広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区元代々木町17番6,17番7(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩4分 (東口より) 小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩4分 (東口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸(事業協力者住戸10戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下2階建(実質階数は地上6階地下1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月下旬予定 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 |
施工会社 |
株式会社フジタ東京支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
欠品中
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 代々木上原口コミ掲示板・評判
-
195
通りがかりさん
植栽多いとリセールバリュー上がりますよ。広尾ガーデンヒルズがいい例
-
196
匿名さん
植栽より車寄せあった方がリセールバリュー良いと思う
それが無いのが残念だわ
-
197
匿名さん
マンション価格は上がりきってしまったので、小規模マンションでリセール期待して買うとつらいですよ。ここはリセールではなく実需で買うと割切るマンションです。リセール狙うならパークコートほげほげザ・タワーみたいな大規模物件ですね。
-
198
匿名さん
>197
何かあって売る必要が生じることもあり得るからリセールのこと考えないと、売れなかったときに身動き取れなくなるよ。
-
199
匿名さん
まあ新築で瞬間蒸発でもしない限り、その価格なら一考って評価なんだからリセールつっても価格下げないと売れないんでしょう。
ただ完成後の建物のデキの評価が高いと値上がりする事ありますよね。
プラウド上原とか。
もちろんマンションが安い時に分譲されたって事もあるので値上がりも当然かもしれませんけど。
-
-
200
匿名さん
リセールってどういった条件で行われるものなのでしょうか。
単純に売れ残ったからということではないのだろうと思っていて、
周囲の評価も影響しているんですかね
-
201
匿名さん
今、そもそも不動産価格が高い状態なので
今後のリセールで儲けようという人はそもそもあまりいらっしゃらないのでは…と思います。
オリンピック後、どうなるのかわからないのが現状ですし。
それよりも
この場所が良い、とかマンションそのものが良いとか
そういうことが大切になってくるのでは?
-
202
匿名さん
もう最後の1戸になってしまっているようです。
こういう低層のマンションで駅に近い場所は、基本、かなり人気はあると思います。
値段が高すぎなければ
需要は大きいのでしょうか。
最後の1戸も、どの居室にも窓がついていて
暮らしやすそうな造りになっています。
-
203
eマンションさん
>>202 匿名さん
鰻の寝床って暮らしやすいんですか?
-
204
匿名さん
ザ・パークハウス 代々木上原
-
所在地:東京都渋谷区元代々木町17番6,17番7(地番)
-
交通:東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩4分 (東口より)
-
総戸数:
47戸