神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ甲東園グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 段上町
  7. 仁川駅
  8. ライオンズ甲東園グランフォートってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2010-12-22 01:26:49

ライオンズ甲東園グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市段上町4丁目16番2(地番)
交通:
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩11分
阪急今津線 「仁川」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.01平米~111.30平米
売主:大京


施工会社:大末建設株式会社 大東建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-01-16 15:53:20

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シーンズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ甲東園グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 129 購入検討中さん

    私も、それとなく値引きを打診したのですが、営業の人は「考えていません」とのことでした。
    ところで、抽選って、本当に行われたのでしょうか?あと10戸って本当ですか?

  2. 130 匿名

    MRに何度か足を運びましたが、気になっていた間取りの部屋が早いタイミングで全階無くなってました。営業さんの強気な発言からもあと10戸もあながち嘘じゃないかも!?しかも売りにくい一階とか最上階の高額な部屋とかを中心に残ってそうな感じですね。

  3. 131 匿名

    学習塾はたくさんあります。仁川駅にはアップがありますし甲東園や門戸厄神にも個別館をはじめ個人塾もあります。西北に至っては「塾激戦区」と言われ大手進学塾が立ち並んでいます。

    私も早い段階だったと思いますが、希望の間取りの未契約の部屋を聞いたときには、最上階から順に売れていました。希望の間取り・希望階を購入するには値引きを待っていたら買えないなあと思いました。

  4. 132 匿名さん

    ここ見てるともう残り少ないみたいだから
    それだと希望階とかとり値引きの期待をした方がよさそうかもですね。

  5. 133 通りがかりの人

    完売みたいですよー♪7月末で♪♪♪

  6. 134 匿名さん

    して、その根拠は?

  7. 135 匿名さん

    今年とは云ってない!

  8. 136 匿名さん

    今は両者団結する段階。
    この後、売れ残りの大幅値引きが出ると決裂して争い始める。
    でも完売確定みたいだからそんな心配なさそうでよかった。

  9. 137 匿名

    このご時世にすごい売れ行きですね。やはり立地や設備、価格などのバランスが良かったからでしょうか。大阪にも三宮にも通える距離ですし、畑が残るのんびりとした環境。子育ても安心して行えそうですね。建物もグランフォートブランドで設備の質は間違いない感じですし、駅からの距離を考えても資産価値がありそう。中津浜線と仁川学院のグランドの音と砂埃が気になるところですが、許容範囲ですかね。

  10. 138 購入検討中さん

    北棟なら買いたいと思ってますが、お値段が…。もう少し待てば、4000万円台を切る値引きを期待できるのでしょうか?

  11. 139 匿名

    これだけ売れてるのに無理では?まだ竣工の半年以上前ですよ。
    5000万越える角部屋ならともかく、4000万なら値引きしなくても買ってくれる客はいるでしょうから。

  12. 140 匿名

    値引きは大京が「在庫処分」と判断しない限り値引きはしないと思いますよ。

    南棟の5000万台~4000万台の角部屋も売れてるようですから騒音・排気ガス・砂埃はあまり気にする程のものではないと判断しているのでは。

    値引きを期待して待っているより資産価値を重視されたほうがよいと思いますが。

  13. 141 購入検討中さん

    施工業者の大末建設と大東建設って、どんな業者さんですか?経営は大丈夫なんでしょうか?

  14. 142 契約済みさん

    そんな事は自分で調べましょうよ。
    「怠慢」にも程がある。

  15. 143 匿名さん

    完売間近と言う割にはレス見るとまだ結構残ってるように聞こえるな。

  16. 144 ご近所さん

    あと何戸、残ってるんでしょうね。
    公式HPの物件概要だと8戸、今朝の朝刊折込チラシだと4戸。ただし販売戸数ベースなので残戸数とは違うとは思いますが。
    折込チラシで宣伝してるって事はまだ結構残ってるのかな?

  17. 146 購入検討中さん

    大京はノルマきついから焦らせて買わせるよね、案外後からキャンセルでたって言って物件だしてくるよね

  18. 148 物件比較中さん

    ゴールデンウィーク前の話ですが、初めてモデルルーム見に行った2日後に、申し込み書を書くよう勧められました。
    大京さんてノルマキツイって分かる気がします。
    ここは、確かにいいマンションだと思いますが、この不景気のご時世のこともあります。
    そんなに売れているんでしょうか?
    ちょっと疑問に思います。

  19. 149 購入検討中さん

    甲陵中学校のよこでの野村さんが、22区画8000万円前後の戸建てを計画しているとききました。どちらにしようかまよっています。同じ中学校区なので、価格が安いライオンズもいいけど、やはり戸建ても捨てがたいよね。でも戸建ては木造、マンションは鉄筋コンクリートだから、地震や火事を考えると、マンションかなー。どうですか皆さん。

  20. 151 匿名さん

    ライオンズHPの物件概要によると、あと7戸♪ これが全残り戸数なら夏完売ペースでしょうか?

  21. 152 契約間近さん

    こないだ営業マンに聞いた話では、今売り出してるのとは別にまだ玉として置いてあるのが幾つかあるようです。バランス良く販売するために角部屋なんかも未だ少し残してあるような事も言ってました。営業マンも何人か他の物件の応援に回されてるようですし、完売間近ってのもあながち嘘じゃないと思われます。まあ、2~3戸程度は売れ残るかもしれませんけど。

    最近出没してる「野村不」の宣伝、正直うざいっすね!
    公立校区を求めてココを検討してる家族層に8千万円なんか出せるわけないでしょ。ターゲット層を見誤ってない?ここで探すんじゃなく、もっとお金持ち層の多い板で宣伝してください。

  22. 153 購入検討中さん

    確かに購買層間違えてますね!! でも一期で焦らされて次もありましたってゆー大京さんの営業にも疑問を感じます。 削除されちゃう文章なのかなこれわ

  23. 154 149さん

    >152さん

    最近出没してる「野村不」の宣伝、正直うざいっすね!
    公立校区を求めてココを検討してる家族層に8千万円なんか出せるわけないでしょ。ターゲット層を見誤ってない?ここで探すんじゃなく、もっとお金持ち層の多い板で宣伝してください。
    ⇒⇒⇒⇒⇒
    甲陵中学校のよこでの野村さんが、22区画8000万円前後の戸建てを計画しているとききました。どちらにしようかまよっています。同じ中学校区なので、価格が安いライオンズもいいけど、やはり戸建ても捨てがたいよね。また、宝塚市になるけど、仁川駅より坂をあがって、日本板硝子の社宅あとでも、8000万~戸建てが計画されているみたいですね。でもライオンズも捨てがたいと思っています。うざくてすみません。

  24. 155 匿名さん

    154

    8000万円の戸建てが買えるなら、わざわざこんな不便ところで買わなくても、もっと便利なところで買えますのでそちらへどうぞ。
    しかもそれだけの経済力があればわざわざ甲陵中学に行かさなくても、私学にいけるでしょう。

    マンションか戸建てか、そんなこと家族で話し合って決めてください。

  25. 156 149さん

    >155
    家族で話し合っても決めかねています。私学はお金ではなく、受験によりますので、不確定ですよね。だから、最悪、公立の一番いいところで検討していますのよ。8000万は少し、負担が大きいので、マンションにしようかなと比較検討中です。西宮のマンションでは、ライオンズが総合的に見て、一番と思っています。どちらがいいですかねー。155さんなら、どうします?

  26. 157 匿名

    ライオンズ、迷ってるヒマはないと思いますよ。
    売れ残りでよければ他の物件の概要がでるまで比較されたらいいと思いますが、
    希望の間取りや希望階を購入するには早々に決断されるべきだと思います。

  27. 158 匿名

    買えるだけの資金があるなら戸建てでいいんじゃない?こんなところで相談して得るものがあるとは思えませんが…。

  28. 159 匿名

    155ですが、私ならマンションです。
    理由はお金持ってないから。以上。

  29. 160 匿名さん

    先日、ライオンズの別のMGに行ったのですが、「甲東園は売れてますよ。あそこは人気ありますよ」とうらやましそうに?言ってました。ただ、私は朝の今津線の混雑ぶりに少々びびってます。

  30. 161 周辺住民さん

    >160さんびびらなくても
    東京の満員電車から比べると、余裕ですよ。しかも西宮北口まで、2駅ですから。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 162 検討中

    仁川に住んでる友人から聞いた話ですが、朝の梅田行き通勤急行に乗る時は学生服を着て座ってる子達の前に立ってれば、甲東園で座れる事が多いそうです。比較的後方に乗れば、混雑もマシみたいですよ。

  32. 163 土地勘無しさん

    関西の通勤ラッシュはすごいんですよね。
    西宮北口で乗り換える時大丈夫なんでしょうか
    後ろから押されるんでしょうか
    少々不安なんです。
    都会暮らしは浅いんで、

  33. 164 匿名

    関西人はせっかちなんで降りた時に改札の近い場所や前方側はかなり混雑します。その反面、逆の後方側は空いてます。通勤時間帯でも待てば座れる電車もあるので、ご自分で色んなパターンを試してみる事ですね。
    そんなに心配しなくても、そのうち慣れますから。

  34. 166 161さん

    161一部削除依頼により削除

  35. 167 161さん

    165も削除

  36. 168 匿名さん

    電車通勤に関してはある程度割り切りは必要ですよ。
    関学に限っても2万人近くの学生がいるんですから。

  37. 169 匿名

    通勤もですが、競馬開催日には競馬新聞持ったおっちゃんでいっぱいになるのも気になります。

  38. 171 匿名

    競馬ネタはこのスレで以前にも話題に上ってましたので、過去記事をご参照あれ。
    基本的には競馬のおっちゃん達は段上町方面には流れてきませんよ。数年住んでるけど気になったことは殆どありませんし。

  39. 172 匿名

    確かに、競馬場の客はマンション方面には流れませんが、電車に乗って来るので、乗り合わせたりするとちょっと…な感じですね。

    特に子供連れてるときなんかは。

  40. 173 匿名

    土日の電車の乗客うんぬんまで言い出したら北口~仁川まで対象になってしまいますよ。。
    通勤のラッシュに関してもたった2~3駅の辛抱。地下鉄御堂筋線の混雑に比べたら。。

    競馬場の存在を気にされるのは分かりますが、競馬の時は警備員が多数いて交通整理をされているので、かえって平日より駅周辺を通るときは助かっています。電車も競馬が終わった時間は混雑しますが一時のこと。住んでいて競馬場を気にすることはありません。かえって子供の遊び場になっています。

  41. 174 匿名さん

    電車はやはり諦めも肝心です。
    平日、休日ともにそういった利用客が多いのはわかるでしょ。

  42. 175 物件検討中さん

    検討中のものです。
    頻繁ではないのですが、仕事で出張に出ることがあります。新大阪は梅田経由になるのかと考えていますが、伊丹や関空へ行く際は皆さんどうされていますか?

  43. 176 匿名

    伊丹空港も関空も、西宮北口からバスが出てますよ〜。

    西北から関空まで70〜80分くらいだったと思います。

  44. 177 匿名さん

    私はいつも、阪急・蛍池駅からモノレールに乗ります。甲東園からなら十三経由で大阪空港まで約45分ぐらいでしょうか。関空へは大阪駅から関空快速という直通電車があります。バスよりも時刻が正確です。が、最も好きなのは、神戸発のジェットフォイル。料金は割高ですが、気持ちいいですよ。揺れないし。

  45. 178 175さん

    >176、177さん
    ありがとうございます。時間に余裕がある時は、西宮北口からバスが楽そうですね。本数は少なめみたいなので、余裕をもって出発するようにします。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸