東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 942 口コミ知りたいさん

    >>941 通りがかりさん

    ここは検討板です

  2. 943 マンション検討中さん

    ここの掲示板では、たった一人の人("じぐらい"って書いてて、しつこく抗弁してる人)が常駐して、必死になって否定的なコメントを書いてるんですね。
    マンション検討には関係ない話題ですし、他人を否定して喜ぶ困った人はどこにでもいますが。

    このマンションの立地は都心近くなのに、緑や大学などの大規模施設、公園に恵まれているところと、大手町や丸の内、さらには副都心にも近いことが魅力です。
    旭化成も力を入れてますし。
    駅距離は9~10分でぎりぎり、近場にスーパーなどが少ないところが弱点のようです。

    ひたすら上がり続ける不動産市況なので、買う決断は難しいですが、立地が気に入ればプロに相談して買えばいいでしょう。

    否定ならば、その前に代替案を示すのは、大人なら当たり前ですよ。

  3. 944 通りがかりさん

    じぐらいくんじゃないけど、ぢぐらいの方がおかしくないか?
    じしんとじめんとかから考えても。どっちでもいいし、ふと思っただけだけど。

  4. 945 マンション検討中さん

    否定するのは自由でしょ。
    代替案は出したい人が出せばいい。
    買える人は買えばいい。

    反応を見る限り販売側の人間もここに来てるのは確か。
    つまり、購入検討者のホンネを知りたいということ。

    購入を前向きとするコメントがないうえ、否定が多数になってる時点でここに出てきた他社物件(プレミストやソライエ?)のようになりたいかどうかは販売側の施策次第かな。

    今後の施策、一期販売の動きを楽しみにしてます

  5. 946 匿名さん

    >>943 マンション検討中さん
    比較検討できる物件が今はないと思います。
    強いて言えば、プレミスト志村三丁目だけど、なんか違うなと思います。

  6. 947 匿名さん

    加賀のマンションはどこでも駅やスーパーから10分前後かかります。
    駅近や買物利便性の優先順位が高い場合はやめておいた方が良いでしょう。
    一方で教育環境を重視される方にはお薦めできます。加賀には保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学があります。資生堂の専門学校と帝京の看護学校もあります。保活が大変なのは東京だから仕方ないかな。
    また、東板橋体育館、東板橋図書館、東板橋公園、こども動物園などの公共施設が多く気軽に利用できます。
    勤務先が大手町などの三田線沿いの方は検討に値する物件だと思います。

  7. 948 通りがかりさん

    加賀の住人としての意見を言えば、アトラスの立地が加賀のほかのマンションと比べて良いのは間違えありません。
    四角形のきれいな土地形状、三方が緑地、眺望など、優れた点が多いです。
    売れ行きがどのようになるのかわかりませんが、住人としては、加賀最期の開発になるであろう野口研究所の跡地が整備されることを楽しみにしています。

  8. 949 マンション検討中さん

    新築且つ加賀じゃなきゃヤダ!という方だと、ほかに候補は無さそうですね。

    わが家は、中古物件やもう少し幅広なエリアも検討してるので候補はいくつか出てきますね。

    まずは一期の販売状況をみたいと思います。

  9. 950 通りがかりさん

    別に加賀で一番立地がいい訳でもないだろー。
    川沿いだし、道路も狭いし、駅遠いし。
    そもそも加賀が特別でもないけど。

  10. 951 マンション検討中さん

    最寄り駅の三田線の新板橋、板橋区役所前は首都高の下にあって暗い且つ空気汚いし、
    その駅から徒歩10分強の立地で「加賀」は別格と言われても・・・。
    冷静に考えたほうが良いかと。

  11. 952 匿名

    加賀が惜しいのは、ここの環境を好む人は最寄駅の環境を好まないだろうという、ある意味矛盾した環境ですね。
    自分はごちゃごちゃしてるのはわりと好きですけど、十条や大山と違って三田線の高架下の感じはたしかに良い印象ありません。

  12. 953 通りがかりさん

    否定的な意見が多いですなー笑
    ソライエ成増に似てきた。。
    コンセプトとマーケティングと値付けに失敗してますね。ファミリー向けばかりで、227戸も売れませんね。
    一期から値段下げて心象良くしないと本当にソライエになりますよ。

  13. 954 マンション検討中さん

    相変わらず"じぐらいくん(笑)"が、一人で連続書き込みか。

  14. 955 匿名さん

    値段が出たらどんな物件でも否定的な書き込みが多くなりますよ。
    マンションなんて、モデルルームに来た検討者の10人に一人ぐらいしか買えないんです。

    で、買えなかった人は(思っていたより)or(自分の中の相場観より)高いって書き込むから掲示板はほとんど否定的な意見になります。

    本当に買う人は価格発表前まで検討板を見て、その後は住人板だけを見るのがセオリーですよ。

  15. 956 職人さん

    寛永寺が菩提寺でござる お察しくだされ

  16. 957 通りがかりさん

    プラウドの時は朝鮮学校とか坂とかで下げまくってましたよね。
    ほら、ネガのヒントやってんだから貧乏人は騒いで値下がる夢見とけ。笑

  17. 958 匿名

    プラウドの時から掲示板に貼り付いているんですか?長い間検討してるんですね。
    そうすると相場も上がって決断しにくい状況ではないですか?

  18. 959 買い替え検討中さん

    真面目に購入検討しようとしている924、925の方のコメントに対する「参考になる」の数が多い一方で、土地の歴史を長所とするコメントに対する「参考になる」の数がないのが、この物件のマーケティングの失敗を物語っている気がしますね…

    旭化成の営業さんもこの土地に対して勉強したようで、コメントで頑張って攻勢してるようですが本当の検討者には何も響かないのに、、気づいてほしいものです。
    この土地を選ぶ購入者が、なぜここを候補として挙げるのか、真剣に考えた方がいい気がします。頑張れ、旭化成

  19. 960 買い替え検討中さん

    物件のコンセプトは今更変更できない。
    なにが変更できて、購入者への訴求力として何を変更すれば一番効果があるのか。
    頑張れ、旭化成

  20. 961 通りがかりさん

    要するに値下げや!値下げ!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸