東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:25:56
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 5317 匿名さん

    WCTの人は何で駅力スレから出てくるのだろう

  2. 5318 匿名さん

    >>5316 匿名さん


    ???

    >>5314ですが、次長ってなんですか?
    私は全く知りませんし、>>5316さんの勘違いでは?

  3. 5319 匿名さん

    >>5314 匿名さん
    そりゃビアガーデンごときが永久に開催されるわけないだろw だからどうしたんだっていう

  4. 5320 匿名さん

    インスタ映え、猥雑、どれも次長の口癖です
    山手線スレッドでそれらの言葉検索してみ
    全部次長の書き込みだよ
    意味不明の持論で他エリアを批判するとこもまさに次長

  5. 5321 匿名さん

    >>5319 匿名さん

    街の本質と日本語を理解できない残念な方は、このスレからご退出ください。

  6. 5322 匿名さん

    >>5320 匿名さん

    >>5314です。だから、その次長さんってなんですか? そういう決めつけをする人が多いから、このスレは信用ならないですね。言葉は汚なくなりますが、言わせてくださいら。精神異常者の集まりですね。

  7. 5323 匿名さん

    >>5322 匿名さん
    魅力的な街には小手先のイベントが開催されないって話はどうなったの?
    あなたの思う魅力的な街はどこ?

  8. 5324 匿名さん

    いやまずさ、ビアガーデンなんてどこでも開催してるのに、そういうのをやるのは魅力のない街の証だって話だったよねw
    なんかどんどん話がずれてるんですけど

  9. 5325 匿名さん

    >>5323 匿名さん

    以下、再掲しますね、私の魅力的な街とは。

    魅力ある街は、一時的なイベントのある街じゃないんだよ。古くからあるお店や、新しいお店でも、通いたくなるお店が集まるエリアが魅力的な街なんだよ。新橋駅周辺の飲み屋街は魅力的だけど、イタリア街のイベントは小手先で田舎者を集めているようにしか見えないということを伝えたいの。主催者もデベロッパーだし。街の本質を理解してから、意見してください。

  10. 5326 匿名さん

    >>5323 匿名さん

    >>5323
    >>5325 です。

    私個人としては、上野駅から御徒町駅にかけてのエリアが魅力的だと思います。ただ、街の好みは十人十色なので、強制はしません。私の考える魅力的な街の定義に当てはまるのが上野駅~御徒町駅周辺です。

    >>5323さんが魅力的だと思う街はどこですか!

  11. 5327 匿名さん

    >>5324 匿名さん

    ずれているのは、あなたでしょ?
    意味不明。

  12. 5328 匿名さん

    >>5319 匿名さん

    ビアガーデンごときと言いましたね!
    ということは、小手先のイベントであることを認めたんですよね。

  13. 5329 匿名さん

    >>5308 匿名さん

    だから、何が楽しいのか聞いているんだから、ちゃんと答えて。

  14. 5330 匿名さん

    >>5328 匿名さん
    小手先どころかイベントとも呼べないと思うけどw
    だからどうしたの?

  15. 5331 匿名さん

    >>5326 匿名さん
    てことは上野では小規模なイベントや催物は一切やってないの?
    歴史が深いイベントしか開催されてないってことかな?

  16. 5332 匿名さん

    >>5331 匿名さん

    上野公園では毎週イベントをやっていますよ!

    私が言いたいのは、歴史の浅い人工的な街で小手先のイベントをやっても、一時しのぎに過ぎないということ。これから新橋駅前は再開発に入りますが、東口の地下の飲み屋街もなくなり、益々つまらない街になるのだなと嘆いています。

  17. 5333 匿名さん

    >>5332 匿名さん
    歴史の浅い人工的な街なんだから小手先のイベントしかできないんでしょ
    一時凌ぎも、何も広場でやるたった数日のビアガーデンが誰にとっての一時凌ぎになるの?

  18. 5334 匿名さん

    >>5332 匿名さん

    歴史が浅く、一時しのぎのイベントでも、
    それが毎年継続して行われると、それが歴史になるんです。
    今人工的な街を、若者は50年後に歴史があって魅力的と、あなたと同じ事を言っているかもしれない。
    街は生き物なんです。
    壊れたり生まれたり、そして変化したりします。
    温故知新ですよ。

  19. 5335 匿名さん

    >>5332 匿名さん
    益々つまらない街になる?
    新橋は魅力があるって話じゃなかったの?
    なんか言ってること支離滅裂だね

  20. 5336 匿名さん

    イタリア街は色々イベントやってるよ。どうして攻撃的な書き込みする人いるんだろ。興味なければスルーすればいいのに。

  21. 5337 匿名さん

    キッチンカーのイベントはコロナ禍で飲食店の売上アップにも繋がるし、いいんじゃないのか? イタリア街のイベントが嫌なら近くの東京タワーでも毎週イベントやってるよ。

  22. 5338 匿名さん

    イタリア街のイベントはナポリピッツァサミットが一番いいな。

  23. 5339 匿名さん

    >>5332 匿名さん

    上野公園は別にいいけど、支援団体による路上生活者への配給はまだやってるの?

  24. 5340 匿名さん

    イタリア街自体が若い街ですから
    歴史が~等言われてもどうにも出来ません。
    これから歴史を創れば良いかと

    お隣の浜松町芝大門辺りはレギュラーも古く芝大神宮絡みの祭等も盛んで地元の方で盛り上がってます。
    対外的にはいまいちかも

  25. 5341 匿名さん

    浜松町エリアは歴史ある増上寺があり、おしゃれなイタリア街もある。竹芝は近未来的な街に生まれ変わりつつあり、新旧あわせ持つ理想的なまちと俺は感じるなぁ。

  26. 5342 匿名さん

    つまり、歴史もなければわざわざ行きたくなるような店もない、あるのは嫌悪施設ばかりのあそこは魅力が全くないエリアということですね

  27. 5343 匿名さん

    >>5342 匿名さん

    朝から機嫌悪そうだね。
    顔でも洗って出直せ 笑笑

  28. 5344 匿名さん

    浜松町エリアでビアガーデン開催話題だけで、これだけの書き込みか。凄い人気だな。

  29. 5345 匿名さん

    >>5335 匿名さん

    読解力が弱いのかな
    元々あった新橋の個性や文化、客層を、駅前再開発が台無しにしようとしているということだよ。
    汐留は元々何もない所だから影響は僅かだったが、駅前となるとそうはいかない。
    ここまで言わせるなよ(笑)

  30. 5346 匿名さん

    >>5344 匿名さん

    いや、浜松町大好きな2,3人と(もしかしたら3つのアドレス使い分けた約1名だけかも)、それ以外数名で持ってるスレだから、凄い人気というには疑問符が付くね。

  31. 5347 匿名さん

    >>5345 匿名さん
    東京タワー建てる時も超高層鉄塔は景観を破壊すると言われたし、丸の内に初めて高層ビル建てるときも、皇居の真横に高層建築物なんて日本の歴史を軽んじてると言われたけど、今や東京タワーも大丸有の摩天楼も、むしろ日本を象徴する景観として定着している。50年後は新橋もそうなるでしょう。

  32. 5348 匿名さん

    直下地震が起きて倒壊するより、再開発で安全なビルにし、より集客力ある街にした方が良いと思う。

  33. 5349 匿名さん

    >>5345 匿名さん

    新橋がどうの、というより再開発というもの自体を拒絶してません?
    ノスタルジーに浸るのは悪い事ではありません。
    最近は昭和の80年代も見直されている背景もありますし。
    でも、極力再現して、文化や客層を取り込めるような再開発であれば、問題ないという事ですよね。

    まぁ、再開発を良しとせず、懐古ばかりしている人々は、これからも生活しづらいでしょうね。

  34. 5350 匿名さん

    >>5345
    汐留ができて新橋がつまらなくなって
    駅前開発で益々つまらなくなるって話?
    汐留が新橋に悪影響なんて話、聞いたこともないんだけど

  35. 5351 匿名さん

    >>5340 匿名さん

    イタリア街って知名度低すぎ。

  36. 5352 匿名さん

    新橋とか浜松町とかのビル街に住みたい人の気持ちは理解できないわ。

  37. 5353 匿名さん

    >>5352 匿名さん

    同感。

  38. 5354 匿名さん

    >>5352 匿名さん

    買えないから、粘着してるの?

  39. 5355 匿名さん

    >>5351 匿名さん

    でも、全国から写真撮りに来るし、撮影に使われるし、クラッシックカーのイベント会場になってる。ただの公園なんだから、有名になる必要ないと思うけど。

  40. 5356 匿名さん

    ビル街には住めないってことは、静かな地域の低層マンションとかに住んでるってことだよね?
    どっちが良いかは人それぞれかな

  41. 5357 通りがかりさん

    >>5352 匿名さん

    同感です。

  42. 5358 匿名さん

    新橋汐留浜松町は、銀座、有楽町、築地には近いし、芝公園、日比谷公園、浜離宮、芝離宮も徒歩圏、大丸有、虎ノ門への通勤も近い、竹芝のような川沿いの綺麗なエリアも徒歩圏、増上寺、芝大神宮、愛宕神社などの有名な神社仏閣も徒歩圏、新旧上手く混在してるこんなエリア他にあるのだろうか?

  43. 5359 匿名さん

    再開発する価値があり、投資されてるエリアだから、妬まれるのは仕方ないかな。

  44. 5360 匿名さん

    >>5354 匿名さん

    買えるけど絶対に買わない。

  45. 5361 匿名さん

    >>5355 匿名さん

    インスタへの投稿数

    #イタリア街       5.0万件
    #お台場 海浜公園       9.0万件
    #天王洲アイル       11.9万件
    #ららぽーと豊洲     6.1万件

  46. 5362 匿名さん

    そもそも新橋東口は未だに地権者の合意も集まってないし、開発の見通しが立ってない
    それに飲み屋街は開発後もまたできるでしょ

  47. 5363 匿名さん

    >>5361 匿名さん
    あのーこのスレ、外側徒歩10分までのエリア指定ですよ。
    別スレ行かれては如何ですか?

  48. 5364 匿名さん

    >>5361 匿名さん
    港南天王洲エリアの話題は山手線駅力スレでお願いします。

  49. 5365 匿名さん

    新橋周辺ネガしたところで、今の新橋は山手沿線でもトップクラスの坪単価だしね、あまり響かないよね

  50. 5366 匿名さん

    >>5358 匿名さん

    妬みじゃなくて、実際取るに足りないといっている。
    そんな場所をなぜそこまで必死に、まるでノルマ未達の営業みたいに売り込むのかなw

    まず寺がショボイな。増上寺なんて単独じゃ小っちゃい普通の寺。
    (浅草寺、本門寺、寛永寺、深大寺、浄真寺などいいお寺はいくらでもある)
    竹芝は島の玄関口で貴重だが、景色は他の港と比べても並。台場や城南島、葛西みたいに砂浜でもあれば別だけど。
    公園も、上野、御苑、林試、自然教育園、砧、葛西、石神井、駒沢等より単調だし有料じゃ問題外。
    もっとマシな場所ないの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸