きましたが本当ですか?

  56. 12470 匿名さん

    >>12450 匿名さん

    お前は暇人かwww

  57. 12471 マンション掲示板さん

    >>12469 匿名さん
    本当にですよ、金だけでなく銀も銅も全てとっちゃう予定の場所です。

  58. 12472 匿名さん

    いっときのコメントがほとんど「ここを買ったら人生詰んだも同然」で埋め尽くされた時に比べ、ポジティブなコメントが増えて嬉しいのですが、あの頃人達はもう買ってしまって去ったのでしょうか。それとも飽きて別スレッドに行ってしまったのでしょうか。はたまた純粋に物件の形勢が変わり批判ができなくなられたのでしょうか。

  59. 12473 匿名さん

    >>12472 匿名さん
    港南の有明な荒らしが来ていただけ。
    いろんなマンション周回しているだけなので、
    また時間が開くとくるよ。

  60. 12474 匿名さん

    >>12468 匿名さん
    港南もピンキリで、駅近の品川Vタワーは高いけど、それ以外の駅遠物件は
    江東区はおろか、足立区より安いのもあるよ。

  61. 12475 匿名さん

    港南といえぱWCTでは?

  62. 12476 匿名さん

    WCTは羽田線とモノレールの外側で立地が良くない。有明の方が立地良いよ。

  63. 12477 匿名さん

    >>12476 匿名さん
    WCTは狭い敷地に板マン形状が密集。駅遠で実質20分。近隣に商業施設もなし。
    まさに陸の孤島。断然ミッドがいいな。

  64. 12478 匿名さん

    ここぞとばかりに港南を叩いてて草生える
    豊洲の人間なんだろーな(笑)

  65. 12479 匿名さん

    在庫は後どのくらいでしょうか?

  66. 12480 匿名さん

    >>12478 匿名さん
    豊洲民でも有明民でもどっちでも良く。
    それよりここの住民はマウント取るのが好きな人が多いのか先行き不安になる。
    埼玉との県境に住む人なんかも埼玉民を見下ろしがちだけど同じタイプの人が多いんだろうか。

  67. 12481 匿名さん

    >>12480 匿名さん
    豊洲民(ここの住民ではない)かと。

  68. 12482 匿名さん

    自分はここ買ってないけど有明住民です

  69. 12483 匿名さん

    >>12482 匿名さん
    港南のあいつがきてるなぁ。
    検討しないのだから、帰ればいいのにな。

  70. 12484 匿名さん

    港南より有明の方が環境良いですよね。

  71. 12485 匿名さん

    >>12484 匿名さん
    比べたらかわいそう。

  72. 12486 匿名さん

    >>12485 匿名さん
    有明が断然いいし、湾岸で一番不人気なのが港南だよな。

  73. 12487 匿名さん

    >>12480 匿名さん
    マウントはどこにでもありますので、傍観していてここが突出しているわけではないと思いますよ。先行き不安になるのはご自由ですが。埼玉事情は知りませんでした、そうなんですね…

  74. 12488 匿名さん

    >>12480 匿名さん
    BTTスレ覗いてみたらいいよ。やばいから。

  75. 12489 匿名さん

    >>12488 匿名さん
    覗いてみたけど、次長という港南のおかしい人が湾岸荒らしているのがよくわかった。
    駅近はダメとか、訳わからない人。
    このスレのおかしなネガもやつですかな。
    スレ違いだから来ないでください。

  76. 12490 検討者さん

    ホント豊洲迷惑

  77. 12491 匿名さん

    >>12490 検討者さん
    豊洲は近隣ですから、無関係の江南は来ないでください。

  78. 12492 匿名さん

    港南って下水場あるとこでしょ?比較にならないよ。有明の方が圧倒的に良いじゃん。

  79. 12493 匿名さん

    >>12492 匿名さん
    すみません、ボケてますよね。ボケですよね?契約者ですが小声でつっこみます。こちら隣接です。

  80. 12494 匿名さん

    >>12491 匿名さん
    すみません、こちらもつっこんでいいですか?それカンナムです。(ソウル好きより)

  81. 12495 匿名さん

    >>12493 匿名さん
    有明の隣は清掃場だろ。

  82. 12496 匿名さん

    >>12492 匿名さん
    有明はビッグサイト、有明ガーデン、スモールワールズ、劇団四季、オリンピックレガシーなど有力設備の宝庫。
    港南は食肉加工場、下水場など嫌悪設備の宝庫よな。
    湾岸の中でもかなり格落ち。

  83. 12497 匿名さん

    港南の下水場は合流式だから雨が降るとオーバーフローして海に下水が放出される。有明の下水場は分流式だから海は常にクリーン。全然違うよ。

  84. 12498 匿名さん

    え?

    1. え?
  85. 12499 検討者さん

    >>12491 匿名さん

    江南って中国の??

  86. 12500 匿名さん

    PSY知らないの

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸