広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩11分 総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩14分 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩13分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
55.47m2~150.10m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(販売総戸数189戸、事業協力者住戸数220戸含む) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開中
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社 |
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
THE COURT 神宮外苑口コミ掲示板・評判
-
2094
ガラシャ
三井不動産さん。
200平米越え
隠してもってませんかね?
今なら即買いしようと思います。
10億超えでも全然OKです。
普段の生活と合わせて
集中するための広めの仕事部屋がほしいです。
静かな環境、都内、高級感を
考えるとここなんですよね。
-
2095
匿名さん
-
2096
匿名さん
ほんとそれ。
棟内モデルルーム見学の案内をしょっちゅう出してる絶賛販売中の物件なのに何言ってんだか。
まだまだ売れ残ってるんだから、欲しけりゃさっさと買ってやりなよ。
-
2097
通りがかりさん
ここで今売り出してる部屋、西向きが多いですが西は人気ないのでしょうか? 見晴らしは悪くなさそうだけど。高過ぎなのかな。
-
2098
匿名さん
-
-
2099
匿名さん
-
2100
マンション検討中さん
-
2101
マンション検討中さん
共用部の水準は都内随一だね、ここまで豪華にする理由は、
やはりオリンピック?
それとも再開発?
外苑の駅から遠いから?
どうでしょうか。
虎麻ヒルズも気になる開発ですが。
-
2102
匿名さん
>>2101 マンション検討中さん
ここの再開発は10年先ですからね
流石に込みでは買えないよ
-
2103
マンション検討中さん
西側に作ってるNHK仮設建物の工事は進んでるのかな?
工事再開ならオリンピック開催ってことだね?
コロナ怖いし無観客がいいなあ。
-
2104
匿名さん
立地なら青山が便利だよ
渋谷区の人って港区コンプレックスある人多いらしいね
-
2105
匿名さん
>>2103 マンション検討中さん
まったく再開しない。ある意味安心。
このまま撤収でも良い。
-
2106
匿名さん
>>2104 匿名さん
そうなんだ?ここ来る前港区だったけど、特に引越し後にそう感じることはないかな。逆に港区海側の人の方が、港区に拘ってる人多かった。
そして、あちこち住んで思うが、1番のブランドは千代田区だと思う。区単位な時点で雑でけど。
-
2107
マンション検討中さん
港区でいいのは青山だけ。でも墓地近くと7丁目の高速寄りはダメだから限定的。行政は渋谷より港区のほうがずっとサービスがいい。渋谷の新庁舎って仮設みたいだ。
職員も文句言ってたな。あ、三井だっけ?
NHK撤収ならオリンピック無し?工費無駄だよね。やっぱり呪われたオリンピック、中止でいいね。
アスリートならここ住みたいだろうし、ヤクルトの選手はいないんだろうか?
ジムやプールはまだ閉鎖中?
-
2108
マンション検討中さん
最近の地図には2回の託児所が載ってるけど、もう営業してるの?
子供の声はうるさい?
変なママチャリのママ友がたむろしてない?
-
-
2109
匿名さん
>>2107 マンション検討中さん
区役所にお金かけて豪華な方がいいの?
-
2110
匿名さん
>>2105 匿名さん
してるじゃん。三階部分?のブース作ってるよ。01-06までついたてが付いた。上からだとよくわかる
-
2111
匿名さん
>>2107 マンション検討中さん
プールもジムもやってるよ。というか、去年開いてからは工事以外で閉鎖になったことないけど。
-
2112
匿名さん
>>2108 マンション検討中さん
もうずいぶん前から営業してるよ。去年の秋くらい? すぐ上の部屋は分からないけど、ときどき横を通るぶんには「人いるのか?」と思うくらい静か。お母さんも送ってきたらすぐ帰ってるみたい。自転車置くとこないし。子どもたちは神宮外苑で遊べるから楽しそうでいいね。
-
2113
匿名さん
子どもたち、お散歩に出たりを見たけどうるさくは無かったなあ。
先生は日が落ちて帰宅されてるのたまに見る。
オリンピック開催自体はこの物件にはあまり関係ないし、聞かれたからTV中継施設の状況を親切で答えただけなんだけど、感謝の気持ちもなく行き場のない怒りみたいなのをココでぶつける為なら、今後は関わらない方が良いかね?
業績サービスメニューは港区のが良いのは同意。
受けるサービスが多いなら港区が良いかと。
ただ、総合では千代田区が鉄板。
-
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)
-
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.47m2~150.10m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 409戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド