千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 7376 検討者

    >>7370 マンション掲示板さん
    デメリット1
    電気系統1階でした?
    デメリット2
    ベイタウンに住んでますが向きによっては、あるあるです
    デメリット3
    先週末MRで三井に確認しましたが白紙なんて言ってませんでしたよ。計画が白紙になる可能性は3棟目はゼロだと聞いてます
    デメリット4
    AEONの商業施設建設も計画通りだと聞いてます。

    3.4は特にいつ、どこからの情報ですか?

  2. 7377 匿名さん

    海浜幕張の雰囲気って、本当に好きな人と嫌いな人に分かれる場所だと思う。子どもがいなかったら公園無し、歩道が狭い場所でも駅近であれば気にしなかったと思うが、育児してると公園、広い歩道、スーパーが近いなどマンション+αの街並みが重要になってくるなと感じています。ここに来る妬み、嫌味みたいな書き込みする人には全く海浜幕張の雰囲気が合わない人達だと思うし好みの問題なので、自由ですが海浜幕張を好きな人はとことん好きだと思う。

  3. 7378 マンション検討ユーザーさん

    >>7372 マンション検討中さん

    南向きいいですよねー。
    営業さんが言ってたけどサッシも南面の低層は1グレード高いものを入れてるって言ってたので、それに加えてインプラスなら問題なさそうだし。
    東南は人気。

  4. 7379 マンション掲示板さん

    >>7376 検討者さん
    詳しい日程を言うと特定されてしまうのであれですが
    かなり最近です。今月。
    1、特別高圧の引き込みなど1階。武蔵小杉の影響の前に作ったマンションなのでとのこと。3棟目も同じく。
    3、白紙は言い過ぎかもしれませんでした。すいません。
    着工計画は未定に変更された。販売時期も未定。そう言われました。なので3棟目買いたかったのに、諦めました。
    4、入口の囲いがまだあるところですよね?あそこも未定と言われましたよ。一度営業に確認したらわかると思いますよ。

    どこからか→それはマンションミュージアムの営業です。


  5. 7380 マンション掲示板さん

    >>7377 匿名さん
    海浜幕張の街は最高ですよね。
    なのですごーく前向き検討中です。
    その中でも、事実を積み上げて、整理することは大切なので悪意しかない書き込みなどは論外ですが、デメリットに向きうことも重要かなと。なので皆さんがデメリットをどう感じているか、もしくはなぜデメリットと感じないかはすごく気になりますね。

  6. 7381 匿名さん

    スカグランドですが、南東角の40階以上か、南西角の25階以上 どっちがいいと思いますか?(値段は同じと仮定)

  7. 7382 匿名

    >>7377 匿名さん

    現在、ベイタウンに居住。スカイグランドタワーの購入検討者です。
    既に住んでいるので皆さんが思うデメリット面は許容範囲ですが、よく言われるデメリット面について参考まで。
    ①駅からの距離:住む前は悩みました。住んでみるとバスの本数も多くバス停もマンション近くが多いので遠さを感じません。
    ②塩害被害:あります。自転車等錆びやすい。大被害では無いので許容範囲。
    ③地震災害:液状化はしましたがマンション自体の被害はなし。

    メリット面は皆さんがイメージされている通りです。
    正直、ベイタウンに住んでしまうと他の地域には住みたくないという事は皆さんおっしゃいます。
    お店で送付先など住所を書く時なども「ベイタウンにお住いなんですね。」と店員さんに言われる事も多く、ベイタウンはちょっと知られている地域。
    同じ価値観の方も多いので暮らしやすく治安も良い。
    ベイタウンを好きな人はとことん好きです。
    皆さん、街を愛し大切にしています。

  8. 7383 通りがかりさん

    >>7381 匿名さん

    どっちもステキ。
    南東角高層階に住めるなら住みたいです。
    我が家は予算ありませんが。

  9. 7384 マンション検討中さん

    今回7月中旬とありますが、販売はいつからでしょうか…

  10. 7385 マンション検討中さん

    3棟目が着工未定ってけっこう衝撃的ですね…

  11. 7386 スカイグランド検討者

    >>7385 マンション検討中さん

    3棟目は当初予定していた時期から少し遅らせるという話はありましたが白紙ではありません。
    5.6棟目は10年計画の所、市場動向見て延期はありながらも街全体は完成方向でいると聞いてます。
    ベイタウンも当初計画から5年遅らせたと言ってましたよ。
    個人的には4棟でやめて、空き地は有効利用してほしいと考えてますが。

  12. 7387 マンション掲示板さん

    「白紙」「着工未定」という表現は不安の煽りに繋がるので誤解されやすいかと。
    最大手デベロッパーが数社共同の大規模プロジェクト。千葉市も期待しているベイパーク計画。文字通り受け取る方は少ないと思うが、2棟目の販売途中にコロナの影響を受け数ヶ月建設営業停止もあった為、2棟目の販売状況を見て3棟目の着工を遅らせる方向と聞いてます。
    三井レジに聞いたらすぐにわかりますよ。

  13. 7388 目が点

    >>7386 スカイグランド検討者さん
    4棟でやめてって、用途的に空いた土地は住居用の物件建てなくてもいいんですか?
    個人的にはZOZO PARK跡地にできる板マン狙いの人結構いるんじゃないかなと思う。自分も気になるけど、それも販売を鈍化させてる気がするな。言わなけりゃもっと検討が進んでたかも。

  14. 7389 マンコミュファンさん

    3棟めの高層階狙いが販売開始日の問い合わせをしてるらしく未定と答えてるって言ってた。
    でも3棟めは、遅れた方が眺めが良くていいけどねー。

  15. 7390 匿名

    >>7388 目が点さん

    そうそう。
    ZOZOの跡地の板マン狙いの人は多いみたい。営業が言っていた。自分ならタワマンがいいけど。
    AEON近いからですか?

  16. 7391 マンション検討中さん

    >>7390 匿名さん
    やっぱり駅近がいいんじゃないですかね

  17. 7392 目が点

    >>7391 マンション検討中さん
    駅に近づくのと、ベイパーク内で板マンていうのが逆に他と差別化できる気がして。レジデンス棟もありますが。

  18. 7393 マンション掲示板さん

    >>7389 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。
    3棟目って安くなるんでしょうかね。
    2棟目の高層狙いか、3棟目の高層狙いか 悩みどころです
    2棟目の販売自体は好調とは言えず、3棟目が安くなると踏んで買わない人もいそうですね。
    ただ駅距離が3棟目はやはり厳しそう、、、

  19. 7394 マンション掲示板さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5285f92e5ac229e7b72a0633265152693901...
    シェリーさんが千葉の郊外に移住決定。
    コロナの関係で家が狭いと感じるようになったとか聞くし
    リモートの関係でどんどん駅近ではなく生活環境や居住環境を重視する流れになりそうですね

  20. 7395 マンション大好き

    >>7394 マンション掲示板さん
    素晴らしいですね!!

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸