東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 6941 匿名さん

    なんだかんだ言って、いつの間にか完売しちゃってた物件になるんだろうな。

  2. 6942 匿名さん

    早く買わないと値上がりするよ。

  3. 6943 匿名さん

    値下げしたのに、またすぐ値上げするの?
    それって迷走としか言いようがないけど。。

  4. 6944 匿名さん

    マンションでも見つかっちゃったね。

    大和ハウスのマンション、耐震性高めるスリット施工不良
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000001-asahi-soci

  5. 6945 匿名さん

    >>6939 匿名さん
    これから売れてもらっては困るという先の話をしているのかと。笑

    売れてる売れてないは分かりませんが、検討者がある程度いるからこの掲示板の更新が良いのでは。笑笑

  6. 6946 匿名さん

    >>6944 匿名さん

    あらまー。
    大和さん管理不届きとして、ここの物件購入者もここは大丈夫なのかって不安になるだろうなー

  7. 6947 匿名さん

    >>6935 マンション検討中さん
    なるほど。中古を高く売りたい人にとっては困りますね。そーか、そういう人も検討板にいるんですね。純粋にこの物件を買うか買わないかで迷ってる人だけが、この検討板にいるのかと思ってました。だって、検討板というネーミングなので。純粋に検討してるはずなのに、なんで表現が荒れる人がいるのかと不思議でなりませんでした。ありがとうございました。

  8. 6948 匿名さん

    >>6944 匿名さん

    ここは大丈夫なんですか?

  9. 6949 絶賛迷い中

    シティタワーズとプレミストどちらもモデルルーム行きました。シティタワーズの立地かなり便利でショッピングカートも買い物のあとそのままマンションまで持ってこれるのはかなり魅力でした。 けど、高速とショッピングセンターの騒音や排ガス…気になります。居住環境はプレミストの方がいいのかなあ。

  10. 6950 匿名さん

    >>6944 匿名さん

    うわ、、
    分譲マンションでやらかしてるのか。
    心配だ。

  11. 6951 匿名さん

    >>6950 匿名さん

    売主にはここは大丈夫だというエビデンスを出させたほうがいいでしょうね。

  12. 6952 匿名さん

    >>6951 匿名さん
    それをどう出させるかですね。。

  13. 6953 検討中さん

    >>6949 絶賛迷い中さん
    私も同じく悩んでいます。。
    住環境的にはプレミストの方が良いんですが、資産価値的にはシタィタワーズの方が良いと思って。

  14. 6954 匿名さん

    >>6953 検討中さん
    うちも悩んでます、、修繕費等諸々コストも違うしタワマンにこだわりも無いので。住民板見る限り陽も当たりそう。コンセプトは変えなくて良かったのになー

  15. 6955 匿名さん

    >6952


    過去に地所が南青山で施工トラブルを起こしたときは、施工中の物件を再チェックして問題ないってアナウンスしていた。ここはそういう動きがないんだよね。

  16. 6956 匿名さん

    たしかに、コンセプト変えなくて良かったですよね、最初のコンセプトはしっくりきたし惹かれました。

  17. 6957 eマンションさん

    >>6953 検討中さん

    うちも悩んでます。
    資産価値はもちろんシティタワーズの方が上ですが、住環境も大差ないと思うんですよねー。検討を重ねていくと、結局ここはただの特徴のない板状マンションということになってしまいます。

  18. 6958 匿名さん

    迷いに迷ってくださーい
    でも立地あんまり変わらないんだし資産価値もあんまり変わらないんじゃなーい?

  19. 6959 匿名さん

    住民板見ると、値下げするのかな?
    結局は値下げしないと売れなかったか。
    まぁ、その程度だと思ってたけど。

  20. 6960 匿名さん

    お買い得感が増したのは良い事かと。
    でも、今から値上げしていくんじゃない?

    そろそろ地下鉄も発表っぽいし。

  21. 6961 マンション検討中さん

    コンセプトって、違う表現してるだけでモノ自体は同じものですよね。印象操作に惑わされず、自分なりに良い!と感じられた部分があるなら、その印象で判断すればいいと思います。私も最初のコンセプトはいいなーと思いましたし、コンセプトが変わったときに「売れてないからターゲット変えたなー」と思いましたが、そんなことは気にもせず、自分がいいと思った印象しか自分の中に残ってないです。コンセプト変わったって、建物変わらないし、購入者のセグメントが変わるわけでもないですからね。コンセプトの中に生きるのではなくて、自分の理想の生活が描けるか、じゃないでしょうか。

  22. 6962 匿名さん

    >>6961 マンション検討中さん
    営業さん乙!
    値下げしていくつ売れましたか?
    長い定性的な話しはいらないので、定量的な数字が知りたいです

  23. 6963 匿名さん

    >>6962 匿名さん

    他社営業さんかな?
    教えれれませんよ。

  24. 6964 匿名さん

    環境で選ぶなら断然こっちでしょ。
    タワーマン好きなら騒音に耐えてでもシティタワー一択。

    価格も安いし、ランニングコストもタワーマンションと比べたら激安。タワーマンションは将来後悔するよ。

  25. 6965 匿名さん

    タワーは将来の修繕積立が破綻して大変だよ。
    板マンのほうが安全。

    数千万の差が出る。この金で他の事しようよ。

  26. 6966 匿名さん

    あっち?いや、こっち?有明限定なのがウケる。
    もっと視野を広めましょう!

  27. 6967 匿名さん

    中古のタワーマンションなんて絶対に買っちゃダメ。
    新築で10年住んで高く売り抜けるのがタワーマンション。

    永住したいなら板マンにしとけ。有明なら値上がり期待できるし。

  28. 6968 匿名さん

    >>6966 匿名さん

    有明以外に良いマンションあるなら教えてよ。
    割とマジで。

  29. 6969 匿名さん

    有明より安くて、有明より値上がり期待できるマンション他にあります?
    無いんだよ。無いんだよなー。

  30. 6970 匿名さん

    マンションは値上がり期待で買うものではないよ。住宅だからね。
    だいたいこれほど売れ行き悪いマンションで値上がりを期待する人はいないでしょう。

  31. 6971 匿名さん

    >>6964 匿名さん
    プレミストも特段修繕費安いわけじゃないよね、、
    長期修繕計画見てシティタワーズと比較しても特別安くは感じなかったなー
    板状型ならもっと修繕積立金安くても良いと正直思った

  32. 6972 匿名さん

    >>6970 匿名さん

    値上り期待は難しいね。でも、リセールと残債の関係で有利不利はある。
    値引きで安ければ、売っても元本割れがないどころか、残債との差分で得する可能性すらある。そういう意味で、ここは価値があると思う。まぁ、あくまで市況が現状維持とした場合の話だけど。

    マンション市況が絶対に下がるんだと信じて疑わない人は、ここに限らず買うべきではないね。その判断の良し悪しは未来でしか分からないけど(少なくとも今から5年後とか前にそれで買わない判断した人は今***)

  33. 6973 匿名さん

    >>6971 匿名さん

    管理費もだいぶ違うでしょ
    シティタワーズはタワマンでも高い部類。たいした共用施設もないのに

  34. 6974 匿名さん

    >>6968-6969
    まずは本命選手村、駅無は致命的だけどオーシャンフロント坪300は魅力。
    それでもゆっくり売っていくと公言してんだから割高なのは言うまでもない。
    アドレス差まで考慮するならここは坪270ぐらいじゃないと合わない。

    もうちょい金詰めるなら月島ミッド、二路線駅近は魅力、もうそんなに残ってないっぽいけどね。
    ここも二路線だけど路線力が桁違いなのは言うまでもない。

    あとは豊洲の中古。坪250~350の価格帯で取引されてると思うけど、
    現状の知名度や街力は湾岸では頭一つ抜けてるし利便性、安定感も抜群。

    半丁博打なら止めないけど、有明は住不が目一杯引き上げた相場だし、
    ここからの上昇、維持率はあんまり期待しないほうがいい、
    割とマジで。

  35. 6975 匿名さん

    >>6962 匿名さん
    この人、面白いな。営業さん乙、と言われても、私、営業じゃなくて購入者ですよ。なので、いつく売れたのか、知りませんよw MRに行ってみればいいと思います。茶化しかな。。。だとすれば民度低いなw
    定性的な話、したくなっちゃうんですよね。失礼失礼、私の悪い癖m(_ _)m

  36. 6976 匿名さん

    >>6975 匿名さん
    あなたが購入者だとするとこの物件の価値が下が.......

  37. 6977 匿名さん

    >6975
    ここは検討板です。どうぞ住民板へお帰り下さい。
    それともネガのパトロール実施中ですか?それとも何かご不安ですか?

  38. 6978 通りがかりさん

    >>6968 匿名さん

    おお!まだいたんですか、割とマジでクン!
    割とマジで豊洲の中古買った方が断然良いと思うよ。

  39. 6982 匿名さん

    [No.6979から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  40. 6983 通りがかりさん

    湾岸の中古タワマンって一見安く見えても、大規模修繕を見据えた修繕積立金も反映した価格になってるんでしょうかね?

    有明は少なくとも今までは都心ビューがメリットなので、どの程度か分かりませんがそれが塞がれるリスクは南側のタワマンより大きいですね。

  41. 6984 匿名さん

    まあ、買えない奴の妬みなんだろうけど凄いね。
    買えないなら、さっさと千葉にでも行けばよいのに。

  42. 6985 匿名さん

    有明よりキレイな街で、安くて値上がり期待できるエリア有ります?
    あったら教えて欲しいよ。
    割とマジで。(笑)

  43. 6986 匿名さん

    検討スレって是々非々で検討する場所だし、6979みたいな投稿は歓迎だけどね。
    こういうデメリットを持ってしても書いたいと思った人が購入したんでしょ?
    買えないやつの妬みとかマウンティングとか言ってる人は少しズレてる

  44. 6987 匿名さん

    >>6986 匿名さん
    たしかにそうですね。事実に対する評価は人それぞれなので、人によってはネガポイントになるし、ならない人もいますからね。そう捉える人もいるんだ、という視点の参考になりますね。
    という流れの中で感じましたが、プレミストの三井不の営業の方も名前を名乗って営業しちゃえばいいのに、って思いますね。したら、もっと建設的な情報提供・交換できそうな気がします。

  45. 6988 匿名さん

    急に盛り上がり出したねここ…
    値下げ効果がきいてる?

  46. 6989 マンション検討中さん

    値下げしてから必死にネガキャンしてる人は何者?
    お買い得って事で良いかな?

  47. 6990 匿名さん

    まあ、湾岸最安値だからね。

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸