注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「バウハウスデザイン 横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. バウハウスデザイン 横浜ってどう?
  • 掲示板
イナバ [更新日時] 2025-06-27 03:55:52

バウハウスデザイン横浜で家を建てた方、検討された方、いらっしゃいましたら何でもよいので情報下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社バウハウスデザイン(BAUHAUS DESIGN)

[スレ作成日時]2018-11-19 10:10:53

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウハウスデザイン 横浜ってどう?

  1. 19 匿名さん 2021/11/03 12:24:19

    近所でバウハウスの家が建っていますが、施工管理がとてもずさんです。

    隣家の外壁に養生を全くせず、周囲を傷だらけにしていました。

    まあ、安い工務店ってこんなもんなんでしょうね。

    隣家の傷なら施工主にはまだいいですが(近所づきあいに問題が出るとは思いますが)、
    家自体にも隠れた傷や破損があっても不思議ではないですね。

    養生の費用ってせいぜい数万円と思いますが、そんな費用をケチるような会社です。
    隣家とのトラブルが起きれば、施工主にはもっと大きなツケがくると思いますが。

  2. 20 e戸建てファンさん 2021/11/04 08:13:00

    >>19 匿名さん

    匿名で鼻息荒くされてもね…

  3. 21 匿名さん 2022/01/21 07:18:27

    きちんとしているところだと、下請けも丁寧に仕事をするところを選択するというふうに聞きますが
    こちらも全体的にはそういう感じなんでしょうか。
    営業担当者に関しては良し悪し以前に
    自分との相性もあるのでなんとも言えないところがあるような。

  4. 22 デベにお勤めさん 2023/01/13 07:55:17

    >>20 e戸建てファンさん
    関係者ですねW

  5. 23 口コミ知りたいさん 2023/03/27 21:49:06

    こんな素敵な担当者様のお名前をご紹介頂いてもいいでしょうか。こちらにお見積り依頼しょうと思っています

  6. 24 通りがかりさん 2023/04/05 12:02:09

    建築家との打ち合わせが3回ということで不安を感じていましたが問題ありませんでした。
    実際は1回目で家族のリクエストを細かく丁寧にヒアリングしてもらい、
    2回目の打ち合わせで出てきた家と外観・間取り等ほとんど変更しませんでした。
    模型と図面を渡されて「何度も頭の中で住んでみてください」と言われたけど、
    きちんと住むイメージができたのも大きいです。変更したのは窓くらいでした。
    実際に出来上がった家、通りすがりの人にも褒められますし、遊びに来た人も中を見て褒められます。
    自分達だけの自慢の家を設計してもらったと夫婦共々思っています。

    建築家との打ち合わせ後も細かい点まで何度も何度も担当の方と打ち合わせを行ったため、
    実際に住んでみて「ここが失敗したな」という点はほとんどありませんでした。
    不満は洗面所の水洗はタッチレスがよかった・キッチン天板はステンレスがよかった等、
    こちらのコストの問題で変更した点が大きかったです。

    仕事柄色々な注文住宅に行くことの多い妻が感心するほど、クロスの貼り方等とても丁寧です。
    また、建具もこちらの面倒なリクエストに応えてくれた素晴らしい物でした。
    本当に気密性・断熱性・換気性も高く、冬も温かく暮らせたし、
    夏は家の中で不快な湿度を感じることがなかったです。

    ここまで書くといいことばかりのようですが、ここは全体的に報連相が弱いと思いました。
    こちらが「〇〇は取り付け可能か確認する件はどうなっていますか?」等確認することが多かったです。
    (待ち時間が勿体なくなってメーカーに直接連絡したこともあります)
    また、工事の進捗状況等スケジュールの遅れているのもこちらから連絡して状況説明を促しました。
    こちらから別の手段はできないか尋ねたこともあります(実際にその手段になりました)。

    また、ここで家を建てようとするなら、施主も細かい点を確認していく必要があると思います。
    それに伴い打ち合わせの時間もかかることは覚悟した方がいいと思います。
    例えば、施工管理の方が「この間取りだと特に夏は売りしているエアコン一台では厳しい」と言ってくれて、
    実際に何部屋かエアコンを取り付けることにしました。
    ですが、そもそも各部屋にエアコンを取り付けられるように決めたのは施主側でした。

    標準となる基準も高く職人さんの腕もいいので任せきりでもいい家は建つと思いますが、
    一生の買い物なので細部までこだわりたい人は手間がかかると思います。
    夫婦で勉強と思って色々調べたのも、細部に至るまで家でも打ち合わせしたのも、
    それはそれで楽しい時間だったと思えますが、その余裕がない方も少なくないと思います。
    大体の希望を伝えたら建築家と担当に任せてそれで終わりとはなりません。
    それも含めて自分達で理想の家を作っていきたいと思える人にはいい工務店だと思います。
    上記のことは担当の方によって変わるかもしれませんが。

    後、費用は上中下で上だと思ってもいいかもしれないです。
    ですが、それだけのお金を払った価値はある家だと思うし日々いい家だなと思って暮らしています。
    長くなりましたが、迷っている方の参考になれば幸いです。

  7. 25 匿名さん 2023/04/10 00:32:18

    通りがかりさんの施主さん目線の書き込みが大変参考になります。
    設計をはじめ建物も仕上げも丁寧で高品質なメーカーさんなのですね。
    建築家さんとの打ち合わせは3回ということですが、1回あたりの時間はどのくらいかかりましたか?

  8. 26 通りがかりさん 2023/07/10 14:50:27

    亀レスだが、1回4時間くらいは話したかな。

  9. 27 バウハウスファンさん 2023/09/06 06:53:45

    本当にホームページにあるようなおしゃれなセンスの良い、それでいて性能が抜群の家が建ちました。
    会社として優秀な建築家と良い関係を作っているのだと思います。
    最近の高性能住宅に興味をもち、調べていくうえで目を引いた工務店がバウハウスでした。
    工務店の数は多いですが、高性能住宅を扱う工務店はまだ少ないです。
    ホームページの作りがうまいからかもしれませんが、建築事例を見ると他のR+houseよりもセンスのいい家が多いです。

    建築家との面談は3回で、私も1回4時間くらいでしたが、個人的にいい関係を築けたので面談以外でもメールで20回くらいはやり取りしていました。
    いい建築家の方に巡り合えたので、2回目でほとんど最終案に近かったです。
    もう一回家を建てるとしても同じ家を建てたいと思えるくらい気に入っています。
    大手ハウスメーカーにも提案してもらっていたのですが、まあよくありそうな間取りで、やはり建築事務所の建築家はハウスメーカーの建築家とは比較になりませんね。

    営業担当もいい方で良好な関係を築いて打ち合わせもしやすかったです。
    打ち合わせの議事録は細かく記載してお互いにシェアしてくれるので安心でしたし、図面も打ち合わせの都度更新してくれて大きな抜け漏れはありませんでした。
    設計担当者も細かいところまで見てくれていて、できることできないことを明確にしてくれました。
    人気の工務店なので、みなさん忙しく、細かいところで抜けは発生すると思いますが、そこも業務用のチャットツールで関係者全員に確認できるので、スムーズに完成まで至りました。口頭だけでなく文章で残せるのは本当に大事ですね。

    見積も詳細が記載され、諸経費も明確でおかしなところはなく信頼性が高かったです。
    予算オーバーした際もコスト削減案を提案してくれたり親身になってくれました。

    現場監督もマネージャーの方と担当者の2名で細かいところまで見てくれており安心感がありました。担当いただいた大工さんもとても優秀で、C値0.2と職人技を見せてもらいました。現場監督と大工さんの関係も良好で、みんなで丁寧に我が家を作ってくれているのが嬉しかったです。

    この8月も100平米の家でエアコン2台を25℃設定で24時間つけっぱなしで電気代月17000円くらいです。これで玄関トイレ廊下含め家の中どこも同じ温度で涼しいです。これに慣れてしまうと実家や友人の家に遊びに行ったときの暑さに驚くと同時に、つくづく高性能住宅の良さを実感します。1、2月は23℃設定で長袖Tシャツ1枚で電気代24000円くらいです。新築に越して、家族全員体調がびっくりするほどよくなりました。

    不満なく後悔しない家づくりのためには勉強が必要です。いまはあらゆる情報が本、カタログ、ネット、YouTubeで探せますので、情報武装することが重要です。その気になれば営業担当者よりも知識量で上回ることもできます。
    バウハウスは自分でできる限り知識と情報を集めた結果選んだ工務店でした。仮にもう一度家を建てることになった時もバウハウスにお願いするかもしれません。





  10. 28 匿名さん 2023/10/22 08:15:01

    27さんは実際に建てられたのですね。
    実感がこもったお言葉、とても参考になるものばかりです。
    資金面や建物面などなど、多岐にわたって相談に乗ってくれるんですね。
    かなり心強い。
    夏の電気代がそれくらいで済むなんて…しかもこのご時世で。すごい。

  11. 29 4時間話した26 2023/11/12 14:41:01

    費用は積算だからそこらへんは明瞭なのは良いですね。ここは予算内に収める事もプロの仕事っていう考えがあるから、そこは安心しても良いかなと思います。

    施工品質は間違いないでしょう。気密レベルでは界隈トップレベルの数値を安定して出しています。というか、トップランナーレベルですね。ホームページの施工事例みればよく分かります。

    建築家さんとの相性は人対人なので絶対はないですが、そこからの設計への落とし込みや費用のコントロール、施工品質は極めて高いですね。うちは幸いにも建築家さんとの相性もよく、ほぼ原案OKな感じでした。

    建ててくれた所なので贔屓目はありますが、HMでなくて工務店志向の方なら一度は検討してみても良いと思います。

  12. 30 匿名さん 2023/12/01 04:31:55

    当たり前のことだとは思うけど、議事録をきちんと作成してお互いに持つ、ということをしているので
    事務方は少なくとも信用できますし、
    出来上がった家もしっかりしているならば、現場の職人さんたちもちゃんとされているということなんでしょうか。
    建てた方がほめているということは、
    建てている最中にも特にトラブルはなかったのだろうし。

  13. 31 通りがかりさん 2024/03/16 00:32:53

    今まさに近所で建てているようです。
    飛んできたゴミの配達伝票にこちらの会社の名前が書いていました。
    作業中の車は仕方ないと思いますが、ただ乗ってきたような乗用車を邪魔な所へ路駐したり、風で飛ばされたゴミは放置。
    近隣への配慮のない会社のようです

  14. 32 匿名さん 2024/04/18 06:48:41

    オーナー宅内覧を先週末実施していたそうです。
    実際に暮らしている様子が見られるのはいいかも。
    オーナーさんに話を直接伺えたり出来たのだろうか。
    住み始めてからをみると
    より具体的にいろいろとイメージがわいてきそう。

  15. 33 匿名さん 2024/05/02 02:26:13

    内覧見学会は5月中にもあるみたいですね。
    イベントの案内を読むと家を設計した建築家さんが解説してくれるようですが、
    こちらに関してはオーナーさんに関する記載がないので建築家さんだけかもしれませんね。

  16. 34 e戸建てファンさん 2024/08/29 06:34:16

    建築家に会える内覧会?は自分が参加した時はオーナーさんもいて話聞けたよ(すでに住んでた)。毎回そうなのかは分からないけど。

  17. 35 口コミ知りたいさん 2025/02/26 14:38:48

    ここに辿り着いた人は勝ち組。
    大手ハウスメーカーに劣ってるのは保証だけ。
    下手すりゃ大手より高いけど。

  18. 36 匿名さん 2025/05/06 08:56:13

    オシャレなかんじだけれど、家の機能についてはどうなんでしょうか。
    機能性って即住み心地に直結するので、
    ものすごく大切なところだと思う…となりますと、やっぱり現場見学などをできるならば
    しっかりしておいた方がいいのだろうなぁと思います。

  19. 37 検討板ユーザーさん 2025/06/03 10:44:53

    >>36 匿名さん
    機能というのは性能でしょうか?
    バウハウスが標準としてる性能は一般的に見て高いと思います。実体験としても素晴らしい住み心地ですが、建築家の先生も、色々なメーカー工務店と家づくりしてるけど、バウハウスは施工技術が素晴らしいとのことだったので数字だけでなく、本当の意味で性能の良い家かと思います。

  20. 38 購入経験者さん 2025/06/26 18:55:52

    性能は良いと思うよ。性能が良いという事はノウハウもあるという事。
    機能性という事であればそれは打ち合わせ次第で、それは注文住宅全般に言える事だね。注文住宅は端から端まで全てこだわる事が出るので、こだわった所はかなりの完成度になるし、流したところは無難にまとまる気がする。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社バウハウスデザイン(BAUHAUS DESIGN)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸