東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション検討中さん

    マンマニのサイト見たけどミナトフロントタワーを酷評はちょっと言い過ぎ、コンセプトや設計・仕様はむしろ誉めてる。
    ただ立地・コンセプトのや割に単純に単価が高いと。安けりゃ推してたと思うよ。

  2. 852 匿名さん

    こんなのも有明ライフかな。

    1. こんなのも有明ライフかな。
  3. 853 匿名さん

    お台場って、10年前には少しは注目されていただけに今は残念。

  4. 854 口コミ知りたいさん

    >>853 匿名さん
    10年前ってお台場が一番人気なかった時期では?

  5. 855 匿名さん

    高潮にも強いんだな。
    てか、浸水エリア広過ぎ。

    1. 高潮にも強いんだな。てか、浸水エリア広過...
  6. 856 匿名さん

    あーあ。
    ここもペタペタ君の餌食になってしまったか。
    以降、無駄な投稿でスレが消費されることが確定しました。

  7. 857 評判気になるさん

    >>856 匿名さん

    確定はしてないでしょ(^O^)

    割高って印象操作出来なくなって残念だったな。

  8. 858 匿名さん

    いや、あのペタペタは絶大なネガ効果をもたらしているよ。

  9. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん

    じゃあネガさんの為にもペタペタ頑張るね。ネガさんの味方だよ。

    ちなみに、有明は震災にも強いエリアだよ。
    参考までに。

    1. じゃあネガさんの為にもペタペタ頑張るね。...
  10. 860 匿名さん

    >>850の画像を見ると、スミフは厳しい。
    まだ、こっちの方かな。

  11. 861 匿名さん

    我が家もそうですね。
    スミフみたいに高速脇は嫌だって嫁が言うので、こちらに決まるかも。スミフに比べると1000万くらい安くなりそうですし生活に余裕も出来そうですし。

    長谷工なので心配していましたが、グレードも高く心配は杞憂に終わりそうです。

  12. 862 匿名さん

    高潮被害も無いみたい

    1. 高潮被害も無いみたい
  13. 863 匿名さん

    有明やばいね、高潮で浸水したら本当に陸の孤島になりそうですね。

  14. 864 マンション掲示板さん

    >>863 匿名さん

    有明は浸水しないエリアだってさ。
    震災にも強いエリアだし、安いエリアでは最強な気がする。

  15. 865 マンション掲示板さん

    >>863 匿名さん

    陸の孤島って言うのは、陸地なのに交通が不便なエリアの事だよ。

    有明はそもそも陸地だし、鉄道2路線含め交通は比較的便利なエリアかと。

  16. 866 匿名さん

    有明は浸水しなくても、周りが浸水するから高潮発生時に陸の孤島になるという意味なんだけどw

  17. 867 eマンションさん

    >>866 匿名さん
    ならないでしょ。
    と言うか、その時には23区全部の電車が止まる。
    高潮なら潮が引けば、インフラは復旧可能だしね。
    ただ、浸水した家やマンションに住めるかと言うと、、、だからこそ有明は災害に強いと認識されている訳、

  18. 868 匿名さん

    確かに10m以上の浸水よりは孤島のほうがまだましだね。

  19. 869 eマンションさん

    >>868 匿名さん

    言えてる。

  20. 870 匿名さん

    まあまあ、有明ライフ楽しみましょうよ。

    1. まあまあ、有明ライフ楽しみましょうよ。
  21. 871 匿名さん

    870のお題は
    「夜の1人歩きは注意しましょう。」
    です。

  22. 872 匿名さん

    >>871 匿名さん

    超安全そうなんだけど 笑

  23. 873 匿名さん

    有明ってどんなとこよ。イメージ出来る物無いの?

  24. 874 匿名さん

    高潮のことばかり書きますが、有明マンションのガラスは風速60メートルを超える暴風雨を耐えれるとお考えですか?

  25. 875 匿名さん

    いくらポジがいいところを挙げても、坪330で出てくる限りはリセールバリューは底辺という現実もあるんだよなぁ。

    ま、それを分かって買うのは別に否定しないけどね。

  26. 876 匿名さん

    >>874 匿名さん

    そんなこと検討要素になりうるの?
    そんなこと言い出したら家買えないよ。
    地下シェルターを買った方が良いんじゃないの。

  27. 877 評判気になるさん

    >>873 匿名さん

    こう言うの知らない?
    有明を代表する建物

    1. こう言うの知らない?有明を代表する建物
  28. 878 評判気になるさん

    こう言うのとか

    知らんか?

    1. こう言うのとか知らんか?
  29. 879 評判気になるさん

    コロシアムとかテニスの森もあるで

    1. コロシアムとかテニスの森もあるで
  30. 880 評判気になるさん

    今からできるのも凄いぞ。
    まずは体育館

    1. 今からできるのも凄いぞ。まずは体育館
  31. 881 評判気になるさん

    お台場迄も歩いて行ける
    家族で散歩するだけでも楽しいぞ

    1. お台場迄も歩いて行ける家族で散歩するだけ...
  32. 882 匿名さん

    噂されている坪単価320〜330万が本当であった場合、近年稀にみる大コケの予感。この価格だと有明どころか豊洲の中古タワマンが選び放題で買えてしまう。西側の眺望も将来どうなるか分からず、あえてここを選ぶ理由が私には見つけられない。

  33. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん

    まあ、ゆっくり販売すりゃ良いだけなので、売る方は構わないのでは?

    スミフの弱点である高速脇が無くなって、1000万円安く買える訳ですし、我が家は買う予定ですよ。

    今時、330万程度で高いなんて言ってたらどこも買えないでしょ。

  34. 884 匿名さん

    此処より安くて良いマンションが出ない限りは安く出て来ることは無いでしょう。

    駅近、商業施設隣接、高速脇でなく線路脇でもない、建物のグレードも高く、庭あり共有施設あり。

    駅遠、スーパーすら無い僻地、そんな物件ですら此処より高いですよ。

  35. 885 匿名さん

    犯罪も少なく、汚らしい建物も無い。
    災害にも強く、将来性も高い。


    ほかに良いマンションで安くて買える物件あるなら、教えてほしいよ。

  36. 886 匿名さん

    「ここより安くて良いマンションがない」君、3連投!

  37. 887 匿名さん

    ここより安くていいマンション

    豊洲の駅近中古
    ・シーサイド三兄弟
    ・パークタワー晴海
    などなど、盛りだくさん!

  38. 888 匿名さん

    >>885 匿名さん

    リセールバリューについて触れてくれないと困るなぁ!

  39. 889 匿名さん

    リセールバリューなど気になるの?

  40. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん
    え?気にならないの??

  41. 891 匿名さん

    >>889 匿名さん

    おお、ここを買う人はリセールバリューなんて全く気にしない人たちということでしたか!大変失礼しました!

  42. 892 匿名さん

    住めば都ですから。

  43. 893 匿名さん

    >>889 匿名さん

    永住するならいいんでないの。
    超割高マンション買っちゃっても、売らないなら損しないからさ。
    割高なお金を支払い続けても幸せになれればそれでいいと思うよ。

  44. 894 匿名さん

    残債を割らないという前提さえ守れば、それでよしと。

  45. 895 匿名さん

    新築マンションで価値が上がるという発想がもはや持てない。供給が減り、中古との格差は大きくて当然。残債割れしない範囲で住みたい所に住むのが基本。お手頃な新築かつレインボーかつ近くにスーパーが条件の私にはココしかない。

  46. 896 匿名さん

    >>895 匿名さん
    残債割れしない範囲でもここよりリセールバリューのある物件はいくつもあるのに、選ぶ理由がない。

  47. 897 匿名さん

    >>896 匿名さん
    レインボー
    あと買い物袋持って歩きたくないので足元にスーパーだね。これ基本。そして乗換えなしで新橋だよ。
    基本が出来てなくてリセールとかナンセンスよ。

  48. 898 匿名さん

    >>897 匿名さん

    ちょっと何言ってるのか分からないですw

  49. 899 匿名さん

    まあ、此処より安くて良い物件が見つからないので、ここにするしか無いです。

  50. 900 匿名さん

    >>899 匿名さん

    あなたにとって良い物件は見つからないようですね。しかし、一般的な指標であるリセールバリューにおいては、ここより良い物件はありますよ。

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸