東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 8686 匿名さん

    無駄に共用施設やサービスが充実してるマンションなら合理化すれば管理費安くできる余地あるだろうけど、ここは既に最低限しかないのにこの管理費だからどう安くするんだろうって感じ。
    各階ゴミ回収と清掃の頻度を下げるとかか。

  2. 8687 匿名さん

    >>8673 匿名さん
    あそこは駅近だから

  3. 8688 匿名さん

    >>8683 匿名さん
    知られてますけど

  4. 8689 匿名さん

    自分が思うような金額に設定しなおすのなんか、相当大変だけどね。

  5. 8690 匿名さん

    管理費は長い目で見れば共用施設が少ない方が有利ですよね

  6. 8691 職人さん

    ゲストルームが無料だから管理費が高いのでは?
    私は最初の総会でゲストルーム有料化とコンシェルジュの常設、国際展示場駅へのシャトルバスを提案致します。
    皆さんもご協力ください。本当はベランダ手すりの透明化を提案したいのですが、低層階住民が反対するでしょうね。

  7. 8692 職人さん

    あと管理費を安くする方策としては、
    地域貢献施設とやらがカフェは良いとして、フリースペースがよろしくない。
    これを例えばコンビニにすれば、賃料取れるし、利便性も上がる。
    利益としてもデイリーが潰れたため行き場を無くしたブリリア有明シティタワーの住民や、体育館に遊びに来た方々で振るわうだろう。これも総会で提案しましょう。

  8. 8693 購入経験者さん

    >>8691 職人さん

    ゲストルーム無料とはどこ情報ですか?
    私は有料と聞いています。

    また、管理費とか修繕費の変更変える事は出来るが
    変更先の管理会社を選定する相見積もり&交渉が結構な労力だし、値引交渉でも
    納得いく金額を引き出せるか。更には住民の総意を得られるか。

    言うは易し行うは難しってとこだよ。

    変えられると言ってる連中が購入者だったら是非、理事に立候補して
    有言実行して欲しいわな。

    安かろう悪かろうは論外やで。

  9. 8694 職人さん

    ゲストルーム無料の情報などモデルルームに一度でも行けば知ってる情報だと思いますよ。
    たしかに、宿泊時はリネン代が掛かりますが基本は無料です。

  10. 8695 職人さん

    ちなみにゲストルームが無料だからって毎日使えるというわけではないですよ。
    年4回と決まっています。まあ、回数は運用状況を見て、柔軟に総会で変えられますが。

  11. 8696 購入経験者さん

    私の担当営業は無料とは言ってなかったし、回数制限なんかも聞いてないなー

  12. 8697 匿名さん

    >>8691 職人さん
    コンシェルジュを入れたら管理費かなり上がりそう…。

  13. 8698 匿名さん

    コンシェルジュとかも正直無駄だよ。何で管理会社の下請け業者をわざわざマンションのセキュリティゲート内に常駐させる必要があるのか。

  14. 8699 匿名さん

    ゲストルーム無料なんてどこ情報?嘘はいかんよ。
    自分も購入者だけどMRで営業からゲストルームはリネン代かかるから初期設定で一回の使用は3000円?4000円くらいかかるだろうって言われたよ。

    地域貢献施設はカフェだけで良いでしょ。300戸しかない細いタワマンに地域貢献施設をいくつも作ったところで住民に大したメリットないよ。
    まだジムあった方がマシだと思うわ。

  15. 8700 職人さん

    私もコンシェルジュの費用についてはそれほど詳しくはないが
    例えば有明ではないですけど、東雲のレックスガーデンとかコンシェルジュ居ますが管理費はかなり安いですよ。
    ガレでしたっけコンシェルジュを無くしたのは?管理費いくらも下がってないと聞きます。
    一概にコンシェルジュ有り=管理費高いにはならないと思います。
    クリーニングなどはロッカーでやれますが
    切手とか粗大ゴミ券買ったり、コピーとってもらったりはコンシェルジュさんいないと出来ないとのことですから、
    私はコンシェルジュのきめ細かいサービスは好きです。

  16. 8701 匿名さん

    >>8700 職人さん

    ガレリアは常駐しています。
    ゲストルーム無料の件、然り情報大丈夫ですか???

  17. 8702 職人さん

    あと変えるべきは動線ですかね。
    南東側体育館方面へ行くのに横断歩道や信号がなく、わざわざ迂回しなければならないのがよろしくない。
    ここを変えるだけでオーケーや駅にも行きやすくなります。
    有一のバス停をマンション前に移動できれば、もっと良い。
    ブリリアマーレの理事会のように丸の内行きバスの路線変更を成功させて例もあります。頑張りましょう。

  18. 8703 匿名さん

    >>8699 匿名さん
    自分も購入者だけど、コミュニティスペースは要らないと思う。限られたスペースしかないのに無駄遣いでしかない。
    外の人間が集まって談笑したいだけなら金払ってカフェですれば良いわけだし、カフェとコミュニティスペースを両方作る意味はないからコミュニティスペースは即廃止すべき。
    空いたそのスペースはコンビニかスーパーかジムで良いと思う。あと、ワークスペースは住人専用にして欲しいね。

  19. 8704 職人さん

    ああ、でもバス停の移設は難しいか。
    国展から来るバスがどうやってもマンション前には停まれないですね。
    門仲行きだけ停めてもよろしくないから、東陽町行きを休日だけでなく平日も走らせて
    門仲行きと併せてマンション前に止める感じですかね。バス停名はスポーツセンター前とか良いでしょう。

  20. 8705 匿名さん

    >>8703 匿名さん
    コミュニティスペースは絶対に不要ですよね。
    図面集見ても真下にカフェあるのにあんなにスペース確保してるのアホらしいですし、スーパー入れて欲しいです。
    ワークスペースも1LDKくらいのサイズしかないので、周辺住民来ると使えなくなるんじゃないですかね?
    そもそも周辺住民がわざわざここのワークスペースに来るか疑問なので最初から住民専用の方が良いですね。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸